• ベストアンサー

夫婦共に借金有、夫が離婚届けを書いてくれません

長文になりますが宜しくお願いいたします。 家内の両親の母方が離婚を考えておりますが夫が離婚届を書いてくれない状態です。 なんとか解決方法がないものかとかきこみをさせていただきました。 状況は以下のようになっています。 夫(65歳)の方は過去に何度も浮気(本人・相手ともに認めた)をし、大金を消費した過去がある。現在借金総額600万程、今でも妻の返済した部分から借金を作り続けている。 妻(66歳)の方は浮気ストレスによりパチンコにハマりクレジットカード等でお金を借りて借金を作るが夫が返済、その後夫の使い込み借金を返すために借金+再度カードでの借金をする(借金総額300万程) 現在は節制生活をし借金を返すが、そのたび夫に借りられてしまい困っている。 妻は借金返済をしてきたが夫が新たに借りてしまい、話し合っても暴力・暴言等で抑え込まれ返済ができる見込みがなくやむなく、離婚することを決めました 裁判等による強制的な離婚をするとしても弁護士を頼むにしてもお金がかかり、離婚することができません。 (収入が年金しかないため生活費と借金返済だけで手一杯のようです。新たに借金もできません。) なんとか良い方法はありませんでしょうか? 現在秋田に住んでおりますが、離婚後は横浜に移り自己破産手続きをして、生活保護申請をする予定です ただし、ほぼ無一文で出てくるため住所を得るために住む場所や生活に必要な初期に必要な資金等をなんらかの制度を使い得ることは可能でしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

>離婚の控訴は弁護士なしでも進めることができるのですね ただ、 なしでやるにしても単純に別居状態の維持と裁判をしながらの生活の維持が金銭的に不可能な為、困っておりました< 離婚は同居していてもできます。 私は元の夫と協議離婚ができなかった為に、離婚請求を目的とした 離婚調停を起こし、不調にさせて離婚請求事件を地裁に申し立てまし た。地裁では離婚請求を認めましたが、元の夫が控訴に持っていったので、 控訴審を高等裁判所で行いましたが、裁判長が地裁の判決を支持した為に、 そのまま離婚請求が東京高等裁判所でも認められました。 ここのサイトを見てると、別居しないと離婚できないような記載を 平気で見かけますが、重要なのは夫婦関係が破綻しているかどうか ですから、同居してる云々は無関係です。 離婚は本人訴訟でやれば、裁判所に納める手数料程度ですから、 お金などかかりません。離婚を継続しがたい重要な事由というの も便宜上でしかありませんが、夫の経済観念などは十分争いに使え ます。(私はいかにいい妻だったかということで家計簿も 証拠として出しました。凄く裁判官の心証が良かったです) 私の離婚事由は元の夫の暴力でしたが、元の夫も反訴して来た 為に、証拠を色々出しました。 民事訴訟のスピードはかなりスムースになってますよ。 >ほぼ無一文で出てくるため住所を得るために住む場所や生活に必要な初期に 必要な資金等をなんらかの制度を使い得ることは可能でしょうか?< 何故に横浜なのかが?です。地元でやることは全てやった方が経済的 ではないですか?又、離婚が成立すれば同居人の夫はただの他人 ですから、何かあれば警察も介入してくれます。 離婚する以上はその後のことぐらい離婚する人間が自分で決めること です。お金がないなら住み込みで働く。ルームシェアのサイトで 取りあえず住まわせてくれるところを探すなど、福祉を当てにしない 方法で頑張るのが普通だと思います。 各種の支援施設などは、本当に困ってる人たちでも入れないくらい に混んでます。横浜にしても神奈川はDV支援をしてる関係で県内 の女性でも母子支援施設にあちこちから逃げてくる為、県民が有料 の藤沢の女性支援施設1日4,300円というところを使わざる おえない状況になってます。

yata117117
質問者

お礼

ありがとうございます 返信遅くなりまして申し訳ありません 色々と参考になりました。 踏まえてやらせていただきたいと思います

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>なんとか良い方法はありませんでしょうか? 離婚は、当事者の意思表示で可能です。 裁判所・弁護士は、必要ありません。 本当に「離婚」したいのなら、家を出ることです。 別居状態が長く続くと、法的には「既に婚姻関係破綻」と見なします。 質問者さまが保証人になり、新たなアパートを借りればいいですよ。 >住所を得るために住む場所や生活に必要な初期に必要な資金等をなんらかの制度を使い得ることは可能でしょうか? 世の中、そんな都合の良い制度はありません。 「子供は、親の老後を守る・面倒を見る」のは、民法でも記載があります。 自己破産で借金を踏倒し、その上「無職でベンツに乗りたい(生活保護で生活したい)」と希望してもどの自治体でも認めないでしようね。 自己破産しても「年金受給可能」ですから、生活保護の対象にはなりません。 義母の現住所で自己破産をし、住民票を移さないで引越(義父には教えない)すれば、何ら問題ないですが・・・。 あとは、質問者さまの嫁さんが時々様子を見れば良いだけですね。 アパート入居も、質問者さまが「保証人」になれば契約する事が出来ます。 要は#1の回答にあるように、本気で離婚する意志があるのか否かです。

yata117117
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはりまずは家を出ることから始めなければいけないのですね。 自己破産に関しては再三、父の方に頼んだのですがカードが使えなくなるのがいやなのか自己破産だけはだめだ。の一点張りでした。 (両方の年金をたせば24万ほどになります) また、持家や土地(売れずほぼ価値がないと思われるもの)もなくなってしまう事も理由かと思います。 母方は国民年金のみ(約6万)の受給の為、家内が保証人となりアパートを借りたとしても(すぐに市営住宅を借りたりすることは難しいので)生活はとても成り立たなくなってしまします。 まずは別居を視野に話をすすめてみようかと思います

回答No.1

離婚の訴訟は、弁護士なしでもできます。やる気があるかどうかです。 無一文の親族は、まずは直系血族(親や子ですね)が扶養する義務があります。

yata117117
質問者

お礼

回答ありがとうございます 妻は一人娘の障害持ちで子供もいるため とても扶養を増やす余裕はなく 親類もほぼ絶縁状態のため、 扶養先がないというのが現状でした 離婚の控訴は弁護士なしでも進めることができるのですね ただ、なしでやるにしても単純に別居状態の維持と裁判をしながらの生活の維持が金銭的に不可能な為、困っておりました。

関連するQ&A