• ベストアンサー

安価なサプリメントと高価なサプリメントの違い

栄養補助としてサプリメントを食べています。ココで疑問が発生! ドラッグストアに並んでいる各社からのサプリメントの価格に、大きな開きがあるって事なんです! 例えば「マルチビタミン」一つにしても\300程度で買えるモノから、\10,000以上するモノもあります。 高ければそれなりに「吸収率」が高いのでしょうか? 安価なモノを食べていたトコロで、気やすめにしかならないってコトなんでしょうか? ちなみに私は「ファン○ル」など、安価派です。特に体調が良いって程でもないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

値段の違いを一概に比較することは難しいのですが、まず、各成分(ビタミン、ミネラル)の含有量を見てみるといいと思います。必ず、ボトルに表示されているはずです。そうして比べてみると随分メーカー、製品によって差があることに気がつくはずです。もちろん、含有量が多いほうが高い傾向があります。(この場合、1日分、と表示がある量はあてになりませんので、あくまでも各成分の量で比べてみてください) それから、原材料の差です。原材料に天然のものを使っているものはもちろん、高くなりますし、合成のものは安いです。ビタミンCやEなんかとくにこの差が顕著です。一般に天然のほうが体にやさしく吸収率もよいとされていますが、値段に比例してよいのかといわれるとむずかしいですね。

kenbowshow
質問者

お礼

ありがとうございました。かなり参考になりました。 含有量をコレからcheckして購入しようと思います!

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

高価なものが.効果があるような偽薬効果をねらって.カフェイン(興奮剤)とか.砂糖(口当たり)とか.香料(におい・色).容器のよさだけの違いの場合があります。 雑誌「?快」に掲載してある(た?.最近読んでないので).私の先輩の会社の製品の場合です。

kenbowshow
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#3308
noname#3308
回答No.2

koma24さんの回答通りだと思います。 加えて言いますと、体内で循環しつづけて吸収させつづける物と、すぐに排出されてほとんど吸収されない物とがあります。両極端ではないのですが・・・。自然から抽出した物は前者に多いですね。自然の物なので。人工的なものは後者の方が多いです。一概には言えないのですが、ビタミン時を飲んだ後に尿が黄色くなった経験は無いでしょうか。あれは後者の要素が多く、主にビタミンB群が排出されています。吸収のいいものは黄色くなりにくいというわけです。 いかがでしょう?

kenbowshow
質問者

お礼

なるほどなるほど~。確かにかなりキッツイ黄色の時はビタミンを飲んだ後です。あまり黄色にならないようなモノ探してみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サプリメントとの上手な付き合い方

    こんにちは。いつもお世話になります。 サプリメントに詳しい方、『サプリメントとの上手な付き合い方』を教えて下さい。 私は出来るだけ1日3食栄養を考えながら食事するように心掛けてはいるのですが、たまに栄養が偏ることもありますので、あくまで健康補助的なものとしてマルチビタミンのサプリメントを摂ろうと考えています。 ただ、最近美容のためにコラーゲンのサプリメントを摂り始めたのですが、併用は避けた方が良いのでしょうか? お勧めのマルチビタミンのサプリメントがあれば是非教えて下さい。 (余談ですが、私は現在低用量ピルを服用中ですので、『チェストツリー、チェストベリー、セントジョーンズワート』含有のサプリメントは避けたいと思います) また、あるサイトで『安価なサプリメントはほとんど効果がない』とあり、『基本的に3000円以下で購入出来るサプリメントに含まれるビタミンは石油原料の化学合成薬品』との記述もあったのですが、本当でしょうか? ちなみに私は、ドラッグストアで購入した、20日分約700円の某メーカーのコラーゲンサプリメントを摂っています(汗) 普段の食事から栄養を摂るのが一番良いと分かっていますし、サプリメントは『健康補助食品』で、あくまで補助的なものだと分かっています。 サプリメントに肯定的な人もいらっしゃれば、否定的な方もいらっしゃると思いますので、それぞれのご意見を伺えれば幸いです。 たくさん質問してしまい恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • サプリメントについて

    栄養がかたよっているのでサプリメントで補充しようと思っているのですが,どれがいいのかわかりません. コンビニなどにおいてあるビタミン剤はただの気休めなのか、天然成分なら本当に大丈夫なのか、さらに値段が高い物ほどいいのか,アメリカ製はどうかなどとてもまよっています。さらにはマルチにもさそわれてしまってます。 ほんとうのところどれがいいのでしょう?

  • サプリメント

    今サプリメント(マルチビタミン)を服用してます。 服用しといて何なんですけど、 あれって栄養補助剤とか言ってますけど補助しすぎですよね。 一粒で一日分の栄養を・・・ってありますけど それ以外に何も食べない人はまずいないので 絶対過剰摂取になりますよね? っていうか最初から一日の必要量の200%も入ってるのは何でですか? 水溶性ならまだしも脂溶性のビタミンまで入りまくってるのは・・・? わかる方教えてください!

  • サプリメントの飲み方

    栄養補助サプリメント『ビタミン系』や『ロイヤルゼリー』『カロチン』『カルシウム』などいろいろありますよね。 飲み方をみても殆どのサプリメントには一日何粒とか明記されていつ飲むとは明記されてませんよね。 食後食前関係ないのかもしれませんが・・・ やっぱりいつ頃飲んでいいのか気になります。 一番吸収しやすいのはやはり食前なんでしょうか? 寝る前でも良いのでしょうか? なにかその辺についてわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 (私は今、ビタミン系のサプリメントを飲んでいます)

  • サプリメントの摂り方

    私は一人暮らしで栄養を毎日バランスよくとることがむずかしい と思ったのでサプリメントで少しでもよくしようと FANCLのマルチビタミンを飲用しています. いろんな質問を見てサプリメントの位地付けというのが あくまでも「補助」であることがわかりましたが, そのサプリメントをどのようにして使うのか疑問に思いました. 夜寝る前とか,食後とか,もし摂取方法を誤れば 効果も低くなってしまうのではないかと心配に思います. とくに摂取する時間が気になります. どうかご教授ください.

  • サプリメントで怠ける!?

    以前サプリメントを摂り続けると体が怠けて食事やサプリメントから栄養を吸収しづらくなるという投稿を見ました。しかも急に摂るのを止めると肌などが衰えるとなっていました。 長年飲んでいると化学成分?なども蓄積されるとか・・・ 怖いので徐々に止めた方がいいのでしょうか?? ちなみに今飲んでいるのは5種類でマルチビタミン・ピクノジェノール・プエラリア・システイン・セラミドです・・・(多すぎですね 笑)

  • サプリメント(保健機能食品)とビタミン剤(医薬品)のちがい

    たとえば、マルチビタミン系のサプリメントとアリナミンなどのビタミン剤では含まれてるビタミンの質にどのような違いがあるのでしょうか? また、栄養補給の目的ではどちらの方がよいのでしょうか?ビタミンのバランスや量などは考えずに、質や体内吸収率などを考えると医薬品のビタミン剤の方がよいような気がしますが、実際はサプリメントの方が注目されているような気がします。それは単に安く気軽にとれるということからなのでしょうか。まぁ、高いサプリメントも多々ありますが。 どれだけ高くても、医薬品(効果があると保証されているもの)と食品(保証されてないもの)の違いは大きいと思うのですがどうでしょう?私の認識が違う?すみませんがよろしくおねがいします。

  • 食品とサプリメント―栄養価の違い

    栄養は、食品から摂ったほうが良いとよく聞きますが、サプリメントや栄養補助食品から摂る栄養とどの様な違いがあるのでしょうか? また、吸収率や即効性に違いは、ありますか?

  • サプリメントはよくないの?

    毎日ビタミンやカルシウムなどのサプリメントを飲んでいるのですが、「サプリメントを飲んでいると食品から栄養を吸収しにくい体になってしまうらしい」と弟が言っていました。 家庭科の授業で先生が言っていたそうです。 もちろん食品から栄養をとった方がいいとは思うのですが、足りない分をサプリメントで補うというのはよくないのでしょうか?

  • サプリメントばかり摂取するのは健康的ですか?

    もし3食の代わりに一日に栄養豊富なマルチビタミン剤やサプリメントを毎日、毎日とり続けたらどうなるのでしょうか? (マルチビタミンはタンパク質、脂質、糖、ビタミンなどすべての栄養素が含んでいるものとします)

専門家に質問してみよう