• 締切済み

千葉大建築学科か日本女子大住居学科か

千葉大工学部建築学科と日本女子大住居学科に合格して、どちらにいくか迷っています。 私は将来建築の設計か、内装のデザインのお仕事につくのが夢です。 日本女子大は妹島和代さんなど有名な建築家もでていたり、有名ハウスメーカーに枠があるらしいこと、都内であること、オープンキャンパスのとき見た生徒さん達の一生懸命とりくんでいる印象が魅力だと思っています。 ただ、予備校の教務スタッフのかたには、住居学科出身だと、就職のときに建築学科を卒業した人に比べて不利だともききました。 千葉大は、建築学科なので、まだどんなものを設計してみたいとか、方向が定まっていない状態の私には、住居より大きなくくりで学べるというのがいいと思っています。あと、教授に有名な建築家の先生が何人かいるのも魅力ですが、学生の活動が、オープンキャンパスのときに、別の学科を見にいってしまいよくわかりません。 ホームページにも学生の様子や、コンペ入賞の話などのってないし、千葉大出身の有名建築家の話も聞かないのですが、どうなのでしょうか? この春からすむ予定の場所からの大学までの通学時間は、どちらも同じくらいです。親は学費のことより、内容で決めなさいと言ってくれています。 長々と書いてすみません。 何かご意見いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

将来の職種がインテリアなどソフト系に絞られているなら、 住居学科は就職の世話も手厚そうですし、悪くない選択だと思います。 建築全般ということで間口を広げておくなら、やはり千葉大に しておくに越したことはない、というところでしょうか。 千葉大は国公立では中堅クラスですが、他の大学(東大や 首都大など)との協同研究も、私の知る限りは盛んです。 ただし国公立はよく言われるように就職支援に熱心ではありません。 成績などによりちょっと志望とは毛色の違う研究室に入ってしまうと、 卒業後の行き先も実質的に限定されてしまうリスクもあるということ です。選ばれるなら入学後、早い時期にリサーチしておきましょう。 しかし一番は、「女性ばかりの建築集団」をあなた自身が 心強い、心地よいと感じるか、逆に脆弱さを感じるか、 そのあたりだと思います。

  • heki-21
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

千葉大学の建築学科がある工学部はもとは工芸学部といって 建築学科を中心にデザイン関係のことも授業に取りこんでいる 学部です(今でも) インテリアプランナーなどの資格制度制定に千葉大学工学部が かかわっているのもこのためでしょう よってデザイン関係を考えていらっしゃるならこちらを選択 するのがいいと思いますよ あと,日本女子大を全てだめだとは言いませんが,まだまだ 男も多い業界ですから共学で揉まれるのがいいと思います ちなみに大学では「生徒」ではなく「学生」です これは間違えてはなりません 参考URLは千葉大の先生方などについて,です

参考URL:
http://www.archi.ta.chiba-u.jp/faculty.htm
kikiriku
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 試験制度制定に千葉大がかかわっているとは知りませんでした。 たいへん参考になりました。 「学生」間違えてますね、これからは気をつけます。

関連するQ&A

  • 千葉大学オープンキャンパス

    千葉大学オープンキャンパス 明日工学部のオープンキャンパスに行きたいのですが申し込みしてません! それでも各学科ごとの大学生の発表や出し物みたいなのは見られますか?

  • 明治大学と日本女子大学

    明治大学理工学部建築学科と日本女子大学家政学部住居学科建築のどちらに入学するか迷っています 将来、居住空間のデザインや設計に関する仕事に就きたいと思っています。 どちらの大学に行っても自分次第とは思っているのですが、女性が建築・設計業界に就職する場合、この2校の間で圧倒的な有利、不利などはあるのでしょうか? 親の年齢に近い人には日本女子大を勧められています。塾の先生や親より若い世代の人には明治を勧められることが多いです。 調べたところ、日本女子大は居住空間に対して女性としての感性を磨いて学んでいく感じでわたしの学びたい内容に最初からぴったりなのですが、明治は初めは(居住空間も含め)幅広く学んで後半に専門を絞っていく感じで、もしやりたい内容がブレても道が残っているので、どちらも魅力的に思えます。 日本女子大の建築は伝統があり一定の評価をされているそうですが、これからの女子大というものや女子大卒の聞こえに少し不安もあります。でも就職に関してもとても手厚いそうです。 また入学試験の内容や予備校の指標からも明治の方が合格が難しかったと思うので、そこにこだわりもあります。 でも男子が多くて女子の就職がどうなのか大学のHPだけではあまりわかりませんでした。 通学時間は明治が女子大の倍で1時間半かかります。 できるならどちらにも行きたいです。どちらも違う魅力があって楽しそうです。 でも考えすぎてどうやって選べばいいか本当に分からなくなってしまいました。何かアドバイスをお願いします。

  • デベロッパーと建築設計事務所

    こんにちは。私は、設計事務所兼デベロッパーの会社に勤めています。1年働きました。しかし、もともと建築設計を希望していましたが、建築学科を出身としていないこともあり、開発(デベロッパー)の部署にいます。小さい会社でもあり建築事務所も兼ねているので、ごくたまに設計やインテリアの内容に触れることはできます。しかし、私はやはり建築設計がしたいので会社を辞めようか迷っています。1年前転職し、28歳で、建築学科出身(工業デザイン学科出身です)でないので、本来設計事務所といわれているようなところに転職できるかどうかもわかりません。前職と含めてポートフォリオはあります。年齢のことも考慮したり、転職が多いのではと考えると、どういう選択がいいのかわかりません。一人前のデベロッパーになりたいわけではありません。意匠設計の仕事がしたい気持ちは変わらないのです。アドバイスお願いします。

  • 建築、インテリアには家政か建築か

    私は今高3の受験生なんですが、 インテリアや建築に興味があって、そういう職に就きたいと思っています。建築士も考えています。 それで今までは家政または生活科学系の学部を考えていたのですが、やはり建築士をめざすとなると工学系のほうがいいのでしょうか?? 資料やオープンキャンパスなどに参加し、調べたところ、家政・生活科学系では工学の建築とほとんど同じようなことをするそうですが、あくまでも「住む」という視点から考えて設計などをするみたいです。 私は建築をしたいと思ったのは最近のことでそれまではインテリアしか考えてなかったんですが、 もし家政・生活科学系に進学し、それからやはりどうしても建築をやりたいと思ったら、家政・生活科学系からでは建築士になるのは難しいのでしょうか?? 今のところの志望校としては大阪市立の生活科学、日本女子、武庫川女子などを考えています。 女子大だと就職が大変だという話も聞いたことがあるので、 そのへんについても知りたいです。 長くなってしまいましたが、そのへんに詳しい方がいましたらどうか回答お願いします(>_<)/

  • 建築を学ぶ印刷系デザイナー志望です。

    現在就職活動中の大学3年生です。 志望職種は印刷会社のデザイナーです。 工業高校の建築科に入学し、大学では建築デザインを専門に勉強してきました。建築設計コンペやデザインコンペでも入賞経験があります。また、高校生のときからMacを使い、PhotoshopやIllustratorには自信があります。 私のように建築デザインを専門に勉強してきた人が印刷系のデザイナーを志望する事を企業の方はどう思うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 千葉大オープンキャンパス

    高校2年女子です。 近々、千葉大の オープンキャンパスに 行こうと思っています!! ですが、周りに同じ 学部志望がいないので 1人で行こうと思ってます。1人の方はけっこういるものですか?浮きませんか? 制服で行った 方が良いですか!? また、私の志望する学部 のオープンキャンパスが その学部のキャンパス集合じゃなく、別の場所のホールのような所で行われるみたいなのですが、それってオープンキャンパスと言うのでしょうか(^^;? キャンパス見学できませんよね?学部や大学の説明だけで終わってしまうんでしょうか!? 教えてくださいm(__)m

  • 千葉県に宿泊したいのですが。

    私は愛媛県出身の者です。今度7月29日から8月3日まで大学のオープンキャンパスで千葉県に行くことになりました。千葉県の印旛郡印旛村周辺で宿泊することができる施設を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」

    「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」 一浪の男です。 前期日程で「東工大・第六類」を受けたのですが落ちてしまい、「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するか悩んでいます。 千葉大の発表日が20日で早稲田の振込み期限が23日午前までなので、ここでは合格すること前提で質問させていただきます。(しかしながら、『千葉大・工・建築』後期日程はほぼセンター利用入試であり定員も多く倍率も低いので受かるはずです。) 簡単な自己紹介をさせていただくと・・・ 志望:意匠系 将来:設計に携わりたい 院:今のところは進学することを考えている 通学時間:千葉大→40分、早稲田→80分 学費:親はどちらでも肩代わりすると言ってくれた 建築を学ぶ環境、就職、学生・教授の質、通学時間などを考慮して「千葉大・工・建築」か「早稲田・創造理工・建築」のどちらに進学するべきでしょうか? 建築学科は課題がつらいと聞くので、特に通学時間について気になっています。 みなさんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • 建築について

    私は現在高校2年の女子です。 LEGOを作ったり、劇的ビフォーアフターを見るのが大好きです。模型などを見るととても興奮します。 このように、建築にとても興味があるため、進路としては建築が学べる大学へ行きたいと考えています。 そこでまず質問なのですが、この場合私が好きな建築の分野は設計ですか?構造ですか? また、どちらかの場合、それが学べる国公立大を教えてほしいです。なにかアドバイスもあればお願いします。 あとできれば学部だけではなく、より細かい学科の説明もして頂けると嬉しいです。 例えば、京都工芸繊維大学では地域創成などさまざまな学科がありますが、その違いや、どれがどのようなことについて学べるのかがサッパリです。 東北大も建築を学べるコースとして主に3つに分かれていたり、横国も2つの学科がありますがその違いがよくわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 建築学生です。建築についてなんですが。

    みなさんこんにちは。 私は建築学校に通う学生です。 今、修了設計で洞窟住居や洞窟都市を作ろうと考えています。 そこで皆さんに質問があります。 1.洞窟都市や洞窟住居は建築になるのでしょうか? 2.海外に有名な洞窟住居があるのは調べたのですが、日本では検索したのですが出てきません。ないのでしょうか? また日本の岩山や山に洞窟住居や都市を作ることは可能でしょうか?構造や土砂崩れなども考慮して。 3.現存する洞窟を住居や都市にしたら抵抗がありますか?またある場合は解決策を教えて下さい。 お願いばかりで申し訳ございません。 皆さんの意見がききたいです。 お願いいたします。