- ベストアンサー
- 困ってます
アメリカの化粧水
タイトル通りなのですが、アメリカのドラッグストア等で販売している化粧水を探しています。 アメリカは私が探す限り、日本のような化粧水ではなくゲルタイプかクリームタイプが殆どのような気がするのです。 ご存知の方、もしくはゲルかクリームタイプでも使い心地が良いもの等がありましたら教えて頂けないでしょうか?
- michismile
- お礼率88% (111/126)
- 北アメリカ
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- azsaguaro
- ベストアンサー率35% (211/597)
10年ほど前に地方都市に住んでいました。 >アメリカは私が探す限り、日本のような化粧水ではなくゲルタイプかクリームタイプが殆どのような気がするのです。 とてもよーくわかります! 私も同じことで困りました。 ドラッグストアではないのですが、SEARS等でORIGINSの化粧水を買っていました。日本でも売っている物でもあり、香りの好み等が合うなら悪くないと思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- Sweet_Pie
- ベストアンサー率34% (42/122)
お二人に同意、同感! >ドラッグストア等で販売している Neutrogenaの Alcohol-FreeTonerを一応手元に置いています。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 Neutrogenaの Alcohol-FreeTonerはよく見かけますね。 試してみようと思います。
関連するQ&A
- ウテナとちふれ化粧品
20代後半の女性、普通肌です。 今までいろいろな基礎化粧品を使ってきました。主に有名ブランドどころなど、値段の高いものです。 しかし、先日ドラッグストアでウテナのクレンジングクリームとアロマパックを買ってみたところ、安いのにとても使い心地がよく私にあっていると思いました。 母に聞くとちふれ化粧品も昔からあって良質らしいですね。 そこで思いきってスペシャルケアを除いて、基礎化粧品は全部、伝統のある安くて良質な会社のものに変えようと思いました。 少し調べたのですが、ちふれは3種類くらいブランドがあるみたいですね。少しリッチなものもあるみたいですし、近くの百貨店なら販売員さんもいて、全て揃っているようです。でもまだ使用したことはないです。 そこで、ウテナとちふれ化粧品とどっちがいいか迷っています。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 海外と日本での化粧水の役割(?)の違い
アメリカ在住者です。日本では基礎化粧品の順序として、洗顔の後、化粧水でたっぷりと水分を補って、そのあと乳液なりクリームで保湿をしますよね。アメリカで、あえて化粧水と同じ保湿の前に使うものを探すとしたら、トーナーと言うものがあります。が、これって日本で言うところのふき取り化粧水ですよね。コットンにつけて、パタパタと言うのではなくて、あくまでもふき取りです。その後、モイスチャライザーと言われるクリームを使います。 私は化粧水のように、水分をたっぷり肌にしみこませる、と言う過程がとっても大事な気がするので、ふき取っただけで、いきなりクリームを塗るのがなじめません。こちらには、化粧水をひたひた、という考えがないように思うのですが、どなたか化粧水とトーナーの違いなり、なぜにアメリカには化粧水というステップがなにのかご存知でしたら教えてください。 ちなみに、日本で売られている海外ブランドの化粧品は、アメリカではふき取り(トーナー)として、発売しているのに、日本では化粧水として、コットンにたっぷりをしみこませてお使い下さい的なものもありますが、結局同じものなんでしょうかね?どうでもいい内容なんですが、ふと疑問に思ったもので。。。
- ベストアンサー
- スキンケア
- シンプリズム化粧品の購入の仕方は?
シンプリズム化粧品はどうやったら購入出来るのでしょうか? 「アミノ酸&ヒアルロン酸ゲル」を使ってみたいのです。 ネットで検索してみても商品の紹介はしているのですが、 販売はしてなさそうなので。 スーパーかドラッグストアで売ってるのでしょうか? 使われてる方いませんか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧水効果の高いオールインワン化粧品
私は28歳・女性・美容部員です。 美容部員という職業柄、化粧水と乳液・クリームは必須と教え込まれていました。 洗顔→化粧水2種類→美容液3種類→乳液→クリーム。 どれの効果なのかわからないほど塗りまくっていましたが、 化粧品の成分を考えるようになり、肌に刺激のある成分が無添加の化粧品を使うようになりました。 洗顔→化粧水1種類→クリームのみのお手入れです。 かなりアイテムを減らしましたが、劇的に悪くなることも無く良くなることも無く。 もともとにきび・吹き出物ができやすい肌質で、夕方頃には毛穴詰まりが目に見えてわかるような肌です。 スキンケアに手を入れすぎなのかと考え、化粧品を変える際に保湿成分を減らしてみようと思い、 洗顔→化粧水のみにしてみるとさすがに乾燥したので、クリームを併用していますが、 「保湿はされているけど、保水がされていない」というのが感想です。 肌に触れてみるとべたつきも無くしっとりしていますが、内側がカラカラな感じがするのと、 べたつきが無いのに見た目がテカテカです。 表面だけが覆われているだけのような。 そこで巷で流行のオールインワン化粧品を使ってみようかと考えています。 ネットで調べてみるとゲル・ジェル・クリーム・ローションといろんなタイプがありましたが、 口コミを見ていると、それ1つでは乾燥するから、別に化粧水を使っているという声を目にします。 私の肌を考えると、保湿<保水だと思うので、化粧水効果の高そうなローションタイプがいいのかなと考えています。 私の肌に合いそうな化粧水効果の高いオールインワン化粧品をご存知ないでしょうか。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 「手で剃るT字タイプ」の髭剃りについて教えてください
(1)「髭剃りクリーム(ジェル)」と(2)「髭剃り後のケア」でお勧めのものありますか?個人差があると思いますが、ドラッグストアで買える物を探しています。 いま気になっているのは、 (1)の髭剃りクリーム(ジェル)では「サクセスのシェービングジェル」です。 (2)のケアでは「ギャッツビーの化粧水」と「資生堂のアウスレーゼのクリームと花王のニベアフォーメンのクリーム」です。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- 肌に優しくて、良く取れる化粧落とし
肌にあまり刺激がない、乳液かジェルの 化粧がしっかり取れるクレンジングを探しています。 今は「ソフティモ」の乳液タイプを使っています。 でもあまり取れません。 ラメ入りのファンデをつけると、クレンジングしてもラメがまったく取れていないのです。そのままにして寝ます。ヤバいですか? ビオレとか、ドラッグストアで簡単に買えるものがいいです。教えてください。
- 締切済み
- スキンケア
- 日本未発売の化粧品をアメリカから送りたい。
アメリカ在住です。日本未発売の化粧品などを、日本に住んでいる方から要望があれば買い付け、個人的に送りたいと考えています。オークションなどで、同じことをされている方を見かけますが、やはりそれが一番いい方法なのでしょうか?まだ漠然とした考えしかなく、詳しいことも全くわかりませんが、化粧品販売をネットを通じてできたら良いなと思っています。 オークション以外で、広告を出せるところなどあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- アメリカにおける日本化粧品の需要。
アメリカでは、化粧品(スキンケア)の考え方ってどうなんでしょうか。 日本人は何種類も使ったりしますよね? またアメリカで人気のスキンケアとかご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。 ものすごい小さい化粧品会社なのですが、会社がアメリカでの展開を 視野に入れ始めているようで、この不景気になんですが・・。 どんなことでも良いのでアドバイスしていただけたらと思います。
- 締切済み
- スキンケア
- 携帯できる保湿用の化粧品ありますか?
化粧ポーチに保湿用の化粧品(美容液、ジェル、クリームの類)を常備したいのですが、今お気に入りのポーチは小さいので、できるだけ小さいものを探しています。リップクリーム程度の大きさが理想です。その位小さくて、目元に使えて、できればメイクの上からでもOKな保湿用化粧品をご存知でしたら是非教えて下さい!
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 ORIGINSですか~知りませんでした。 探してみます!