- 締切済み
うつ病をわずらっての仕事について
うつ病、躁うつ病、PTSDと診断されて、1年半になります。 精神科にも通い、薬も飲んでいます。 うつ病の事を上司に相談したら、その時点で、うつ病患者扱いされ、 仕事上、悪質な嫌がらせや暴言を吐かせられます。 上司は完璧主義者で、少しでもミスをしたら、罰金を取られ、 薬飲んでるのか、うつ病女等とののしられます。 うつ病をわずらって仕事をしているかた、どのようにしたら、 もっと効率よく仕事が出来るでしょうか。教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nanakei
- ベストアンサー率19% (11/56)
あなたの上司へ。 私の会社でも欝の方が途中入社してこられるケースは多いです。 たいてい隠しておられるのですが、かえってその事で周囲の助けを得られないで苦悩している方が多いです。 最近私の部下が結婚問題などが原因で欝になってしまい通院中です。 家計のことで入院や退職もできずしがみつくよう出社しています。 健康なとき、私の部下の中でこの方ほど真摯で陰日なたない方はいませんでした。 リストカットなど苦しむ彼女を毎日見るのは大変心痛です。 これほどうつ病が苦しいものとは知りませんでした。 辞めさせろなどという彼女の同僚もいます。 私に上司としてしてやれることは? うつ病と躁うつ病の情報をあつめ一日も早く有能な社員に戻ってほしいと思い勉強しました。 長期とはいえ一時的に故障した部下の仕事をそっとフォローしてやり、会社の組織を守るのも私の努めです。 医師へ仕事中の彼女の表情、行動の変化を手紙にまとめ手紙にしました。手紙をみた医師が薬を変更し今のところ良いほうに向いてきました。誇りに思ってます。 私自身、以前心臓の病気で二回ほど入院したことがあります。会社で同僚から物を投げつけられるなどつらい日々でした。その時は部下達が支えてくれました。 私の部署は一蓮托生、いつも好成績で私も要職に就くことができました。物を投げつけた人は出世街道の途中で癌に罹り不幸にもリタイヤされました。つらい職場にも助け合いの気持ちや感謝、感動があれば会社もあなたも発展します。上司としての正義と義務を果たそうじゃないか。
- DEFS-7
- ベストアンサー率33% (44/133)
まず、もっと効率よく仕事しなきゃ、とご自身を責めるのをおやめください。骨折して仕事の効率が落ちるのと同じで、ほんの少しの休養が必要だというだけなのに、責められるいわれはありません。 それは、上司のパワハラであり、著しく患者の自尊心を傷付ける行為で、もし体調が悪化すれば、場合によっては傷害罪です。 と、脅してもいいくらいだと思いますが、経験上、非難されれば、相手を責めるより先に、自分が悪いのかもと腰が引けてしまう病気だということは、よくわかります。 職場の相談室や、なければ自治体の相談室等を利用されてはいかがでしょう。そういう時のための、ノウハウがあるかもしれません。 下記のリンクは、ある政令市のものですが、質問者様のお住まいの自治体でも、似たようなサービスがあると思います。 こんな程度しか言えなくてごめんなさい。私は、長期休暇が許された身なので・・・。でも、復帰直後は、どんなに同僚に恵まれていても、緊張するし自信はないしで、辛かったです。それに、身近に同じように暴言吐かれて、退職に追い込まれた人を知っているので、どれだけお辛いかと思うと、たまりません。 ご自愛ください。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
とりあえず、虐待の証拠を集め、上にエスカレーションしましょう。 社長まで上げてダメなら労災で訴えます。いきなり労災でも構いませんけど。 そういう人は、ブッ叩いて痛い目にあわせるのが一番効果的です。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40178)
最低限貴方自身が鬱と折り合いが付いていて、尚且つ職場でも理解がある事が心の病を抱えつつも前向きに頑張れる必須の要素ですからね。 貴方の上司の対応は完全に上司である部分を越えて人間的に少し問題がある部分が多々あるよ。その中で貴方がどれだけ我慢して自分を立て直そうとしても限界がある。貴方の行動が自分なりにしっかりやっていこうというマイペースではなく、怒られないように、とかさらに圧力を掛けられないように、というような相手の顔色を伺う様な部分に力が入りすぎてる。だからしんどいし、余計に不自然体でミスもしやすいと。 相談したその上司がやはり理解がないんだよね。貴方にとっては何とか伝えることで今の自分を知ってもらって、今の自分で頑張りたいという気持ちだったんだろうけどね。上司以外の別の誰かにその上司の暴言や接し方も含めて相談してみるのは必要かもしれないよね。 上司も誰かに言われるまでは気が付かなくて、貴方に対する態度がエスカレートする危険がある。それは貴方が対峙して解決するのは難しいと思うんです。違う部署でも言いし、話せる同僚でもいいからさ、貴方の現状を誰かに伝えてみるのは大切かもしれないよね☆