• ベストアンサー

敬語の使い方 立て替えていただくの尊敬語は??

お金を立て替えていただいた方にお礼状を書こうと思うのですが、 「お立替頂きましてありがとうございました」 で正しいのでしょうか?? なんだかおかしいような気がしてきて、手紙が進みませんので どなたか教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

相手様の行為に感謝するのであれば、「お立替くださりありがとうございました」の方が良いのではないでしょうか。 「~頂き」はこちらから依頼する場合に使われるような気がします。

kumakumapu
質問者

お礼

ありがとうございます!! いただき・・より、くださいましてですね! 早速手紙を完成させます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

基本的にはNo.3の方のご回答に賛成なのですが、気になって下記サイトを読んでみると、「お立て替えいただき」が間違っていないと、書いてあります。ちょっと気が差したのか、この言い方に賛成できない立場の人もいると断っていますが。  「文化審議会国語部会敬語分科会」の「敬語の指針」と称する答申で、これはすでに発効していた思います。わたしはこの中にいくつかの疑問点をもっています。たとえば「謙譲語II」の「致す、申す、参るなど。」これは、このまま使えば昔の侍言葉のように、尊大な表現になります。ほとんどの場合「ます」を付けなければ使えません。(例外の場合はあります)  ともかくも、これが「敬語の指針」であるなら、「お立て替えいただき」も容認ということになりましょう。  このpdf文書の40ページ参照。 

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/pdf/keigo_tousin.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200115
noname#200115
回答No.3

赤塚伊三武(2007)許すな!悪文と不正確発音。大学教育出版 によれば、近年「やり・もらい」関係の敬語で機械的に「いただく」しか使えぬ人が大増殖中です。 この原因は、敬語は人間関係で決まるにもかかわらず1-3人称の立場と心(敬意)を向ける相手とを考えずに機械的に「いただく」を使うからであると解説してあります。あなたの質問文には「いただく」しか使ってありませんから あなたはその人々に入りますよ。 「お立て替えくださいましてありがとうございました」が話し言葉では気軽なので一般人は多く使いますが、 しかし、 これでも厳格に分析するならば敬意を表してはおりません。 なんとなれば、助詞「て」で二つの文(節)をつなぎ、 さらに「ありがたし」という、確率を述べているのであって敬う心を表しておらぬからです。 英文法的に考えると、敬意を表すには他動詞を使わねばなりません。 そこで、望ましい文は 「お立て替えくださったことに(対して)感謝申し上げ(いたし)ます」 となります。 どちらを使うかは敬意を表す程度の高低によります。 ★なお、見出しなどで単独で使う場合以外、つまりsentenceでは「立替」は「りったい」とよまねばならず、 「たてかえ」と読ませたいならば「立て替え」として活用語尾を送り仮名で表さねばなりません。

kumakumapu
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門的な方からのアドバイス、勉強になりました。 「立て替え」が「立替」になっていました事は、変換時のミスでしたので、手紙には「立て替え」と、無事書いております!! きめ細やかなご指摘、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98710
noname#98710
回答No.1

それで良いと思いますよ。 「お立替いただき、ありがとうございました」 でも良いし、 「立て替えて頂きましてありがとうございました」 でも良いです。

kumakumapu
質問者

お礼

ありがとうございました!! 自信を持って続きを書きます!!(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この尊敬語は正しいでしょうか?

    手紙を書く際に「お体にお気をつけて、いつまでも元気でいて下さい」と目上の人いうのはいけないでしょうか?

  • 教えるの尊敬語

    こんにちは。 今メールを書いているのですが、1つわからないことがあり困っています。 相手方に質問をする際「教えてください」を尊敬語で言うとお教えくださいであっているのでしょうか? 何か気をつけることがありましたらお教えください。といったふうに使いたいのですが、わかる方おりましたらよろしくお願いします。

  • 尊敬語の「みえる」

    このサイトを見ていると「○○していらっしゃる」の代わりに「○○してみえる」と書いている方が時々あります。昔、名古屋出身の友人が尊敬語の「みえる」を使っていたので、一種の方言なのかなとも思うのですが、方言って通常は書き言葉には使わないですよね?何となく気になるので「みえる」について教えていただければ嬉しいです。

  • 敬語の使い方

    敬語で,しばらくメールや手紙を書いていない人への書き出しの挨拶文について,の質問です。よろしくお願いします。 知り合いが次のことを主張しています。私としてはこれまで気にせず1を使ってきたので,意外だったのですが,実際の所いかがでしょうか。目上の人かどうかで,使い分けた方がいいのでしょうか? 1.お久しぶりです  これは,目上の人に使う言葉ではない。目上の人には, 2.ご無沙汰しています。 を使うべきである。

  • 自分が尊敬してる人に敬語や丁寧語使いますか?

    年上年下関係なく、自分が尊敬できるなって思った人にタメ口で話しますか? それとも普段通り普通の人と同じように接しますか? 私は、年上年下関係なく自分に持ってない物や尊敬できる人には敬語や丁寧語を遣ってしまいます。 その行動が媚びてると捉えられる方もいらっしゃいますが、媚びてるように見えるんですかね? 回答宜しくお願いします。

  • 「ありがとうございました」は敬語として正しくない?

    http://www.dentalsupport.co.jp/archives/2008/02/008.html 上記のサイトでそういう風に書かれているのですがどうなのでしょうか?? お手紙を書くときに「先日はきれいなお花を贈っていただきありがとうございました。」というのは正しくないのでしょうか? 敬語やマナーに詳しい方よろしくお願いします。

  • 「飲む」の尊敬語

    「飲む」の尊敬語は何と言うのでしょう…? 飲食店に勤めておりましてふと気になりました。 「お飲みになる」「飲まれる」とも言うでしょうけれど、 何だかもうちょっとスマートでカッコいい言い方はないのかな?と感じました。 「召し上がる」は使えますか? やっぱりちょっとヘンでしょうか…

  • (就活生)一次面接通過の通知が届いた後、礼状は?

    礼状は絶対に書いたほうがいい、送っておいて悪い印象になる企業はない!と聞きますが悩んでいます。 今回通ったのは一次面接で、その面接を受けた次の日に礼状を投函しました。 ありがたいことに一次通過の連絡が来たので、ここは礼状を書くべきかと思いましたが、立て続けに礼状を出すのってくどいし逆に迷惑なのではないかと思います…。 検索をかけると礼状を送るべきという人もいれば一次面接なら送らないほうがいいという意見がありました。 合格のメールが来たのに次の連絡が来るまで無視というのも気が引けますし、どうするのがベストなのでしょう…。 面接後に出したのは手紙だったので、今回はメールで簡単にでも送ったほうが良いのでしょうか。

  • 御礼状の返事は来るものですか?

    こんにちは。先日、忙しい上司の代わりに、上司の名前で取引先からの食事会招待への御礼状を出しました。そしたら数日後にまた手紙が届きました。上司宛なので中を見ることができませんが、たぶん御礼状に対するお礼?の手紙なのかな、と思います。 上司に「たぶん、私が御礼状を出したのでそのお返事だと思います」 といって渡したほうがいいでしょうか。 しかし、普通、御礼状の返事ってするものですか? お互いにお礼を言ってたらエンドレスになると思うのですが・・ どなたか教えてください!!! どうかお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ガソリン発電機を定期的に動かさないと、使えなくなる理由とは?
  • 定期的に動かさないとガソリン発電機はなぜ使えなくなるのか、その仕組みについて
  • ガソリン発電機はイザという時に使えるためにも、定期的な動かし方が必要
回答を見る