• 締切済み

高卒認定試験から薬学部大学受験へ

はじめまして。 僕は今年で成人の、アルバイターです。 高校の時にかなりグレてしまい、2年生でやめてしまいました。 2年間遊んだのち、これではだめだと思い2008年の夏に 高校卒業程度認定試験を受けて、合格し 今年大学を受験する予定だったのですが家庭の事情でいけなくなりました。 1年間アルバイトをして、だいぶ家も落ち着いてきたので 2010年度に大学を受験しようと思っています。 行きたい学部は薬学部です。 しかし、高校を2年生でやめてしまっていて、2年間も遊び、1年間はバイトづくめだったのできっと高校1年生で習った事も全部頭から抜けています。 今はとりあえず 英語は構文、単語。化学は元素記号の暗記から始めていますが とりあえず始めてみただけで、何から勉強すればいいかまったくわかりません。 参考書等もだいぶ前の物なので、新しい物を購入しようかと思っています。 誰に聞いても、皆が3年間で覚える事を1年間でつめこうもうとしているので、「無理だ」と言われていますが 自分がどこまでできるかと、薬科関係の研究者になる事が小さい頃の夢だったので、やれるだけやってみたいです。 志望大学は、夢のまた夢なんですが 国立なら岐阜薬科大、私立なら名城大学を目指していきたいです。 長々となりましたが教えていただきたい事は (1)英語、化学、数学において、何から始めればいいのか (2)参考書はどこの物がいいか (3)塾は行った方がいいのか (4)その他、これはした方がいい等アドバイスがあれば教えてください よろしくお願いします。

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

(1)、(2) 受け売りですが、化学については 大阪教育大学附属天王寺高校 岡博昭先生のページ http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/okaindex.html を参考に 英語は、構文(文法)、単語をまず覚えるということでいいかと思います ある程度固まってきたら長文、あるいはリスニング(受験科目にはないのかな?なかったらやる必要はないかも)をやってください 数学はまずは教科書でもいいかと思いますが、白or黄チャートで勉強するのもいいかもしれません とりあえず問題ではなく、定義や公式などの導出をよく読んで(要するに教科書の内容を理解する) 理解したら徐々に問題演習をやり始めるかといいと思います 参考書はここらへんでしょうが、重要なのは問題集です 具体的なアドバイスは出来ないので恐縮ですが、なるべく解説がしっかりしているのを選んだ方がいいかと思われます あとは自分の目で最終的に判断すればいいのではないでしょうか? (3) これは難しいところですが、大手予備校の場合はある程度実力がついてからでないと厳しいかもしれません 初めからいくなら個人塾などで面倒を見てもらうのがいいかもしれません (4) やはり重要なのは、自分の実力の正確な把握です 定期的に模試を受けて、自分の実力を測り、弱点などの把握をしっかりしてください また、模試以外でも問題集をうまく使って弱点を潰していってください 重要なのは 自分の実力の正確な把握→弱点を参考書を読んだり、問題演習をやることで潰していく→… ことです

  • famituu
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

僕も似たようなもんですが。。。 僕は今19ですw 僕の場合は高校の校風、規則、存在自体に疑問が生じていて学力も微妙だったために4年にあがらずにやめました(ちなみに僕の高校は高専です。) なので退学したあと中途半端時期に退学したので高認も取らないといけず学力も微妙だったために予備校に行き大学受験の勉強と高認の勉強をしました。高認の勉強は大学受験の勉強してれば補えるので受験勉強だけをしていました。 予備校は3年間の内容を一年に凝縮してやりますが基礎から説明してくれるのである程度偏差値は伸びました。20程度ほどの上昇ですが。。 質問者さんは薬学部志望ですよね 岐阜薬科大学の受験科目は 国語  国語 200点 地理歴史 公民 世界史B,日本史B,地理B,現代社会,倫理,政治・経     済から1科目 計100点 数学  数学I,数学I・数学Aから1」と「数学II,数学II・数学B,  工業数理基礎,簿記・会計,情報関係基礎から1」  計200点 理科 物理I,化学I,生物I,地学Iから2 計200点 外国語  英語,ドイツ語,フランス語,中国語,韓国語から1 計250点 合計 950点 で二次試験が 数学と化学ですね 名城は A方式は英語、数学、化学 B方式は英語、数学、生物から2科目選択と化学が必修ですね F方式がセンターの結果+数学、英語、化学の試験ですね C方式がセンターの結果 この2大学を受けるとして必要な科目は 英語、数学、地歴公民、国語、理科です。 私立だけに絞れば英語、数学、化学と生物だけです 名城の倍率が A・・・2.4 B・・・10.6(出願倍率なので仮) F・・・24.2(上と同じ) C・・・40.0(上と同じ) 私大の薬学部の倍率はみんな高いのであまり深く考えないでください センターを受けて国立、私大を受けるなら他の教科の勉強もしなきゃダメですよ? 質問にこたえていきますね (1)英語、化学、数学において、何から始めればいいのか?  英語はまずは単語、語彙力を暇な時間に少しずつつけていってください。→速読英単語や速読長文がいいかと  それをしつつ文法を固めてある程度ついたら長文や構文に移っていけばいいと思います 化学は元素記号を覚えるのも大切ですが基礎知識がないとどうしようもありません。簡単な問題集や参考書から始めて基礎を固めてください。 化学は基礎をつけていないと発展や次の単元で必ず転びます →よくわかる化学や東新BOOKの化学の本がオススメ 数学はチャート式からやっていけばいいと思いますしできるようなら河合の実践問題集がいいと思いますよ 河合の実践問題集は最終的にどの教科もやると力がつくと思います (2)参考書はどこの物がいいか? 参考書はどこのものが絶対イイ!とは言えませんね^^; 各教科ごとに違いますから。僕の場合は 英語→代ゼミ、東新 国語→代ゼミ、河合 数学→河合 地歴公民→東新、河合 理科→代ゼミ、河合でした 実際に見てみてこれなら合ってるなというものを選んでみてください (3)塾は行った方がいいのか? これは質問者しだいです 僕の場合は代ゼミに通って浪人生として大学受験の勉強をしましたが予備校に行けば偏差値もよくなりますし勉強もわかるようになると思います。問題はお金なので。。代ゼミの場合60万ほどですね 薬学部志望ならやっぱり学力のつき次第ですから。。 (4)その他、これはした方がいい等アドバイスがあれば教えてください まずは自分の実力をテストとか売っている模試の過去問などで確かめてはいかがでしょうか? 他に何かありましたら補足質問してください

関連するQ&A

  • 薬学部受験で数学を使わないで受験できる大学はありますか?

    質問どおりなのですが数学を使わないで薬学部受験できる大学はありますか? 現在大学生なのですが薬学部受験を考えています。 現役の時数学が苦手で、複素数と個数の処理、確率が苦手でした。 化学は高1までしかやっていませんでした。 生物の方が得意だったので、受験は国、数IAIIB、地理、生物、英語を勉強しました。 数学が本当に苦手だったので受験の時は問題集を解いて先生に何度も質問に行ったのですが、私はどちらかといえば暗記が好きな方だったので、数学はパターンを覚えればできると言われたのですが、どうしてもできませんでした。 なので数学を使わないで受けられる薬科大学を考えています。 化学の初心者同様なので、化学に重点をおいて勉強しようかと思っています。 勉強はまず進研ゼミで基礎固めしようと思っています。 しかし高校評定は4.5だったのでAO入試も考えています。 そこで基礎固めが終わったら塾または予備校も考えています。 そこでどこかお勧めの塾または予備校を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 私立大学薬学部について

    今年受験している一浪の者です。 慶応、理科大、明治薬科、北里の大学の4年制の方を合格しました。 そこでどこにしようか迷っていて…将来は製薬系企業に就きたいと思っています。 家からは明治薬科がいちばん近いし、運よく奨学金がでて4年間授業料がかからないので、就職率も高いということで、明治薬科に行こうかと思っていたのですが 情報集めれば集めるほど、悩んでしまいます。 どなたか詳しくわかる方いらっしゃったらなんでもいいのでお話聞かせてください。

  • 大学受験について

    今年希望の大学全て落ちた受験生です。 皆様の意見を参考にしたかったので利用しました。 最初に書いたように、私は大学受験失敗しました。 残された道は、付属の大学か浪人です。 そこで迷っていることがあり ます。 もし付属の大学に進学したら希望の学科が違うため、 やりたいことができないのです。ちなみに栄養系です。 かといって浪人しても新課程が始まるため、 かなり不利になると思います。 自分は薬学部希望です。 行きたい学校は昭和薬科大学とか東京薬科大学、明治薬科大学ふきんです。 今の状況は化学は偏差値50くらいですが英語と数学がほとんどできません。 理解はしていると思うのですが定着していない状況です。 進学しながら仮面浪人というのも考えましたが、大学での勉強の内容と受験勉強とのギャップや色々苦しむと思うので考えてません。 まとめると、この状況で浪人はやめて、付属校に進学した方がいいのかということです。 あともし浪人するならお金の関係で宅浪を考えています。なにか英語、数学、化学でいい参考書あったら教えてください。 基礎から入試までできるやつがいいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 薬学部に行きたいと思っています。

    薬学部に行きたいと思っています。 国公立の薬学部に受かる自信はないので 今から私立の薬学部の受験を考えています。 (経済面は大丈夫です。) 九州に住んでいて、現在高校2年生です。 高校は進学校と一応言われている私立高校です。 11月に行われた進研模試の結果は 国語55 英語65 数学73 生物59 でした。 このまま順調にいったら 京都薬科大学 大阪薬科大学 福岡大学の どれかの薬学部に合格することができると思いますか? また、 京都薬科大 大阪薬科大 福岡大の薬学部のなかで おすすめの大学を教えて下さい。 他の大学のおすすめもあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新潟薬科大学薬学部の受験勉強方法(数学・英語・化学)

    今高校3年で新潟薬科の薬学部を受けようと思っています。 受験勉強は始めましたが、数学があまりにも苦手で悩んでいます。 回答を見ながらやってもすぐに忘れてしまい、勉強していて手応えを感じられません。 (回答を見ながら問題集をひたすら解いています。) 英語はそこそこできるのですが、化学はIBの他に(2)が要るので範囲は広いし、参考書も何を使えばいいのかわかりません。 受験勉強の方法やオススメの参考書など何かアドバイスがあれば教えて下さい。 もう夏休みなので凄く焦っています。

  • 薬学部受験について

    今、高校2年です。1年のときに数学があまりにも苦手だったために文系に進みました。しかし、今年度になって数学が得意になり、一度は諦めてしまった理系への道を再び考えるようになりました。様々なことを考えた結果、現在、私立の薬学部受験を真剣に考えています。 私立の薬学部受験には主に英語・数IA,IIB・化学(または化学と生物)が必要だとわかったのですが、今まで履修してきた英語と数IA,IIBはよいとして、化学は1年のときに化学Iの理論化学と無機化学の分野しかやっていないのです。しかも2・3年の文系では化学を授業でとることはできません。また、詳しく受験について調べると、定員の少ないセンター試験の化学Iのみを使う入試と、定員の多い大学独自の問題の化学I・IIを使う入試があるとわかりました。 今から化学を勉強したとして、化学Iの有機化学分野はできると思うのですが、やはり化学IIまでやったほうが良いのでしょうか?学校で授業を受けられない分、塾や予備校に通おうと考えています。また、(少し不安になっているのですが、)文系からの薬学部受験は無謀でしょうか?

  • 薬学部受験

    現在大学3年生で病気のため休学しています。 薬学部受験を最近考えるようになりました。 私は大学受験で、国・数IAIIB・地理・生物・英語を勉強しましたが実力不足で東京の私立大学に通っています。 高校時代数学だけ苦手意識があり、いくらやってもセンターレベルくらいまでしかできませんでした。 高校の成績認定値は4.5で悪くはありませんでした。 自分が病気になって薬局に行く機会が増え薬剤師さんの対応に心惹かれ、こういう人になれたらいいという憧れを抱きました。 けれど現在化学はやってもないのと同様レベルです。 薬学部は化学が重要なことは十分承知です。 今から化学を初歩から勉強して大丈夫でしょうか? そして数学はセンターレベルくらいまでなら微かに覚えていますが、高校時代に嫌いだったので苦手意識があります。 こういう場合予備校に通った方がいいでしょうか? 私は当時予備校に通っていたのですが、ストーカーにあったり、友人もお金を盗まれたり(私も教科書を盗まれました。)、私は結核もうつされたので、予備校恐怖症なんです。 予備校なら自宅でビデオや通信を考えています。 できれば高校時代頑張った方だったので、高校の成績をつかって、既卒でAO入試も考えています。 けれど実験で着いていけなくなったり周りの迷惑になることは嫌なので化学は頑張りたいと思っています。 薬学部受験を考えていますが、化学は初心者同様レベルで、数学は苦手です。英語はなぜだか読めます。生物は高校時代は好きな方でした。 こんな私にアドバイスをください。

  • 薬学部のある大学について

    私は薬剤師を目指している高校2年生です。 (1)関東にある薬学部のある大学で、この大学はいい!と言うような大学はありますか? (2)明治薬科大学・昭和大学・昭和薬科大学・千葉科学大学・日本大学・城西大学・帝京大学について知っていることがあればできるだけ詳しく教えて下さい!! (3)明治薬科大学は卒業するのが難しいと聞いたんですが、どのくらい難しいのですか? どんなことでもいいので、回答お願いします。

  • 薬学部について

    高校時代は文系だったため浪人してしまいましたが、今年の現時点で ・明治薬科大学 ・東邦大学薬学部 に合格しました。 発表がまだの大学やこれから受験する大学もありますが、とりあえず1校は手続きしておかなければなりません。 上の2校のうち就職や立地などいろいろな点を考えてどちらがいいでしょうか? 最終的には自分で決めますが、アドバイスお願いします。 明治薬科は一般で受かりましたが東邦はセンター利用だったため直接行ったことがないのでちょっと迷っています。 ちなみに、 これから発表・受験の大学は ・慶應義塾大学(一般) ・東京理科大学(一般) ・東京薬科大学(センター利用/A判定) ・昭和大学(センター利用/B判定) です。

  • 高卒認定→大学受験

    本来なら高校1年生なのですが、中学時代不登校で人と接するのが嫌だった為高校には進学しませんでした。 中学卒業しても引きこもりで、このままでは駄目だと思い1ヶ月程前から少しずつですがアルバイトを始めました。 それで最近、大学に進学したいと強く思うようになったんですが中2レベル勉強がかろうじで出来る程度です。 1年ぶれて普通の全日制高校や定時制高校、サポート高に進学しようとも考えたんですが、やはり対人関係が苦手というか勉強を優先したいという気持ちが強く、やめました。 高卒認定の取得は独学で十分だと聞きましたが、私は大学受験を視野にいれているので、高校レベルの勉強を理解出来るようにしたいんです。 まずは1年しっかり高校レベルの勉強をきちんと理解して、予備校に1年通い大学受験に挑もうと思ってます。 なので、まずは1年間「第一高等学院の高認コース」か、「河合塾の高卒認定+大学受験併願コース」に行こうと考えています。 どちらがbestだと思います? それぞれの特長や値段など教えていただければうれしいです。 HPを見てみたのですがいまいちよくわからなくて。 一応、両方に見学に行こうと考えてるんですが。