- 締切済み
風呂でくらくらします…。
14歳です。 新陳代謝を良くしようと思って、 湯船につかるんですが、 15分もたたないうちに、 目がボヤっとしてしまうんです。 発汗の入浴剤を入れるととくに…。 水分補給をすれば…と思って、 水やお茶を飲んだりしてるんですが、 やっぱりフラフラします。 一時間くらい、つかっていられる方法はありますか? これは体質だからどうしようもないんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Splatter
- ベストアンサー率41% (181/440)
長時間、湯船に浸かって汗をかきたいといった場合は、 換気扇を回したり、窓を開けたりするようにしましょう。 露天風呂と一緒で、顔と頭を涼しくすれば、長時間の入浴でも フラフラせずに済みますよ。浴室の室温や湿度が高い状態で、 お風呂に入り続けることは体に良くないです。 あとは、新陳代謝を高めるなら半身浴も効果的ですね。 注意していただきたいのは、寒い日は熱いお湯に長時間浸かるのは 極力避けるようにして下さい。もし暖かいお湯に浸かりたい時は、 浴室から出てするの部屋で暖房をかけるなりしましょう。 湯船や浴室と、出てからの温度差があまりに大きいと急激に冷え、 それが原因で死亡してしまうケースがあります。 冬場でなければ大丈夫ですが、夏場にエアコンをガンガンに つけていると、冬場と同様の状態を作ることになります。 上記の事に気をつけて、楽しいお風呂ライフをお楽しみ下さい。 窓を開けて湯船がすぐに冷めてしまう場合は、湯船のフタを 半分だけ閉めておいたりすると、冷めにくくて効果的です。
- yamateru83
- ベストアンサー率84% (11/13)
この症状は一般的に入浴時低血圧(大きな括りでは起立性低血圧症)と言われるものです。 原理としましては、湯船につかることで全身が温められ、血管(特に毛細血管)が拡張します。 すると、拡張した部分に普通以上に血液が流れます。 逆に湯船から出て温まっていない頭や顔などの血流が不足します。 そうしますと脳に血液が不足している状態になります。 とは言っても死ぬようなレベルではないですが、めまいや気を失ったりすることもあるので注意が必要です。 発汗系の入浴剤は普通のものより血管が拡張される為、より入浴時低血圧が起こりやすいんですねー だから水を飲んでも、温まっている体表面の血管は冷えないので収縮せず低血圧状態は改善されないわけです。 こうならないようにするには、ぬるめのお風呂にすることをおすすめします。 そうすることで血管の拡張はある程度抑えられますし、急激な脳の血流不足にはならないでしょう。 元々tamahashiさんは、低血圧になりやすいのかもしれません。 若いうちは大丈夫ですが、「たかが低血圧されど低血圧」なので今後は体を労わって下さいね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ありがとうございます。 さっそくやってみようと思います。