• ベストアンサー

何度見ても分らない映画(;^_^A

 映画が好きでよく観ます。  ネット上の映画批評サイトなどの情報を参考にしてビデオを借りたりするのですが、評価が高い割りには全然面白くない映画ってありません? こちらの期待が大きいせいか、せっかくの時間が台無しっていうのも少なくないです。きっと自分の理解が足りないのかと思って何度も借りて観てもやっぱりつまらない、面白くないっていう映画ってあるみたいです。  ボクの場合はたくさんありますが、まずブレードランナーです。決してこの映画やこの映画ファンを否定するつもりはありませんが、どこがどう面白いのか具体的に教えて下さい。  あと、他にもこの映画は分らんとか、理解できないという映画があったら教えてください。  よろしくお願いしま~す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48234
noname#48234
回答No.2

おおおぉ!!同志がいた!(笑) ブレード・ランナーって高評価得てますよね。 でも私、ビデオを5回借りましたが、いまだに結末を知りません。 途中で飽きるか、寝てしまいます。 面白さが分かりません。 同様な作品がもうひとつ。 トータル・リコール。 これも数回ビデオを借りましたが、最後まで見ていません。 どうやら、私は近未来モノに弱いみたいです。 あと、最近ではマルホランド・ドライブ。 私にはさっぱりわかりませんでした。 デビッド・リンチがインタビューで「この作品は受け手次第」みたいなことを言っていましたが、自分なりに解釈することすら難しかったです。 この作品が理解(解釈)できない自分てバカ・・・? 自分だけわかってないのか・・・? これを理解(解釈)できる人って天才?哲学者・・・? と思いました。 もちろん、作品を否定するつもりはありません。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 おお、同志よ! ボクたち結構少数派ですよね~。  「トータル・リコール」も同感です。しかも「マルホランド・ドライブ」まで! これもボクビデオを2回も借りて観て、2回目なんかは一週間のレンタル期間内に更に2度観たけど、まったく分りませんでした。「これが分らんと映画ファンとは言えん」みたいな評価をしてる人とかいますが、正直言って奇を衒った作品って疲れるんですよね。デビット・リンチってそういうの多いですよね。ま、これも好みと言われればそれまでですがねぇ。  ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.14

評価が高い割には全然おもしろくない、っていうのはないですね。 個人的に好きじゃないっていうのはありますが。 例えば『アメリ』『ショコラ』『リトル・ダンサー』『ジョンQ』 『アイ・アム・サム』『ロード・トゥ・パーディション』あたりです。 逆に、批判されている映画に好きなものがあることのほうが多いです。 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』『サイン』『マルホランド・ドライブ』 『パニック・ルーム』『インソムニア』など。 映画のどんな部分に魅力を感じるかで、みかたが違ってくると思います。 「どこがどうおもしろいのか具体的に教えて」に一言いうとしたら、 理屈ではなくて感性で見てみたらどうでしょう?ということですかね。

binbou-yusuri
質問者

お礼

「アメリ」「ショコラ」  これって日本女性向けに作った企画モノじゃないの? 「リトル・ダンサー」  これは彼女のお気に入りなのでノーコメント 「ジョンQ」  まだ観てません、ごめんなさい。 「アイ・アム・サム」  観たけど全く印象に残ってないです。 「ロード・トゥ・パーディション」  これもまだ観てません、ごめんなさい。 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」  これはボクは苦手ですね、悲壮感漂いすぎ。 「サイン」  まだ観てません。またまたごめんなさい。 「マルホランド・ドライブ」  う~ん、ボクの理解できないシリーズワースト・ワンです。 「パニック・ルーム」  設定がショボかったような気も・・・。 「インソムニア」  まだ観てません。またまたまたごめんなさい。 「インソムニア」って批判多いんですか? アル・パチーノ好きなんだけどなあ・・・。   ま、以上から、ribisiさんはボクの理解できない映画をかなり理解されている方とお見受けしました(笑)。ボクにない感覚や要素で映画を楽しんでいらっしゃるのかも知れませんね。そのような方から今後ともいろいろ教えてもらえると嬉しいです。  ありがとうございました。

  • tigress
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.13

インディペンデイス・デイでした・・・。あー恥ずかしい(^^;)。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 観てしまったんですね「インディペンデンス・デイ」。その汚点は消えませんぞ~(笑)。  ありがとうございました。

  • tigress
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.12

いっぱいあります・・・。 理解はできるんですが、なぜこの映画が受けるのかわからないというのが。 「ミセス・ダウト」-初めて途中で観るのをやめた映画です。             あまりにもテンポが悪くて気分が悪くなりました。 「in and out」-ゲイをなめすぎ。 「プラトーン」-故淀川長治氏が、「オリバー・ストーンみたいなバカが出てきたから、映画がだめになった」みたいなことをおっしゃっていましたが、我が意を得たり!でした。 「ライフ・イズ・ビューティフル」-こらこら、そんなにアカデミー賞が欲しいのか・・と思いました。 「インディペンスデイ」とか「アルマゲドン」とか「タイタニック」とかは 楽しく笑えるから好きです(^^)。 ちなみに「2001年」では、あのバスガイドみたいなおねーさんが出てくる頃までには熟睡してしまいます。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 「ライフ・イズ・ビューティフル」。観ましたよ、それ。正直いって、ボクなんかラストシーンには激怒しましたね。そこまで観客を苦しめる必要があるんか!って感じでした。   「ミセス・ダウト」「in and out」「プラトーン」は観てません。何となく興味をそそられないので・・・。 「アルマゲドン」はリブ・テイラーのプロモーションビデオかと思いました。だってこれでもかってくらいにお父さんの応援歌が全編にフューチャーされてるし。「タイタニック」にしてもモーニング娘など日本のお子様産業同様、人気俳優を使って金を稼ごうっていう腹黒さが見え見えな気がしました。でも、ボクの彼女が好きなんだよな~これ。何度か付き合いで無理矢理観てますが・・・(笑)。  ありがとうございました。

noname#3738
noname#3738
回答No.11

最近の映画では「ロード・オブ・ザ・リング」が拷問でした… 始まって10分くらいで帰りたくなった映画ってそうそう無いんですけどねぇ。 あとは「千と千尋の神隠し」 これもよく理解できないんですよね。 たぶん若い頃見たら熱中したと思いますが、それだけ自分の中の冒険心や子供の頃の純粋な気持ちがなくなったと言う事でしょうか(笑) そう考えるとちょっと悲しいかも…(-_-;) それと、見るときの体調や精神面もすごく関係してきますよね。 ちなみに金曜の夜に放送している「虎の門」って番組知ってますか? 井筒監督の映画評論のコーナーありますよね。 あれを見ていると、人によって感じる内容は様々なんだなーと思います。 でも井筒監督と私の感性はあってるようなので、とても参考になるんですけどね。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 「ロード・オブ・ザ・リング」、観てませんが拷問に合いそうなので観る気がしませんでした。これを読んで「やっぱり!」と胸を撫で下ろしています(笑)。 「千と千尋の神隠し」もですか!? これは困ったな・・・。いや、実はこのDVDを友人が持ってて、今度借りることになっているんです。心して観ないといけませんね。  体調や精神面の影響は確かにありますよね。やっばりここに回答を寄せてくださる方々は皆さん映画ファンが多いと思うので、映画という大好きな趣味を満喫するためには、普段から健全な精神と肉体は必要かもしれませんね(ちょっとオーバーかな・・・)。  ところで「虎の門」って知らないんですが・・・。どこの放送局ですかそれ? 井筒監督はキャラは好きですが、あの人の映画ってちょっとクセがありますよね?「ガキ帝国」とか・・・(古ッ)。  ありがとうございました。

回答No.10

わたしの考えですが、 映画を理解できないからおもしろくない、ということではないと思います。 理解することももちろん大事ですが、 それぞれの好み、年齢、性別、人生観なんかも大きく影響されますよね(^^) 昔見てつまらなかったのに、十年経ったら面白かった、なんてことあります。 もちろんその逆も。 なのでつまらない映画にあたった時わたしは、 「いつかこの映画がおもしろいって思えるのかな?」 「どういう人がこの映画おもしろいって思うのかな?」 などと考えます。 ・・・といっても時間の無駄だったぁって思っちゃうんですけどね(^^;) 前置きが長くなってしまいましたが、 評判いいところで私がよく分からない、というか感動できなかったのは 「グランブルー」 「バックドラフト」 です。 参考URLはいろいろな人が映画の批評をしています。 自分の好きな映画に高いポイントを付けている人の評価を参考にすれば、 少しは高い確率でいい映画に逢えるかもしれません。

参考URL:
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/
binbou-yusuri
質問者

お礼

 そうそう、そうですよね~。年齢、性別、人生観、それぞれがいろんな基準で良し悪しを判断していいんですよね~。昔と今とで感覚が違うのも納得です。これは映画に限らず歌なんか特にそう思います。思春期に聞く歌、社会人になって聞く歌、老後(まだ若いつもりですが)になって聞く歌、それぞれがその時々の感覚で素直に感じればいいんですよね。 「グランブルー」と「バックドラフト」ですか、この2つは旬のときに観たので、さほど遜色はなかったですが、確かに今さら観るかと聞かれれば「謹んでご遠慮申し上げます」って感じです。でもスコット・グレンはちょっと好きなんだけどな・・・。  ありがとうございました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.9

よく名作100選とかで出てくるんですが、「アラビアのロレンス」がつまらないですね。 無意味に長いし。 ブレードランナーはすきですけど。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 あ~「アラビアのロレンス」ねぇ・・・。観てません(;^_^A ごめんなさい。  前から気になっている映画ですが、確か4時間くらいありますよね。どうも観るための精神力がないというか・・・。いや、いい映画なら長さは気にならないとおもうのですが、歴史的背景など知ってないと理解できないような気もするし・・・。  ありがとうございました。

  • habanera
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.8

こんばんは。 ワタシも、ブレードランナーは観ましたし、 原作のフィリップ・K・ディックの 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」も 読みました。 評価としては・・・原作はどこまでも救いのない話で 哀しくなり・・・ 映画の方で覚えているのは、冒頭のシーンで突然 出てきた「強力ワカモト」の看板に爆笑し、 ハリソンさんが屋台で何を注文したのか、 という事が気になって気になって、本編はほとんど 覚えていません。 屋台のおっさんが「ひとつで充分ですよ~カンベンして くださいよ~~」と、日本語で言っていましたが、 日本食で2つ頼まれたら困るもの・・・ ひとつで充分だから、それ以上欲しがるな、と 言われるものって何だろう・・・・と、 そればかりが強烈な印象として残っています。 そこが一番面白かったっすね。ワタシの中では。 それから、ワタシが今まで観た中で、 一番理解不能だったのは、クローネンバーグの 「裸のランチ」ですね。 ピーター・ウェラーがイっちゃった男を演じてて、 そのイきっぷりは凄いな、と思ったぐらいです。 「2001年宇宙の旅」も、難しい映画でした・・・ ただ、あれが35年も前に製作されたのだ、と考えると、 キューブリック監督って凄いなぁ、と思います。 ワタシは、映画大好きなのですが、特に好きなのは、 いわゆるB級C級の、出来ればホラー映画が大好きです。 「つまんね~~」と思いながら観ていても、 どこかで「おっ今のはおもろかった」と思えれば、 その映画が好きになれるタイプです。 真面目に理解しよう、面白く観よう、と 構えなくても、いいんじゃないかな?と思います。 そんなワタシが、これだけは観るだけ時間の無駄!と 断言してもよい映画は、「死霊の盆踊り」ですね。 いえ、嫌いではありませんが、つまらなさ過ぎて、 まるで拷問のようでした。

binbou-yusuri
質問者

お礼

「裸のランチ」、同感ですなぁ~。「2001年宇宙の旅」にしても全く同感です。いやはや、同志と呼ばせて戴きます(えッ、迷惑?)  しかし、「死霊の盆踊り」?? はじめて聞きました。そんな映画があったんですか? タイトルでちょっとウケてしまいましたが、そもそもなんでそんな映画観ようと思ったんですか? そっちが気になります(笑)。これって洋画ですか? だとするとますますウケます。  ありがとうございました。

  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.7

こんばんは 「ウェインズワールド」という映画が昔ありました アメリカでは大ヒット,日本でのCMの予告でもかなり派手に宣伝していたので ものすごく期待が大きかったです ところが・・・・どこで笑えばいいのかわからない・・・ アメリカのブラックユーモアがさっぱりで・・・ コントで言うところの「落ち」でこけて,さむ~って感じでした 同じくこの映画を見た友人に聞いても,やはり同意見!! アメリカと日本の笑いに対する文化の違いかなと,つくづく感じました ではでは

binbou-yusuri
質問者

お礼

 「ウェインズワールド」というのは知りませんでした・・・ごめんなさい。でも、続編もあるみたいですね。これも圧倒的な支持者と反支持者に分れるような作品なんでしょうか?  確かに笑いのセンスみたいなものは相当違うと思いますよ。ボクはロバート・ヘイズの「フライングハイ」シリーズやマイク・マイヤーズの「オースティン・パワーズ」などアホらしくて観る気がしないのですが、まあ結構支持者もおられるようで・・・。  ありがとうございました。

noname#4040
noname#4040
回答No.6

ブレードランナーは観ていないので分かりませんが、私が何度見ても(一度しかみていませんが)わからない映画は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」です。 なぜ、あそこまで不幸でなければいけないのか?なぜ急に法廷で歌って踊りだすのか意味が分かりません。(ビヨークだから?)最後のシーンに至っては、勘弁しえ~(>_<)って言う感じでしたぁー。公開された時は感動の映画とか言われていましたよね?観た人も賛否両論のようですが私には分からない作品でした。

binbou-yusuri
質問者

お礼

 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」、はいはい同感です。必要以上の不幸な描写はやっばり好きになれませんね~。あの手の映画にとって「不幸」ってある程度は必要な調味料と思いますが、これでもか!という過度の調味料は全体を台無しにしてしまう気がします。  ありがとうございました。

noname#108373
noname#108373
回答No.5

「2001年宇宙の旅」・・・何度みても寝る 「マグノリア」「サイダー・ハウス・ルール」「プリティープリンセス」・・・何がおもしろいの? 「ターザン」・・・いや、ありえないでしょ 「ブレアウィッチ プロジェクト」・・ヤラセ?

binbou-yusuri
質問者

お礼

 挙げられた作品では「2001年宇宙の旅」「ブレアウィッチ・プロジェクト」しか観てません。ブレアウィッチなんかは手振れカメラで気分が悪くなりましたね。最後まで引っ張って引っ張って結局大したオチはなかったという印象です。まるで日テレなんかの特番観てるみたいでした。  「2001年宇宙の旅」については、確かに、今日のCG撮影効果に馴れてしまったボクたちが観ても“しょぼい”と感じるしかないかもしれません。ただ、あれって相当昔の映画だから、その当時としてはすごい作品ということで評価が高いのだと思います。逆に、いつの時代に観てもすごいと感じられる映画って少ないのかも知れませんね。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 評価の高いSF映画を観ましたが…

    評価の高いとされている次のSF映画を観ましたが、まったく面白くなかったです。 (1)2001年宇宙の旅 (2)ブレードランナー 私の感性がおかしいのでしょうか? 「2001年宇宙の旅」は超スローな展開、中身のないストーリーとまったく理解できなかったです。観ながらイライラしていました。 「ブレードランナー」も特別面白いとは思いませんでした。 上記2作品は、どういった点が評価の高いところなんでしょうか?

  • ゴッド・ディーバなど(ネタばれOK)

    GWは久々に映画たくさん見よう!と思い「キャシャーン」「キルビル」「コールドマウンテン」「列車に乗った男」「パッション」を見ました。「キャシャーン」はつまんなかった。「キルビル」はかなり面白かった。「コールドマウンテン」は「イングリッシュペイシェント」を期待してその3割ぐらいだった。「列車」はまあ面白かった。「パッション」は評価不能の凄い映画だった(僕は決して悪くない)。 あと「ゴッド・ディーバ」「イノセンス(まだやってるかな?)」「アップルシード」あたりが気になってるんですが面白いですか?。 「ゴッド・ディーバ」はエンキ・ビラルの「バンカーパレスホテル」は見てとてもかっこよかったのですが、「ブレードランナー」「フィフスエレメント」の原点とか言われてますが、「ブレードランナー」なら見たいですが、「フィフス」なら見たくないなあと。どんな感じですか?「イノセンス」も結局どうなんでしょう?宜しくお願いします。

  • 期待するポイントを間違えたせいで楽しめなかった映画は?

    映画好きの皆さん、教えてください。 ホラーだと思ってみたらサスペンスだったり、 シリアスな映画だと思ったらエンターテイメント感が強かったり、 SFのつもりがアクション映画だったり・・ と事前の期待と実際の作品のギャップのせいでイマイチ映画を楽しめなかったことってありませんか? また、映画のレビューなどを見ていても「あぁ~この人ポイント間違えたな」というレビューをたまに見ます。予告などのイメージが強すぎて正当な評価ができなくなってしまったんですね。 私自身、最近は監督の意図を考えながら見るようにしたので、そういうギャップで肩透かしを食らうことは少なくなってきましたが、まだまだなんなんだこの予告は!と思うこともあります。 最近で一番驚いたのは、「ワールド・オブ・ライズ」という映画の試写会に当日いきなり誘われて、予備知識なしに見た結果けっこう楽しめました。何の期待もなかったぶん、普通以上に楽しめたと思います。 が、試写会から帰った後、その映画の予告がたまたまやっていて、初めて予告を見ましたが、「こんな感じの映画だったっけ?」「これ見てから行ったら絶対楽しめなかった!」と予告の映画のギャップに本当に驚きました。 みなさんの「しまった!ポイント間違えた~」と期待するポイントを間違えてしまったせいで楽しめなかった映画を教えてください。 また、良ければその逆で全然期待してなかったせいで倍楽しめた映画も教えてください。 私の場合は「ナイトミュージアム」と「セルラー」です。

  • ライムスター宇多丸の映画批評をどう思いますか?

    ラジオのライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルという番組内で かつてシネマハスラーというコーナーでパーソナリテイのライムスター宇多丸が 主にメジャーな映画を批評する業界でも名物?となっているコーナーがありました。 何回か聞いたことがあるのですが、何でもかんでも褒めちぎることが前提の 他のバラエテイー番組のたった数分の映画批評コーナーと違い 30分くらいたっぷりと時間を使っていることもあり、また本人が 鑑賞→関連するあらゆる調査→再度鑑賞の手順を踏んでいることもあり 素人目から見ても具体的で分かりやすい指摘、とても掘り下げられている印象が有り 頷くことも多かった印象があります。 一方、映画評論家って正式な職業でもないでしょうし、おそらく自称でしょうし 映画好きで年間百本単位で見る人はそれほど少なくはないような気がします。 映画の評価なんて味覚と一緒で人によって違うでしょうし正解は無いでしょうし という考えもあります。 そこでこの人の業界内での評価・もしくは皆さんの感想をお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 子供向け映画で・・・

    先日、私は彼と映画を見に行きました。 戦隊ものの映画です。 すごく楽しみにしていた(彼も私も特撮ファンなので)のですが、彼のせいで台無しになりました… チケット売り場で、子連れが近くにいない席ある?って聞いたり、上映中に前の子が興奮してちょっと大きな声を出したら、前の席をけったり… 恥ずかしかったです。 映画が終わって、なんで蹴ったの!と少し強い口調で問うと、 「子連れがうるさかったから。子供はただ見て興奮しとけばいいが、俺はストーリーや巨大戦などに重点を置いている。特撮作品を芸術として見ている。」等のことを長々といい始めました。 「じろじろ見てくるガキがうざい」とも言いました。 確かに彼のような人もいると思います。おとなの方もカップルの方もいました。 私もどちらかといえば芸術作品のような感覚で見ています。 でも、子供は純粋な気持ち、好きという気持ちで見ていると思うのです。 彼のやった行為は行き過ぎだと思います。 質問です。 戦隊ものの映画を大人のみで見に行った方いらっしゃいますか? その時は、岡三や子供にじろじろと見られましたか? ご回答お願いします。

  • みなさんの映画鑑賞方法 !?

    こんにちは。映画を見るときの事について質問です!! 評判の良い映画や、有名な賞(アカデミー賞など)の受賞作品を実際見ても、その映画の良さが分からないときが結構あります。特に白黒映画となるとその当時の時代背景などを知らないせいか、なぜこの映画がこれほどの評価を得ているのか!?とゆーように理解に苦しみます。 そこで質問は、『映画を見るとき、重要視する点や、どーいった所に注意を払って見るべきなのでしょうか??』 好き嫌いを別にして、その映画の良さを分かりたい時や、評価をすると言う視点からの場合の話です。 専門的回答でも個人的回答でも、どんな小さなアイディアでもいいので是非みなさんの映画の鑑賞方を教えて下さい!!よろしくお願いします♪

  • 小津や溝口、黒澤の映画は古いのか?

    東京物語 第46作目:世界の映画史上に燦然と輝く小津の最高傑作。2012年、10年に1度、英Sight&Sound誌での世界の映画監督が選ぶ「史上最高の映画ベスト100」で見事、第1位に輝く。 私が彼らの映画を評価すると、「古い世代の人は古い映画にノスタルジーを感じるからだ」と評する人が多い。私はそうではないと思っている。音楽でも文学でも古い新しいに関係なく、優れたものは評価されると思っている。だからトルストイも漱石も今尚読まれているし、ベートーベンやショパンが今尚聴かれているのだ。映画も同じ。 数日後にNHKで、没後50年になるというのに、世界で今尚熱い小津映画ファンが多いのは何故か? そういう趣旨のドキュメンタリ-が放映されるようだ。 あの時代は日本映画の黄金時代で、上記3人だけでなく、小津や黒澤が天才と評した清水宏、国内では黒澤より評価の高かった木下恵介、また27才で戦死してしまった山中貞雄、成瀬巳喜男、島津保次郎ら何れ劣らぬ大監督たちが目白押しであった。 この時代の映画を「古い時代へのノスタルジ-」で片付けてしまう人は、結局彼らの映画を評価する鑑賞眼がないからではないのか?あの時代の映画はほとんどが、人間の苦悩とか心理を描いている。ストーリー展開の面白さを期待してみると全く面白くない。だから、人間の苦悩とか苦しみに興味のない人は彼らの映画も評価できないことになる。 私は古いベートーベンの音楽に感動するが、古い小津映画にも感動する。 日本の最近の新しい映画を見ないのは感動するものが皆無だからだ。時々は見てみるのだが、必ず失望する。 小津や溝口、黒澤ファンの方、どう思われますか?

  • この映画のタイトルと結末は?

    今日バスのビデオで観た洋画についてですが、途中乗車&途中下車のため気になってます。中身は、CIA関係者を父に持つ女性とその恋人のラブコメディ。女性の実家で父親に気に入られようとすればするほど次々に失態を繰り返す・・・というもので、女性の妹の結婚式も台無しにしてしまい、一人で帰ろうと空港に行くと又一騒動。そもそも空港で手荷物を預けたことから始まった災難だったといった内容です。で、私が見たのは、父親が空港に来て手錠をはずすところまでなので多分この後はハッピーエンドだとは思いますが、詳しい結末と、映画のタイトルをご存知の方、よろしくお願いしま~す!・・・ほんと、気になって気になって。終点まで乗っておこうかと思ったほどですよ。

  • あなたのハイブリッドは?

    もしかして、1+1=2じゃないかもと思ってらっしゃる皆様、こんばんは。 妻が、渡る世間に夢中なのを良いことに、またDVDを借りて映画鑑賞している今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 実写版の攻殻機動隊『ゴーストインザシェル』という映画を見たのですが、スカーレットヨハンソンの「半端ない」美しさに酔っている内に、いつの間にか終わってたというか、充分楽しませて頂きました(笑) コアな原作ファンの方々はどう思ってらっしゃるかは判りませんが、ストーリーも世界観も非常に判り易く、また、この映画にはもしかして、良い意味で、原作に「ブレードランナー」や「フィフスエレメント」等の近未来観もハイブリッドされているんじゃないかとも思いました。 そこで、皆様に質問です。 あなたの素敵なハイブリッドについてどうか教えて下さい。 【(実写版)攻殻機動隊『ゴーストインザシェル』】 https://www.youtube.com/watch?v=4ASdEtIYbdc 【フィフスエレメントの飛ぶシーン】 https://www.youtube.com/watch?v=rbtxXcO3ieY 【ブレードランナーの都市】 https://www.youtube.com/watch?v=4lW0F1sccqk

  • 映画「祈りの幕が降りる時」

    ご質問よろしくお願いいたします。 映画「祈りの幕が降りる時」を先日映画館でみまして、東野圭吾さんの大ファンである私はとても期待して行ったのにも関わらず(ハードルをかなり上げて行っても)、それを大きく超える本当にとても良い作品だと思いました。 もちろん私は東野圭吾さんの作品に思い入れがありますし、個人的な好みもあるかとは思いますが、それも踏まえまして 映画をご覧になった方に伺いたいです。 1.東野圭吾さんがこの映画を通し1番伝えたかったこと、感じさせたかったことは何だと感じましたか? 2.高校生の男の子に見せた場合、どのくらい理解出来るでしょうか?(東野圭吾作品は読んだことはありません) とりとめのない質問になりますが、ご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。