• 締切済み

タグのことで教えて下さい

メタタグのことで質問します。 下記の1と2のタグの働きは具体的にどのようにちがうのですか? <META name="keywords" content=" <META name="ROBOTS" content= 知っている方がいたら是非教えて下さい。

みんなの回答

  • when
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/cover.htmlから略引用します。本文の著作権はW3C、邦訳計画補完委員会です。 <META name="keywords" content="というものは、キーワードの指定というものがあり、これは検索エンジンが検索結果の質を向上させるのに利用できます。複数の META要素が同じ文書について言語依存の情報を提供している場合、そのlang属性を用いて、検索エンジンはユーザのユーザエージェント設定に合わせて検索結果を選別できます。 <-- アメリカ英語向け --> <META name="keywords" lang="en-us" content="vacation, Greece, sunshine"> <-- イギリス英語向け --> <META name="keywords" lang="en" content="holiday, Greece, sunshine"> <-- フランス語向け --> <META name="keywords" lang="fr" content="vacances, Gr&egrave;ce, soleil"> 検索エンジンの効力は、LINK要素を用いて、リンクを指定することによっても補強できます。例えば、翻訳版へのリンクやPDFなど他メディア版へのリンクを指定したり、当該文書が一連の文書集合の一部である場合に最初のページへのリンクを指定するなどです。 検索エンジンを助けるためのより多くの話題は、検索エンジンによるサイト索引づけを支援する場合の注意を参照してください。 <META name="ROBOTS" content=というものはMETA要素によってHTML著者は、ロボットに対し、当該文書を索引づけてよいかどうかや、リンク部分を更に辿っていっていいかどうか等を知らせることができ、サーバ管理者の作業は不要です。 次の例では、ロボットは当該文書の索引づけも、リンク内容の解析も許されていません。 <META name="ROBOTS" content="NOINDEX, NOFOLLOW"> content属性の値となる語は、 ALL、INDEX、 NOFOLLOW、NOINDEXです。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/appendix/notes.html#recs

関連するQ&A

  • metaタグについて

    METAタグにて keywords、descriptionを設定し、 ロボット検索は以下のように設定致しました。 <meta name="robots" content="index,follow" /> <meta name="robots" content="noarchive" /> <meta name="robots" content="noimageindex" /> 問題は下の二つなのですが、noarchiveにてキャッシュされないように、noimageindexにてそのページ内の画像は検索されないようにしました。 このような設定でグーグルなどの検索エンジンにはひっかかりますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • タグについて

    <meta http-equiv="keywords" content="" /> <meta name="keywords" content="" /> 上記のように二種類あるのですが、どちらが良いのでしょうか? また、<meta name="robots" content="all" /> このような記述は省略しても、検索に引っかかるのでしょうか? 一度にすいません。どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SEO対策としてのMETAタグ

    こんにちは。 SEO対策にMETAタグを使うと思うのですが、 たとえば、 これはトップページだけに設定すればよいのでしょうか。 子ページには何もしないのか、 それとも、子ページには子ページとしての METAタグ(discliption,keywords)をきちんと書いたほうがよいのか。 子ページにも <META NAME="ROBOTS" CONTENT="ALL"> とかいたほうがいいのか。 よろしくお願いします。

  • 検索避けのメタタグについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1566119 上記と似た質問になるのですが、同じではないので、新しく質問させていただきます。詳しい方、宜しくお願いします。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/ysearch/slurp/slurp-04.html 上記URL先で、 『 下記のように2つ設定された場合は、タグが正確に解釈されない場合がありますのでご注意ください。 <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE"> 』 と書かれていました。 ということは、先に質問させていただいている件での、メタタグも有効ではないということになるのでしょうか? <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW"> <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE"> このどちらかだけ、入れたほうが良いのでしょうか? 必ず、効くとはいえない方法みたいですが(先の質問と被りますが)多いのと少ないの、どちらがオススメでしょう? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SEO キーワード メタタグの正しい書き方について

    趣味でホームページを作っています。キーワードなどメタタグを入れているのですが、他のサイトではどうのように書いているのかたまに見て参考にはしています。 書き方はさまざまで、キーワードも3個くらいから30個位書いているものや、メタタグの文法?の違いなど様々あり、どれが正しいのか?判断に苦しみます。 下記のように異なる書きかたをしていたりしており、どれが良いのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・ <meta name="keywords" content=" " data-se="keywords" /> <meta name="description" content=" " data-se="discription" /> ・・・・・・・・・・・・・・・ <meta name="keywords" content=" " /> <meta name="description" content=" " /> ・・・・・・・・・・・・・・・ キーワードも、あまりたくさん打ちすぎてもマイナスなると言う方もいたり、好きなだけ書き込めばよいと言う方もいたりします。 また、メタタグなど必要ないと言う方もいます。 正しい書き方、効果のある書き方についてご伝授頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • metaタグを入れるとなぜか余白が

    DreamweaverCS3で、ホームページを作っています。 ほとんど出来上がったところで、metaタグを使って、それぞれauthor、 keywords、 description、を記述しました。 <meta name="author" content="xxxx" /> <meta name="keywords" content="xxx,xxx,xxx" lang="ja" /> <meta name="description" content="XXXXXXXX" />  するとページ上部の余白をゼロにしていたのに、なぜか余白ができてしまいます。 で、追加記述したメタタグをすべてとると、余白がなくなります。 どれかひとつでは、余白ができたままです。とにかく全部とらないとだめです。 utf-8をshift_jisにしても変わらないですし…。 ちなみにテーブルレイアウトです。 記述の方法は本を何度読んでも間違っていないのですが、なぜでしょう?素人な質問ですいません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • このMETAタグまちがっていますか?

    サーチエンジンで 減量を引っかけたいときには下記であってますか? あるサイトからもってきたのですが 特に <META content=index,follow name=robots> というのがよく意味がわかりませんでした <META http-equiv=keywords content=減量> <META http-equiv=abstract content=減量> <META content=減量 name=description> <META content=index,follow name=robots> <META http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META http-equiv=content-script-type content=text/javascript> <META http-equiv="content-style-type" content="text/css"> <META http-equiv=pragma content=no-cache> <META http-equiv=cache-control content=no-cache>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メタタグの不具合につきまして

    無料ソフトを使用してホームページを作成しているのですが、メタタグのソースコードについてご質問します。 1.下記のようなメタタグを記述しました。 <meta name="keywords" content="キーワード,キーワード…"> 2.タグを記述したあと、しばらくするとソースが自動で下記のように変更されてしまいます。 <meta content="キーワード,キーワード" name="keywords"> これは使用している無料ソフトがいけないのでしょうか。それとも「2」のように変更されても問題ないのでしょうか。 そもそも現在ではあまりメタタグが重要視されないとも聞いているので 必要ないのかもしれませんが、勝手にソースが変更されるのが不思議でなりません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • タグについて『問題があるかどうか?』

    <meta name="KEYWORDS" content=""> <meta name="DESCRIPTION" content=""> 上記のタグは <head> </head> タグの間ならば、どこに記述しても問題ないでしょうか? <meta name=>タグや、<title>タグと混ざっても大丈夫でしょうか? 一番上の上記のキーワードタグは、例えば<title>タグの上に記述しなければならない、などという決まりごとはあるんでしょうか? 分かりにくいかと思うので、 ソースを直接書き出しておきます。 このソースの記述に問題(レイアウト上の問題や、キーワード検索が動かない、など)があるようなら指摘お願いします。 <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> <meta name="KEYWORDS" content="キーワード1,キーワード2,キーワード3"> <meta name="DESCRIPTION" content="コメント"> <meta name="ProgId" content="FrontPage.Editor.Document"> <meta name="GENERATOR" content="Microsoft FrontPage 4.0"> <title>タイトル</title> </head>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インターネットで検索できるようにするためのタグの記述について、何点かお伺いします。

    インターネットで検索できるようにするためのタグの記述について、何点かお伺いします。 1.<meta name="robots" content="index,follow"> というのは記述した方が良いですか?あるのとないのでは大差はありますか? 2.<meta name="description" content="・・・・・"> キーワードは多ければ多いほど良いのでしょうか?記述するのに注意点はありますか? 某サイトに、「HEADエレメント内のMETAタグのキーワードの記述は、1行で記述されていないと、ロボット型サーチエンジン誤動作の原因になります。」 となっていました。そうなんでしょうか? 3.キーワード等の記述はトップページだけでなく、各ページに記述した方が良いのでしょうか? 例 下記のものを全ページに記述 <title>・・・</title> <meta name="author" content="・・・"> <meta name="description" content="・・・"> <meta name="keywords" ・・・"> <meta name="robots" content="index,follow"> 4.<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> このような記述があったのですが、!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" のあとに、アドレスがあるのってどうゆう意味でしょう? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう