• ベストアンサー

扶養内で働くか、扶養外で働くか、アドバイスお願いします!!

昨年、結婚し、現在夫の扶養に入って、専業主婦の状態です。 まだ、子供の予定はなく、パートで働きに出たいと思い 職安に行きましたら、一件見つけたので受けようと思いましたが、 時給800円の7.5時間労働で週5日の条件でした。 この勤務時間、状態には抵抗ありません。 単純に計算しても12万円で、扶養から外れてしまいます。 これから1000円ぐらいまで時給もあがるようですが、 外れて頑張って将来のために稼ぎたい思いもありつつ、 12万でしたら扶養内でもう一度探すか...。 12万円でもとてもいい給料ですが...。 社会保険、市県民税とかかってくる税金も頭痛いです。 が、そこを目をつぶって、できればプラスで働きたい(当たり前ですが)です。 市県民税も以前8000円だったのが、24000円現在払っている と知人にききました。 どちらが家庭にとっていいのかアドバイスお願いします。 この求人受けようと思った理由に、育児休暇、介護休暇があるからです。他の求人は、なしが多かったのであると助かると思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>どちらが家庭にとっていいのかアドバイスお願いします  ・現在、働いていないのであれば、扶養内で働こうが、扶養を外れて働こうが、所帯としての手取り収入は確実に増えます  ・効率的には、扶養内で月108333円(通勤交通費込み)以下でぎりぎり働くのと、扶養を外れて月12万で働くのを比べると、扶養内ぎりぎりで働いた方が手取りが多くなるので効率的には良くなります   (これは健康保険料、年金保険料の負担が手取りを少なくさせるせいです)   逆に、収入が増えていけば(扶養内ぎりぎり+保険料以上の収入)だんだん手取りが増えていくようになります  ・社会保険に加入できるなら、国民健康保険・国民年金の保険料より負担は低くなりますから、将来の年金(厚生年金:老齢厚生年金)が増える事を考えれば、また今後収入が増えていく見込みがあるのなら、それもよろしいかと思いますが

tyokolovedog
質問者

お礼

御回答有難うございました。 扶養内で働く方向で行きます。 専業より、収入いいですもんね(笑)

その他の回答 (2)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

働き方で年金や税金がどう変わってくるかですよね。 市民税・所得税がかかってきても、ご主人と奥様の手取りの合計は増え続けます。つまり、税額が高くて「負担」と思っても、結果的に収入は増え、潤います。 夫婦の手取り収入に影響があるのは130万円の壁を越えてからです。奥様の年収が130万円を超えると夫の扶養に入れなくなり、社会保険に加入しなくてはいけなくなるからです。そこで夫婦の手取り合計はガクッと減り、年収150万~155万を超えると手取りはプラスに転じていきます。 これらを考えると、年収は130万円までに抑えるか150万円を超えてバリバリ働くかどちらかにする方がお勧めです。なので、月に12万円って損するエリアかも・・・。

tyokolovedog
質問者

お礼

御回答有難うございました。 12万の扶養内か扶養外かで悩みましたが、 扶養内で働く方向で行きます。 今後も相談しながら考えていきます。

回答No.1

月12万円ですと、健康保険や厚生年金に加入する事になると思います。住民税・健康保険料・厚生年金保険料・所得税を差し引くと大きく目減りしますね。もう一つ旦那様の会社の規定によっては家族手当がもらえなくなる事もありますね。 悪い面ばかり目につきますが、良い事もあります。第一に将来貰う厚生年金の年金額が増えます。第二に失業時に失業保険の給付が受けられます。(会社が移転した場合や旦那様の転勤で始業した場合も)第三に住宅ローンを組む際に二人の収入を合算して融資が受けられます。(もっともこれは危険を伴いますが、妊娠等で収入が減った際に返済が難しくなります) どちらが良いのかは今後の生活設計に関わりますの一概には言えません。妊娠を先延ばしにしていたら不妊症になっていて大変な思いをした人の話が最近新聞等で報じられる事が多くなってきましたし、仕事に出る事によって、外食費や化粧品代・被服費が多くなって、働きに出た分を貯金して、住宅取得の頭金に当てようとしたら思うように貯まらず夫婦喧嘩の火種になった等自分の身に振りかかったら笑い事では済まされない問題もあります。 一人で決めずに旦那様とご相談の上で決められたら良いとおもいます。

tyokolovedog
質問者

お礼

御回答有難うございました。 遅くなりすみません。 相談をしてみました。今回はこの求人は見送りました。 いろいろ問題があるので、相談しながら見つけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう