ネギの家庭菜園の仕方とは?

このQ&Aのポイント
  • ネギの家庭菜園方法とは、ネギの苗や種の入手方法、再生の可能性、収穫した種の保存、連作障害の少なさなどについて説明します。
  • ネギの家庭菜園では、苗や種の購入方法や栽培のポイントに注意することが重要です。また、ネギは根を残すと再生することができますが、何度も再生すると成長が弱くなることがあります。さらに、収穫した種を保存して次のサイクルに使うことも可能ですが、新たに苗や種を購入することも考える必要があります。連作障害はネギにはあまり影響しないとされています。
  • ネギの家庭菜園においては、ネギの苗や種の購入方法や再生の方法、収穫した種の保存などを把握することが大切です。また、連作障害についても注意が必要です。詳しいアドバイスを求めることで、成功率を高めることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネギの家庭菜園の仕方に付いて教えて下さい。

ネギの家庭菜園の仕方に付いて教えて下さい。 ネギを家庭菜園したいと思っています。 ネギの苗か種はどこで購入すれば良いですか? ネギは上の部分を切って食べても、根が残っていれば再生すると聞きました。 永久に継続できるのですか? 2~3回すれば再生しなくなるのですか? もし、苗か種を買った場合に、次のサイクルの為に種を収穫して保存して、次のサイクルに使う事が出来るのですか? それとも、また種か苗を購入しないといけないのですか? ネギは連作障害は少ないと聞きました。 何度も同じところで作っても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方のアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

noname#139744
noname#139744

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Densuke03
  • ベストアンサー率78% (33/42)
回答No.1

こんにちは。 >ネギの苗か種はどこで購入すれば良いですか? 種: ・「タキイ」や「サカタ」といった大手の種苗会社からインターネットの通信販売で買えます ・楽天やYahooショッピング、オークションなどでも ・ホームセンター ・花屋やスーパーの売り場の一角 ・種苗店 ・100均の「ダイソー」にも「細ねぎ」があります。(私はよくこれを買います) ※サカタ http://sakata-netshop.com/shop/ ※タキイ https://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/index.htm 苗: ・あまり見かけませんが、種苗店やホームセンターにはときどきあります 簡単なのは、スーパーで根がついているネギを買ってきて植えることです。苗を買うのと同じことです。その場合、上を食べてしまわずにそのまま植えると、根つきがよくその後の生育も旺盛になり育てるのが楽になります。 品種: ・様々な種類があり、味と香りと作り易さが違っています。また、収穫できる時期や冬に枯れてしまうかどうか・寒さに強いかどうかなど重要な点も品種ごとに異なります。1年中切れ目無く収穫したい場合は、品種の特徴を調べて一覧にした方がいいかもしれません。 ・個人的には“細ねぎ”の仲間が使いやすくておすすめですが、少し太めの“九条ねぎ”の仲間は細い種類はうどんなどに、太い種類は鍋物などにも使えて便利です。タマネギの血が入っている“ワケギ”の仲間は辛味があっておいしいですし球根の部分が分かれながらよく増えてくれます。 >ネギは上の部分を切って食べても、根が残っていれば再生すると聞きました。 永久に継続できるのですか? 2~3回すれば再生しなくなるのですか おっしゃる通り、また再生してきます。 多くの種類は、種が蒔かれてから2回目の春(いつ蒔かれたとしても)を迎えたときに株の中心部から花を咲かせるための茎が出てきます(「トウ立ち」といいます)。2月に蒔けば、それが一回目の春にあたり、翌年の春が2回目。種を採るためにその茎を、そのままにしておくと、たいてい秋にその株は枯れます。一方、春にその茎を早めに摘み取ってしまうと、その株は3年目、4年目と、なんとか生き延びますがだんだん弱って、しまいには枯れます。品質も落ちてきます。種類によってはそこまでもちません。ですから、基本的に株は1年ぐらいの寿命と考え、毎年新しい株を確保するようにします。 すなわち、1年のうちは何回収穫してもまた生えてきますし、場合によってはもっと長く収穫できます。 >次のサイクルの為に種を収穫して保存して、次のサイクルに使う事が出来るのですか? 品種にもよりますが、けっこうできるものは多いです。 春先に出てくる花(ネギ坊主)を、成熟する6月から7月ぐらいに切り取って乾燥させればまた次の春先に使えます。切り取らずそのままにしておけば、成功率は落ちますが勝手に落ちてまた生えてきます。 >ネギは連作障害は少ないと聞きました。 >何度も同じところで作っても大丈夫なのでしょうか? 適切な手入れ(堆肥や肥料など)を怠っていなければ基本的には大丈夫です。ただ、「少ない」だけで、やはり障害は出てきます。だんだんと品質が落ちてくるものです。 参考に、うちの場合(西日本)を書いておきます。 毎年細ねぎ系と太ねぎ系を3月初めにそれぞれプランターに蒔きます。細ねぎは5つぐらい、太ねぎは1つ。 種は毎年違うものを購入。 細ねぎ→5月くらいから収穫開始(この時点まではまだ去年の細ねぎが採れているから問題なし)。夏を越えて晩冬になると生長がにぶりますが、家の軒下に入れるなどして温度を確保すればなんとか冬の間も収穫可能です。そのまま次の年の6月頃まで収穫を続けます。その頃になれば次の細ねぎが収穫可能となります。これで一年中賄えます。 また、プランターなら生長が悪くなってくれば入れ替えて連作障害を避けられます。 太ネギ→細ねぎの収穫が冬に激減するのを補ってくれます。また鍋物にも大量に使います。 3月に蒔いて育てた苗を(それまでは一切収穫しない)、7月頭に畑に移植します。根付いて大きくなってきたらその生長に合わせ何度か株もとに土を寄せて、冬にシロネギとして収穫してます。ひと冬にひとりあたり15本もあれば十分のような感じです。

noname#139744
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 疑問が解けました。 ダイソーで種を購入して、まずは作りはじめたいと思います。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • 家庭菜園のネギが不味い

    こんばんは。 ウチの親が家庭菜園でネギを作っているのですが、 まずくて困っています。 みそ汁に入れるとパクチーのような味がします。 (我慢できないので自分だけ冷凍食品の「きざみねぎ」を使っています) よく「切るときの影響でまずくなる」ということを聞きますが、 その他に考えられる原因はないでしょうか? せっかくの家庭菜園なのに、まずいなんて切ないです…。 土の種類、連作しすぎ、収穫してから時間おきすぎ、ネギの品種など、 考えられる原因があれば、教えてください。

  • 家庭菜園でネギを育てたい

    家庭菜園で一年中絶やさずネギを作っておくことは出来ませんか。薬味と、炒め物に、必要なときにいつでも畑から取ってくるようにしたいのですがどんな風に管理と収穫したらよいでしょうか。たとえば薬味に緑の部分だけちぎると根は残りますが、白い部分も使いたいのです。 ネギ坊主はどう扱いますか。 それから真っ黒なアブラムシ?がぞっとするほどついてしまいます。手入れを教えて下さい。

  • 家庭菜園での土の再生

    何時もお世話になっております。 家庭菜園を始めて3・4年になるのですが、毎年春に悩むことが2点あります。 1.一番沢山収穫できてうれしいのが、ミニトマトやしし唐なのですが、ナス科で連作障害があると言われて接ぎ木苗を購入して植えているのですが、この場合毎年連作しても問題ないのでしょうか? 2.初めは、プランタンや鉢などでも培養土+腐葉土+完熟牛フン+化成肥料などで使用していたのですが2年目以降も土の再生で再生材や肥料を加えていくと土の量がどんどん増えてきて、余ってきた土の処理に苦慮しております。でも、農家の方は、畑の土を毎年入れ替えるわけでもなく、肥料を加えていくだけで作物を育てているように思えるのですが、農家の方はやはり使う肥料も違うのかと思ったり、どのようにして土を何年も使い続けるようにしておられるのか、しかも春秋と同じところに2回も作物を収穫しておられるのを見ると、家庭菜園でも真似のできる土の再生法があるのか?と思っておりますが、ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ベランダ家庭菜園について

    ベランダでの家庭菜園をしています。(東海地区) これまで、コンテナで、ほうれん草、シソ、ほうれん草、ネギ、ラディッシュを育ててきました。 質問1. 以前、サニーレタス、サンチュを春に苗で購入し、長く収穫できたのでまた育てないのですが、今からでも、種をまいて栽培し、収穫できますでしょうか? 質問2. パセリを去年の今の時期から苗を植え、約1年順調に育ててきましたが、最近、元気がなくなってきました(小さい緑の葉がほんの少しまだなかからでてきてはいますが)。そもそも1年以上は育たないものなのでしょうか? 質問3. ニラを今年の春に種をまき、1年目は収穫をせずに、育ててきましたが、本当に細々とした葉しかできず、地上部はもう枯れ始めました。こんな様子で、春先になると本当に元気な葉がまた生えてくるものなのでしょうか?ちなみに肥料は化成肥料を1月に1回くらい施肥しました。 よろしくお願いします。

  • 家庭菜園、ネギが荒らされました。誰に?

    去年の末に種から育てていたネギが荒らされました。 やっと暖かくなりだし、成長を感じていたところでした。 ブロッコリー、ほうれん草はヒヨドリに全滅させられました。どういうわけか春菊はあまり手出しされていません。スナップエンドウは先っぽを少しづつ、切られているように思います。 調べると鳥はネギに悪さしないように書かれていますが、いったいこの状況は誰にされたのでしょうか? おいている場所は絶対に人のいたずらにあわない場所です。 本日、鳩が入っているのを初めて見ました。 猫もたまに入っているようです。 家庭菜園を始めてまだ一年ですが、常に鳥や虫や病気と戦わないといけないものなのですね。 いったい、これは誰の仕業でしょうか?

  • 家庭菜園初心者です

    去年の秋から近所の畑を借りて家庭菜園を始めました。 夫が石灰をまいてから1~2週間後に種を蒔いたり苗を植えたりして 今ではちゃんと家庭菜園らしくなり思ったより充実しています。 トマト、ナス、きゅうり、ネギ、人参、などが順調に成長しています。 2週間ほど前に、チンゲンサイの種を植えたのですが、あっという間に 虫に食べられてしまいました。 薬を少し散布したのにです。 この時期虫に食べられるのは仕方が無いものですか? これから夏に向かって、虫に食べられにくい育てやすい野菜は ありますか? よろしくご指導お願いします。

  • ミニトマトとキュウリとネギを同じプランターに植えた

    ミニトマトとキュウリとネギを同じプランターに植えたらだめですか? こないだ最後の収穫が終わったミニトマトの横にキュウリの種を蒔きました。 また、スーパーのネギのヘタを子どもが興味本位でその横に埋めてます。 家庭菜園は4月に始めたばかりでなにもわかりません。 大丈夫でしょうか? ちなみにもう今年は実のならないミニトマトの苗はこのまま放置していていいのでしょうか?

  • 家庭菜園をやっている方教えて下さい

    最近、実家の母と一緒に畑を借りて家庭菜園でもやろうかって話が出ています。そこで質問なんですが、家庭菜園を始めたら週に何回くらい畑に行かなければならないでしょうか? それと、肥料や苗や種などを購入して作った野菜を食べるのと買ってきた野菜を食べるのではどっちが得だしょうか?

  • 家庭菜園に興味があります。

    自宅でちょっとした野菜を育てることに興味があります。でもまったくの素人で、出来る場所はベランダくらいです。 人に話すと「ネギくらいしか無理じゃない?」と言われました。 このような条件でも簡単にできる家庭菜園がありましたら、季節別に教えてください。苗は近くのホームセンターで購入しようと思ってます。今の時期ならどんなものを育てることができますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。

    家庭菜園 スナップエンドウに関して教えてください。 今年、苗を購入して、今日までに収穫できました。 スナップエンドウは6月くらいまでで収穫は終わりとのことです。 今、大きくなっている枝?というか、スナップエンドウの茎?大体1メートル近くあるんですが、 これは、このまま越冬させたら、来年も収穫できるのでしょうか? それともこれ一回で終了で、破棄するのでしょうか? あと、プチトマトはどうなんでしょうか? 今年初めて家庭菜園を経験しているので、よろしくお願い致します。