- 締切済み
- すぐに回答を!
Outlook Expressのメール受信で困ってます
2つのアカウントを利用することになりました。 Outlook Expressを使用していますが、アカウントの追加をして受信テストをすると次の不具合が出ました。 新アドレス宛にメールを送っても、旧アドレスで受信してしまいます。 新アドレスでの受信が出来ません。 ユーザーを新アドレスに切り替えて、テスト送信しても症状は同じで旧アドレスで受信されます。 しかし、あて先は新アドレスになっているのです。 フォルダ管理などが出来なくて困っています。 新旧、それぞれで受信したいのですが、どのように設定したらいいですか?

- 回答数1
- 閲覧数22
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
受信トレイが同じになるという意味ならそういう仕様です。 以下の様にメッセージルールを使うか、 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?001521 後継のWindowsLiveメールをお使い下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailer/winlivemail.html
関連するQ&A
- OUTLOOK EXPRESSのメール送信受信について
メールのソフトをOUTLOOK EXPRESSを使用しています。 フリーメールでいくつかアドレスを取得しましたが,それぞれで管理するのが手間になるので,OUTLOOK EXPRESSでフリーメールも管理したいと思っていますが,設定の仕方がわからないので教えて下さい。と先程質問し設定できました。回答いただきましてありがとうございました。 アカウントごとに送信・受信フォルダへ振り分けることはできるのですか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ホットメールの受信フォルダの・・
MSNのホットメールの受信フォルダのメールをローカルにコピーすることは出来ますでしょうか? Outlook Express宛に送信しようとしたのですが父親のアカウントしかアドレスが有効でないみたいです。 僕のアカウントでもOutlook Expressが使えるようになりますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- outlook expressについて
outlook expressについて質問させていただきます。 アカウントを2つ以上設定した場合、受信したメールが1つの受信フォルダに入ってしまうため管理が大変です。 outlook expressではアカウントごとに受信フォルダを用意できないのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信の設定について
一台のパソコンで二人使用していて プライベートを作るためメールアドレスを二つつくりました。 それぞれのアカウントで管理したいのですが、 なぜかどっちのアカウントから起動しても 他から送られてきたメールが両方のアドレス宛に 受信されてしまうのですが どの設定を変えたらいいのでしょうか?? 自分のアカウントで規定に設定をしても テストでもうひとつのアドレス宛に送ると 受信されてしまうんです。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Outlook Express 6.0のメール受信について教えてください。
Outlook Express 6.0のメール受信について教えてください。 今まで家族で一つのメールアドレスを使っていたのですが、もうアドレスをつくりたく、アカウントを増やしました。そして設定は完了し、無事に送信することは出来ました。しかし受信することができません。 送受信ボタンを押しても特にエラーメッセージもでません。メールを送信してその受信先から返信でメールを送ると、相手先の都合で送信できませんでした。というメッセージが返ってくるだけです。 送信できるので、特にパスワードなどが間違ってはいないと思うのですが・・・ もし、わかる方がいましたら教えてください!! 宜しくお願いします!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- なぜ受信しない?
こんにちは。 Outlook Expressでアカウントを2つ追加しました。 最初は2つとも送受信ができていたのですが、突然一方のアカウントの受信ができなくなりました。送信はできます。 この2つのメールアドレスは@の前が異なるだけです。 どうしてなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express 6で受信したメールがきえました
Outlook Express 6で受信したメールを特定の送信者から送られたメールをフォルダーに受け取るようにしておりましたが、受信したメールがフォルダごと消えてしまいました。 もう見ることは不可能なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルック■受信メールが表示されない
メアドを追加してアウトルックの設定をしたのですが、テストで自分のアドレス宛に送信したメールが受信箱に入りません。 送信は問題なくできているようなのですが、送信したはずのメールはどこへいったのでしょうか。 ためしに違うメアドから問題のアドレス宛に送信したメールもトラブルなく送信できています。 わけがわからず困っています。 どうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook express のメール受信のことで教えてください。
Outlook expressを使用していて、ローカルフォルダにヤフーのアドレス、それとは別にホットメールのアドレスに指定してるのですが、この前、両方とも自分のアドレスでヤフーのアドレスからホットメールのアドレスに送ったら、バルクメールに入れられてて、ホットメールのアドレスからヤフーのアドレスに送信したら普通に受信してました。これはどういうことなんでしょうか?ローカルフォルダのとこにはバルクメールの項目がありませんが、どんなメールも一緒に受信されるということなんですか? あと、パソコンが2台あり、両方でOutlook expressを使っているのですが、古い方のパソコンは受信したりしなかったりです。でも新しいパソコンでも、古い方で受信したメールが新しいほうのパソコンで受信されてたこともありました。両方ともオプションのセキュリティでセキュリティゾーンはインターネットゾーン、“他のアプリケーションで私の名前でメールを受信しようとしたら、警告する”にチェックしてます。 どうしてこうなるのかさっぱりわかりませんので教えていただけませんか? よろしくおねがします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express のフォルダ一覧追加?
2つめの新しいアドレスを、outlook expressでツール→アカウント→メール・追加で設定を終了しました。 メールを新規作成する時にはそちらの新しいアドレスも選択できるようになっており、送受信に問題はないのですが、 左側にあるフォルダ一覧にその新しくつくったアドレスの区切りがなく、送信したメールも受信したメールももともとあった違うメールアドレスのフォルダに入ってしまうのですが、アドレス別に受信トレイなどを分けることはできないのでしょうか。 もともとのメールはプロバイダーからもらったメールアドレスで、 追加したメールはC'S SERVER Personalのメールアドレスです。 (Hotmailを追加した時はちゃんと別にフォルダが出来たのですが・・・) よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)