- ベストアンサー
- 困ってます
はじめての沖縄旅行を有効に過ごすには?
来月(3月)にはじめて沖縄旅行に行くのですが それについて質問お願いいたします(><) フリープラン2泊3日の旅で、 宿泊先は「ホテルニューおきなわ」です。 一日目:14:25 那覇空港着 二日目:終日フリー 三日目:10:15 那覇空港発 このようなプランです。 いろんな情報を見ているとやはり車があった方が便利とのことで、レンタカーを借りようと思っています。 三日目は何も出来ないとして、 一日目、二日目はどういう風なプランで過ごせば有効的に過ごせるでしょうか?高速道路の活用やどのようなルートがおすすめか教えていただきたいです。 行っておきたい場所は、 首里城・ひめゆりの塔・美ら海水族館、 他に時間的、地理的に行きやすく、おすすめスポットがあれば教えていただきたいです。 また貧乏旅行のため、なるべく安く満足できる旅行をしたいと思っています。地理感覚も全くなく、移動の所要時間も空港から以外はよく分からないので、アドバイスお願いいたします(>_<)複数の質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
- ktm314
- お礼率47% (9/19)
- 回答数5
- 閲覧数1571
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- piro-kyoro
- ベストアンサー率62% (350/562)
2です。丁寧なお礼恐縮です。 沖縄ツーリストさんのツアーだったのですね。 実は自分もダイビングツアーで利用してます。 シンプルでお値打ちなので良いですよね。 という事はOTSレンタカーですね。 臨空豊崎の空港営業所が空港から15~20分なのでこちらで配車の可能性大かな?という気がするのですが、旅行会社直営のニューおきなわは国際通りなのでここから15~20分で臨空豊崎は厳しいから別の営業所なのかな???なんて思ったり。臨空ならホテルからの所要時間はもっと多めに見ておいてくださいね。国際通りは渋滞しますから。 話が脱線しました、すみません。ご存知かもしれませんがOTSレンタカーの営業所では出発前に美ら海水族館の割引チケットをたいへんお値打ちに購入できます。1割引のコンビニよりお値打ち。 確か1550円だったような記憶があります。 こちらで購入しておけば 行きに定番の道の駅許田へ寄り道しなくてもノンストップで行けるのでお勧めです。許田は帰りに寄るほうが効率良いですよ。 また、沖縄エンジョイブックがもらえるようでしたら これを活用なさるとお得です。 入場無料のトクとくチケット利用なら水族館の帰りに琉宮城蝶々園、ナゴパイナップルパーク、OKINAWAフルーツランド、ネオパークオキナワなど時間の許す限りじゃんじゃん立ち寄っちゃいましょう。 高い入場料を支払ってまで行くのはお勧めできませんが 入場無料なら一度は行ってみても良いと思います。 本島で8箇所入場できましたが、むら咲むら以外はお勧めです。 (むら咲むらは体験しないと意味ないので) もし、エンジョイブックが付いてなければオーキッドチケットとかいう好きな3箇所入場できて1000円というのも販売していましたから水族館以外にも寄ってみたいなと思われるなら購入しておくとかなりお得です。 このホテルは駐車場も無料だったような気がするのでリゾート感は味わえませんが、観光の拠点にして寝るだけと割り切ればお得なので良いですよね。(ビジネスホテルの感覚でいらっしゃって下さい。) 楽しい滞在になりますように!
関連するQ&A
- 沖縄旅行(個人旅行)過ごし方について
沖縄旅行(個人旅行)を計画しています。過ごし方について。 8月23日~26日までの三泊四日、家族四人での沖縄旅行を計画しています。 予約は済んでいるのですが時間配分や観光場所について困っています。 一日目12:25石垣空港着 かりゆし倶楽部ホテル石垣島 二日目13:10石垣空港発14:10那覇空港着 ホテル日航那覇グランドキャッスル 三日目ラグナガーデンホテル 四日目出発までフリー那覇空港21:05発 二日目の本島に出発までの時間が多少あるので石垣島から一番近い離島竹富島に行き、石垣島に12:30までに戻って出発することも可能だと観光会社に聞きました。 なお四日間レンタカーありです。 本島では家族が美ら海水族館、ひめゆりの塔、首里城に行きたいと言っておりました。沖縄初心者のため計画が立たずどうすればよいか困っております。 ここオススメだよ!!ここは絶対行ったほうが良いよ!!!この離島はおすすめ!この体験は良い思い出になる などなどありましたら参考にしたいと思いますのでご協力お願い致します。 長文、無計画申し訳ありません。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 3泊4日沖縄旅行に行きます
初めて投稿します。 4月上旬に子ども(中学生)と2人で初の沖縄旅行をします!(^w^)初めての子どもとの親子水入らずの旅行なので自分でプランをねりました。航空券つきホテルのフリープランでを旅行会社に頼みました。 ホテルは那覇市内を拠点としてレンタカーは使いません。 日程は下記です↓↓ そこで、質問です(>_<) (1)食事をするところを全然きめてないのでおすすめのところがあれば教えてください!那覇市だと嬉しいです。 (2)このプランで無理はないでしょうか??(;´_ゝ`) よろしくお願いしますm(._.)m 一日目☆ 那覇空港着(14時)→ゆいレール→那覇市ホテルチェックイン→那覇市でシーサー作り体験→ゆいレール→首里城散策→国際通りプラプラ→ホテル 2日目☆ 朝より→某日帰りバスツアーにて美ら海水族館やらパイナップルパークやらをまわる→那覇市内19時頃着 3日目☆ 朝より→無人島海水浴ツアーに参加→那覇市内16時着 4日目☆ チェックアウト→バスツアーにて斎場御嶽&おきなわワールド→那覇空港13:00着
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 沖縄観光のスケジュール
沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
その他の回答 (4)
- 回答No.4
- nyau
- ベストアンサー率67% (255/376)
こんにちは。 まず「ホテルニューおきなわ」ということは 沖縄ツーリストさんのらんらんツアーですよね。(違ってたらごめんなさいネ) 3日間レンタカーベタ付きの格安ツアーだと思いますので その前提でお答えします。 1日目は前の方の回答どおり 空港営業所でレンタカーを借り出すのは3時過ぎになります。 ただらんらんツアーの場合、豊崎営業所の可能性もあり そうするとかなり南部にあるので そこから「ひめゆりの塔」まで30分ちょっとで行けてしまいます。 初日は、ひめゆりを見て、元気があれば首里城へ行き 国際通りのホテルへチェックイン。 国際通りで夕食とお土産物色。 お土産屋は夜9時10時までけっこうやっていますので 遅くまで楽しめると思います。 2日目は朝一にホテルを出発して高速で北上。 美ら海水族館・古宇利島などを回り (北部でもう1カ所ぐらいいけるかもしれませんね) 帰りはR58で南下。 途中に万座毛やアメリカンビレッジなどがあるので、ご興味があれば。 あまり寄り道をしなければ4時頃には那覇に戻れると思うので この日の夕方に首里城に行くことも可能ですよ。 夜は国際通りで夕食とお買い物。 3日目は朝一でレンタカーを返して空港へ。 国際通りから豊崎営業所までは40分くらいだったような。 もっと空港に近い営業所なら30分みておけば余裕でしょう。 なんとなくイメージがつきましたか? よい旅になりますように。
質問者からのお礼
nyauさんのいう通り、沖縄ツーリストさんで申し込みました。 今日問い合わせたところ、レンタカーの営業所は空港から15~20分のところと言っていました。またホテルからは10分~15分のところらしいです。営業所の名前は聞き忘れてしまったのですが(苦笑) このアドバイスプランを参考に旅行していきたいと思います! 具体的にお答えくださって本当にありがとうございました。
- 回答No.3
- tomonosuke2005
- ベストアンサー率59% (446/751)
ほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。 飛行機の時間が時間なだけに意外なほど使える時間が少ないというのが激安・格安ツアーの泣き所です。 質問者様の行程・宿泊地ですと、一概にレンタカーを使ったほうがよいとは言い難いと思います。 レンタカーを借りる場合、飛行機が着陸してから、出発空港で預けた荷物のピックアップやら空港営業所への移動やら書類手続きやらで諸々1時間弱かかってしまうと思います。 (荷物を全て機内持込にできればピックアップの時間を短縮できます。) ご参考までに、空港営業所というのは空港敷地内にはありません。 空港近郊に点在している各レンタカー会社の空港最寄りの営業所の総称が「空港営業所」になります。 所在地によって空港からの移動距離がまちまちで、最も近くて車で5分程度、遠いと30分近くかかってしまう所もあります。 お借りになる際、ツアーのオプションが安価になろうかと思いますが、ツアーオプションの場合、利用できるレンタカー会社が限定されてしまうため、所在地は要チェックだと思います。 また、レンタカーを借りる際、レンタカー料金以外に免責保険料というものがあって、コンパクトカークラスで一日あたり1575円かかります。 基本的に加入は任意なのですが、安心を得るために加入する人は結構多いですし、旅行会社によっては加入が条件となっている場合もあります。 また、この免責保険料がレンタカー代金に込みになっている場合と現地払いになる場合もありますから、お財布事情にも直結してしまうかも知れませんのでご注意下さい。 その他、ノンペレーションチャージというものの説明を受けると思いますが、大事故にでもならない限り出番のない保険ですので、これはスルーしても構わないでしょう。 首里城・ひめゆりの塔へはゆいれーる・公営バス・タクシー等(の使い分け)で行くことが可能ですし、水族館方面へは那覇から観光バスも出ています。 ちなみに観光バスの料金には水族館他の入場料も含まれています。 http://www.okinawabus.com/index.html http://www.chu-ra.jp/bus-tour/index.html または、二日目のみレンタカーを利用するという方法もあろうかと思います。 スケジュールを拝見する限り、必然的に初日に首里城・ひめゆりの塔、二日目に水族館方面という選択肢しかありません。 (営業時間の関係で、ひめゆり→首里城の順がよろしいかと) レンタカーを移用する場合に二日目に観光スポットを増やすという選択肢はあろうかと思いますが、初日はレンタカーの有無に係わらず観光スポットを増やすのは得策とは思えませんし、余地も無いように思います。 最終日は飛行機出発の1時間前には空港入りしていたいですし、レンタカーの返却リミットは復路便出発時刻の90分前位が通例ですので、レンタカーを借りていてもいなくても、観光できる時間はとれないと思います。 ホテルの周辺道路は慢性的に渋滞が見込まれますし、距離の割に時間が読めなくなる恐れも否めません。 お泊まりのホテルが国際通り最寄りですが、国際通り観光は初日もしくは二日目の晩に観光するしかないでしょう。 (最終日の朝に行ったとしても、まだお店が開いていないですから。) 人気の公設市場ですが、ここは19時頃には店じまいを始めてしまいますので、見学の可否は微妙かも知れません。 食事は朝食以外は外食になると思いますが、安く上げるならバーガー類のようなファーストフード、沖縄らしさならステーキ店や沖縄そば・沖縄料理のお店がよろしいかと思います。 居酒屋が意外とお勧めです。 沖縄の居酒屋は食事メインのスタイルで、中には民謡ライブを行うお店もありますので、記憶と記録に残る夜になると思います。 下記サイトにはホテル最寄りのお店が載っています。 http://www.e-pon.jp/hotel/hotel-newokinawa.html 脈絡無く綴ってしまいましたが、他にお知りになりたい事があれば遠慮無く補足要求なさって下さい。 知りうる限り補足させて頂きます。
質問者からのお礼
とても詳しい回答、本当に感謝いたします! レンタカーの詳しい説明も、旅行初心者としてはとてもありがたいです。レンタカーを3日借りるか、2日借りるか迷いましたが、3日借りて自由にブラブラしてみようと思います。(その方が時間にとらわれず、融通がきくとも思ったので) やはり、沖縄を楽しむには時間が足りなさすぎますね(><)ですが、初の沖縄楽しんできたいとおもいます!! ご丁寧にありがとうございました。
- 回答No.2
- piro-kyoro
- ベストアンサー率62% (350/562)
こんにちは レンタカーを滞在中借りるとして考えてみます。 到着日レンタカーの配車手続きを済ませて実際に出発可能なのは、最短で15:30頃になると思います。 空港営業所がアウトレットモールあしびな~の隣、臨空豊崎営業所のオリックスやOTSレンタカーを選ぶと南部へのアクセスが良いです。 ここから南部へ向かいひめゆりの塔を観光後首里城へ。 ホテルにチェックイン後国際通りの観光。 2日目北部へ向かい美ら海水族館など北部方面の観光に1日使う。 最終日はチェックアウト後レンタカーを返却空港へ。 那覇市内のホテルの駐車場はほとんどが有料です。台数が限られている場合もあるので事前の問い合わせはしておいた方が良いと思います。 沖縄の観光施設は閉館時間が早いので到着時間から考えると初日南部へ向かっても色々回るのは無理みたいですね。 ちょっと2日目が厳しいですが、到着日荷物がコンパクトなら空港からゆいレールを利用して首里城観光へ。 観光後ホテルにチェックインして国際通り観光 2日目のみレンタカーを借りて午前中ひめゆりの塔やおきなわワールドの南部観光へ 午後から高速利用して北部へ向かい記念公園へ 水族館は4時からチケットを利用する。 という手もあるかな?と思いました。 でも1日の移動距離がかなり長くなってしまいます。那覇まで戻る時も高速はスムーズに流れると思いますがIC降りてからは渋滞覚悟でいてくださいね。 この日程ですと 南部にあるひめゆりの塔の観光をカットしても良いと思われるなら、1日目首里城&国際通りの観光。2日目ゆったりと1日かけて水族館をメインに北部方面の観光が出来ると思うのですが どうしても外せないスポットでしょうか? 個人的には南部も見所が沢山あるので次回のお楽しみに残しておくのも良いのではないかな?と感じるのですが。
質問者からのお礼
欲張りはしてはいけないと分かっていても、やはりいろいろなところを回ってみたいと思っちゃいます(><) どこかを削ってゆっくり過ごし、楽しみを残しておくというものもいいですね(^-^)詳しい計画のご提案、とても参考になりました! ありがとうございました。
- 回答No.1
- drg75
- ベストアンサー率34% (98/288)
空港に着いたらその辺に止まっている三和交通のタクシー運転手さんに観光案内してもらうのが楽です。 料金は交渉次第ですので相談してみてください。私の場合、電話で予約するより安くしてもらえました(運が良かったのかも)。 首里城・ひめゆりの塔を回りましたがレンタカーより楽でしたし色々地元の情報も聞けましたので 何か良い事が分かるかもしれません。 2日目にレンタカーで水族館に行くと良いでしょう。数年前に行きましたが 恩名村の「まんざやそば」が美味しかったです。
質問者からのお礼
タクシーという手もあるんですね! 「まんざやそば」ぜひとも食べてみたいです!! いろいろ調べて行ってみたいと思います。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 2泊3日の沖縄旅行プランについて
クリスマスの3連休に沖縄へ行きます。 1日目 那覇空港13:30着 恩納泊 2日目 美ら海水族館・古宇利大橋 那覇泊 3日目 那覇空港発 14:00発 1日目と3日目をどのように動こうか考えています。 「ひめゆりの塔」「斎場御嶽」「首里城」「おきなわワールド」に行きたいのですが 閉館時間等を考えると、どのように動けばいいか迷っています。 そして2日目も那覇へ行くまでに、いいスポットや食事場所があれば教えていただきたいです。 以前おんなの駅で、カキ氷?を食べたのですが、めちゃくちゃおいしくて また食べたいと思うけど、今の時期はちょっと無謀かなと思っています。 あと服装ですが、ショーパンにタイツ・ブーツはおかしいでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありません。 彼氏と行くのですが、もしかしたらこの旅行でプロポーズされるかな?なんて勝手に考えています(笑) 詳しい方、ぜひとも教えてください。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 沖縄旅行について教えてください。
1月に二泊三日で沖縄に家族(50代夫婦+20代夫婦+子供1歳の6人)旅行にいきます。 沖縄には初めて行くため距離感等がつかめず上手くプランがたてられず困っています… 現地のかたや沖縄に詳しい方々からアドバイスいただけると嬉しいです。 1日目は那覇空港に14時10分着、ホテル「スパリゾートエグゼス」を予約しています。 2日目はホテル「ロジワールスパタワー那覇」を予約しています。 3日目は那覇空港を15時10分発です。 3日間レンタカーを予約しています。 必ず行きたいところは… ◆美ら海水族館◆万座毛◆首里城◆国際通り◆きしもと食堂八重岳店 あとは、琉球衣装体験やライブ居酒屋(??)も楽しみたいです。 マリンスポーツは予定しておりませんが、母が綺麗な海を見たいと希望しております。 プランが決まり次第、二日間の夕食予約をしたいと思っていますので、 お勧めのお店もアドバイスいただけると助かります。 宜しくお願いいたします(^-^)
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- お盆の沖縄旅行アドバイスお願いします
8月12日から3泊4日で60代の両親と沖縄旅行に行きます。 一日目は3時ごろに那覇空港に到着するので、まず首里城を観光して、那覇市内のホテル(ザ・テラスホテルズ)にチェックインし、国際通りで民謡酒場を楽しみたいと思います。 二日目は、朝から高速で北部に移動し、美ら海水族館に行き、ジ・アッタテラス クラブタワーズにチェックイン(ここは二泊する予定です)して、ゆっくりして万座毛で夕陽を見たいと思っています。 三日目は、両親の疲れ具合も見ながら、ホテルでゆっくりしたいと思っていますが、余力がありそうなら、少し出かけてみるのもいいかと。 四日目の最終日は、午前中にひめゆりの塔を見学して、15時過ぎのフライトで帰ろうと思っています。ざっくりと以上の予定を立てました。 両親と旅行なんて最初で最後かもしれないので、少し奮発して、いい思い出になればいいと思っていますので、アドバイスを頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 沖縄旅行での食事、おすすめは?
こんにちは。 来週末に一泊二日で沖縄に旅行に行きます。 初めてです。 今のところの予定としては、 一日目(モノレールを利用して沿線を観光) 11:00頃 那覇空港到着 昼食 午後 首里城見学、国際通り周辺をぶらぶら&お土産探し 夕食 二日目(朝早起きしてレンタカーを借り、南部をドライブ) 朝 ホテル出発 午前 ひめゆりの塔・平和祈念公園など 昼食 午後 おきなわワールド ビーチでちょっと休憩 夕方 那覇空港に戻る 空港で早めの夕食 18:00頃 飛行機に搭乗 一泊二日ということであまり時間はないと思い、これぐらいなら行けるのではないかとおもい、こんな計画をしてみました。 いまこのコース上で食事プランを考えています。 沖縄らしいものを食べたいと思っています。 おきなわそばとステーキは食べてみたいと思います。 また友人のおすすめはA&Wとのことです。 もしいいお店をご存知でしたら教えていただけますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 沖縄旅行 日程の組み方がわからない
3月下旬に祖父と弟と私の3人で、2泊3日の沖縄観光旅行に行こうと思っています。 フリープランで自分達の行きたい所だけ回ろうと思っているのですが、どのような日程(回る順序)にしたら良いのかわかりません。1日目の午前11時に那覇空港着で、3日目の午後3時に同空港発です。 行きたい所は、首里城、おきなわワールド(玉泉洞)、ひめゆりの塔、琉球ガラス村、国際通り、美ら海水族館です。 移動手段は主にタクシーです。(美ら海水族館に行った帰りはフェリーに乗ってみようかと思っています。) ホテルは、リゾートホテルではない泊まれて朝食付きの所で、出来れば2日とも国際通りの近くの同じホテルがいいです。 2泊3日で行きたい所全部を回れるでしょうか?もし出来ないのなら美ら海水族館を削る、余るのなら瀬底ビーチなど(おすすめの観光スポットがあればぜひ教えて下さい)へ行ってみたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 沖縄旅行プランの添削をお願い致します!
24日から3泊4日で沖縄本島に旅行に行きます。 プランの添削をお願い致します。 1日目 10:05 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城へ→首里城見学後、美ら海水族館の入場券を受け取る為琉球村へ(時間のかかる体験はしません)→時間があれば万座毛でサンセット(暗くなってしまったら3日目にまわします) 2日目 8:30より青の洞窟でダイビング(所要時間2時間半)→美ら海水族館→フグキ並木・古宇利大橋へドライブ 3日目 ブセナ海中公園…他はまだ思いついていません… 4日目 12:40 那覇空港発 時間が無いので少し早起きして空港近辺をプラプラするつもりです。 無理がある個所、おすすめスポットなどありましたらアドバイス頂きたいです。 アウトレット、DFSはあまり好きではないので沖縄ならではの観光スポットに行きたいと思います。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 2泊3日沖縄旅行のスケジュール、悩んでいます!
来月、金・土・日で2泊3日沖縄旅行に友達3人で行きます。 レンタカー付きフリープランで、しかも滞在時間が短いのでしっかり予定を立てなくてはと思い、いろいろ考えたのですが、難航しております。 今のところ 1日目 17:30 那覇空港着→レンタカーで本部方面(ちゅら海水族館に行きたいので) 20:30~21:00 本部のホテル、チェックイン 2日目 8:00 ちゅら海水族館 観光 12:00~ 沖縄そばの昼食、その後那覇方面へ →那覇に向かう間にどこか観光できますでしょうか?? 19:00ころ 那覇市内のホテル、チェックイン→夕食 3日目 8:30 首里城見学 10:30 DFSで買い物 12:00 空港でレンタカー返却 13:50 那覇空港発 な感じで考えてますが、これは無茶だとか、おすすめプラン、スポットがあれば どうか教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
質問者からのお礼
2回も本当にありがとうございます!!! もうこのページをプリントアウトして 持っていきますね(笑) 美ら海のチケットについて全然知らなかったので 本当にありがたい情報です!!! ぜひとも活用します(^-^) あと確認したとことOTSレンタカーで間違いありませんでした。 このたびは本当にありがとうございました!