• ベストアンサー

赤ちゃんに歌ってあげる歌

6月に出産予定です。赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃん絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげたり、語りかけたりしたいな~と今から楽しみです。 問題は、結婚して8年近く大人(夫婦2人)だけで暮らしていたので子供が喜びそうな歌をほとんど知りません。CDやDVD(ちょっと知っている歌なら歌詞だけでも)で予習したいのですが、「つい口をついて出てくるような楽しくて歌いやすい歌」をどうやって探せばいいのかわからず、途方にくれています。 CDショップで童謡のCDを見てみましたが、やみくもに買っても、聞いてみて曲が気に入らなければ無駄になるので、まずは色んな曲を聴いてみたいなぁと思って買いませんでした。 NHKの正月特番で「みんなのうた」の今までのヒット曲特集みたいなのを録画して見てみましたが、知っている歌は懐かしく、知らない歌にはぴんと来ず…で特に得るものは無く。 以前、甥っ子が見ていたDVDで「機関車トーマス」の歌が楽しかったのでCDを借りたことはあります(「じこはおこるさ」の歌詞と軽快なメロディが面白かったので…)。 となりのトトロの「さんぽ」(歩こう~歩こう~歩くの大好き~♪)とか、「散歩・おねんね・食事・お風呂」など日常生活の場面で歌いやすい歌をもっと知りたいです。 予習、というと硬いですがどんな風にお気に入りの歌をみつければいいか、よきアドバイスをお願いします。経験談や具体例でも助かります。

  • gaak1
  • お礼率68% (84/122)
  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.8

ご自身のお好きな歌を楽しく歌ってあげるのが一番だと思いますよ。 赤ちゃん本人の好きな歌は生まれてから、本人の反応を見ないと分からないことですしね。なにしろウチの息子、0歳後半の頃は宇多田ヒカルに一番反応してましたから。(笑) 私は妊娠中は自分の好きなものを色々聞いてました。クラシックもあったし、J-POPもあったし、そういえば「みんなのうた」もテレビで見てましたね。 生まれてからは自分の記憶を頼りに、その季節の童謡・唱歌などを適当に歌ってましたが、あまりにも歌詞がうろ覚えなので「うたえほん」という絵本を買いました。歌詞とイラストと譜面もついてるので、うろおぼえでもこれを見ながらだとちゃんと歌えます。3巻くらいあるようです。 4歳になる今でもこの絵本は息子のお気に入りのひとつで時々持ってきては「歌って!」とせがまれます。0歳の頃からずーっと歌って聞かせていたのでけっこう自分でも歌えるようになってますよ。 日常生活の場面にあった歌…ということですと、お子さんが生まれて教育テレビを頻繁に見るようになると自然とお母さんも一緒に覚えるようになると思います。「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」などの番組で本当に色々なシーンの歌をやってくれるので。 私自身はミルクを飲むときの歌、寝る時の歌、お風呂に入る時の歌など、勝手な歌詞と勝手なメロディーで自作したものを毎日うたってました。本邦初公開!ウチのミルクの歌です。「○○のミルク、おいしいな~♪チュクチュクミルク、おいしいな~♪ごくごくミルク、おいしいな~♪おーいしいなっ♪」こんな感じです。参考まで。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/うたえほん-つちだ-よしはる/dp/4906195113
gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本人の反応…確かにそうです。レパートリーが少ないので、反応を見るためにもやっぱり色々予習しておきたいな~と改めて思いました。 うたえほん、よさそうですね!自分が暗唱できるようにしておいて歌ってあげる、という場面ばかり考えていましたが、少し大きくなって、自分で絵本を見るようになったら一緒に見ながら歌うのが楽しそうです。 NHKの「いないいないばぁ」という番組は試しに今日の放送から録画してみました(まだ見ていませんが…)。テレビはあまり見せずに育てようと思っているので、いい歌があったら覚えておいて歌ってあげたいなと思います。 自作の歌!自信はないですが、子育てしてると確かにそれが一番手軽に歌えそうですよね。クリエイテブな才能はゼロなので、替え歌でなんとかいいメロディを探そうと思います。そういえば、甥っ子の伝い歩きを応援する歌として、「史上最大の作戦」のテーマを替え歌したのを思い出しました!「進め~、○○ちゃん~♪進め~○○ちゃん~♪」と。

その他の回答 (7)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.7

ほんとに簡単な昔からの童謡がうちの子はお気に入りでした。 あとは、CМソング。やっぱり耳に残るんでしょうね。 CМソングを替え唄にしてよく寝かしつけながら歌っていました。 私は知らなかった曲なのですが、目が見えるようになると(二カ月ころくらい)「グーチョキパーでなに作ろう」という曲がお気に入りで、喜んでくれました。手遊び付きの歌です。 同じ病院で産んだ友達が娘に歌ってくれました。 最近のベビーソング集には入っていると思います。 いろんなバージョンがあって面白いですよ。

gaak1
質問者

お礼

CMソング、そういえば甥&姪も「たらこ~たらこ~♪た~っぷり~たらこ~」っていうキューピーのCMソング歌ってました。 「グーチョキパーでなに作ろう」は奇跡的に知っています!ブログで話題にしているのを読んで…。NHKの幼児番組かなんかの歌みたいですね。確かに歌いやすくて喜びそうです。 回答ありがとうございました。

noname#111389
noname#111389
回答No.6

自分の知っている歌、好きな歌、楽しく唄える歌でぜんぜんオッケーです。 子供用かどうかなんて子供にとっては関係ないです。 それに親のほうも知らず知らずにレパートリーが増えていきます。 私も今唄える歌の大半は子供を育てている過程で覚えたものです。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 子供用じゃなきゃダメ、と思っているわけじゃないんですが、全体的に歌を知らないので…。わかりやすくて喜ぶような歌を知っておきたいですし。 レパートリーが知らず知らずに増える?というのはテレビを見て…ということでしょうか?テレビは見せないで育てようと思っているので、やっぱり新曲は開拓しないと覚えないかもしれません。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.5

娘が1歳の時にお姑さんがプレゼントしてくれた、キーボードの玩具に付属していた童謡の歌詞本(30曲くらい)が一番重宝しました。 内容は、誰でも知っている童謡なんですが、この歳になって開いてみると、忘れてしまっていた歌が結構たくさんありました。 娘は、この本が随分気に入ったらしく、ぺらぺらめくるので開いたページの歌を歌っていたら、単純なメロディーなのですっかり音程を覚えてしまい鼻歌を歌ってました。 最近ようやく歌詞もだんだん歌えるようになり、歌らしくなってきました。CDも便利ですが、主線と歌詞が書いてある童謡の絵本がお奨めです。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに知っている歌を思い出すのには、歌詞本という手がありますね。絵本もあるようなので、いいのがあったら買ってみたいです。 楽譜が読めないので、CDが付属している方が助かりますが、色々探してみます。

  • 506344
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

心配しなくて大丈夫ですよ。私も子供が産まれた直後はそれほど子供が喜ぶような歌などは知りませんでした。だから子守歌もその当時好きだったアーティストなどのバラードっぽいゆっくりめの歌を歌ってたりしました。そのうち子供に見せたい番組やDVDなどを一緒に見てるうちに自然と覚えてきます。お子さんが喋れるようになる頃にはきっとたくさん歌えて踊れるようになってます。気負わず育児できるのが一番ですから好きな歌を歌って好きなお話をしてあげればいいと思いますよ。それに出産の時期も6月と季節的にも良い感じだと思うので「お花きれいだね~」とか「お空は青いね~」とかおしゃべりしてみて下さい。すると自分自身の感覚も純真無垢な頃に戻れた気がして爽やかな気分になりましたよ。自分独りが頑張らなきゃいけないなんて思わないで下さいね。 大変だあって思うときもたくさんありますけど、世の中捨てたもんじゃないって思えることもいままでよりたくさん感じられると思いますよ。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに気負っているつもりはないんですが、安定期で仕事も暇な時期に突入して、直前の買い物には間があるので、時間に余裕のあるときにできることをしたいなーと思いまして。 好きなアーティストの曲も歌ってあげたいですね!でもそれも歌詞が危ういので覚えないと歌えないかも…。サザンが好きなのですが、エロい歌詞でも大丈夫かな~(笑)。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

教育テレビで遣っている “いないいないばぁっ”の“うた☆うた☆だいすき” の曲が大好きのようです。 キャラクターも可愛いし でもある程度の月齢でないと興味を示さないかもしれませんが 楽しい歌が沢山あります。 “ひとりっこカバっこ”が流れると ママを思い出してか それまでいい子にお留守番していたのに 突然泣き出しておりました。 生後間もない頃 子守唄として毎日 上の子には“うさぎとかめ” したの子には“ねんねんよ~おこり~よ、おころりよ~” 遊んでいてもその歌を歌うと 眠くなるようであくびをしたり身体が熱くなってきたり (寝むくなると自然と足や手が熱くなってくるので) しておりました。 小さいうちは“童謡”が一番覚え易くて良いと思いますよ。 楽しみですね。 今のうちから沢山覚えて唄ってあげれたらいいですね。 お歌を唄う時リズムを考えて 三段階にしてあげるといいですよ。 一つめは楽しく元気な歌 二つめは楽しい余韻を残しながら静かになれる歌 三つめは子守唄 だんだんに心が落着いて 自然に眠りに入れるそうです。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がいなかったので、ご回答を読み始めたはいいものの、知らない単語続出であわてて検索してしまいました(笑)。NHK教育は色んな番組をやっているんですね。知りませんでした。調べてちょっと見てみようと思います。本当に「あなたの知らない世界」で…お恥ずかしい限りです。 「うた☆うた☆だいすき」というのはコーナー名ではなくサントラCDのタイトルなのかな? 古い曲でも色々歌って、この子が気に入る曲を探したいと思います。歌う順番などのアドバイス、参考にしたいと思います。

回答No.2

こんにちは。1歳になったばかりの子どものママです。赤ちゃん待ち遠しいですね。  私も小さい子の好きそうな歌、あまり知らなくて・・。宮崎アニメもあまり見たことがなく、アンパンマンも見たことがなく・・・。こんな私でした。私も「みんなのうた」とかで勉強?!しましたが、ぴんとこないというか・・。で、結局、自分の子どものころに歌っていた歌を歌って聞かせています。自分が「およげ!たいやきくん」で育ったので、これだけは絶対!!と毎日歌って聞かせています。「大きな古時計」とか「森のくまさん」とか・・レパートリーは少ないですが・・。懐かしい歌でもママの声で歌ってもらえるのが一番!  あと、子どもが生まれてから「こどもちゃれんじ」を始めたのですが、その中に歌のDVDも入っていて、これは一緒に楽しめてよかったです。他にも、いろんな検診などで保健士さんなどが教えてくれたりしました。  一番はママご自身が好きな歌を歌ってあげるのがいいのかなぁって思います。なんだかお役に立てず・・ごめんなさい。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「みんなのうた」の予習は手軽なんですが、本当にあまりぴんとこないんですよね。確かに昔知っていた曲にもいい曲がたくさんありますよね。もう大分忘れているので、必要なのは「復習」かもしれません(笑)。歌詞を検索して調べてみようかな。「こどもちゃれんじ」ってよく知らないんですが、子持ちの友達に色々聞いてみます。 経験談はイメージがわいてとても助かりました。

回答No.1

きっとご自分が幼い頃に、お母様が歌って下さった歌やお話がありませんか? そういうのを、お母様にご相談されたら色々体験談を交えて教えて下さるのではないでしょうか。 あまり参考になる意見ではないですね。すみません。

gaak1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母に歌ってもらった歌…残念ながら、覚えていません…。性格的に母は歌を歌ってなかったかもしれません。真面目で硬い人なので。 でも、今度聞いてみます。覚えてるかな~?色々聞いても「忘れた」といわれることが多いんですよ。関係のない経験談をえんえんとされてしまうような気もしますが、ボケ防止の話しかけだと思って話題を振ってみようかな。

関連するQ&A

  • 「パンダの赤ちゃん すやすやおねんね」の歌知りませんか

    70年代後半か80年代前半に、ヤマハの音楽教室で習った歌の歌詞が思い出せません。 「パンダの赤ちゃん すやすやおねんね」 で始まる、とてもやさしい子守唄です。 歌詞を覚えている方はいらっしゃいませんか。 今年生まれたわが子に、歌ってあげたいのです。

  • おっぱいの歌

    子供が歌う昔の童謡のような曲で、 『オッパイ、オッパイ、オッパイ』 という歌詞の(その後は知りません) 歌をテレビで聞きました。 これは何という曲なんでしょうか? CDとか売ってるんでしょうか?

  • 赤ちゃん誕生の喜びを唄った歌

    大事な人に赤ちゃんがもうすぐ産まれます。 そこで、お祝いの品と共に、赤ちゃん誕生の喜びを唄った歌、CDまたは、歌詞を添えようと思います。 今探しているのですが、なかなか見つからなくて。 そういう歌詞の歌がありましたら、どうぞお教えねがませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • となりのトトロの「さんぽ」英語の歌

    となりのトトロの歌で「さんぽ」というのがあります。その歌を英語で歌っているのを聞き子供が気にいったのですが英語の歌詞がわかりません。知ってる方ぜひおしえてください。

  • 70歳代から80歳代 知っている歌

    グループホームで働いていますが、歌が好きな方が何人かいらっしゃいます。 70歳以上の方は、どんな曲をご存知ですか?また、介護職をされている方は、レクの時間でどんな曲を歌いますか?童謡、歌謡曲なんでもいいので教えてください。また、無料、安価でCDや歌詞が載っている本など教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 童謡のタイトルと歌詞

    どうしても思い出せません。童謡なのかも、はっきりしませんが、 サビの部分の歌詞が 「ちょっきん、ちょっきん、ちょっきんな」って歌です。 もうひとつ、「地下鉄はいつも真夜中・・・」で始まる軽快な曲です。 この二つの曲が気になって仕方ありません。 ご存知の方、どうか教えてください。 あと、一部の歌詞だけしか分からない曲の検索サイトをご存知の方も よろしくお願いします。

  • 丸い緑の山手線」や「ごんべさんの赤ちゃんが・・・」の歌。

    丸い緑の山手線~♪とか、 ごんべさんの赤ちゃんがかぜひいた~♪ という歌がありますが、あの曲に、友達が言うには、 歌詞が4種類あるらしいんですが、 どれか1つでも知ってる方、教えてほしいんです。 また、上の歌詞も、そっから先がわからないので;; 教えてください。

  • 童謡?こんな歌あるの?

    小さい頃、祖母が私をおんぶして寝かせつけるときに良く歌ってくれた歌があるのですが、 タイトルが何なのか知りたいです。 またこの歌は童謡風なのですが、祖母が歌ってくれた以外は今まで全く聞く機会が無く、この歌自体が一般に良く知られていないのでは?とすら思えるほどです。2番・3番もあるようなので祖母が勝手に自作で作った歌とは思えないのですが・・・・ 歌いだしは「カラスの赤ちゃんなぜ鳴くの~」という歌詞で短調です。 どうかよろしくお願いします。

  • 秋になると聞きたくなる歌?

    みなさんが秋になると聞きたくなる歌ってありますか?よく夏歌や冬の歌、春は桜の曲とか特番組んだりとかあるけど秋ってあまりないよな~って思いました。別に秋をイメージした歌でなくてもいいですよ! 私は氷室京介の「炎の化石」という歌です。なんで?って聞かれると困るんですが^^切ない感じの歌詞と曲が秋の切ない感覚とマッチするので・・・。

  • 家族合わせ(?)という歌が聞きたいのですが…。

    「家族合わせ」という歌を探しています。 (私はこの題名と認識していましたが、もしかすると正しい題名は違うかもしれません) 2005年上演の歌舞劇「田園に死す」で使われていた歌で3年以上たった今でも忘れられない曲です。 「あなたの、お父さんをください」という言葉で始まる歌で、検索すると歌詞は掲載されているサイトもあるのですができればCD、DVDなどで音源を手に入れたいと思っています。 映画の田園に死すは観ましたがこの歌は入っていませんでした…。 こちらの曲が聞けるCDやDVDなどはないでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。