• 締切済み

ウェブとネットの違い

用語で,ウェブ上とネット上という表現がありますが,これらの違いを教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • char13
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.10

ちょっと話がそれるかもしれませんが、 ホームページとウェブサイト、厳密には違います。 ホームページは、主に日本で使われていて、サイト全体のように理解されてはいますが、正確には、トップページが、ホームページです。 ウェブサイトは、全体を意味します。 ホームの戻る、とか言います、トップページに戻る、ということです。 ホームページ・・・・・トップページのみ ウェブサイト・・・・・サイト全体 世界的には、「ウェブサイト」が正しいと思います。海外でホームページといっても通じない場合があるでしょう。 なので、ホームページ上、という表現より、ネット上、サイト上、といった方がいいと思います。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.9

=====nuts様===== なるほど。 私はあくまで質問しただけであって、 反論した訳ではありませんので、 誤解無き様・・・。 ※その他の方(見識者がいらっしゃれば)  の御意見も伺ってみとうございます。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.8

kenkenkentさんの質問への回答です。本来の質問&回答という趣旨から外れてしまいますが、元の質問からは離れていない内容だと思うので、お許しください。 WWWの語源は「世界規模のクモの巣」でいいと思いますが、それはインターネット全体に適用されるものでしょうか? httpプロトコルによるWebページとそれらのリンクを指して「WWW」という事例しか、わたしは聞いたことがありません。インターネット自体はWebページより古い歴史がありますが、そのころ(現在のインターネットからWebを除いたようなもの)にWWWという表現はなかったと思います。 明らかに誤解による表現を除いて、MLやNetnewsをWWWと呼んでいる例はあるのでしょうか? "www.xxxx.ne.jp"というサーバ名は、httpによるWebサーバだけに使われますよね。 また実際、MLやnewsの形態は、またサーバ同士の物理的な接続形態はスター状またはツリー状で、クモの巣には似ていません。httpが登場したことではじめて、クモの巣の横糸が出現したのです。 「ウェブ=ホームページ」で(「ホームページ」という言葉の誤用を除けば)正しいはずですが。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.7

=====nuts様===== 1つ質問なのですが、メーリングリストであっても、 インターネット上で行なわれている事であれば、 『ウェブ上』と呼んで良いのではないでしょうか? nuts様のコメントを見ると、『ウェブ=ホームページ』 の様に受け取れてしまいますが、本来ウェブとは、 インターネットの形態が、あたかも世界中に張り巡らされた 蜘蛛の巣をイメージさせるところから、WWW(World Wide Web =世界規模の蜘蛛の巣)と名付けられたのだと聞いておりますが・・・。 仮に『ウェブサイト上で』と言うのであれば、メーリングリストは 除外されると言う事で、間違いは無いと思いますが。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.6

前回言い忘れたことがあって誤解が生じる恐れがあるので、再度登場です。 ネット上=あらゆるネットワーク利用形態の上で ウェブ上=WWW(いわゆるホームページ)の上で 本来の語義どおりならこうなる、ということは確認しておく必要があります。その上で、「ホームページ=インターネット」という誤解がはびこっているために、「ネット上」と「ウェブ上」の混同が生じるのでしょう。「ウェブ上」はすべて「ネット上」に含まれますが、逆のことは言えません。もっとも、発言者がすでにこういう誤解をしたうえで、当てはまらないものにまで「ウェブ上のなんたら」という言い方をする場合があるかもしれません。 「ウェブ<インターネット<ネットワーク全般」という包括関係を確認しておいてください。 教えて!goo/OK Webでのやりとりは(WWW技術を利用しているので)「ウェブ上」かつ「ネット上」ですが、たとえばメーリングリストでのやりとりは、インターネットメールを利用しているのですから「ネット上」ではありますが、ウェブとは無関係です。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.5

他の方のおっしゃる様に、ネットワークの種類にも色々あるのですね。 それであれば、『ネット上=さまざまなネットワーク上』 『ウェブ上=インターネット上』って事で良いのだと思います。 ただ、もしインターネットのみに限定し考えれば、 『ネット上』と『ウェブ上』は、ほぼ同義と考えて良いのではないでしょうか。 まぁ、人によって『ホームページ』って呼んだり『ウェブサイト』 って呼んだりするのと同じ様な感じで。

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.4

話をしたり書いたりする人によって違いますね。 ウェブとネットを混同している人もいますから。 妙な省略をする人ほど間違っている場合も多いです。 ネット・・・たぶんネットワークのこと ウェブ・・・たぶん WorldWideWebのこと ということもふまえて、 ネット上・・・たぶん、ネットワーク全般で、何らかの方法でアクセス可能な場所にあるということを言いたいのでは?ローカルもグローバルもすべてネットワーク上です。共有ファイルもネットワーク上ですし、httpやftpでアクセスできるところもネットワーク上です。 ウェブ上・・・ネットワーク上に構築されていて、httpやftpで一般ユーザーもアクセスできるところを指す場合が多いですね。 ちなみに、省略して言う場合には、同じ意味で使っている人が多いですね。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.3

Netというのはこの場合、the Internetの略ということですよね。 Webは一般的に、World Wide Web (WWW)の略として使われます。いわゆるホームページのことですが、WWWが正確な呼び方です。 WWWはInternetが実現する機能のうち、ごく一部でしかありません。mailも不可欠ですし、FTP, Telnet, Netnews, Messenger(ICQなど), Streaming(Real Playerなど), Internet上のサービスはまだまだ他にもあります。こうしたサービスの総称が「ネット上」、WWWに限定した話が「ウェブ上」となるのではないでしょうか。

  • nobunaga
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

ウェブ上というのはブラウザーでみることが出来るものでネット上はブラウザーに限らずコンピュータを通信回線につないでみることではないでしょうか。たとえばグループウェアであるLOTUS NOTES上で何かを照会する時はネット上ではあってもウェブ上ではないと思います。

  • rally
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.1

ウェブとは、Webのことですので、WorldWideWeb、 世界中にくもの巣のように張り巡らされた コンピュータネットワークのことです。 ですので、ウェブ上とネット上はあまり違わない と思いますが、ウェブ上と言うときは、特に ホームページ上って言うときが多いと思います。 ネット上と言うときは、ホームページを含む Internet全てを指す時多くて、ホームページやメール、 ネットニュースなどまで含まれると思います。

関連するQ&A

  • オンラインショップ?ウェブ?ネット? 違いは何?

    オンラインショップ  ネットショップ  ウェブショップ   これらの言葉の違いはあるのでしょうか? 規模や扱う商品、それらによって違いがあるのか ご存知の方教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • ASP.NETとVB.NETの違いってどの様なものでしょうか?

    ASP.NETとVB.NETの違いってどの様なものでしょうか? 下記、IT用語辞典のewordsから転用ですが。。良く分からないです。 どなたかご教授頂ければ幸いです。 ASP.NET .NET Frameworkで提供されるWebサービス向けのクラスライブラリ。Windowsサーバ上でダイナミックなWebページを動作させるための基盤となるソフトウェアで、WebアプリケーションやWebサービスの開発・構築に用いられる。 VB.NET Mcrosoft社のプログラミング言語Visual Basicのうち、Microsoft .NET環境で動作するプログラムを開発するためのもの。2002年に発売された「Visual Basic .NET」以降の製品が該当する。Visual Basic 2005からは製品名から「.NET」が外されたが、以降の製品も.NET環境のための製品であり、VB.NETに含まれる。

  • Web 1.0とWeb 2.0との違いは?

    学校の授業でWeb 2.0についてプレゼンをします。 Web 1.0とWeb 2.0との違いについて調べているのですが、いまいち違いがわかりません・・・ 説明できる方、教えてください;;

  • 校正刷りと念校の違いって何でしょうか?責了と校了の違いは?

    校正刷りと念校の違いって何でしょうか?責了と校了の違いは? JMPAとは?校正について分からない用語だらけで…。 ネットを見ても似た表現でいまいち分からず頭が ごっちゃになります。よろしくお願いいたします。

  • WebサイトとWebアプリケーションの違いってなんでしょうか?

    はじめまして。 Visual Studio 2005 の VB.netを使用しています。 VB.net において、 WebサイトとWebアプリケーションの違いってなんでしょうか? Webアプリケーション作成時にビハインドコード用の .vbファイルと保存時のslnファイルが出来るのは確認したのですが、 インターネットでどれだけ調べてもわかりません。 皆さんはどのような場合で、WebサイトとWebアプリケーションを使い分けるのでしょうか? また、参考になるサイトがあれば、教えて下さい。 ご教授の程宜しくお願いします。

  • webデザイナーとwebプログラマーの違いについて

    webデザイナーとwebプログラマーの違いについて 就活中で職種研究を兼ねて質問させてください。 ネットで調べるとwebデザイナーはデザインを設計しコーディングまで行うというのを拝見しました。 それとは別にwebプログラマーは細分化されていて表面的なところを開発するフロントエンドエンジニアと内部的なシステムを開発するバックエンドエンジニアが存在すると拝見しました。どこまでがwebデザイナーの仕事かwebプログラマーの仕事なのかご教示ください。またコーダーという職種が別であるようですが違いも含めてくださると助かります。

  • webデザイナーとwebプログラマーの違いについて

    webデザイナーとwebプログラマーの違いについて 就活中で職種研究を兼ねて質問させてください。 ネットで調べるとwebデザイナーはデザインを設計しコーディングまで行うというのを拝見しました。 それとは別にwebプログラマーは細分化されていて表面的なところを開発するフロントエンドエンジニアと内部的なシステムを開発するバックエンドエンジニアが存在すると拝見しました。どこまでがwebデザイナーの仕事かwebプログラマーの仕事なのかご教示ください。またコーダーという職種が別であるようですが違いも含めてくださると助かります

    • ベストアンサー
    • HTML
  • なぜWeb系なんでしょうか?

    いた違いかもしれませんが、こちらで聞いたほうが良いかと思ったために、皆さんにお聞きしたいのですが、 皆さんは何故、Web系にしたのですか?(職種) Web系とそうではないもの、業務用アプリとは何か大きく違いがあるのでしょうか?ネットにつながってるや、言語が違うなどと言った根本的な違いはあるかもしれませんが、そういったのは抜きにして、業務系アプリを作ろうが、Web系アプリを作ろうが、ソフトを作るうえでなにか大きな違いはあるのでしょうか?もし、特別無いならなぜWeb系にしたのでしょうか? もし、大きく違いがあるなら、その点を僕はわからないので、聞きたいのですが。業務アプリとは違って、Web系はこういった点から、面白いとか、こういったものを作りたいなどから、Web系にしたなどと。 僕には、まだいまいち良くわからないんです。そういった業界に入っていないからか。 教えて頂けると嬉しいのですが、どなたか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Webプラウザ

    コンピューター用語辞典のWebプラウザのこうで,htmlファイルをタグに会わせ整形いた状態で読むことが出来る。という表現があるんですが、今一つわかりません。うまく説明できる方いませんか?

  • Webサイト Webコンテンツ Webブラウザのそれぞれの違い。

    タイトルにも書きましたように「Webサイト Webコンテンツ Webブラウザ」の違いを教えて頂けませんか? よく似たものだとは思うのですが、それぞれの違いがよく分かりません。 調べたり、聞いたりしたのですが、いろんな回答があってごちゃごちゃになります。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう