中2 比較の表現について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 学校Aは創立100年、学校Bは創立50年です。英作文で「BはAより新しいです」と表現すると、普通は「B is newer than A.」となりますが、「B is younger than A.」という表現でも問題ありません。
  • 塔や建物の高さや古さを比較する文で、「Tokyo Tower is taller than Eiffel Tower.」と表現した場合、一般的には「higher」が使われますが、「taller」も問題ありません。また、「Eiffel Tower is shorter than Tokyo Tower.」と表現する際には、「lower」を使わなくても問題ありません。
  • 質問内容は、中学2年生の比較の表現に関するものです。普通は新しいものを表す際には「newer」を使用し、高さを表す際には「taller」を使用しますが、英作文では他の選択肢もあります。また、塔や建物の比較の文では一般的には「higher」と「lower」が使用されますが、「taller」と「shorter」も使用することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

中2 比較の表現について教えてください。

次の表現は、正しいですか。 (1)学校Aは創立100年、学校Bは創立50年です。「BはAより新しいです。」という英作文で、  (1)B is newer than A. ← コレが普通だと思います。  (2)B is younger than A. この(2)の表現でもOKでしょうか。 (2)東京タワー、エッフェル塔、オペラハウス・・・などの塔や建物の 高さや古さを比べる比較の文で、  (1)Tokyo Tower is taller than Eiffel Tower.      ←higherが○だと思いますが、tallerを使ってもOKですか。  (2)Eiffel Tower is shorter than Tokyo Tower.     ←lowerでなくてもOKでしょうか。どなたか教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edophilia
  • ベストアンサー率39% (64/161)
回答No.1

英英辞典Oxford Wordpower Dictionaryでチェックしてみました。 (1)young = not having lived or existed for very long の語義です。 youngerについては通常、人や動物、植物については使用例が多いですが建物については使えないことはないですがあまり使用例がありません。従って間違いということではありませんが使わない方が無難でしょう。また、人の集合体である国家や団体についても比喩的に使えるようです。 例:The United States of America is still a young nation. 比較:How old is this building? (oldの方は普通によく使われます) old = 2.having existed for a long time; not modern (2)tall = used about people or things, more than average height. tallerについては物全般について使えますので問題ありません。

その他の回答 (1)

  • edophilia
  • ベストアンサー率39% (64/161)
回答No.2

#1の回答の追記です。 short = 2.less than the average height で もちろん、問題なく使えます。

関連するQ&A

  • 東京タワーをフランス語で言うと

    エッフェル塔って La Tour Eiffelですよね? 東京タワーって La Tour Tokyoですか? それともLa Tour de Tokyo? フランス語初心者なんでよくわかりません。。;;

  • 原級比較について

    どうぞご教授ください。 「BはAほど背が高くない」を表現するには… (1)B is not as tall as A.(○) (2)B is not taller than A.(×) と聞きました。どうして(2)ではいけないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 比較の文章で

    Ken is tall.を比較級で表現したら Ken is taller than ~.ってなりますよね。 で、本題ですが、 Ken is a tall boy.を比較級で表現したら Ken is a taller boy than ~.ってなりますか? よろしくお願いします

  • 比較でわからないところがあります

    ある参考書に John is taller than Mary の表現でthe tallerとしない理由は2人 に限定せず2人を比べているからです。もしMaryではなくTomと比較したらTom is taller than John になるかもしれません。 と書いてましたがよくわかりません。 いったいどういう事でしょうか?

  • なぜ東京塔とエッフェルタワーじゃないんでしょうか?

    なぜ日本なのに東京タワーと英語にして なぜフランスなのにエッフェル塔と日本語にして 逆にするんでしょうか? 東京塔とエッフェルタワーにするほうが普通ですよね? フランス語にするのは無理なのはわかりますがLa tour Eiffel

  • the 比較級 of the two の表現に関

    the 比較級 of the two の表現に関する質問です 例えば 「トムはマイクより背が高い」 Tom is taller than Mike. のように、比較する相手が明示されてある場合はこう表現しますが、 「トムは2人の中で背が高い方だ」 のように比較される相手が明示されておらず、話者と聞き手との間でその2人が共通認識されている場合に Tom is the taller of the two. と表現する、と僕は認識しています。 この表現なのですが、 Tom is taller than the other. のように通常の比較級表現で書き換えることは出来ないでしょうか? 詳しい方、ご教授お願いします。

  • 比較級の否定

    Tom is taller than Mike. を否定文で表現すると、 Mike is not as tall as Tom. だと、昔中学で習いました。 これを Mike is not taller than Tom. とすると間違いでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 比較級

    中学2年生の英語の教科書「TOTAL」で、 「I am taller than her.」 という文法表現がありました。 私が昔習った時は、 「I am taller than she.」 “taller than she is”だからと説明されたような気がします。 口語では目的格でいい、と聞いた気もしますが、どなたか解説していたけないでしょうか?

  • 比較級を用いた最上級

    いつも皆さんのお世話になっております。 今回は、いわゆる比較級を用いた最上級表現についてなのですが (1) Tokyo is bigger than any other city in Japan. (2) Tokyo is bigger than any city in Spain. においてotherの有無が区別されますよね。それを踏まえると (3) No (other) city in Japan is bigger than Tokyo. (4) No (other) city in Japan is as big as Tokyo. の2文について、otherが必要なのかどうかを教えてください。 直訳の意味からすると、前者はother不要(Tokyo「より大きい」都市はないから)で、後者は必要(Tokyo自身がTokyoと同じ大きさだから)だと思うのですが、どうなのでしょう。文法書で調べてもこの部分の説明があまり詳しくなかったので(otherが括弧で括ってありました・・・)質問させていただいた次第です。 また Nothing[Nobody] is 比較級 than ~ Nothing[Nobody] is as 原級 as ~ という表現で、nothing、nobodyの後にelseがつくことはないのでしょうか。ついている例を見つけられなかったのですが、後者には先述の例と同様elseがついたほうがいいように思います。 (5) Nobody (else) in our class is taller than him. (6) Nobody (else) in our class is as tall as him. どうなのでしょう。 すみませんが前者のほうの質問は友人から受けたものなので、できれば早めに回答をいただけるととてもありがたいです。

  • 比較級の疑問文のつくり方を教えてください。

    ○ Who+一般動詞の疑問文+比較級, A or B? 意味: 「…はAとBのどちらのほうが~ですか」 例文: Who do you think taller, Mike or Tom?   (あなたはマイクとトムのどちらのほうが背が高いと思いますか。) [答え]  I think Tom is ( taller than Mike ).        (私はトムのほうだと思います。)  という参考書の文ですが、使用例を調べても疑問詞が残りの質問文にGAP部分を含ませて文を作る というので習ってきたので、例文ではisがぬけているのではありませんか? Who do you think is taller, A or B? もしくは Who do you thing is taller between A and B? でないといけないのではないですか? is がないのが不自然に思われます。答えから考えてもisはいると思います。どなたか ないのがいいのか ないと不自然でおかしい間違いなのか 教えてください。