• 締切済み

高1の数学です(>_<)

a/2R・b2+c2-a2/2bc=b/2R・a2+c2-b2/2ac ...(1) =a・b2+c2-a2/2bc=b・a2+c2-b2/2ac ...(2) =a2(b2+c2-a2)=b2(a2+c2-b2) ...(3) アルファベットのあとの 2 は二乗という意味です ○/△は△分の○って意味です ・=×です わかりにくくてごめんなさい、(>_<) この変形が理解できません(@_@) (1)から(2)になったときに どうして分母の2Rが消えるのか、 (2)から(3)になったときに どうしてa2とb2になるのか わかりません...(@_@) おしえてください(TへT)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

> (1)から(2)になったときに > どうして分母の2Rが消えるのか、 両辺に2Rをかけたのではないでしょうか? > (2)から(3)になったときに > どうしてa2とb2になるのか 両辺に2abcをかけたのではないでしょうか?

ran_020
質問者

お礼

あ~~~! わかりました! 解決しました ありがとうございました(;_;)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう