• ベストアンサー

アイロン掛けのコツ…???

ウチの子(3歳5ヶ月)は、保育園で給食の時『ナフキン』を使用してます。 毎日の事なので『アイロン』を掛けるのですが… 毎日『アイロン』を掛けてるにも拘らず、なんだかキレイにピシッとならないのです…??? アイロンは『強』で、裏・表掛けてます。 結構、体重もかけて… そこで、質問なんですが… 給食用(食事用)のナフキンに『アイロンスムーサ○』等の『糊』みたいなモノを使っても大丈夫なんでしょうか??? 何かピシッとなるコツがあったら教えて下さい!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アイロンがけをするときのシワをとり、きれいにするのに 重要なのは「水分」です 私は、 (1)半乾き+スチームアイロン (2)乾いたもの⇒霧ふき+スチームアイロン です。 そして、アイロンかけしたら、そのままの 状態で机の上において、多少残っている 水分をとばします。 とくに、糊なんか使わなくてもこれで ばっちりですよ。

ozawonderful
質問者

お礼

rinrin_rinrinさんコンニチワ!!!ご回答を、ありがとうございました!!! お礼が遅くなってしまって、ゴメンナサイ!!! なるほど!!!アイロンを掛け終わってから、少し『水分』を飛ばすんですネ!!! なんだか目からウロコでした!!! とても参考になりました!!!チョット真似させて貰います!!! またドコかで見掛けた時は、色々教えて下さいネ♪ではでは!!!

その他の回答 (5)

noname#4473
noname#4473
回答No.6

うちの姑さんが『TVで見たの~ こうするといいのよ~!』 と言っていた方法は、脱水が終わった濡れた洗濯物にそのままアイロンをかけて、 半乾きくらいにし、そのまま洗濯ピンチなどにつるすとしわが寄らない、という方法です。 たしかに、彼女がその方法で乾かした洗濯物は『ピシッ!』となっていました。  ナフキンだけでなく、ワイシャツ・ブラウスまで『ピシッ!』となってました。 余談ですが、先日『幼稚園の組の名前』という質問に参加できなくて、残念でした(^^; 年少「サザエ組」年長「カツオ組」だったもんで・・

ozawonderful
質問者

お礼

hatuhatuさんコンニチワ!!!アドバイスを、ありがとうございました!!! おおおっ!!!コレはっっっ!!!乾かす前に『アイロン』なんですネ!!! コレは是非!!!試してみたいです!!! アハハハハ!!!「サザエさん」コレは全国でも、相当珍しそうですネ!!! では、また第2弾を考えて見ます♪その時は、是非×2ご参加お願いしますネ♪お待ちしておりますので♪ 大変参考になるアドバイスを、ありがとうございました!!! 奥様にも、お礼をお伝え下さい♪では!!!またドコかで♪

  • GINA
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.4

#1の方が「コタツや食卓などの平らなところにピッタリ引っ付けてほったらかしです。」と書いていますが、 窓ガラスでも良いみたいですよ。 日の当たる窓でしたら、乾きも早いかもしれませんね。

ozawonderful
質問者

お礼

GINAさんコンニチワ~♪アドバイスを、ありがとうございました!!! お礼が遅くなってしまって、スミマセンでした!!! 窓に貼り付けですか…ううう~ウチの場合、窓が汚くて貼り付けられそうに無いっス… 先ずは!!!掃除をせねば!!! 色々教えて下さって、ありがとうございました!!! またドコかで、お会いしましたら、どうぞヨロシクお願い致しますぅ~♪

noname#66183
noname#66183
回答No.3

あまり『アイロンスムーサ○』のようなケミカル系のものは、好きでないので使いません。 ナフキンとかハンカチなどは、半乾きの時にアイロンかけをします。 乾いてしまってたら、霧吹きをしてからアイロンをかけます。 スチームでもイイとは思いますが、やはり霧吹きの方がイイと思います。 これで、ピシッとなるはずですよ!

ozawonderful
質問者

お礼

nanmamyさんコンニチワ♪アドバイスを、ありがとうございました!!! 都合で、お礼が遅くなってしまい、ゴメンナサイ!!! 『霧吹き』と言う、単純な物をスッカリ忘れ去っておりました~!!!(←バカ) 思い出させてくれて、ありがとうございます!!! なんだか、バカみたいな質問に付き合って下さいまして、感謝×2です~♪ またドコかで見掛けた時は、色々教えて下さい!!!ではでは♪

noname#8695
noname#8695
回答No.2

こんにちは~ 別に「アイ●ンスムーサー」でもいいんじゃないですか。 そこに直接食べ物をのせる訳でもないし。 気になるなら水で霧吹きとかスチームアイロンもあるかと。 でも、毎日やってるんですかアイロン ? 大変ですね。 うちの子の学校の給食のナフキンは めったに見ないです。 取り替えてないようだし、使っているかどうかも定かでない(爆) ものぐさ母は アイロンもめったにかけないです。 ただ、しわの目だたないような材質の物を使わせております。 あ、ハンカチっぽい素材のものは洗ったあとガラス窓に貼り付けております。

ozawonderful
質問者

お礼

おおお!!!コロコロさんコンニチワ~♪ ご回答を、ありがとうございました~!!! とうとう我が家にもインフルエンザがやって来てしまいました~(涙) ウウウ~…6300円が…(涙) お礼が遅くなってしまってゴメンナサイ!!! もともと見栄っ張りのせいか、人目に付く物はキレイにしとこうかと… 日夜アイロン掛けしておりますヮ~(笑) しかし!!!ウチの中はガチャガチャ!!! 窓に貼り付ける前に『窓掃除』せねば!!! いつもお付き合い頂いて、ありがとうございます!!! またドコかで見掛けた時は、是非×2宜しくネ♪ではでは!!!

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

こんにちは♪ 私は毎日お弁当で会社勤めです。 お弁当のつつみにナフキンを使用してます。 あまり糊付けで折り目ピッチリだと 使用する時が嫌いなので 柔軟材使ってるのですが。。。 私は干す時に緩めに乾燥し (他の洗濯物よりも乾燥の際に早めに取り出します) そしてコタツや食卓などの平らなところに ピッタリ引っ付けてほったらかしです。 乾くとピシっとなりますよ。 アイロン掛けのようになりますが。 コツはとにかくシワにならないように ピッタリとすることです。 アイロンの手間が省けていいですよ~。

ozawonderful
質問者

お礼

choco87さんコンニチワ!!! 早々のアドバイスを、ありがとうございました!!! 我が家にも、とうとうインフルエンザが襲来しまして… お礼が遅くなってしまってゴメンナサイッ!!! なるほど~!!!半乾き状態の時に張り付ける!!!だったんですネェ~♪ ヤッパリ、一手間掛ける事がポイントですネ!!! とても参考になりました!!! またドコかで見掛けた時は、どうぞヨロシクお願い致しま~す!!!

関連するQ&A

  • 食べ物の好き嫌いの克服方法

    3歳の息子の食事の件での相談です。 野菜を中心に嫌いなものが多く、細かく切っても食べません。春から幼稚園で給食ではないので毎日お弁当を作ることになります。幼稚園からは本人の好きな物、食べやすい物を作って下さいと言われています。この場合、好き嫌いってどうやって克服できるのでしょうか? 以前、4ヶ月間だけ保育所に入所していた時期があってウチでは食べないものでもちゃんと食べていたそうです。それで食べれるようになったと思って出すとウチでは食べないのです(涙)。私自身も幼い頃、好き嫌いが多かったらしいですが、代わりのものを別に作って出してくれるわけでもなく、仕方なく(お茶で丸呑みなど)食べているうちに好きではないけれど付き合い程度に食べれる位にはなりました。ちなみに私が通った幼稚園は給食(給食センターのお弁当)とお弁当(母の作った)の混合でした。

  • 3歳の子供が喜ぶごはんは??

    3歳の娘がいる母です。 保育園に通っていますが、給食は、毎日おかわりをしてたくさんたべている ようなのですが、家では食べむらがあります。 特に朝は、あまり食べてくれません。 体重は普通より多めで、体重面では心配はしていないのですが、 子供が喜ぶ栄養が取れる料理があれば教えてください。 働いているので、できれば時間がかからずに作れる物がいいです。

  • 小学校の給食のナフキンのサイズ

    お世話になっております! 息子が小学校に入学して給食袋&ナフキン (ランチマット) を月曜まで作成しなくてはいけないのですが 先生の話しをうっかりメモするのを忘れて 机のサイズを忘れてしまいました。 既製のものだと全て小さいので・・・って言っていた のだけ覚えているのですが・・・。 どなたか小学校の机のサイズなど分かります? また普通の布で周りをミシンでガーっと縫うだけで いいのでしょうか? また毎日アイロンがけが必要なのかしら、、、? また給食に使うハンカチはミニタオルか普通のハンカチ どっちがお勧めでしょうか?

  • 保育園給食食べない

    教えて下さい 一歳8ヶ月の娘がいます 四月から保育園に通っています 時間は九時から十六時半までです まだ母乳をあげていて、食事はあまり食べません。食が細くて体も少し細いです 悩みは 、保育園でも給食を食べないことです 食べるときもありますが、三口だったり全く食べなかったり。 給食は11時20分で、そのあとお昼寝、3時におやつという感じです。 保育園ではおっぱいもミルクもありません 食べなくても、お昼寝をぐっすりしてくれれば起きたらおやつなので心配ないのですが、他の子より寝るのは遅いし起きるのは早いみたいで、起きて遊んでいる間にお腹がすかないか心配です この前は給食を食べなくて、二時まで遊んで少し寝ただけで、その前は寝たと思ったら1時に起きて遊んでたみたいです 私としては、給食を食べなくておやつまで時間があるなら、ナニか食べさせてほしいのですが、保育園はナニも食べさせてくれません 昨日相談したら、給食の取り置きはいたんだりするから無理です、その分おやつ多めにしてあるから心配しなくてもいいですよとのことでした 私はおやつまでの間のことをいっているのですが、うまく伝わりません 起きていればお腹空いているだろうと思います 1時に起きたのならおやつまで二時間もあるのだから、給食食べてないからお腹減ったよねとは思わないのでしょうか 思っていても決まった時間にしかあげられないのでしょうか 給食食べなくても機嫌よく遊んでいるらしいです 実際機嫌がいいかどうかは分かりませんが 保育園では一歳くらいの小さい子が給食を食べなかったら、そのままおやつまで食べさせないのでしょうか 一度食べさせてと言って断られているので、何度も言いにくくて、どういう風に保育園側に伝えていいのかも分かりません 食べなかったらもうそれでおしまいだよ、ということを教えるためにも時間外は食べさせない方がいいのでしょうか お腹すいてるんじゃないかと思うと可哀想で仕方ありません 同じようなお子さんがいる所は保育園ではどうしていますか

  • あなたの周りの非常識な保護者は?

    今、息子が通う保育園で役員をしています。 私は保育園に対する保護者への意見や苦情を集めて保育園側と話し合うという事もやっています。 それゆえ、いろんな保護者からの意見、苦情を聞きますが、中には信じられないような非常識なことを保育園側に平気で要求する保護者もいらっしゃいます。 例えば、すっごく好き嫌いが激しいお子さんのお母さんでそのお子さんが毎日、ほとんど給食を食べないそうです。(アレルギーではなく、ただ単に嫌いだからという理由)食べられるものも限られているようで、それを心配したお母さんが役員の私に「うちの子が食べられる献立に給食を変えて欲しいと保育園に言ってください!」と真剣に訴えてきました。 しかも、自分の子だけでなく、全園児、その子が食べられるメニューにしないとうちの子だけ違うものだとかわいそうだから・・・と。 1人の子のために全員、同じ給食にしろなんて、びっくりです。 そこでみなさんの周りにもびっくりするぐらい非常識な事を言ったり、非常識な行動をしたりする保護者さん、いらっしゃいますでしょうか? そんなとき周りの人はどう対応してますか? 参考にしたいので教えてください。

  • 形状記憶ワイシャツの洗濯。

    閲覧ありがとうございます。 先日ネットで形状記憶ワイシャツを数枚購入しました。 1枚約1000円程の安物で生地や縫製もそれなりのモノです。 (毎日着るので安いのを取っ換え引っ換え着回しています;) そのワイシャツを購入した際に入っていた取り扱い注意事項のようなメモを何気なく読んだら気になることが書いてあったのです。 洗濯の際の注意として「洗濯糊は使用しないでください」とのこと。 私はいつもワイシャツを自宅で適当に洗濯機で洗濯して液体糊(キーピング)をつけています。 今まで購入した同じような安物形状記憶ワイシャツも知らずに糊付けしていました。 はて、なぜ糊付けしてはいけないのでしょう? 形状記憶という特性上、アイロン無しでも着れるようにするには糊付けしてしまうと乾いたときにシワが目立ち易いということでしょうかね? しかし安物のせいか(?)アイロン無しではちょっとシワッとしているのが気になり我が家では結局アイロンをかけています。 糊付けをするとしないとではやはりパリッと感が違うので付けたいのですが…どうなんでしょう?? ちなみに余談ですが、形状記憶ワイシャツもやはりそれなりに良いモノだと本当にアイロン無しでもまったくシワが気にならないですか? 友人は形状記憶ワイシャツを全くアイロンがけしないで着てるというので本当かなぁ?と…(^^ゞ

  • 保育園でのアレルギーの対処

    こんばんは。 この春から子どもを保育園に通わせるのですが、 娘は卵アレルギーなんです。医者には完全除去といわれています。 保育園に行ったところ卵除去の給食を引き受けてくれ、とても感謝しています。 しかし、こども的には他の子たちと違う食事でどう思うのでしょうか? 他の保育園ではどのような対処をしているか知りたいです。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 保育所の給食について

    はじめまして。この4月から保育所に2歳の息子を通わせている母親です。今月の4日に入園し翌日から給食が始まりました。野菜が苦手になってしまった息子に家では細かく刻んで料理に混ぜ、なんとか食べさせていたのですが、給食では当然「野菜です!」といった感じのものが出てくるので、一度も全部食べ切れていません。先生には、給食が食べれないとお昼寝できませんと言われ、未だに慣らし保育が終わらず毎日お昼に迎えに行く日々が続いています。家でも苦手なモノも食べられるように、少しずつ練習していて、息子も頑張っているのですが、園ではまだなかなか思うようにいきません。しかも息子は野菜を見るだけで泣くようになってしまいました。先生には家では何を食べてるんですかと言われ、挙げ句に今日園長先生から、普段マックとかじゃないよね?と言われました。ショックで一瞬固まりました…。更に追いうちをかけるように、なんか表情が少ないけど家では一緒になって喜んだりしてあげていますか?と言われ、ますますへこんでしまいました。私なりに食事や遊びも精一杯やっているつもりだったので、悪気は無いとわかってはいても、家に帰ってきたら涙がでてきてしまいました…。同じ様な経験をした方がいれば、お話が聞きだいです。よろしくお願いします。

  • 私を育てる際の過ちやミスを孫でやり直す母

    私の子ども時代は、母は仕事で働き通し。母は父親を信頼してたそうですが、父親は無職で何もせずでした。 私は、おやつは、空想の世界のものと思ってたし、いつも空腹でした。 いま、母は、孫に、おやつを買い、晩御飯を週に何度かお腹一杯食べさせてます。 私は、中学生までは、服を買ってもらえず、小学生時代は、洗濯してもらえずでした。 いま、母は、孫の体操服を洗濯、服も買ってやってます。給食袋やナフキンとかをアイロンもあてて。私はナフキンとかアイロンなんてあててもらった記憶はないです。 私も、たまにめいたちのナフキンにアイロンを当てますが、むなしいです。 また、私の小学時代は、通知表は、もうすこしばかりに丸がありました。いま、母は、孫の宿題を熱心に見て、問題集もさせて、必死です。 私は、高校時代は、必死に勉強し、地域ではレベルが高めな短大を卒業しました。なのに、あんたは勉強だけやなと言われました。大学じゃないからたいしたことないですが。 また、私は手伝いをしない子だったので、だから、勉強ができるとは違う頭のよさがないんだと言われてきました。いま、母は、手伝いをさせないとかしこくならないと言い、孫によく手伝いをさせています。将棋も習わせています。かしこくさせたいんですね。 なんか、欠陥品になった私を見て、孫で育児をやり直してる気がします。 私に、同じことしてくれたら、私もおいたちみたいに、きちんと育ったかもしれないと、思わされて、嫌になるときがあります。 また、母が孫に必死になる分野が、私に欠けているところやと分かるのも、嫌です。 親は、やり直せて、気持ちが楽になるでしょう。 だけど、私は、自分に向き合って、頑張って。私は、楽やないです。 私は、イライラが止まりません。自分で自分を変えるべきなのは分かっていても、悲しいのです。 アドバイスください。

  • 毎日を楽しく生きるコツ

    毎日を前向きに 毎日を笑顔に 毎日、楽しい事をイメージして… どうすれば、そうできますか 皆さん、仕事や日常に多々ストレスを抱えてらっしゃると思います。 ですが、前向きに頑張ってらっしゃって、素晴らしいです。 私は保育士です。 今年度、初めて幼児クラスを担任してます。 子どもはかわいいですが、保護者対応に悩んでます 私の力不足がいけないのですが、いわゆる理不尽もあり…毎日、保護者対応をしている夢を見ています。 2時間おきに目覚めてしまいます。 (担任シて以来) 例え本人が躓いて転んでも、そんな環境に我が子をおいたお前が悪い!と、役所にご意見をまくし立てます。 インターネットに書き込みもされました。 彼氏とも疎遠になり、自然消滅… これではいけないと、ピラティスに通ったり、アマオケに所属したり、異業種交流会に参加したり… 頭の中から仕事やダメな自分が離れず、毎日ため息を漏らしながら生きてます。 怪我させたらどうしよう 厳しいご意見(クレーム)をいただいたら、どう受け止めよう。 明日、来週、来月…保育計画をどうしよう… 容姿は最低限の身だしなみ(眉を整えるなど)を整えてます。が、整形したいです。 過去、両親からも、恋人からも、自分自身も言われましたし、認めてますが…吐き気がするぐらいの不細工です。 寸胴、えぐれ胸、デブ(担任になったおかげで5キロ痩せましたが、あと5キロ落とすと、美容体重に) どうすれば、いいですか? 前向きになりたいです。

専門家に質問してみよう