- ベストアンサー
- 暇なときにでも
スターウォーズを観る順
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に公開順で見るのをオススメします。 IIIを見る前にクローン大戦を見ておくと、よりストーリーがつながると思います。 Episode IV ↓ Episode V ↓ Episode VI ↓ Episode I ↓ Episode II ↓ Episode Clone Wars(アニメ版) ↓ Episode Clone Wars(映画版) ↓ Episode III
その他の回答 (5)
- k16399638
- ベストアンサー率33% (342/1034)
精神衛生によいのは、 IVだけみて、オシマイだとおもいます。

お礼
回答ありがとうございます。 この短いコメントに、とてもよく伝わるものがありました!
- heinrich_t
- ベストアンサー率58% (57/97)
見てしまったという2作目とは、エピソード2ですか? それとも公開順の2作目・エピソード5ですか? エピソード5を見てしまったのなら、あの人の正体がわかってしまってるわけだから、公開順に見てもあまり面白くないんじゃないかな? それなら、きちんとエピソード順に見た方がいいと思います。 そうでないなら、ぜひ公開順に見て下さい。 伏線の組み立て方がわかります。

お礼
回答ありがとうございます。 観てしまったのは、いきなり劇場でエピソード5です。 あの人の正体がわかって・・・というほども印象に残っていないんです、実は。 シーン、シーンは記憶にあるのですが・・・ やはり公開順に観てみます。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
エピソード順に見ると1作目の4があんまり面白くなくなると思います。私なら公開順、4,5,6,1,2,3をお勧めします。 5から見ると最悪ですよね。。。。

お礼
回答ありがとうございます。 エピソード順に見ると1作目の4があんまり面白くなくなると思います →どういう順に観るかは別にして参考にさせていただきます。 5を観て・・・正直 つまらん、と思いました。 やぱり製作者の意図を外すとダメですね。
- ssykpu
- ベストアンサー率28% (319/1125)
公開順でもエピソード順でもどちらでも楽しめます。 蛇足ですがスターウォーズの1作目を銀座の日劇でみたんですが、あまりの迫力で度肝を抜かれました。

お礼
回答ありがとうございます。 私の弟も当時素直に1作目(エピソードIV)を観にいって夢中になっておりました。 あまりに夢中になる姿をみて、私はヘソを曲げたのかも知れません。 やはり1作目(エピソードIV)から観てみることにします。

同様の質問が結構出てますので、ご参考までに。 私の世代だと、エピソード「IV、V、VI」を見て、 数十年後に「I、II、III」を見た。 このパターンしか体験してません。 エピソードIから順に見る形は、私の世代から見ると新鮮です。 「劇場公開」された順(IV、V、VI、I、II、III)に見ても、 物語背景が分からなくなると言う事は、多分無いと思いますけど。

お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、時系列で観た人は普通は456123の順なんですね。 大半の人がそう観てるということはそれがオーソドックスな観方 なのかも知れませんね。
関連するQ&A
- スターウォーズのこと
この頃、今年の夏公開のエピソード2に向けてテレビで昔の作品をやってますよね?私はそれで初めてスターウォーズというものを見たのですが、話の進み方が全然分かりません。公開順はどのようになっているのですか?エピソードいくつから公開されたんですか?教えて下さい!
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズの見方
実はスターウォーズシリーズを今までちゃんと観たことがなくて、エピソード3公開前にここらでまとめて観てしまおうと思っています。ところが、聞くところによるとSWは公開順と時系列が合ってないそうで、どうやって見ていけばいいのか悩んでいます。全部ご覧になった方、よろしければおすすめの順番など教えていただけますでしょうか。やはり公開順なのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズについて
今まで一度もスターウォーズを見たことが無いのですが、今度一度にシリーズすべてをレンタルしてみようと思っています。 ですが、どのような順番で見たらよいのかわかりません。 公開された順番のとかもまったくわからないのですがどのような順番で見れば一番楽しめるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズについて
最近、自宅で映画を観るようになりました。 洋画・邦画問わず名作と評価された映画をいろいろ観たいのです。 中には続編があってシリーズものになった映画がありますよね? 当然、第1作目から順番に観ていくことになります。 スターウォーズを観ようとしたところ、どれが第1作目か分かりません。 TSUTAYAネット宅配レンタルのサイトで借りようとしたところ 「エピソード1 ファントムメナス」?これかな?と思ったのですが、製作年が1999年と書いてあります。 最近過ぎやしませんか? スターウォーズってもっと昔の映画だと思うのですが・・・ 果たして、私はどれを観ればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズシリーズに詳しい方
この夏にスターウォーズ最終作が公開との報道をテレビで見ました。興味が湧きぜひ見に行きたいと思うのですが、私は今まで一作も見たことが無く、どうせならレンタルショップで今までのシリーズを見てから楽しみたいと思っています。ただ、私の近所のレンタル屋さんにはシリーズの順番がばらばらに置いてあり、バイトの人もあまり詳しくないようで、どの順番に見たらいいのかよく分かりませんでした。スターウォーズはかなり前からの作品だと思うのですが、何作くらいあるのでしょうか?やはり古い作品から順に見たほうがいいのでしょうか?できれば順番にタイトルを知りたいのですが… 映画に関して無知でして恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズの観賞順について
スターウォーズを一度も観賞したことがありません。 当然内容も全く知りません。現在、1~6まであるようですが、劇場公開順は異なると聞きました。メジャーな作品ですので観賞したいのですが、劇場公開順に観賞すべきか、1から順に観賞すべきか、どちらが良いのか教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 「スター・ウォーズ エピソード2」について
とても久しぶりに映画を観に行こうと思ってます。 それで「スター・ウォーズ エピソード2」を観てみようとおもっているのですが、 いままでのスター・ウォーズシリーズを観ていないと この映画は楽しめませんか? ストーリーのつながりもあると聞いたものですから…。 どうぞ詳しい方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- ◆スター・ウォーズ◆
映画観ると5分で寝ていたのに、プラズマテレビを買ってから少し映画に嵌っています。 そこで質問なのですが、明日放送の「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」は、前作から観ていないと難しいでしょうか? そうであればHDDに録画だけしておいて、以前の作品をレンタルしようと思っています。 今までスター・ウォーズを1作も観たことない天然記念物みたいな奴ですので宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- スターウォーズを見たことありません。何部目から見た方がいいですか
スターウォーズを見たことがないので、この評価の高い映画を全部見ようと思っているのですが何作目から見た方がよいでしょうか?製作された順番の4部目から見て、4、5、6、1、2、3と見た方がいいでしょうか?それとも話のつながりを重視して1、2、3、4、5、6と見た方がいいのでしょうか? ちなみに私は一度見た映画を何度も見るような性格ではないです。 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
- ベストアンサー
- 洋画
お礼
回答ありがとうございます。 通常の6作品以外にもClone Warsとかいうのもあるのですね! 全く知りませんでした。 参考にいたします。