• ベストアンサー

名前の所有格について

"Hitlers birthday" ⇔ "Hitler's birthday" "Clintons birthday" ⇔ "Clinton's birthday" 名前の所有格は、"名前+'s" だと思ってきました。 ところが、ネット上では、単純に"名前+s" の形式も結構多いようです。 これは、単純な誤用でしょうか。それとも、両方とも可でしょうか。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.1

>ネット上では、単純に"名前+s"の形式も結構多い >これは、単純な誤用でしょうか 文法的には誤用です。「ネット上では」とおっしゃいますが、Internetは世界中の人々が英語で発信していますから、英語を母国語としない人々の英語も溢れています。また、native English speakerによるウェブサイトであっても、皆がみな国語(=英語)を専攻した優秀な生徒というわけではありません。大新聞や有名雑誌にアポストロフィ抜きの表現が顕著になれば別ですが、「ネット上」の表面だけでそれが英語圏の趨勢であると考えるのは早計のような気がします。 ただし、言葉というものが時代とともに変化するものであるのは確かです。最近の新聞に、イギリスのBirmingham市議会は「地名の表示(標識)に関してはアポストロフィを省略する」という条例を通過させました。"King's Park"は"Kings Park"になってしまうわけです。これは当然英国内でも議論の的になっています。私は個人的にはBirmingham市議会を非難したい思いですし、それが世界中に蔓延しないように願っています。

その他の回答 (2)

noname#114795
noname#114795
回答No.3

非英語圏の非母国語としての英語の学習者としては,両方可能と考えるのはお勧めできません.とは言え日常生活で,誤用という程目くじらを立てるのも考えものです.厳密に考えるなら,apostrophe をつけると覚えればよいのです. 英語圏の人々でも混用することがあるのは,厳密に使い分ける必要がないことが多いのと,日常的なコミュニケーション,意思疎通,の方がずっと大事だからです.英国は標準英語を維持しようとする人が多いようですから,いつも議論があるのです. 伝統的・標準的な英語でも,企業,病院,教会,などの固有名詞では,apostrophe 無しで「s」だけのことも多いのです.(Woolworth's -> Woolworths, Harrod's -> Harrods) こうした例に引きずられているかもしれません. また,口語ではapostropheは意識しないので,それが書き言葉にする場合にも無意識に省略することにもなるでしょう. 言語は変化するものですから,誤用であるとがんばってみてもあまり意味が無いと思います.どこの国でも外国人の流入が増えていますから,それに迎合する動きもあるでしょうね.

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.2

たしかにネット上では、キーボードのQWERTYの範囲内で かつシフトしないで書くほうが 指を伸ばす範囲が限られるし、 ストローク数も少なくなるので、 そういう人もいると思います。 「’」は「7」のシフトですね。 同様に、文頭の大文字を小文字のままにする人もいます。 ただし、正書法に影響を与えているとは思いません。

関連するQ&A