• ベストアンサー

DODAのいい加減さには頭に来てます

昔は求人情報誌、今はWEBサイトになったDODAについて皆さんの意見をお聞きしたいのですが。 約2年ほど使わせてもらってますが、いつも気になっているのはスキルマッチ度が星5つの所をよく応募しているのですが、面接どころか書類審査にパスした試しがありません。なんの為の星5つなんでしょうか? もう1つは一緒にセットされているエージェントの申し込みですが、いつも「あなたに適応した求人がありません…」といったメールばかりです。 45歳を過ぎて転職7回やった人間には相手にしないのかと思うと非常に腹立たしいです。 そんな訳で皆さんはこんな経験をされた方はありますか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

DODAは転職支援の中はとにかく経験者重視で、 少しでも経験と違う求人はほとんど紹介してもらえません。 またスキルマッチ度の基準はよくわかりませんが、 私の経験と全く相違するようなものがでてくるので 年齢とかだけで判断しているんだと思いますので あまりあてにしないほうがいいですよ。 またWEBに関しても掲載期間が長いこともあり、 既に締め切っているような求人情報がかなり載っています。 WEBからの応募は余程スキルがマッチしていない限り 通過する可能性が低いのでWEBでの応募はあまりしないほうがいいかと。 載っている求人のほとんどは転職相談者を呼び込むための広告です。 人材バンクネットのほうがオススメできます。 問い合わせして無視されることはまずないですから。 http://www.jinzai-bank.net/

nobu-sama
質問者

お礼

>通過する可能性が低いのでWEBでの応募はあまりしないほうがいいかと。 >載っている求人のほとんどは転職相談者を呼び込むための広告です。 私はその求人に申し込みしたら時折、「採用を締め切りました」というメールが来てるのになぜか残っているから変だとは思いました。 的確な回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

スキルマッチの星はあくまで参考です。 「45歳転職7回」という情報も情報の一部に過ぎず、それだけで評価が決まるものでもないのと同じです。(多くの企業で幹部やCEOを勤めてきた人とただの平社員や課長クラスでは全く違います) >45歳を過ぎて転職7回やった人間には相手にしないのかと思う これはDODAに言うのはお門違いです。彼らだって転職紹介で金を稼いでいるのですから、何歳だろうと転職回数が何回あろうとどこかの企業にねじ込めるなら相手にします。そうではなく、企業から断られているから質問者様にも断りを入れているのです。

nobu-sama
質問者

お礼

それはやっぱり自分の不適格条件(年齢・転職回数等)を考えずに付けているとしか考えられないですね。 他の回答者もおっしゃていた通りDODAに文句言うのはお門違いということは改めてわかりました。 どうもありがとうございます。

回答No.2

スキルというのは能力のことだと解釈します。 「パソコンが使える」「自動車の運転ができる」「会計士の資格がある」等のことです(職務経歴書に記載する自己アピールの1種です)。 対して、あなたが「適応していない」とされているのは「年齢」「性別」「通勤時間」「希望給与」等の採用条件だと考えられます。 採用条件は企業によって事情があり、すべてをつまびらかにすることはできませんし、そもそも年齢や男女差は「採用時の条件」として明示してはならない(指定業種は例外として)ものです。 企業側が採用条件で書類審査を「足切り」したとしても、それは裁量権の内ですから、職業紹介会社に何の責任もありません。 >45歳を過ぎて転職7回やった人間には相手にしないのか 自己都合理由での転職が7回だとしたら、企業側は正社員雇用をためらうと思います。 (倒産等のやむを得ない事情での会社都合退職が多いとしたら、そういうアピールが不足している可能性もありますが・・・)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

 企業が求める物を100%DODA側が示す事はできませんので、スキルマッチ度が合ったとしても書類選考にもならないのはしょうがないです。 45にもなればそんな事ぐらい判ると思います、お門違いで憤慨してもどーしようもないですよ。 45歳の転職者なんてアホほど居ますからねぇ

関連するQ&A

  • DODAでの応募方法に疑問があります

    DODAで求人に応募するとき、各企業ごとに志望動機が書けません。 注意事項には「求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人への最適化した内容ではなく、汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。」と記されています。 皆さんはどうしてますか? どうすれば、企業に自分の思いを伝えることができますか?

  • 東京で直接お仕事を紹介してくれるエージェント

    こんにちは。彼が仕事を探しているのですがなかなか決まりません。 聞いてみたところ、ネットの求人に応募してはダメの繰り返しみたいです。 このままでは不安なので、 DODAとリクナビみたいに直接お仕事を紹介してくれるエージェントを探しています。 私も昔就職活動をしましたが、ほかは登録してもネット上で求人に応募するだけで、それだけだとなんだが決まらなさそうで不安です。 ハロワや求人冊子ももちろん考慮に入れています。 でもできればいろいろ相談もしたいですし、スタッフさんと話しながら色々応募できればいいなと… DODAとリクナビは登録済みなので、それ以外でお願いしたいです。 探しても見つからず、なにか良い所あるでしょうか? 職業は接客業全般です。 ほか、こんな方法もあるよ!ちうものがあればお願いします!

  • アドバイス頂きたいです。

    転職活動中です。マイナビ、リクナビ、dodaのエージェントとサイトを使って求人見ていますが求人の数も少なく、スキルなど資格が高くこれだと思うのがありません。 ハローワークはやめたほうが良いと見ますが皆さんは転職はどこを活用して決めましたか? エン転職、エンゲージもやめたほうが良いと聞きました。 現在はハローワーク、インディードで探す事を考えています。

  • 転職活動やキャリアカウンセリングについて

    DODAにキャリアカウンセリングの 申し込みを行いましたが、断られてしまい、 非常に消極的な気分になり前に進めない状態となっています。 元々転職エージェントへの登録に対しても 個人情報の開示の面で不安を感じており、 DODA登録時も控え目な情報提供しか行わなかったのも カウンセリング拒否に影響しているかも知れません。 DODAサイトへの登録はできており、ログインすると、 「キャリアアドバイザー紹介求人」「採用プロジェクト担当紹介求人」 それぞれに紹介案件が載っています。 これらは自動振り分けされた求人なのでしょうか? 「キャリアアドバイザー紹介求人」と「採用プロジェクト担当紹介求人」の 違いは何でしょうか? 一般的な求人案件と比べて応募した時に採用に繋がる確度は 比較的高いのでしょうか? キャリアカウンセリングを断られた時点でDODAを利用する意味は ほとんどなくなるのでしょうか? インターネットを見ているとDODAの紹介案件に メールで問い合わせをしつつ転職を進めたという人もいるようですが、 キャリアカウンセリングを断られた人にも 質問に個別に回答してもらえるのでしょうか? 率直に言って、また別の転職エージェントに 個人情報をただ提供して支援を受けられない状態は 避けたいと思っています。 それとも、とりあえずキャリアカウンセリングを受けられる エージェントを探すべきですか? DODAでキャリアカウンセリングを断られたけれど、 DODAの情報を利用するなどして転職に成功した人はいますか? その場合、どのように活動したのか教えてもらえますか? その他、今の状態を打開するためのアドバイスがあれば お願いします。 *発展性のある回答を希望しています。ただ批判するための投稿等はご遠慮ください。

  • 転職活動:個人応募だと書類選考で落ちる?

    転職活動中の者です。 現在転職活動中で、書類選考を各社に出しています。 そこである統計というか、片寄がでてきたのでホントかどうか考えていただければと思います。 まずある条件を元に、リクナビ等の紹介会社を経由して応募したとします。 書類通過率は、だいたい30~40%ぐらいです。 よほど無理な応募でなければ書類選考は通る気がしてます。 そして問題の件。 ある会社の求人を、例えば私が登録していないDODAの求人欄から見つけたとします。 (DODAは例です。あまたの求人WEBのどれかと思ってください) その求人は募集条件も問題なく、リクナビ経由ではまず通る感じです。 でも私はその会社だけ応募できればいいので、 DODAの登録作業、DODAとの事前面接等はやりたくありません。 (いちいちそんなんで東京出てられないし) なので、個人的にその会社のwebから応募します。 すると紹介会社に渡した書類と同じようなレベルの物を渡してもまず相手にされません。 書類通過率は10%以下です。 整理しますと、 似た募集条件に応募をしても、 仲介業者がいるかいないかで通過結果が変わる気がしてます。 これが単なる別要因による片寄の発生なのか。それとも世の中はやはり人材紹介の仲介業者がいないと面接がやれない世の中になっているのか。それが質問です。 フツーな人が、上記2通りの経路で書類を出した事を基準にお願いします。(スキルが超すごけりゃさすがに個人経由でも通ると思うので)

  • キャリアカウンセリングの連絡がない場合

    キャリアカウンセリングの連絡がない場合 こんにちは。dodaエージェントに登録したもののキャリアカウンセリングの連絡がなくもう二週間以上経ちました。その間話したこともない同じ担当者や、キャリアアドバイザーからの求人紹介メールだけが、毎日送られてきてます。 これは私の方からアクションを起こし連絡する べきなのか、見切りをつけ退会したほうがいいのかわからないです。求人も設定してない興味もない業種職種も混ざっていて、思い込みかもしれませんがカウンセリングなく放置されてるような気持ちです。応募した求人の結果も来ませんし。dodaはこんな感じなんでしょうか?

  • 転職エージェントの利用について

    今某エージェントを利用して就職活動をしていますが、年齢、スキルがあまりない、転職が多いという理由で悉く書類をはねられています。 りくなびNEXTも利用していて、こちらもはねられることが多いですが、エージェントよりまだマシに思います。 求人自体はエージェントの方が質が良いと思いますし、ネットで出てこない求人を紹介されることもあるので、利用は続けたいのですが、とりあえず全て応募するように薦められるので応募するのに、落ちるだけで、何がやりたいのかわからなくなることも。 また、エージェントの場合は、時々担当者の対応があやしいときがあるんですが、社内に競合の応募者がいる場合、受かりそうな方を推薦したりしていないでしょうか?わざと断らせるような、条件を急に言ってきたりしませんか? 疑心暗鬼なのでしょうか・・・お客さんだから考え方も企業よりで多少強引なときもあるし・・・・ ネットの直接応募と、エージェントの活用方法について最近悩んでます。 エージェントの担当者もお仕事が大変なのでしょうけれど、社内で競合の応募者がいると、通りそうな人を薦めるんでしょうか。 30社書類を送ってほぼ全滅です。残っているものも、あまり期待していません。 駅の求人誌とかにしようかとか・・・もう滅入ってます。

  • 面接対策のためにエージェント利用

    転職を考えており、入社したい会社が見つかりました。 先日応募をして書類選考の結果待ちです。 書類選考が通った場合の話しですが、面接のアドバイスがほしくエージェントに登録しようかと考えています。 マイナビの求人、応募した後にマイナビのエージェント相談に登録して 面接対策をしてもらうということは可能なのでしょうか。 通常の募集を出している場合は、エージェントへのインセンティブの関係等で、 エージェントを通すことはないのでしょうか。

  • 転職エージェントについて

    書類選考が通った時点で、応募者は面接をキャンセルできない、またはキャンセルすると求人を紹介してもらえなくなると聞きますが、 転職エージェントは紹介先の企業にも、何人かに一人の応募者と面接しなければならないという決まりなど設けてるのでしょうか?

  • 転職サイトの求人に新卒はNG?

    いつもお世話になっています。早速質問させていただきます。 この3月卒業する大学4年生で、今なお就活中なのですが、 転職・第二新卒向けのサイトDODAで気になる求人を見つけました。 検索サイトなどで会社名等入れて検索したのですが、他の誰でも応募できるような 求人サイトには掲載していないようで、DODAから応募するしかないようなのですが 転職・第二新卒向けサイトに掲載されている求人に応募するのは非常識でしょうか。 応募資格には第二新卒、未経験者OKとあるので大丈夫な気はするのですが わざわざ転職者サイトに出しているという事は何か新卒ではいけないメリットがあって 転職者・第二新卒者に絞ってで募集をかけているのかなぁとも思いまして。 もし応募するとしても問い合わせてからにするつもりですが、 何かアドバイスと言うか、経験上のことなど教えてくださると嬉しいです。