• 締切済み

カンボジア人の考え方

私(19)の彼氏(19)はカンボジア人です。まだ付合い始めたばかりで、日本とカンボジアの遠距離恋愛をしています。私はカンボジアについて無知なので、これからどう付合って行くか悩んでいます。そこで、カンボジア人の恋愛・生活感について知りたいと思いました。さらに、カンボジアの歴史(宗教、政治など)について知りたいと思いました。どなたか、ご存知の方はいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。また、お勧めの本や映画などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • thear
  • お礼率0% (0/15)

みんなの回答

回答No.3

たまたまこのサイトを見ました。私は一人のカンボジア人です。今日本で留学してます。まず、カンボジア人の男とうまく付き合えていく基本的なことは嘘をつかないことだと思います。まあ、誰でもうそつきが好きじゃないですけどね。そして、言葉も今まで育ってきた環境なんかも違うので、気を使わないで考えをストレット伝えたほうがいいかもしれない。全然相談にならないかもしれないけど、また何かあったら、言ってください。いい恋愛をしてください。

  • etamaki
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

 私は以前にカンボジアに旅行に行った事のある者です。  資料を見たりするのがカンボジアを知る一番良い方法だとは思いますが、私のカンボジアの印象を参考までにお伝えします。  まず、私が行ったのは首都プノンペンではなく、有名なアンコールワットという遺跡のあるシェムリアップと言う都市です。そこでは、国道すら舗装されていませんでした。人々の主な交通手段は車はあまりなく、バイク原付のようでした。また、飲み物を売っている商店に冷蔵庫は無く、日本のお風呂くらいの大きさのクーラーボックスに氷を入れ、一緒に飲み物を冷やして売っていました。 とても貧しい(言い方は悪いですが)国ですが、人々は皆、明るいです。ただ、観光客に対して、ボッタクリとかはたくさんありましたけど。  宗教では、何教かとかは、martinbuhoさんが書いたHPに載っていると思いますが、絶対に頭を触ってはいけないようです。私は知っていたので触りませんでしたが、泊まった宿の子供に頭を触られた際に宿のおばあさんにすごく謝られました。  何か他に気になった事があったら言って下さい。できる限りお答えしますので。  後は、「地球の歩き方」という本に多少生活について載っていたと思います。本屋さんに行けばカンボジア関係の本が結構あると思います。  やはり、一番手っ取り早いのは実際に行ってみる事ではないでしょうか?学生さんなら時間もあるだろうし、彼にも会えるしお勧めです。タイから、飛行機が出ています。飛行機ではなく、バスも出ていましたが、私はそれで、舗装されていない道をガタガタ走ってすっかりダウンしたのでお勧めできませんが。  国の生活、文化、価値観の違いとかはたくさんあると思いますが、お互いの気持ちを大切にして、いい恋愛をして下さいね。    

noname#118466
noname#118466
回答No.1

カンボジア人の彼氏との恋の手助けと思って小言を飲み込み参考意見だけを書きましょう。恋のためなら何でも出来るでしょう。 1)カンボジアの歴史、国情などはHPで調べられます。丁寧に探せばカンボジア旅  行体験者や居住者のHPもあるのでは? 2)東京のカンボジア大使館を訪ねて参考資料やカンボジア関係の施設やカンボジ  ア人のサークル、レストラン、カンボジア語教室などなど教えて貰うことで   す。(地方の方なら先ず電話で相談してみては) 3)彼氏に頼んでカンボジア理解の初歩的な資料を送って貰う。 4)大商社にはカンボジアまたは隣国に駐在した人がいますので、紹介して貰う。   そしてご家族に体験談をお聞きする。商社の受け付け嬢に体当たりで当たって   みることです。 5)大手の書店でカンボジア関係の参考書を探す。 6)図書館で参考書を探す。 7)最後は現地へ飛んで自らの目で確かめることでしょう。 教えてgooでかなりの参考意見が寄せられるでしょうが、最後はあなたの熱意と行動 力あるのみです。

参考URL:
http://embassy.kcom.ne.jp/cambodia/

関連するQ&A

  • タイとカンボジアの映画

    7月にタイとカンボジアを旅行する予定なのですが、 訪問する前に歴史・文化などを勉強して行きたいと思っています。そこで、お勧めの映画がありましたら教えてください。   今までに、タイの映画は「アンナと王様」。 カンボジアの映画は「地雷を踏んだらサヨウナラ」と「キリングフィールド」を見ました。 上記以外にお勧めがございましたら、よろしくお願いします。

  • カンボジア!

    こんにちわ。以前から海外、といっても特に中国が好きで北京によく(といっても4回と留学)行ってました。でも、初めて北京以外の旅行→カンボジアに行ってはまってしまいました。アンコールワットは別として、メコン川の近くでぼーっとしたことが一番の思い出です。たわいのないことですが、ロマンチックというか、日本のせかせかした生活から離れてまったりできたのが感動でした。 テレビとかで、よくヨーロッパやアメリカなど、定番の番組しかやらないときは本当に「ケッ」と思うほどです(そっち系の旅行が好きな方すみません...)。それはさておき、今すごいアジアにはまっています。そこで、質問です。カテゴリー「本」にするべきか迷ったのですが、アジア・東南アジア(特にカンボジア、タイ)など、アジアの魅力が語ってある本をご存じでしたら教えて下さい。エッセイや個人的な旅行記、小説は問いません。ただ、自分の好きな国についてだらだらと思いをつづっただけではなく、おもしろい!行きたくなる!と思わせるような本を教えて下さい。 ちなみに私は、地球の歩き方のアンコールワット・カンボジア、ディープアジア(写真集)、P・I・P(小説)、モンキームーンの輝く夜に、極楽アジア気まぐれ旅行、しか読んだことがありません(まだアジアにはまったばかりなので)。 お金や時間がないけど、これを読めば行った気分になれる!という本をぜひ紹介して下さい!

  • カンボジアへスタディーツアー

    8月1日~9日までカンボジアへNGO主催のスタディツアーにいきます。 何か注意すべきこと、持って行った方がいいものなどがありましたら教えていただけませんか? 荷物を最小限にするために現地でいろいろ生活用品はそろえようと思っているのですが、そのときに注意すべきことや、日本から用意した方がいいものなどを詳しく教えていただけたらうれしいです。あと、カンボジアではプノンペンやシェムリアップに行く予定なんですが、おすすめスポットやお店があれば教えてください。

  • カンボジアの歴史について 自分の認識

    カンボジアの歴史について、自分がしっているおおよその流れが正しいかどうか教えてください。 0. WW2後にフランスの植民地だったカンボジアが解放され 1. 1954年にノロドム・シハヌーク国王によるカンボジア共和国が成立する 2. シハヌークが北ベトナム支持を表明し対米関係があっかによる国交断絶。経済政策の不安。 3. 将軍ロン・ノルによる親米クーデターでカンボジア王国からクメール共和国に成り。シハヌークを追放。シハヌーク中国へ。クメール・ルージュと国王が同盟 4. インドシナ共産党の分派であるクメール・ルージュが反発武力闘争。表向きは親ベトナム。 ベトナム戦争の終了(ベトミン・ベトコン)の勝利。民主カンプチア成立 5. パリ協定調印 6. インドシナにおける戦争の停止 7. シハヌークは後にカンボジアに帰るが、既にクメール・ルージュ独裁体制。クメール・ルージュは国王批判 シハヌーク国王軟禁と政治失脚 8. ポル・ポトは国内ベトナム人を虐殺→国境付近ベトナム領の町村を襲撃 9. 1978年からのカンボジア・ベトナム戦争はベトナムの完勝。クメール・ルージュの虐殺発覚 10. 1979年1月10日にカンプチア人民共和国(新ベトナム・ベトナム傀儡政権)がカンボジアに成立。 11. 中国はベトナム批判。越中戦争に発展。ソ連ベトナム支持。中国、日本、米国はカンボジア支持 12. 越中戦争はベトナムの勝利 13. 三派連合(シハヌーク、ノン・ロル残党、クメール・ルージュ)VSベトナム。ベトナム撤退 14.UNAMICがカンボジアに入り調停 15. クメール・ルージュ一派が政権から脱落 辺境で武装闘争 16. 求心力を失ったポル・ポトはタ・モクに拘束され、またタ・モクもカンボジア暫定政府軍に捕縛される 17. 選挙の結果シハヌークが当選。カンボジア王国の復興をはたした。 カンボジア内戦の歴史の経過は自分の以上の認識で正解でしょうか?間違っているところをご指摘してください。お願いします。

  • どうして日本のマスコミが、カンボジアの王族を「殿下」と呼ぶの?

    NHKも含めてですが、日本のテレビや新聞で、シハモニ殿下とかラナリット殿下などと、カンボジアの王族にだけ「殿下」と、王族や皇族の敬称を付けて呼ぶのは、ちょっと変だと思っています。名前の一部じゃあるまいし。 なぜカンボジアの王族だけなんでしょう。「イギリスのチャールズ皇太子殿下」などと表記されているのは見たことがありません。 別に王族や皇族に特有の敬称を付して表記すること自体は変だと思わないけれど、この場合は日本語の使い方として違和感があります。 マスコミの関係者って言葉の使い方は結構慎重なはずなのに、何か深い理由でもあるのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 欧州・東欧の歴史を知る本・映画を探しています

    今、欧州の歴史や各国対立の変遷を幅広く知ることが出来る「映画」や「本」を探しています。 というのも、南東欧のカントリーリスク等について分析する仕事になり(全く未経験)、欧州全般の歴史的な背景や政治体制、その変遷、欧州各国の覇権争いの背景などを知らないと、理解が出来ないことが多いです。 とはいえ、真正面から歴史を捉えた学術的な本は、頭に入りづらく困っています。(特に、海外本の日本語翻訳版は理解するのに難しいです) このような背景から、例えば「プラハの春」「百年の預言」などドキュメンタリー要素が入っている小説や(核心に近いものではありませんが、東欧革命前後の雰囲気がなんとなく分かりました)ハプスブルグ帝国の歴史本など、雑多に読んでいます。 また、第二次世界大戦前後の各国列強(特に欧州)の対立関係や、共産主義社会とはいったいどういうものなのかをイメージするのが難しかったので、「ヒトラー~最後の12日間」というビデオを見ました(ただ、短期間にフォーカスした映画だったのであまり得るものはありませんでしたが・・・)。 あまりに自分が欧州・東欧・歴史・政治について何も知らないので、幅広く知識を収集したいと思っています。 どんな本、映画(古い映画)でも構いません。 キーワードとして思いつくのは ・東欧革命 ・共産主義 ・バルカン ・EU ・社会主義崩壊 ・チャウシェスク、スターリン、ヒトラー 共産主義、社会主義時代を記録した映画、風刺、人々の生活、密告社会などが映画を通じて垣間見れると嬉しいです。 幅広い質問で恐縮ですが、お勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 政治がわかるようになる本

    私は今年23歳になります。恥ずかしながら私は政治についてほとんど無知なので詳しくなりたいのですが、政治を知るためのお勧めの本がありましたら教えていただきたいです。

  • カンボジア+アンコールワット+ベトナム戦争

    こんにちは。先日ベトナム旅行のついでにアンコールワットも 観てきました。1泊と日数が足りないと分かり、次のGWにも行こ うと思います。またサイゴンの戦争博物館も2H程度しか居られ なくて、再訪するつもりです。 そこで、ベトナム戦争、現在に至るまでのカンボジアの歴史、 そしてとアンコールワットについて少しでも知識を蓄えていき たいのですが(付け焼刃で恥ずかしいのですが)、コレを読め ば!という本をご存知の方おられましたら、ぜひ教えてください。 たくさん買うのも大変なので、出来ればそれぞれ1~2冊程度にし たいと思います。 他にも、コレが役立つ、というものがあれば教えて頂きたいです。 なにぶんド素人のため、本屋さんに行っても、結局迷って買わな いか、失敗するのだろうと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雨季のカンボジア旅行に長靴は必要ですか?

    明後日プノンペンに発ちますが、洪水のニュースが心配です。 長靴を持参すると有効でしょうか? 海外旅行(雨季のアジア)で長靴を履いている人を見たことがありません。 日本では最近ファッションで普通に長靴を履くので、感覚がわからなく なってしまいました。 雨季のカンボジア・タイの生活をご存知の方、ご回答いただけると嬉しいです。

  • イラン・イラクの古代史を学べるものをさがしています

    イランとイラクの古代史について、詳しく書かれている   本 雑誌 映画 など、 ご存知の方がおられましたら教えてください。 歴史の流れはもちろん、情勢 戦況 衣服 政治 社会の仕組み 等も わかるものがあれば、とてもありがたいです。 よろしくお願いいたします! 

専門家に質問してみよう