- ベストアンサー
名誉毀損の対処について
民間の学校機関に勤務しています。 以前、学校長から、こんな発言をされました。 1.勝手に校内のシステムを変更している。 2.生徒に対して暴力や誘惑を行った。(胸倉を掴んだ・飲みに誘った・電話番号を強要したor電話を掛けた・結婚をせまった) 以上です。 呆れましたが、該当することは何もありませんので、非常に遺憾です。 少子化で、学校経営が苦しいため、解雇へ導こうとしている様子です。 対処につきまして、専門的なご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
名誉毀損というのは、あなた以外の人にそのことを告げないといけません。 特に刑事事件としての名誉毀損は、特定の人にだけ言うようなことは該当しません。 よって、犯罪かどうかについては、そういう事実をだれにどのような穂法で告げたかによります。 あなたの感情を害するためだけに行ったとすれば、侮辱罪で措置できる可能性はありますが、言ったという証拠はありますか。 民事についても証拠については同様で、事情と証拠のことがわからないと「専門的なご意見」は難しいのですよ。
その他の回答 (1)
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2
なにはともあれ証拠の確保ということが最優先課題です。 たとえばあなたが何らかの公的なアクションをもとめたとします。 そこで要求されるのは、客観的な証拠です。 そういう公的な場になれば、相手は、自己の行為を否定するのは 常道です。 そしてその行為が立証できなければ「なかったもの」とみなされ ます。立証責任は、あなたにあるのですから。 ですので、証拠を確保してから、それから考えましょう。
質問者
お礼
前述の通り、証拠はあるのですが、立件するかは、よく検討してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
仰せの通り、名誉毀損を誤って理解していた様です。 証拠はありますが、立件するかは、よく検討してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。