• ベストアンサー

守秘義務と告発義務

行政は違法な事柄を発見した場合は告発する義務があると思いますが、 裁判所などは守秘義務などにより例外があるのでしょうか? 最もほとんど守秘義務は(相当の理由=不法行為は例外事項)でしょうが、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

>行政は違法な事柄を発見した場合は告発する義務がある 所管行政についてはそうです。(金融庁が銀行を検査し、不正があれば 改善命令や告発をするなどなど) しかし、内輪の告発はほとんどやりません。 自分たちは法律の外側の人間だと錯覚しています。 そういう人たちが年取って天下ってくるわけですから、大変です。

v008
質問者

お礼

なるほど、確たる証拠を把握していた場合自身の管轄行政であれば告発する=指導勧告摘発をするということですね。 依頼人Aが 後見人として依頼を行い 当該財産の把握を行ったところ、継続的に口座から多額の金銭が下ろされていた記録を把握。  その内容の開示を求める他の利害関係者に対して 後見人がそれを個人情報保護や守秘義務の観点から拒否すると、犯人隠避に関ることにならないか?と言うことです。そうした疑いがある場合は、辞任するか告発するかを選択しなければならないと考えますがいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内部告発と秘守義務の関係は?

     医療法人に勤めている者で、医療法人が医療・介護報酬の不正請求を行っているので、内部告発を考えています。違法箇所を調べ、適用法令、証拠資料を収集し、告発文書を完成させました。  そこで、違法行為の内部告発であれば、守秘義務違反や個人情報保護法違反にならないのでしょうか。証拠資料を提出したいのですが、どこまでの範囲で行政に報告してよいものか悩んでいます。例えば、患者名を記載していいのか、その業務にあたっている職員の名前を記載してよいのか、会社から持ち出した資料を提出してよいか、等です。法令で許されない部分はマジックで塗りつぶそうと思っています。もし、なんらかの基準があれば教えていただきたいです。その他、アドバイスがあればお願いします。 (質問まとめ) 1.違法行為の内部告発であれば、守秘義務違反や個人情報保護法違反にならないのでしょうか 2.内部告発で許されない情報に、なんらかの基準があるのか 3.その他、アドバイス

  • 守秘義務違反に当たるかどうか

    約半年前に当方と共同で建築作業を行っている企業さんに努めている子の一人の勤務態度や行動の面等に問題があって、其の事を社長さんに手紙で伝えたのですがあろう事かその手紙を当人に渡したようでした(最近人づてに知りました) 告発文を被告発者に渡すなんて信じられないと思ったのですが、このような行為は守秘義務違反かあるいは他に犯罪に当たったりしないのでしょうか? もし違法行為等にあたったら内部告発等を考えておりますが、どのような機関に告発したらいいのかを教えていただきたいと思います 因みにその企業は徳島市の小企業です

  • それって守秘義務?

    裁判所に行ったときに、裁判員裁判の安全性について疑問に思うことがあったので、 裁判所の広報に質問してみたときのことです。 審理後の裁判員に暴力団の声かけがあったという事件がつい先日ありましたよね。 私はもし、裁判員になった場合にこのようなことがあったら怖いと思い、 「裁判員の安全に対して問題になっていますが、対策などをされているのでしょうか。 送迎などはないのでしょうか。」と対策についてたずねました。 そしたら、 裁判所の広報は「それは守秘義務なのでお答えできません。」 とのことでした。 これって守秘義務なんですか。裁判員の安全に対して何も教えてもらえないなんて、 こんなので裁判員になりたがる人なんているのでしょうか。

  • 公務員の守秘義務と告発・通報

    公務員が職務に関して犯罪が行われていると知ったときは、告発する義務がありますが、犯罪・不正と思われる場合はマスコミなどに情報を提供する事はできないのでしょうか。具体的に言うと、奈良市役所の長期欠勤の職員など、同じ様な事をしている公務員はもっといるのでは無いかと思うのです。しかし、守秘義務により公務員は外部に情報を漏らす事は禁じられています。 外部に通報する正当な手段は何かあるのでしょうか。

  • インタビューの守秘義務

     先日は住民税にたいするお答えありがとうございました。 今回は、インタビューの守秘義務に付いて少し聞きたいと思います。 どうか、ご意見、お答えなど、よろしくお願いします。 あるライターさんがインビュー(取材)をしにいきました。 相手さん側と『口頭では守秘義務の有無は話していない』と言う事を理由に いろいろなことを掲示板に書きこみをしていました(そのインタビューの内容を) はたして、それは違法(?)なのでしょうか? おそらく、そのインタビューは雑誌等に掲載されるであろうぐらいの大きいインタビューです。 どなたか、そこらへんをわかる方、助言をいただけたら、幸いです。

  • 守秘義務は合法?

    様々な会社・機関では、内部規約等で「守秘義務」があります。 一方、日本国憲法では言論の自由が保証されいます。 自由ではあるが喋ってはいけない、というのは矛盾しているような気がします。 守秘義務、というのは合法なのでしょうか? 合法の場合、その法的根拠は? 守秘義務に同意した時点で、言論の自由を放棄したことになり合法になるのでしょうか? 内部規約に同意して就職している以上、規約違反になる、という考えもありますが、 合法でなければ、違法な契約は無効では? 喋った結果、プライバシーの侵害・名誉毀損・損害賠償等になる場合があるのは理解していますので、 そのような回答はご遠慮下さい。

  • 内部告発は法的に義務づけられているのでしょうか?

     近年、企業不祥事が相次ぎましたが、問題の発覚には内部告発が多く見られたように思います。私の勤め先でも不正疑惑が持ち上がっていて、社内には不穏な空気が広がりつつあります。そこで質問なのですが、 ▽質問1.  自社内の不正行為を知ってしまった場合、関係者には内部告発する義務が法的に課されているのでしょうか? ▽質問2.  法的に課されていないのだとすれば、当事者の立場としては「内部告発する権利や自由はあるが、内部告発しなければならない義務はない」と解してよいのでしょうか?  以上、お教え願えれば幸いです。

  • 学校長の守秘義務

    保護者間でのトラブルのために、 最悪の場合、刑事告発・民事訴訟になる事を告げて 小学校の担当教員に指導書などの資料を請求したのですが、 学校長が、実名でPTA会長に内容を伝えてしまいました。 相手側の行為は、PTAの名前を使った行為ですが、 私は、学校の介入を要求した訳でもないし、PTA会長や他役員まで出てくるとは想像もしていませんでした。 学校側に守秘義務が有ると思うし、教育委員会・市・県へは報告しても問題無いと思いますが、 PTA役員たちへは無断で漏らしても良いのでしょうか? どのような法律が有るのでしょうか?

  • 行政への告発

    このサイトで以前、告発書の雛形を見ました。 それで、思ったのですが、以下のケースの場合、行政への告発は可能でしょうか? また、告発先は正しいでしょうか? (1)隣の違法建築で困っており人が隣の違法建築に関し、都道府県(市町村)の担当課に告発できる。 (2)(1)の場合、その違法建築が「未登記」または「登記内容」が実際違っている場合、法務局に告発できる。 (3)(1)の場合、その違法建築が「建築確認をせず建築されたもの」または「建築後、検査をされていないもの」であった場合、都道府県(市町村)の担当かに告発できる。 (4)保管法に違反している車を警察に告発できる。 また、 (5)告発した場合、その行政機関は告発された人の請求に関わらず、告発者の名前を隠してくれるのでしょうか? (6)謝って、その行政機関が告発者の名前を告発された人に言った場合、その行政機関の担当者は何法に違反し、どのような罰則を受けるのでしょうか? 以上、お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 元看護師の守秘義務について

    私の知人に50歳代の元看護師の方がいます。 看護師には守秘義務があると思うのですが、以前の職場での出来事をよくお話しされます。 その中で、ある妊娠中絶手術の事を、事詳しく聞かされました。素人の私にはそれは「殺人」なのでは?と思ってしまう内容でした。 現在、その女性は退職し、また看護師も辞めています。そのせいか、自分に守秘義務が課せられているとは、微塵も感じていない様子です。 この病院には、今、私の縁戚にあたる者が勤務している事もあり、、元看護師という立場の人が、病院の内部事情を人様にお話ししているのを見過ごす訳にはいかなくなりました。 元看護師の守秘義務違反はどのような処罰があるのでしょうか? また、告発する場合、当該病院の他、窓口などはありますか?

Wi-Fiを変えてから繋がらない
このQ&Aのポイント
  • インターネットをSoftBank AirからNURO光に変えてから印刷できなくなりました。プリンターがオフラインと出ています。
  • パソコンのOSはWindows10で無線LANで接続されています。
  • 光回線を使用しています。
回答を見る