• ベストアンサー

冷蔵庫の野菜室が一番下って使いにくくないですか?

こんにちは 我が家の冷蔵庫が10年選手でTVでも買い換えた方がエコだしお得! というので電気屋にいってみました。 我が家は人数が多いので 600リットルぐらいの大きいのを考えているのですが、 今時の冷蔵庫のほとんどが野菜室が一番下なんです。 今、野菜室が真ん中のを使っているのですが 結構、使いやすいと思っています。 そこで実際野菜室が下の冷蔵庫をお使いの方がいらっしゃったら 使用感が知りたいのです。 またここが良かった。悪かったなど 冷蔵庫談がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-mii-
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.5

昨年、真ん中野菜室から真ん中冷凍庫に買い換えました。 理由:  やすく手に入った(新商品切替タイミング)  大容量(540リットル←380リットル(元))  共働きでため買いするので冷凍庫容量を重視したかった。  (冷凍庫全部で、166リットル(カタログ数値)元は50リットル程度) 良かった点:  ・特に冷凍食品等が一杯入る。  ・野菜が一番したなのでなぜかしっくりくる。(大きい重いものが多いからか?)  ・冷凍食品などを多く使うので真ん中が一番使いやすい。(野菜室は開け閉め頻度が少ない)  ・冷凍状態がとてもよいです。(半解凍状態にはならないので安心して冷凍出来ます)  ・氷が美味しい(最近のはみんな浄水機能付きですね)  ・何も操作等の必要が入らない。(ほとんど自動っすね) 戸惑った点:  ・野菜室、と冷凍室が変わったので慣れるまで間違った。  ・冷凍食品の在庫管理が大変。。。買いすぎか。。。仕切りがいい感じであるのがお勧め(または仕切りつける) 悪かった点:  ・容量が増え、化石化している物が増えた(冷蔵、冷凍ともに)。^^;  ・基本的にはないですね。

massugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、間違うことがあるくらいなんですね。 確かに基本性能は、どれもUPしていて 魅力的でした。 ならば、あまり固執することもないかな?! 仕切りも、少ない方が使いやすいのかな? と思っていたけど逆なんですね。 大変参考になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.4

冷蔵庫の理想としては、庫内温度が一番低い物を最上段にして、下へ行く程温度設定が緩い配置したいというのが本音だと思います。冷気は上から下へ流れるので。 最近の冷蔵庫の野菜室は湿度管理も重要なので、庫内の真ん中に持ってくるのは、かなりコストが嵩むんじゃないかと思いますけど。

massugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ。 氷温室他と同じ位置の方がコストも 電気代も安く済むからという理由らしくて・・・。 私としては、じゃあ、使い勝手はどこに行った!! と言いたいけど、それは我がままなのかな。と思った次第です。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 下が野菜室です 真ん中が冷凍庫 冷凍庫の使用率が高いので、真ん中にしたんですけどね 野菜って重いので中段だと引き出しを思い切り開けるとちょっと怖い。という感じがしまして 前に使っていたのも下が野菜室でしたね

massugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電気屋さんにも  今は冷凍室の使用頻度が高いんです。 とも言われました。 我が家の冷凍庫は 頂き物のスヤスヤ眠るベッド状態なので かえって真ん中だと使用頻度が上がって 片付くかもしれません・・・。 これで今までの生活スタイルも変わるかも?! 特に不便な点は感じていらっしゃらないのが分かりました。 ありがとうございました。

  • tiemon
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

我が家は同居ですが、私たちのは野菜室が中段で、親のは野菜室が下段です。 私たちも親の冷蔵庫を使用する機会があるのですが、野菜室が下段で利便性を感じている様子は誰一人見られません。 かがむことが大変だし、かがんでキュウリとか整理するのは大変そうだし、そこから重いもの(大根など)を持ち上げるのは大変そうだし、あまりメリットが感じられません。 メリットとしては、唯一、背が低い方が、覗き込みやすいということが考えられるくらいです。 専門的な意見ではなく、あくまで使用しての感想だけで申し訳ありません。

massugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ど真ん中の回答で嬉しいです。 そうですよね、野菜室って、 ちょっと忘れると傷むものが意外にあるので 使うときもチェックするときにも やはり真ん中が便利ですよね。 重いものも立った姿勢のまま動かした方が 立ち上がる動作がないぶん楽ですよね。 屈むのは年をとってくると負担なので 毎日の食事を作るときの利用頻度を考えても 我が家は冷蔵室が真ん中が使いやすそうです。 メーカーに「冷蔵室が真ん中は出ませんか?」 とメールを入れてみます。 こんな声がもっと聞けたらいいんですけど! 実際使ったことがあり生活している方の声が聞けて とても参考になりました。 ありがとうございました。

massugu
質問者

補足

日立に問い合わせてみました。  <以下の大変丁寧な返答をいただきました> メールを頂き有難うございます。 又、数あるメーカーの中より弊社冷蔵庫をご購入検討対象としていただき誠に厚く御礼申し上げます。 お問合せ頂きました件につきまして下記の通りご回答申し上げます。 冷蔵庫の各室の使用頻度は、食生活や家族構成の違いによって各家庭毎に異なり、また社会状況や食品・食材の変化など時代によっても傾向が変わって参ります。 確かに、仰るとおり冷凍食品より野菜を多くご使用になるご家庭がある のも事実ですが、冷蔵庫は大量生産される商品ですので、こういった様々な違いや変化をある程度大局的に捉えて商品化する必要があり、その一環として弊社では一般家庭での冷蔵庫の各室の開閉回数を定期的に調査しております。 以下がその調査結果の概要ですが、       1993年 春・夏  2005年 春・夏     増減  冷凍室    7回/日      12回/日     +5回/日  冷蔵室   35回/日      29回/日     -6回/日  野菜室   12回/日       8回/日     -4回/日 300世帯超を対象としたこの調査結果によれば、近年では冷凍室の使用頻度が伸びてきている一方、野菜室の使用頻度は漸減傾向であることが判ります。これに基づき、弊社では3年前より、主要モデルにおいて、冷凍室をまんなか、野菜室を最下段としたレイアウトを採用し好評を頂いております。野菜室は最下段となっていますが、大形の小物トレイを設けるなど、できるだけ使い勝手を損なわないように留意した設計となっている他、まんなかに冷凍室を設置することで大容量化や省エネ化などの点でも他社商品に比べて優位にあります。また、大物野菜や2リットルペットボトルなどは最下段の方が収納しやすいというご意見もありますので、是非店頭の展示冷蔵庫などで使い勝手をご確認頂ければと存じます。 なお、現在でも400L未満タイプの冷蔵庫におきましては、野菜室をまんなかに配置した冷蔵庫も販売しておりますので、これらのモデルもご検討いただければ幸いに存じます。 とは申しましても今後高齢化社会の進展とあいまってこのようなご要望は益々増えてゆくことが想定されますので弊社と致しても常に市場動向を把握し商品計画を進めてまいりたいと思っております。一つの取り組みと致しましては高齢者の方々の使い勝手を考慮し野菜室、冷凍室(下段)に電動引き出しを採用しワンタッチオープンできる機種(R-Y6000型、R-Y5400型)も販売しております。ご存知のことと存じますが、ご参考までに弊社冷蔵庫総合カタログを送付させていただきますので、店頭等で商品をご検討頂き何卒弊社冷蔵庫をご購入いただきたく切にお願いいたします。大変申し訳ございませんが、当面の間は主力機種での野菜室が真中タイプの商品の発売予定はございません。 残念ながら現時点ではご要望に添えず誠に恐縮ではございますが、何卒 諸事情ご賢察の上ご理解下さいますようお願い申し上げます。今後とも弊社家電品をお引立て賜りますよう宜しくお願い致します。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

野菜室が一番下のタイプは、野菜室付き冷蔵庫が出回り始めた当初からの主流なのではないでしょうか。なので、今「真ん中タイプと比べてどうか」と言われても多くの人は答えにくいかと思いますね・・・。 逆に、真ん中のが使い易い理由は何でしょう? それが具体的に解れば、比較し易いですね。 とはいえ、今一番下になっている理由もいまいち解りませんが、野菜は冷蔵庫に入れるものの中でも一番大きい部類(大根・白菜・長ネギ等)なので、高く持ち上げるよりは楽なのではないでしょうか。 野菜室付き冷蔵庫が普及してきた当初の主流は引き出し式だった(つまり、いと使いにくい)ので、その名残もあるのかもしれません。

massugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下でも特に不便な点は感じていらっしゃらないようですね。 ちょっと安心しました。 真ん中でいいなと思う理由は 屈まなくて良いこと 立った姿勢のとき軽く腕を曲げた位置に 引き出しの取っ手が来るので 体勢を変えずに済むため 野菜の出し入れが便利なことです。 とは言え、もう過去の遺産ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の野菜室の温度について

    冷蔵庫の野菜室って3ドア式の冷蔵庫の場合、真ん中にありますよね?冷凍室が一番下で、その上。 スーパーでは野菜は室温で売られてることも多いのに、肉や魚をしまう普通の冷蔵室より野菜室のほうが下にあるのはなぜでしょう? 庫内の温度は 冷蔵室>野菜室>冷凍室 なんですよね?

  • 冷蔵庫の野菜室が真ん中にあるのはなぜ?

    冷蔵庫の野菜室って3ドア式の冷蔵庫の場合、真ん中にありますよね?冷凍室が一番下で、その上。 スーパーでは野菜は室温で売られてることも多いのに、肉や魚をしまう普通の冷蔵室より野菜室のほうが下にあるのはなぜでしょう? 庫内の温度は 冷蔵室>野菜室>冷凍室 なんですよね? ずっと気になっています。 お分かりになられる方がいらしたら教えて下さい。

  • 冷蔵庫の買い替えについて

    冷蔵庫の買い替え時期なったようで、冷凍が少しずつ出来にくくなってます。まぁ、春か夏前にでも、買い替えしようと思ってます。 それで、年末から各社のパンフレットを見て考えているところです。 我が家は、ちょうど10年前に購入した冷蔵庫 ミツビシ 401l 野菜室が真ん中にあるタイプです。 買い替え希望の内容としては、 野菜室が真ん中ということでしたが、現在は野菜室真ん中がTOSHIBAしか無いようで… TOSHIBAの製品でも良いのですが、我が家の人数からすると、もう少し容量の大きいのが欲しいというのも実情で。 TOSHIBA以外のメーカーには、横幅が少し大きくて容量も大きくなる製品があるのですが、そうなると、野菜室が一番下になってしまいます。 野菜室をとるのか、容量をとるのかと悩んでおります… まだ、買うまでには時間があるので、じっくりとみなさんのご意見をお伺いして、考えたいと思ってます。 そこで質問ですが、 真ん中野菜室から、下に野菜室がなった場合、もちろん使い始めは慣れない等あるかと思いますが、他に悪さを感じることってありますか?反対に、良い事とかありますか? 経験をされた方!教えてください(^_^;)

  • 冷蔵庫の野菜室について

    我が家の冷蔵庫の野菜室に野菜を保存すると、びっくりするほど早く野菜が傷んでしまうんです。 たとえばにんじんなど、すぐに黒くなってフニャフニャになってしまいますし、水菜などは一晩でシナシナになってしまいます。 室温に置いておいたほうがまだ持つぐらいです。 実家の冷蔵庫の野菜室ではそんなことないのですが、我が家の野菜室は何がおかしいのでしょうか? 冷えすぎかなぁと思うことはあるのですが。。。

  • 冷蔵庫の野菜室は真ん中のすべきか?

    冷蔵庫の野菜室は真ん中のすべきか? 新しい冷蔵庫の購入を考えています 現時点では、日立か東芝のどちらかです 日立にしたいのですが、野菜室が一番下なのでストレスが溜まるのでは?と懸念しています どなたかアドバイス頂ければ大変嬉しいです よろしくお願いいたします

  • 冷蔵庫の購入(野菜室と冷凍室の位置)

    長年使用した冷蔵庫が壊れ修理不可能と言われた為、今回冷蔵庫を新しく購入予定なのですが、 どちらの製品にするかで悩んでいます。 というのも野菜室が真ん中なのが非常に使い勝手がよく、今まで日立製の野菜中心蔵を使用してきてとてもよかったので今回も野菜室が中心になっている冷蔵庫にしようとしたら東芝以外の冷蔵庫は全て野菜室は一番下。 なぜでしょうか? 野菜中心蔵を売り出していた日立も真ん中が冷凍室に変わっており冷凍庫が真ん中の方が機能性を考えていいということなのでしょうか? 私の周りの友達も野菜室が中心の方が助かるという人が多いのですが、冷凍室が真ん中なのはそれなりの理由があってなのでしょうか? それなりの理由があるのならば、野菜室が一番下になるのは仕方ないということで改めて購入をどこにするか決めようと思っているのですが・・ ほとんどの会社が野菜室を一番下にされてるのでなにか理由があってなのか決める前に伺いたくて質問させていただいております。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の冷凍室、野菜室の位置について

    冷蔵庫の冷凍室、野菜室の位置について 11年目の冷蔵庫の買い替えを検討しています。家電店に見に行って、消費電力、コンプレッサーのため野菜室が一番下、冷凍庫が真ん中付近の冷蔵庫が主流ということは聞きました。(東芝以外のメーカーは野菜室は一番下)現在使用している冷蔵庫は野菜室が真ん中、冷凍庫が一番下で不便を感じません。 現在、冷凍庫・野菜室同じくらいの頻度で使用しています。(冬になると野菜室の使用が断然多くなりますが)野菜室が一番下だと、やはり不便を感じるでしょうか?腰とかかがむのはつらかったりするのでしょうか?主人はあえて、今の世の中の主流の逆を行くことものないのではと言います。 利点、不便な点、現在使用していらっしゃる方、教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の中段だけ野菜が凍結します

    我が家の冷蔵庫なんですが、購入から8年たちます。3個扉がついてまして上から冷凍庫、冷蔵庫、野菜庫ということになってますが一人暮らしなので野菜は冷蔵庫に入れてます。最近冷蔵庫の中段だけ野菜をいれておくと凍るようになってしまいました。同じく中段にいれてあるバターや味噌は特に異常はないです。温度は真ん中にあわせてあるのですが・・・。中はスカスカで混んでいません。仕事の都合で4回ばかり日本国内を引っ越していますが今まで特にトラブルもなくきたので戸惑ってます。わかる方教えてください・・・。

  • 冷蔵庫の野菜室で野菜が凍る・・・

    野菜室と冷蔵庫の断熱材についての質問です。 ここ数ヶ月、冷蔵庫の野菜室に入れている野菜が凍ります。 最初は底に触れている部分だったのが、最近では立てていれているもの(ほうれん草)は下から1/2ほど。 人参など周りが氷で覆われてしまいます。 ちなみに機種は 99年製のサンヨー「SR-40CR」です。 つくりは上から 1冷蔵庫 2製氷室+切替室(野菜室・チルド・冷凍の3種類に切替できます) 3野菜室(大) 4冷凍庫(大) ・・・となっています。 切替室は冷凍庫として使っています。 凍るのは野菜室(大)に入れているものです。 この冷蔵庫を購入してから3回引越しをしていて、 先日掃除していたら車のワイパーのような部品が2つ、冷凍庫から出てきました。 その部品が取れた(自分ではつけられませんでした)ため 隙間から冷凍庫の冷気が漏れているのかと思い、 メーカーに問い合わせ、修理担当の方とお話したら 「10年前後で断熱材がいたんできて断熱材から冷気が漏れることがあります。 その場合は、断熱材は冷蔵庫のフレームと一体化しているので買い替えが必要になります」と言われたのですが、 断熱材が劣化して冷気が漏れることなんてあるのでしょうか? 詳しい方、経験された方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野菜は冷蔵庫に入れるのが普通?

    私の母は、買い物で買ってきた野菜はベランダがある部屋に置いときます。 その為、野菜が腐るとかいっては、ベランダの窓を全開にするのですが、騒音がうるさくて堪りません。 都市部で集合住宅に住んでる方は、料理前の野菜や使いかけの食材は、どこで保存してますか? キャベツ・にんじん・ピーマン・ジャガイモなどなどです。 そのまま冷蔵庫の野菜室に入れてもいいですが、かさ張るし全部入りきらない場合もありますよね? それとも大き目の冷蔵庫を買ってきてまでも、野菜室とかで保存するのが一般的ですか? 私の家は、冷蔵庫が小さいし、2人だけというのもあって、ほとんど風通しのいい部屋か、台所に置いてるのですが、少人数家族でも珍しいですか?