• ベストアンサー

名義変更について

今1戸建の購入を考えており、その話を両親(1戸建持家)に話したところ「65歳(約5年後)になったら近くで賃貸を借りそこに住むから、お前らはこの家に住めばいい」と言ってくれています。その時に土地は親名義のままで建物だけを私名義に変更しリフォームを私がローンですると考えております。そこで質問ですが、 (1)建物だけ名義変更した場合の問題点はあるのでしょうか?(贈与税や 相続時など) (2)65歳で賃貸住宅が借りることができるのでしょうか? (3)みなさまだったらこの場合どうしますか?(自分で家を購入するか親 の言う通りにするか?) ちなみに私は30歳台で妻子持ちです。 ご回答よろしくお願いいたします。

noname#100042
noname#100042

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

1:建物の時価額の贈与となります。これが110万を超えると贈与税を納めることになります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4423.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4557.htm 親が65歳になった時に、相続時精算課税を選択する方法もあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm 2:保証人さえ居れば問題無いです。 3:家の購入に問題無ければ自分で購入し、親はそのままそこに住んで貰います。要は、頭金が十分(物件価格の20~30%)にあり、無理なく払える借入金(年収の25%までの返済で定年までの全期間固定金利ローン)で買えるならということです。 http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html 無理なら、親の土地に家を建て替えるとかして2世帯同居でしょうか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4552.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
noname#100042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家の購入には少し無理をしないといけませんのでとても悩みます。 同居はお互いやめようと話しています。 もし私達が住まないなら家を売って賃貸で老後を暮らすと言っています。

その他の回答 (2)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 30歳台で妻子持ちです。 個人的な経験から、妻の意見を最優先に。 > 近くで賃貸を借りそこに住むから この理由によります。 何故、自分の家があるのに明け渡すと言っているのか。 同居・介護問題が10年程度で発生すると思うが、妻がその問題の主体となる。 また、新築の自分の家と土地と違い、舅の土地だと自分のモノにはならないので、ローン返済等の気分が違ってくる。 妻のやりくりにかかってくるから。

noname#100042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家を明け渡す理由は老後の生活には階段等不便が出るからだそうです。 もし私達が住まないなら家を売って賃貸で老後を暮らすと言っています。

回答No.2

建物だけ名義変更は可能ですが、あまりお勧めしません。 今の建物にそのまま住み、住宅ローンを組まないのでしたら問題ないのですが、ローンを組むとなると、土地も抵当権を設定する関係上、土地の持ち主も保証人にならなければなりません。 (但し、半額以上を現金で用意できるのでしたら、土地まで抵当権に入れなくてもよい場合もありますが・・・) 親と同居ならまだしも、親は家をでて賃貸になり、さらに保証人となると・・・親が可愛そうです。

noname#100042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同居はお互いやめようと話しています。 もし私達が住まないなら家を売って賃貸で老後を暮らすと言っています。

関連するQ&A

  • 建物の名義変更について

    家を新築中です。 土地代は自分で現金購入しますが、予算の都合上、建物代は現金購入不可能です。 が、私の親が建物代を出してくれる(現金)との申し出で ローンを考えなくて良いのですが、税金上、建物の名義を親名義にしようと思います。 ただ、私の親(父)はとっつきにくい性格なので 私に何かあったときの事を考え、妻が親名義にはしたくないと言っています。 そこで、購入時に親名義にしておいて、貯金が貯まったら名義変更しようと思います。 相続時精算課税等、生前贈与の制度があるのは充分承知していますが、 敢えて、名義変更をする場合について方法を教えてください。 建物の時価相当額を単純に現金で渡して、名義変更を行うだけで良いのでしょうか。 この場合、贈与ではないとの証明ができないと思うのですが、 何か書類等で残しておかなければいけないのでしょうか。

  • リフォーム時の贈与税と建物名義変更について

    両親と同居の親名義の家のリフォームを考えています。 リフォーム費用2000万円程度を親と私で半分づつ負担しようと思っています。 この場合、子から親への贈与ということで贈与税がかかるのでしょうか? 親名義の家屋の名義を共同名義に変更すれば、贈与税がかからなくなるのでしょうか? この場合は、リフォーム後に名義変更をすれば、いいのでしょうか? 法務局で自分でできるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産の名義変更は贈与になりますか?

    現在、私名義になっている(亡き母からの相続)建物をリフォームすることになりました。 大掛かりなリフォームなので、銀行から主人名義で借り入れをするのですが、その条件として「ご主人との共同名義に登記をしなおしてください」と言われました。 この場合、わたしからの「贈与」ということになるのでしょうか? 贈与税が発生しますか? 「譲渡」として売買契約を結べばいいのかな・・・とも思いましたが、そうなると消費税が発生するでしょうか?

  • 名義変更と贈与ほか

    母親から土地建物の名義変更をしてもらうことになりました。 当方は、過去に相続時精算課税を使用しているため御陰様で贈与税は一律20%とですみます。 当然のことながら相続時精算課税を使用しているため、相続時にはその分の差し引きがあることは承知しております。 今回は名義変更となるので贈与税が発生するのですが、素人で無知識なためか何かほかに方法があるのではと思います。当方の税理士の先生は、こちらの依頼したことに関してしか動いてくれません。専門家なのですが、何か方法を考えてほしいと常日頃思っております。 そこで、当方の考えなんですが、母親とは親子関係ですから土地建物を安価で譲っていただき、もちろん全額キャッシュでは支払ができませんので分割希望で取り交わしをして毎月支払っていくこともできるのでは?と思いました。 当初の考えは土地建物の名義変更をして賃貸物件のみを残し、別の土地を名義変更してもらったのちに売却をして贈与税の支払を考えておりました。母も高齢のため、何かあった時は相続でその分を差し引きしてもらえば当方は不動産取得税だけですむのでは?と思っております。無理難題の話でしょうか? いくら20%の税金とはいっても金額が多くなると負担大になります。 いろいろなテクニックがあるのではないかと思い、どなたかいい方法がありましたらアドバイスいただきたくよろしくお願いします。

  • マンションの名義変更について

    現在持ち家(マンション、住宅ローン支払い中)に住んでいて、今より広い家に引越しを希望。 住宅の買換えをするのではなく今の住まいを賃貸にして貸し出し、収入を得たい場合、現在ローン返済中なので新しい家を購入するにあたり新しいローンが通らないと思うので、今のマンションを妻の名義にする事ってできますか?妻・専業主婦です。 ・住宅ローンがWで組めるのか? ・今のマンションの名義を妻・専業主婦にした場合の税金関係 ・名義変更時の贈与税 ・マンションの名義変更した場合ローンの金利も再計算されるか? など教えていただきたいです。。

  • 不動産名義変更の方法

    現在父と、父名義のマンションに同居しています。 兄がいますが、不仲のため、父は私にマンションを譲るつもりです。(相続対象者は兄と私だけです) そこで、名義変更の方法として、どの方法が、費用が掛からず、もめずに、スムーズに名義変更できるか、教えてください。 マンションは1890万で数年前に購入。 建物評価額1000万円 1.公正証書による遺言で相続。 2.生前贈与で、相続時精算課税制度を利用して名義変更。 3.親子間売買による名義変更。   この際、生前贈与で住宅資金を父から贈与してもらい、その資金で購入することは可能なのか。 以上3点の方法を検討しています。 よろしくお願いします。

  • 建物の名義変更

    私の父親の土地と家を私の主人がリフォームします。 支払い(ローン)は主人が全額負担のため、 建物の名義変更をしないと、贈与税?が発生し、税額だけで 相当額になってしまうとの事でした。 現在の建物の評価額からすると、名義変更なら数万から数十万ですみそうなので、名義変更をしようと思っています。 司法書士に頼むと10万程かかるとの事でしたので、 なんとか自分でやってみようと思っています。 手順や必要書類など教えて頂けるととても助かります。 よろしくお願いします。

  • 名義変更おける相続について

    現在85歳の母親は健在で元気でいますが、いま元気なうちに土地・家の権利の名義変更を私長男の名前に変更しておきたいと言いますので、生前贈与の手続きの申請をしようとしたところ、課税額110万円以上になりますので贈与税が掛かるものの、2500万円以下なら相続時精算課税を適用すれば、贈与税は払わなくて済むとのことですが、書類に貼る収入印紙代に15万円掛かります。 おまけに土地・家も古いので、昭和57年以前の建物は不動産取得税を払わなくてはいけないようです。これがかなり掛かるようです。(約14万円) なので、このまま母が亡くなったあとに土地の名義変更をしようと思いますが、課税対象から考えても、来年からは課税対象が3000万円まで引き下げられても、土地・家の評価額からも程遠いのでまず相続税は掛からない計算です。(土地値が上がっていけば別ですが、ほど遠いです。) この場合、多少お金が掛かっても生前贈与する方が固いか、このまま亡くなった後に権利書の名義変更する方が賢いかどちらが良いでしょうか。あくまで相続税が掛からないというのが前提です。 また亡くなってから名義変更するときに、どのような書類が必要ですか。さらに税金は別として他にどのような問題が絡んできますか。

  • 新築する一戸建の建物の名義が同居しない親の場合

    家を新築、登記は土地は自分、建物のみ4/3程度親の名義を入れると します。(この家に親は居住しませんが、資金を提供してくれるため) 1.この場合で数年後親が死んだ時の事ですが、  まず親の遺産はこの建物を除いて7000万円、  相続人は2人だとします。  相続税は5000万円+相続人数(=7000万円)まで非課税ですが、   このように親が居住していないが、親名義の含む「建物時価」   はこの計算に入れるのか、入れないのか。   入れるとなるとこの部分は課税ですか? 2.別の選択肢として、購入時に相続時精算課税制度を利用して、  (仮に2000万円贈与)建物を購入して登記上親の名義を入れない  場合と比べ、  本件のように「建物」のみ親名義で登記して相続した方が、  建物の価値が減っていく事も含めて、得だという  話を聞きましたが、実際にはどうなんでしょうか。

  • 名義変更

    中古で住宅を購入いたしました。名義は主人です。銀行ローンを組んで毎月返済をしてますが、この度、私名義のマンションの家賃収入から一部住宅ローンの返済をしました。完済ではありません。主人との話し合いで土地、建物の名義を私に変えようとしているのですが、変更に伴って簡単に手続きができ、なおかつ相続税や贈与税の支払いなく名義変更できるのでしょうか?