• 締切済み

プロコフィエフ「古典」のクラリネット

とあるアマチュアオケでクラリネットを吹いています。 実は、今度プロコフィエフの「古典」をやろうか、ということになって クラリネットのパート譜を見たんですが、 inCで書かれていたので困ってしまいました。 普通、B管で吹くのかA管で吹くのか、どちらが正しいんでしょうか? または、どこかで持ち替えをするんでしょうか。 どなたか演奏したことのある方、ご存知の方、ご教授ください。

  • yum_p
  • お礼率88% (67/76)

みんなの回答

  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.1

いい曲ですね。 自分はヴァイオリンとヴィオラを弾きます。管楽器を吹きませんので、無責任な事を申し上げる事をどうかお許しください。なお当方は職業奏者ではありませんが、プロとしての教育を受けました。 確かにこの曲は自分も弾かせていただいたことが何度かあります。そして浅はかな知識と私の勝手な好みというこれだけのフィルタがかかった意見ですので、どうか適宜取捨選択なされます様。 個人的にはA管をお勧めいたします。 これには幾つか理由がございます。 確かに調の問題もあります。この曲にはA管の音・響きの方がb管よりは合うと思います。もちろん全楽章通してであります。ただし、楽器のコントロールの面から考えますと、これは奏者の判断に委ねばならないと思います。 また、そもそも何故プロコはinCで書いたか、またinCでかかれていることの妥当性や有用性というのでしょうか、「意味」を検討される事も大変有用ではないかと思います。単に「古典」という命名程度の次元の話しではありませんよ。これは勉強量に関わる事ですので、もしご興味がおありでしたら、いい機会です、どうぞ様々な方向から知識を身につけられ、その上でご判断なさられることを、切に希望いたします。 これら2点だけに思いをはせても、少なくとも木管とホルンを加えたグループの中でクラに与えられた役割といったものが、他の何れの楽器とも全く異なるという認識を私は持っております。仮にb管と比べてportabilityに難があったとしても、例えばFl.やOb.の様な前面へのアピールのような役柄ではなければ、といってFg.の様に時としてlylicな面を保ったまま突然激しい動きを要求されると言う役柄でもありません。他の楽器とのユニゾン(Fl., VnI,II,Va.あたりが多いですね)の部分でも、そこでは他の楽器とは異なりある種の確信といった類の意思表示を求められているような部分が多いですね。例えば1楽章43-46小節は、単に管楽器のportabilityのための音の並びとは、私は理解しません。また71-73小節はA管よりb管の方が色を出しやすいでしょうか?スラーやタイこそかかっていますが、同じ音質では具合悪い事はお分かりだと思います。100-101小節と21-22小節とどの様な意味の違いがあるのでしょう。111-130小節は、単なる木管のお祭りでしょうか?131-137小節とどれほど意味合いが異なるのでしょう?4楽章の終わり4-3小節はいわゆるソロでしょうか?あるいは管楽器ゆえの音の並びと言い切れるでしょうか?個人的な価値観に関わる部分が大きい議論ですので、もちろん押し付ける気持ちはさらさらありませんが、例えば上にあげましたような部分だけを考えましても、自分としましては、多少の難が合ってもA管を選ぶだけの価値があると思うのです。 長々と無意味な文章を読ませてしまいましたことをどうかお許しください。何かのお役に立てればと思いました。何かご意見がございましたら、どうぞお願いいたします。勉強させていただきたく存じます。 いい演奏会になりますよう、あなたにとって充実した演奏会にもなりますよう、お祈りいたしております。

関連するQ&A

  • ピーターと狼のクラリネットは何管?

    アマチュアオーケストラでクラリネットを吹いている者です。 こんど所属オケでピーターと狼をやることになり、昨日譜面が配られました(KALMUS版)。 クラリネットのパート譜はin Bで書かれてましたが、有名な猫のテーマで最低音が実音C#(in Bの譜面でレ#)が出てくるので、 B管では出せません。 知人に聞いた話では、in Aのパート譜が一般的によく目にすると言われました。 スコア(日本楽譜出版社のミニスコア)を見てみたら、クラリネットは実音つまりin Cで書いてありました。 プロコフィエフはC管クラリネットを想定してたんでしょうか。で、 楽器の音域を知らずに実音C#を書いてしまったんでしょうか。 それともA管で吹くことを想定して、スコアだけ実音で書いたんでしょうか。 KAlMUS版パート譜がin Bだったので、もともとは何管で吹くのが普通なのか、わからなくなってしまいました。 プロオケ・アマオケ問わず、演奏される頻度の高い曲ですが、 一般的にはどのようにされていることが多いのでしょうか。 ご存知の方、ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • ギターコードからクラリネット用のアレンジを起こすには

    素人バンドで遊ぼうということになったのですが、渡されたのがコード譜のみ。ギターコード自体はネットで調べればいいのですが、問題は、ギターとクラリネットのキーが違うことです。(クラリネットはB♭管) コード譜を見て、「クラリネットならこういう音の組み合わせになる」と理解するためのコツや変換ツールなど、ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。

  • サンサーンスのクラリネットソナタはB管?A管?

    サンサーンスのクラリネットソナタ Op.167 はB管で演奏されますか?それともA管でしょうか?

  • クラリネットのケースを探しています

    クラリネットのケースで、 リュックのように背負えるタイプで、A管・B管が2本入るものを探しています。 そういうものがあると聞いて、いいなと思って色々探してみたのですが見つかりません。 1本しか入らないものは売っているのを見たのですが… できればネットで買えるとありがたいのですが、 大阪近辺で買えるところがあれば、それでも結構です。 また、もし使っている方がおられましたら、使い心地などもあわせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • コントラアルトクラリネットについて凄く困っています

    知り合いからコントラアルトクラリネットを中古でもらいました。 戴いてすぐにメンテナンスに出して、楽器の状態はすぐにでも演奏できるようになっています。 初めての自分の楽器で、とても嬉しいのですが、今までバスクラリネットしか演奏したことがなく、指使いどころか何管なのかすらわかりません。 どなたかコントラアルトクラリネットについてわかる方、教えて下さい。 すぐにでも演奏したいのです。 よろしくお願いします。

  • クラリネットアンサンブルの楽譜

    クラリネットのB♭吹き3~5人で、アンサンブルをすることになりました(難易度:中)。そこで、3分程度で出来そうな楽譜を探しています。クラリネット専門譜でなくても構わないのですが、3パートくらいありそうな楽譜を探しています。インターネットで無料ダウンロード出来る楽譜のサイトを探しているのですが、中々良いのが見つかりません。 どなたかご存知でしたら、教えてください。

  • クラリネット 高い音

    クラリネットをやっている、やっていた方に質問です! 私はクラリネットを始めて4ヶ月目ですが、高いB♭(五線譜の二つ上の加線)から上が出なくて困っています。 高い音を出すときは絶対噛みすぎてはいけないとも聞きます。ですがアンブシュアをそのままにして一生懸命吹いても全然出る気配がまったくありません… どんな練習をすべきなのですか?

  • クラリネットの冬!!!!

    B♭のクラリネットを吹いている中学生女子です。 最近寒くなってきたせいか日によって音が 浅く細く開いているようになります。。。 ピッチは合っています。 いくら吹いても納得いくようなおとがでません。 今度文化祭で朝一番に演奏します。 その時寒いと思うので何かいい対処法があれば 教えてくださいっ!! よろしくお願いします!

  • クラリネットの売値

    最近、とある事情でクラリネットを売りにだそうとまよっています そこで、みなさんのアドバイスを頂きたいのです 私の持っているクラリネットは ・普通のB管 ・1994年ごろ購入(29万円くらいでした) ・セルマー製 ・状態は普通~よい方だと思います。 これだけの情報じゃ足りないと思いますが、目安になるようなものでも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 移調楽器での音の読み方

    添付画像のような音をピアノやヴァイオリンではドレミとか,CDEと読みますが, 移調楽器をされる方は,例えばA管の場合は,どう読みながら演奏しますか。 実音でラシ♯ドと読みながら演奏しますか。もし,そうだとしたら, クラリネットの場合だと,曲によってB管や小クラリネットでEs管を 使いますので大変だと思いました。

専門家に質問してみよう