- ベストアンサー
- すぐに回答を!
京セラ WX320K ですが、圏外での受信Eメールが受信不可です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メールボックスからあふれちゃっててWILLCOM側にも保存されてない…とか?
関連するQ&A
- WX320T 自動受信なのにセンターにメールあり?
ウィルコムのWX320T(TOSHIBA)を使っています。 Eメール自動受信機能を「ON」にしているのですが、他のメールを開いていたりすると、必ず「センターにメールあり」と表示され、○ボタンを押さないとメールが受信できません。 メールを開いてる間は自動受信しないのは、普通のことなんでしょうか? 今まで京セラのAH-K3001Vを使っていましたが、このようになった記憶がありません。 マニュアルには 『自動受信時に圏外になってしまったなどの理由でEメールの受信に失敗した場合は、「センターにメールあり」と画面に表示されます。』 と書いてありました。 もちろん圏外ではありません。 何か設定が間違っているのでしょうか?それとも当たり前のことなんでしょうか? 初歩的な質問ですみません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- Eメール受信が出来ない
WILLCOM WX320Kを使ってます。 センターにあるメールを受信しようと、メニューの「Eメール受信」をするのですが、受信失敗 通信切断 になってしまいます。 朝から12時間以上何度やっても同じです。 10件のメールが来てるようですが、見れません。 こんなのは初めてで、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- WILLCOM WX300K
とても困っています。 WILLCOM WX300Kを利用してEメールを送信しようとすると 送信失敗 ログインに失敗しました と表示されます。 あまりWILLCOMでEメールを送信することがないのですが (auも持っているため) 先日までは送信それていたのですが、 携帯を忘れてしまったため、 WILLCOMでメールをしようと思った矢先の出来事です。 念のため受信をしてみると、受信はできるようです。 このエラーの対処法が分かれば教えてください。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- WX340Kについて
WX340Kの購入を検討しています 以前、他の京セラの携帯を使用した時にすぐに故障してしまい、何度も何度も修理に出して困ったという経験をしました。 ですので、京セラの携帯を使用するのに抵抗がありますが、デザインが気になるのがWX340Kしかありませんでした。 WX340Kを使用されたことがある方や周りの方で不都合のあったことがあれば教えて下さい。 また、使用されている方で他に困った点などあれば教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- WX300K(京セラ)の値段
WX300K(京セラ)の値段はオンラインショップでは6000円(新規)ぐらいですが、普通に地上のショップ等で買うといくらぐらいですか??(大よそ) オンラインだと安いんですが、書類が面倒。ファックス持ってない。 ご回答の方よろしくお願いしますm(__)m
- WX310SAでメール受信できない
WX310SAを使っているんですが、いきなりEメールの受信ができなくなりました。 送信はできるんですが、受信ができないんです。 相手にメールを送ってもらうと「メールがいっぱいです」とのEメールが返ってくるらしく、こちらには受信容量がないとのライトメールが届きます。 色々やってみたもののどーにもなりません。 解決できないものでしょうか?
- 締切済み
- WILLCOM
- WX320Kについて
京セラの、WX320Kへの機種変を考えています。 が、初代京ポンを使って、1年半位の間に、3回突然使用不能になり、京セラで交換してもらっています。 ちなみに、一回目は発売初日に機種変して、2週間で、全てのデータが消え、使用不能になったのです。 できれば京セラ以外がいいのですが、選択肢が無く・・・ 使っている方がいらっしゃいましたら、また、初期不良の状況などご存知の方もおしえてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- WILLCOM
- ウィルコム端末 京セラPHS WX310K のアドレス帳・・
京セラPHS WX310K を買ったのですが、Outlook に登録してある連絡先を登録する簡単な方法はないでしょうか? マニュアルを見ると、vCard で保存して・・とか書いてあるのですが、これだと、一つ一つ登録する必要があるみたいで、かなり面倒です。
- WX330Kは使いやすい?
新高1です。そろそろ携帯を買ってもらおうと、色々 調べた結果、ウィルコムにしようと思いました。 その中でもWX330Kがデザインが良く、デコラティブメールに 対応しているので気に入ったのですが、調べてみると ・メールBOX起動中にメール受信が出来ない ・メニューを9分割しているのにテンキーと合わない など、機能に関しての不満?が多いみたいで・・・ 初めてケータイを買うので、実際に使っていらっしゃる方 ぜひご回答お願いします。
- 締切済み
- WILLCOM
- 京セラWX310KでBluetoothを使用して音楽を聴くには
京セラWX310Kを使用していますが、モノラル音質で構いませんので、HSP(Head-Set Profile)でつないで聴くことできるのでしょうか? メーカーサイトには「Bluetoothの対応プロファイルは、HSP、HFP、DUNのみですので、Bluetoothを利用した音楽再生には対応しておりません。」とあります。 また、音楽を着メロにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
お礼
解決しました。 容量オーバーでした。