• 締切済み

申し込み後に不動産会社側からキャンセル要望をされた場合の対処を教えて下さい。

先日、引越しの為にある不動産屋で、現入居者が2月末退去予定の 賃貸物件に申し込みを入れました。 ところが今朝、不動産会社から 申し込みした物件の入居者が出て行かないかもしれない為、 難しいかもしれない…というお話をいただきました。 5月に結婚を控えており、それにあわせて決めた物件でしたので ここにきてキャンセルとなると色々と不都合なことがでてきます。 入居者に対しての強制力は働かないということでしたが、 そのリスクを説明頂かないまま、申し込みをしている為 調整の責任が不動産会社にあると思っています。 もし本当に入居できない場合には、なんらかの誠意を持って 対応して頂きたいと思っているのですが、 とはいってもこの場合、泣き寝入りになってしまうものなのでしょうか? 同じようなケースでトラブルが起こったことがある方が いらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければと思いますm(__)m

みんなの回答

  • BBQ38
  • ベストアンサー率51% (27/52)
回答No.5

こんにちは。同じようなケースの経験者です。 私の場合3月に結婚を控え、2月に1週間の休暇を取り、新居を探し回わりました。 申し分の無い条件の1件に申込→翌日大家側からOKの回答→1週間後に大家側からキャンセル。理由は現入居者が新居購入の話が流れそのまま賃借続けることになったというもの。 折角休みを費やして探したのに。正直あの時間はなんだったんだろうと思いましたね。ご質問者様も結婚を控えているようで、この時期何かとやらなきゃいけないことが山積みでホント時間がないんですよね。同情します。 ただ、私の場合、不動産業界関係者ではありませんが、不動産関連の情報にはそれなりに精通しており、先の回答者がコメントしている通り、なんら仲介業者にも大家側にも対応すべき義務がないことは判っていましたので、直ぐに妻と話し合いをして2人住まいはやや狭い妻のマンションを当面の仮住居とする腹をくくりました。 とはいっても立地、賃料、築年数等3拍子も4拍子も揃った物件だったのであきらめきれず、1,2週間ぐらい「開きませんか?」なんて問い合わせてましたけど。(苦笑) ほとんど自分と似たようなケースだけにいたたまれない気持ちは充分わかるのですが、「責任」なんて言葉を出してみても全く意味のないケースなので早く次に切り替えた方がいいのが実情です。 ご希望に沿った回答ではないのでしょうが、参考になれば幸いです。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

確かに、確定してない状態で募集掛けたのはちょっと手落ちですが、そもそも予定は未定です。あなたもその辺踏まえて、割り引いて考えなければならないというのが通例です。残念ですが、世間をご存じなかったということで、諦めるしかないでしょう。 あなたが今やるべきは、裁判でも認められないであろう精神的被害や誠意などを要求することではなく、すぐに代替え物件を探すことです。その仲介だか何だか知りませんが、不動サンにプレッシャー掛けて、とっとと代替え物件紹介セー!と、言うのが、現実的な対応です。 大丈夫、内見もしてないクソ物件より、もっといい物件が、いくらでもありますよ。今時のだぶついてる世間事情からいって。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >手付け金として5万円を入金しております。 おそらく「手付金」ではないでしょう...申込金 >泣き寝入りになってしまうものなのでしょうか? うまく契約できなければそうなるでしょう 一般に賃貸の場合は契約が成立するまでは双方に白紙に戻す権利が有ります >現入居者が2月末退去予定 あくまで「予定」ですから... ・大家は概略を示し入居者を募集する ・入居者は概略を了承し申込みをする (貴方の場合はこのポジションでしょう) ・大家は入居審査をし問題が無ければ了承する ・重要事項など細かい最終的な話し合いをする ・双方問題が無ければ契約する ここから以降の解約は双方に責任が生じます 要は「双方が契約書に署名捺印」するまでは双方に「契約しない」と言う選択権が有ります(仲介業者が介在した場合) 大家との直接の話であれば「口約束も契約」との主張も出来ますが... >調整の責任が不動産会社にあると思っています。 なのでその責任の範囲で現入居者と貴方との調整をしている最中でしょう ただし、それが貴方にとって不調に終わっても金銭的な責任は無いでしょうね むしろ今の物件に匹敵する他の物件の仲介を貴方に有利な条件で探させる方が実質的かも知れません 通常、現入居者の契約解除は1ヶ月以上前通知が多いですね ・一度通知しているのであれば現入居者は2/末で出て行かなければならないでしょう ・解約通知無く次の入居者を募集することも考えにくいですね 若干矛盾を感じます ・通知は有ったが急遽転勤などの話が壊れたので居座った? 契約違反でも居座られれば強制的に退居させるには時間と手間が必要です 物理的に放り出すことも困難です ・大家の先走りで勝手に2/末で出て行くと思っていた? よくある話です、「出るつもりです」との奥さんなどとの立ち話を信じた大家に多いパターン どこか不自然さを感じますね 「なぜ現入居者が出て行かなくなるのか?」...この点はしっかりした回答が欲しいところですね >入居者に対しての強制力は働かないということでしたが、 いえ...一度契約解除の通知を貰っていれば法的には追い出せます ただ、先にも書きましたが居座られれば物理的に放り出すには時間が必要です

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 賃貸物件に申し込みを入れました。  再三質問に出てきていますように、借主様は、申し込みでどんなに高額のお金をどんな名目で積んでいようと、契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能です。この恩恵にあずかっている方はここの板だけでも多数おられます。  その裏返しが、貸主側からすれば、契約前なら積まれたお金さえお返しすれば、いつでもお断りできるということです。貸主だって、借主様同様、いつでもノーペナルティーで相手側からキャンセルできるような約束に縛られる義理はありません。  質問者様の場合、前の居住者様が退去しないなら仕方のないことです。大家には、『後が決まっているのだから』と言って現に居住している方を追い出す権限などありません。  まぁ、部屋が空いて、リホームして、募集と言うのが通常の流れですし、借主様のほうも、ちゃんと整った状態の部屋を見て契約されるのが賢明な行動と思いますが、それを外れて行動してしまったらいろいろなトラブル(部屋のクリーニングが不完全だとか)が起こるのも止むを得ないでしょう。  トラブルを避けるためにも、ちゃんとした商品を見てから契約してください。庶民には(私だけ?)、大金の部類に入る金額が動く契約です。気分良く住み替えて、気分良くお暮らしになることです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7596)
回答No.1

申し込み時に手付け金を払ったとか 申込金を払ったとか 賃貸契約を何時結んだとか 事情をもう少し詳しく説明された方が 閲覧されている方々も回答がし易いと思います。

takumix99
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 申し込み時には手付け金として5万円を入金しております。 申込書に関しては、1月3週頃に提出しました。

関連するQ&A

  • 入居申し込みのキャンセルについて

    4月に就職で上京予定の京都に住んでいる大学生です。 今月の9日に東京の京王井の頭線沿いでアパートを借りるために不動産屋に行き、そこで部屋を決めて 入居申し込みをしました。 こちらの事情で18日まで契約を待って頂くことになり18日に返事をすることになっています。 事情というのが、17日に就職が決まった会社で研修があり、もしかしたら研修が大阪になるか、 社宅が借りれるかも知れないというものです。しかし、現在まで会社から連絡がなく、去年の10月に あった入社前研修では、4月からの研修は東京で、住むところも自分で決めてくれというものでした。 また、17日に会社から発表があるというのも他の内定者の方に連絡を取ったときに聞いたものです。 この事情で返事を18日にすると不動産屋に言ったのですが、インターネットで他の物件を探していて、入居申し込みをした物件よりいいものが見つかりキャンセルしたいと思ったのですが、違約金などは発生しますか? また断り方としては正直に他にいい物件が見つかったと言っていいのでしょうか? 不動産屋の方もこちらが入居するつもりで部屋を取って下さっているのに自分の都合でキャンセルしてもいいのでしょうか。 ちなみに、私は部屋探しをするのが初めてで現在契約しようとしている物件はやや不動産屋の強引な勧めで決めてしまいました。後からじっくり考えてみるともう一度部屋探しをしてみたいと思っているのですが、不動産には9割方契約を決めると言ってしまいました。時期的にもすぐに決めないといけないと思っていたのですこし後悔しています。 文章が長くなってしまって申し訳ございません。私が質問したいのは以下の3点です。 .入居申し込みをキャンセルできるか .正直に断るか、上で述べた事情を使って穏便に済ますか .時期的に考えて、今の物件で決めた方がいいか です。私自身優柔不断で申し訳ありませんが御回答宜しくお願い致します。

  • 不動産屋のミスで申し込みできない

    結婚のため新居を探しています。 実家近くに新築物件があり、そこに入居したいため不動産屋に連絡をしたところ、 内見しないと申し込みができないといわれました。 なので、すぐさま第一回目の内見を希望し、予約を取ってもらいました。それが1ヶ月ほど前になります。 ですが最近になって、不動産屋から連絡が来て「予約は取れているが、こちらのミスで2LDK希望になっている」といわれました。 私たちは最初の予約の際に ・1LDKを希望 ・それ以上の部屋には予算的に入れない ということは再三伝えてあります。 ですが不動産屋からは、 ・もうすでに1LDKの予約はいっぱいで入れない ・2LDK予約の場合、2LDKしか申し込みできない ・1LDK希望なら、すべての申し込みが終わって、それで空いていたら受け付ける と誠意のない対応をされています。 また、この不動産屋は希望者が殺到するので抽選になると思う、と 言っていましたが、他で調べた結果戸数分でしか内見を受け付けていないということがわかりました。 つまり、私たちが1LDKで予約がしっかり入っていれば、 どこかのお部屋には決まったということらしいのです。 この部屋にすべてを賭けていたので、本当にショックでなりません。 この場合はもう泣き寝入りするしかないのですか? 不動産屋には、誠意のある対応をしてほしいことと、 かなり早い段階で予約を終えていたこと、そちらのミスで2LDKになってしまったのだからなんとかしてほしいとは伝えました。 管理会社にも対応をお願いしたほうがいいのでしょうか。 本当にショックでなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 申込み後家主の都合でキャンセル

    賃貸物件を探していて、いいところが見つかったので申込みをしようとしました。 申込みの段階で、家主がお風呂を新しく取り替えたいと言うので私が希望する入居日(1月末)には間に合わず、2月の中旬になるという事を不動産屋にいわれました。 しかし、家賃はお風呂取り替え前の金額と変わらないと言われたので、入居日は譲歩し、申込みをしました。 ところが、数日後に不動産屋から連絡があり、家主から「家賃を1000円上げたい、そして風呂の工事は3月までかかりそうだ」、と言ってきてると言われました。 私は、申込み時に家賃は据え置き、入居は2月中旬で大丈夫と聞かされていたので、その話には応じれないと伝えると、もう一度家主と相談してみるとのことでした。 その後、1,2度同じようなやり取りがあり、結局最後は「工事が4月までかかりそうなのでこの話はなかった事にしてくれ」と言われ入居を断られました。 まだ申込み段階でしたし、しょうがないと言えばしょうがないのかもしれませんが、申込み後に家主の話が二転三転している事と、不動産屋には、別の物件を手配すると言われましたが、申込みから2週間あまりが立っていて、この時期は繁忙期でもういい物件が出て来るとも思えないのでどうしても納得ができません。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どなたかご教授願います。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 賃貸物件の申し込み後の一方的なキャンセル

    先日、不動産の賃貸契約に関して、申し込みを入れているにも拘わらず、 入居審査に落ちた訳でもないのに、家主の都合?!でキャンセルせざるを得なくなってしまいました。 経緯ですが・・・ 1.入居したい部屋の空き予定日前に図面と建物の外観の確認、及び同内容の別フロアの部屋の内見を行った上、仲介する不動産屋さんに「申し込み」を行った。 2.申し込み時には、申込金の支払いと、宅建主任による重要事項の説明、初期費用の概算の提示を受けた。また、私がいる前で、不動産屋さんは家主さんと直接電話で家賃の確認等を行っており、申し込みが入る事は家主さんも口頭では不動産屋さんから聞いていた。 3.本契約は実際に入居する部屋のリフォーム後を確認してから行うことを不動産屋さんに了承してもらった。 4.申し込みを行っている為、私の方からキャンセルをしない限り、リフォーム後に本契約を行える旨の説明を口頭で受けた。 5.前賃借者さんが退去後、リフォーム前に数回、その物件に不動産屋さんと足を運んで確認し、その物件を借りる意思は常に不動産屋には伝えていた。 6.リフォーム後に契約を行おうと不動産屋さんに行った時、私が「申し込み」を入れていた物件を、大家さんが勝手に別の人と契約をしてしまった事をと聞かされた。 大家さんと不動産屋さんの間でも問題になっているそうですが、どうやら家主さんが勝手に他の方と契約をしてしまったらしく、私の入居は難しいとの事でした。 不動産屋さんも、「それ以上の物件を探しますから・・・」と言い出す始末。 ここ1ヶ月程度、探し続けていたので、無念さと怒りをどこにぶつけていいものやら・・・。 実家が家主をしている友人に話したところ、「普通は、不動産屋さんが申し込み物件に入居できるようになんとかしてくれるのでは?」と言われたのですが、いかがなものでしょうか? 私自身も現在住んでいる部屋の更新が近づいており、更新料の支払いの問題もある為、今回の件は容易に諦めきれませんし、これでは「申し込み」の意味が無い気がしてなりません。 不動産屋さんも、私が一番に申し込みをしている為、通常は私が契約できると言っていたのですが・・・。 申し込みを入れていた物件を借りる事はできないのでしょうか? お知恵をいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 複数の物件(不動産会社)への申し込みについて

    学生で、賃貸マンションを探しています。 親が私のところに2月に来て、最終的な契約を行うことになっているので、自分では決定できません。それなので、それまでに良い物件を見つけておこうと探しています。 良い物件が見つかると、不動産会社には申し込みを勧められるのですが、候補が複数(異なる不動産会社で)あります。また、申し込みをした物件を親が認めてくれなければ、1から探しなおしとなってしまうというリスクもあるため、慎重に考えています。 できれば複数の不動産会社で申し込みを行いたいのですが、普通に考えて人間的に悪いことをするような気がするので、悩んでいます。 やはりこのようなことはやめた方が良いのでしょうか?法律などに詳しい方は、法律的な観点からも、アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 入居申込後のキャンセルについて

    昨日、入居申込みをし、現在入居審査中です。 事情があり、昨日申込みをした物件をキャンセルしたいのですが、既に手付金として30万円を振り込んでしまいました。 申込書には「借主側の都合でキャンセルとなった場合、手付金の返還はありません」と書かれています。知り合いに相談すると「数社からキャッシングをしたら与信調査で落ちるから、貸主側都合で断られるんじゃない?」と言われました。キャッシングも良い事ではありませんが、調査が終わって直ぐに返却すれば、それほどマイナスにもならないと思いますし、30万円を返してもらう為なら、それでもいいかな?と思えてきました。ただ、昨日申込みした物件は管理会社が審査をする事になっていますが、「与信審査をする」など、どこにも書かれていなかったので、それで断られるかどうかもわかりません。与信調査をしないところだったら、無駄にキャッシング歴をつくってしまうので… 馬鹿げた質問だと思いますが、何か良い案を教えて下さい。

  • 入居申込後のキャンセルについて…

    先日(7月21日)物件の入居申込をしてきました。 この日は祝日ということもあり、他にも何件か気になる物件があり見たかったのですが…不動産屋がお休みや17時までの営業のところがあり見れなかった為、その物件は後日(24日)行く時に…ということでその日に見れる物件のみ見てきました。2件契約しようか迷った物件があり、24日に残る物件を見た後で気に入った物件に入居申込をしようと考えていましたが、お店の方から次に来るのが3日後でもその物件が残っている保証はないなどと言われ悩んだあげく入居申込しました。 申込した物件は大屋さん宅の2階部分が賃貸物件になっています。住環境もよく、大屋さんはとても良い方で私が新婚でしかも近々出産することもあり、今からお金が沢山掛かるからと9.3万の家賃を9万にしてくれた上に共益費2千をタダにしてくれました。 では、何故にキャンセルしようかと悩んでいるのかと言うと…部屋の広さ(間取り)や部屋までの階段がかなり急なこと(子供が産まれたら抱いて利用するのは危険かも…)それと旦那の職場から若干遠いなどがあります。 もう一件悩んでいる物件は申込した物件と家賃(値引き後)が一緒で、住環境は良い。間取りは一緒ですが部屋が広く、階数は1階。旦那の会社まで歩きでも15分以内とちかいなどがあります。 大屋さんなど、とても良くしてくれ大変有難いのですが、実際に住むとなるともう一件の方にすればよかったと凄く考えてしまいます…。常識として有り得ないと思いますが、やはり今更もう一件の方が良かったと言うのは駄目でしょうか? 長くなってしまいましたが、どなたかお答え頂けると助かります。

  • 申込後のキャンセルした場合の対応について教えてください

    先日、賃貸アパートの申込をしてきました。 その際、申込金として賃料の1ヶ月67,200円(なぜか税込み)を請求され、支払いました。預かり証はもらっています。 ちなみに都内の不動産屋です。 申込の時点では連帯保証人をたてるのか、保証会社を利用するのかを決められなかったので、その部分は後日当方から連絡する、ということになっていました。そのため、連帯保証人の欄が埋まった時点で、審査に入る、と不動産屋から説明を受けました。 しかし、家族とも相談した結果、今回はキャンセルすることにしました。 その後、不動産屋から連絡が入り、管理会社とウチ(不動産屋)との関係が悪くなってしまう、今回の物件は人気のある物件で、その申込を止めて私(質問者)からの書類の提出を待っていた、・・・等々言われました。 そして、キャンセルして迷惑をかけたのだから、営業の担当者と一緒に管理会社に謝りに行ってほしい、その際に申込金は返却する、と言われました。 確かにこちらの都合でキャンセルしたので、申し訳ないとは思うのですが,管理会社まで謝りに行くものなのでしょうか? また、本当に申込金は戻ってくるのでしょうか? ・・・1人で行くのはちょっと怖いな、とも感じています。 経験者の方や賃貸借に詳しい方のアドバイスを、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 申し込み後キャンセル 詳しい方

    昨日不動産屋にいって申し込みをして、正式には今日までなら電話でキャンセルできるとのことでした。で今日申し込まないとキャンセルでなくなってしまうので電話で申し込みをしました。 明日までにお金を振り込みと審査にいくといってました。 ほぼこの物件で決まっているのですが、正直まだ迷っている物件があります。 この場合明日キャンセルすると違約金などは発生するのでしょうか?

  • 物件の契約に関して ~申込書、申込金、キャンセル~

    最近、初めての一人暮らしを予定し、仲介業者へ足を運んで物件を選び、現在、申込金を仲介業者に支払い、申込書を管理会社へ送り、審査を受ける段階にきています。 今回、皆さんの意見を聞かせて頂きたいのは、仲介業者から貰った管理会社の書類の中で、次のような文章が記されていることが不安になったためです。 以下、管理会社からの「入居申込に関して」の書類から抜粋↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)入居申込書の記載、正確にご記入ください。申込記載内容に重大な不正、又は誤りがある場合は入居できません。 (2)お申し込み後の内容確認および契約準備進行具合により、入居希望日についてご希望に沿えない場合がございます。 (3)入居審査の結果、貸主の意向に沿わない場合はご入居をお断りする場合がございます。尚、審査内容に関しては一切申し上げられませんので、ご了承願います。 (4)本申込書はご返却いたしません。また、「審査確定後はキャンセルはお受け致しかねます」ので、重々ご理解ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気になったのは、(4)の「審査確定後はキャンセルをお受け致しかねます」の一文です。 もし、今後審査が通り、管理会社から重要事項説明を受ける際に、納得がいかない点がでてきてしまい、やむおえず物件のキャンセルを考えなくてはならなくなった時に、この一文のようにキャンセルは効かないのでしょうか? ちなみに仲介業者からは、「万が一、お話が白紙に戻った場合、総額を御返金致します」との一文が入った申込金の明細書を貰っています。 初めての一人暮らしなので、不安でたまりません。 ぜひご返答の程、よろしくお願いいたします。 少しでも早く皆さんから意見が聞ければ、とても助かります。