• ベストアンサー

不動産の契約について

生活保護を受けている人はアパートなどの賃貸契約は、一般的にスムーズにいくものなのでしょうか? クリアしなければならないような障害(例えば連帯保証人をつける)などあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます >一般的にスムーズにいくものなのでしょうか? いかないでしょう 物件は限られてきます ・大家が嫌う ・家賃が納まらない >クリアしなければならないような障害 受け入れ側次第でしょう ・収入が無い ・一般的にモラルが低い そう思っている大家も多いですね 「民生委員」兼「大家」なんてのも居ます、その場合は契約もスムーズでしょう (オンボロアパートであろう事は覚悟して下さい) 一般賃貸は難しいので公営住宅に入居される方がほとんどでしょう >例えば連帯保証人をつける そんなのは一般人でも当たり前 今の時代は一般人でも「連帯保証人」+「保証会社加入」の条件も多いです 連帯保証人が用意できるようなら生活保護認定そのものが無理では? うちでは過去に「母子家庭」の人の実績は有ります 敷金も生活保護から一度だけは出るようです(その後の引っ越し時は出ないと聞いています)

sum69
質問者

お礼

非常に助かりました、自分の話しではなく友人の話しなんですが、大変な状況だったんで質問だしてみました   ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

確か、生活保護してる方は、○万円以下と各自治体で決まってますよね。 その○万円以下の物件とは無いと言って良いぐらいですね。 だから、賃貸物件は住めないのでは?

sum69
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になりました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう