• 締切済み

住宅ローン代行事務手数料って?

昨年末に新築建売住宅を地場工務店より購入致しました。 工務店担当者より諸費用として200万円を預けてくれと言われ預けました。必要分を差し引いて残金はお返ししますとのことでした。 それに先立って当然諸費用の見積もりはお願いしていました。 そして金消契約も終わって一月も経ってから精算金と内訳書をいただきました。 しかしその内容を見て驚きました。そこには見積もりには入っていなかった住宅ローン代行事務手数料の名目で10万円差し引かれてありました。 なぜ驚いたかと言いますと、住宅ローンの手続きは工務店のお世話にはならずに私の会社と取引のある銀行へ自ら出向いて有給休暇も使って自分一人で全て行っていたからです。 当然なぜこんな費用が連絡・承諾もなく差し引かれているのか担当者を問い詰めましたが、どうであっても一律いただく費用なのでお返しはできないの一点ばりです。担当者は提携ローンのお客さんしか担当したことがなく会社(工務店)の方針を知らずに見積もりを出してしまったと言い訳しています。 私としては返金を求めていますが応じてもらえません。10万円で裁判沙汰を起こすのも割に合わないと思いますしどうしたことかと頭を痛めている次第です。 どなたか良いお知恵を拝借できないでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

担当者の歩合給なんでしょうね。 言い分かいて、会社社長当てに内容証明出せば、金は戻ってきます。 返金がない場合には、県・建築業課に不良業者として被害届だすこと と、警察に詐欺で告訴すると書いてください。

marimopapa
質問者

お礼

poolisher様 ご回答ありがとうございます。 強気強気ですね。折れることなく対決していきたいと思います。 HPからのメールよりも書状の方が良いのでしょうか? 実際に被害届を出すことになれば裁判沙汰ということでしょうか? やはり担当者の歩合なんでしょうかね? 住宅融資も火災保険も自分ですべて決めたので実入りが少なかったのかなぁ・・・・ とりあえず仰っていただいたことも実行してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

担当者でなく社長や会社の上層部の方と話をしましょう。 事前に説明が無く立て替えてもいない諸費用を支払う義務はありませんし、サービスを提供していないわけですからね。 それでも応じない場合は、業者の監督官庁に相談するしかないでしょう 大体今時ローンの手数料なんか取る業者がまだ居たのですね。 業法違反ではありませんが、事情聴取の対象とはなります。建築宅地課から呼び出され事情聴取があれば、取引主任者が呼ばれますから(その担当者が主任者なら本人ですが)嫌がって折れて返金すると思います。 正当に請求する権利がありませんからね。

marimopapa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 応援していただけて心強く感じました。未だに説明も連絡も無いまま放置されています。本当に頭にきます。 監督官庁への相談も検討せざるを得ない状態と考えています。 また進展があればこの場でご報告をさせていただきます。 親身になっていただきありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう