和装小物について、詳しい方お願いします

このQ&Aのポイント
  • 結納に合わせるバッグの選び方について母との意見が食い違ってしまいました。私は菊模様が入った訪問着に合わせて、一般的なおごそかなバッグを考えていましたが、母は赤の絞り模様のバッグを提案しました。私の先入観で時代劇の町娘や七五三のイメージがあるため、どちらが良いのか迷っています。
  • 結婚に際して母は喜んでおり、色々な準備をしてくれているため、意見を食い違わせたくはありません。でも、赤の絞り模様のバッグが合っているのか心配です。詳しい方の意見を聞きたいです。
  • 赤の絞り模様のバッグについて、時代劇の町娘や七五三のイメージがあるため、自分の年齢や場所には合っているのか心配です。どなたか詳しい方にご意見をいただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

和装の小物について、詳しい方お願いします。

いつもお世話になっております。和装小物について、センスの問題かとも思いますが、ご指南をお願いします。 今春に結納を行うのですが(私の立場は新婦)、訪問着に合わせるバッグのことで、私と私の母とで意見が食い違ってしまいました。 当日は・・・ ◎白ベースに、赤やオレンジ色などの菊模様が肩と裾に入った訪問着 ◎黒ベースに、羅列した亀甲模様の帯(様々な色が織り交ざっています) これに併せて持つバッグを、母は赤色の細かい絞り模様を提案してくれました。感じとしては、1センチくらいのサイコロの1の目が一面に羅列しており、巾着ではなく、木の持ち手でカチッとした小さめトートバッグのような形です。 しかし、私のイメージでは絞り模様は、時代劇の町娘や七五三のイメージが強く、自分の年齢が34歳ということもあり、どうにもこうにもYESと言えないのです。自分としては、白やベージュ色のベースに金や銀の模様が入った、一般的なおごそかな物を考えていました。母は絞りのバッグに特別な思い入れがあるのか、意見が食い違ってしまった時にすごく寂しそうな顔をしていました。結婚に際して母はとても喜んでおり、色々なものを準備してくれたり、精神的にも金銭的にも協力してくれているので、こんなことで意見を食い違いさせたくはないのですが・・・。 皆様にお伺いしますが、当日の服装に赤の絞りのバッグは、大丈夫でしょうか?時代劇の町娘や七五三のイメージが単なる私の先入観であり、多少でも詳しい方に「全然おかしくないよ!大丈夫だよ!」と言ってもらえれば、素直にYESと言えそうな気がしています。でも、おかしいようであれば、率直なご意見もいただきたいです。 こんなことで申し訳ないのですが、ご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

画像拝見しました。 そうですねぇ・・・・・といった感じですね。 訪問着にこの柄は・・・私の想像を超えておりました。 絞り自体は、大変手の込んだ商品ですので、手作りならば大変価値のあるものです。 よって、もしかすると、お母様はその点を押したいのかもしれませんが。 七五三でよく見かけるといえばそうです。 白、黒、白、で手持ちが赤は、浮くかも・・・ とは、素人からする見受けられます。大変申し上げにくいですが、30代を超えになると、きついかとは思います。 何十代であっても未婚ならば振袖は着られますし、師匠から既婚でも子供がいない、小さければ、30代前半で振袖着てもいい!とは言われましたが、やはり、ピンクの振袖などは厳しいですね。 ということで、ここは、今、ご自身がお持ちのバックと、お母様のバック二つで行かれるとか。 ご自身のバックには貴重品。お母様のバックにお化粧など。 帯揚げ(となれば帯締め)が赤系統ならば、多少ごまかせますが、そうではないと思われます。 と、プロではなく、素人ではある私は思います。 ちなみに、このバックは、普段着(小紋とか)ならばいいかと思いますよ。

kinoko321
質問者

お礼

motomoto12様 何度も、ご丁寧に回答をありがとうございます。 ですよね・・・私も母からこのバッグを見せられた時、正直、母のセンスを疑いました(苦笑) 母から「絞りはとても高級な物なのよ」と言われたので、motomoto12様がおっしゃるとおり、そこを強調したかったのかもしれませんが。 色がもう少し落ち着いた物であれば何ら問題は無かったのですが、これに関しては、・・・といった具合です。娘の私が言うのもなんですが、いつまでも娘は娘で、可愛い物を持たせたがるのかな?などと無理やり前向きに考えてみましたが、やはりキツイです(涙) 母のことは大好きなので、なるべく思いは受け止めたいんですけどね(苦笑) いろいろとご丁寧にお答えくださって、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

着付けに関しては、素人に使いですが。 師匠や、着物を着る母からは、小物は着物や帯の色に合わせると無難と、教わっています。 とはいえ、おめでたい席ならば(結婚式、入学卒業、七五三などの宮参り)、金のバックでもなんら問題ない。と教えられてもいます。 で、お母様ご推薦の絞りとは、着物の絞りをイメージしてよろしいでしょうか?そのメインカラーが赤で、私どものイメージする、小さなバックより、巾着をがっしりさせたようなものでしょうか。 違っていたらごめんなさい、下記の商品のような赤いものですか? http://www.rakuten.co.jp/yamaki/445024/451540/ ここから見られなかったらごめんなさい。 基本は、小物で統一せいがあれば問題ないかと思いますが。そこだけ赤や浮いたデザインならば、遠慮されたらどうでしょうか。 今、着物に詳しい方はそれほどいらっしゃいませんが、しかし、かばんの赤が浮いてしまうように見えると、せっかくのお召し物が・・・となります。 伊達襟と帯締め、帯あげ、バック、ぞうりがおそろいならば一番文句のつけようがないかと。 ここまで揃わなくてもいいのですが、草履とバックの共通性ぐらいはないと、浮くかもしれません。 ただただ、お身内だけの結納で、一応、身なりは整えて、という形であれば、お母様の思い入れのバックをお使いになってはいかがでしょうか。母の思い出の品を身に着けての結納という話はいいことではありますが。結納は、地域によっては盛大にされるので、そうであれば、ここまでご心配されているのかなぁーともこちらでは思いもしますが。 あまりにもお着物柄、バックがこちらの想像上だけの判断になりますので、お答えしにくいというのもあります。 画像が添付してくださっていれば、ありがたかったのですが。

kinoko321
質問者

お礼

motomoto12様 さっそくの回答をありがとうございました。 おっしゃるとおり、画像をお載せすることができたらスムーズだったのですが、現在一人暮らしのため、それらが実家にあります。内容が分かりづらくて申し訳ありません。 ざっくりご説明すると、訪問着→白。帯→黒。草履→白。バッグ→赤。 という感じでしょうか。 バッグについて、形は添付いただいた画像と同様で、柄が下記添付の柄になります。(見られますでしょうか?)ネットショッピングで似たような柄をいくつか見ましたが、やはり高い確率で子供用だったりして、かなり切ないです(涙)しかも、草履は金と白の混合柄なので、バッグだけ浮く可能性大です・・・。 ただ、結納は婚約指輪をいただくだけの顔合わせに近い形なので、今回のみということであれば、これでも良いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。また、他にもこの質問を気に掛けてくださった方、よろしくお願い致します。 バッグの柄 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoyajp2000/20-10bagsibori-1.html

関連するQ&A

  • 結婚式での振袖

    今度友人の結婚式に振袖で出席予定です。この振袖は成人式の時に作ったもので、絞りで色目は赤・黒・金・白が使われています。帯は金色、小物は赤が中心です。ただ、合わせて買ったバッグ・草履が黒ベースで金のラメ(グラデーション)と貝の模様(桜柄)が入っています。 できれば全て使いたいのですが、結婚式に黒ベースのバッグ・草履というのはどうなのでしょうか?割と華やかで、振袖に合わせた(呉服屋さんに)ものなので大丈夫なのか、やはり黒は避けるべきなのか迷っています。黒を避けるとしたら、母の持っている金色系の草履と、ビーズとスパンコールのバッグにするつもりです。 着物にお詳しいかた、教えて下さい。

  • 着物に詳しい方に質問です。

    成人式の時に購入して貰った振袖があります。 濃いあずき色の御所車の古典柄の振袖です。 金色ベースで花と一緒にわりに大きめに模様が入っていて、色味は落ちついてますが、華やかなものです。袖と裾に主に模様があります。地の小豆色にグラデーションはありません。 独身ですが、アラフォーに突入しまして、もう着ることはないだろうと思っていますが、このまま眠らせるのは勿体無いなあと思います。 訪問着を検索したところ、割合華やかなものですね。もっと地味なものかと思ってました。 訪問着に仕立て直せるなら、私や既婚の妹や母が使えるんじゃないかしら…と思い始めました。 柄は大きいですが古典柄で、色味は渋いので年代問わず使えるかも?と思ってます。 こういった振袖を訪問着に仕立て直すことは可能でしょうか? レンタル着物のレビューを読んでみると、割合 年配の方も華やかな柄の物は利用されているようなのですが、還暦過ぎても大丈夫でしょうか? 着物について無知なので教えて頂ければと思います。

  • 結婚式出席の和装について

    こちらでも色々回答があるので、拝見しましたが、 当方の場合、どういった対応が一番良いのか 知恵を貸していただけたらと思います。 結婚式と披露宴は和装で、二次会は洋装の予定です。 ・未婚26歳です。 ・10月に2回結婚式、披露宴、二次会に参加します。 ・2回とも会社の男性同僚です。 ・着物は母のもので、家族が茶道をしているので、  ある程度融通は利くと思います。 ・付け下げを2着、色無地を1着持っています。(どちらも紋なし) ・大きな鳳凰をあしらっためでたい帯があるそうです。  (確か白ベースですが、お貸しした親戚からは好評で、   めでたい席にぴったりと周囲からも評判がよかったそうです。) ・私にあまり似合わない振り袖が一着あります。  (白ベースにオレンジ、緑の部分しぼり) ・親戚からもう一着振り袖を借りることも可能です。  (黒ベース、金、御所車) ・無難に考えてどちらも振り袖が良いのでしょうが、 26歳振り袖とはいかがでしょうか。 今のご時世ありですか? ・また同僚に未婚の妹さんがいらっしゃるので、 振り袖で出席されると思います。 その場合、私も振り袖で出席してもよいものでしょうか? 私の第一礼装が振り袖ですが、親族と同格?ってよいものですか? ・振り袖での参加の他、  付け下げか色無地でも大丈夫でしょうか?  紋は抜いていません。  付け下げか色無地の場合、気をつけなければいけない点はありますか? ・同じ時期、出席メンバーもほぼ一緒なので  連続同じ着物は避けたいと思っています。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 訪問着着用の際の草履・バッグについて

    いつもお世話になっております。 こちらで質問してよいのか悩ましいのですが、カテ違いであれば ご指摘ください。 今度友人の結婚式に出席するのですが、訪問着で出席をすることにしました。 草履とバッグは母が貸してくれるということで購入しなかったのですが、 母が持ってきたそれは金色のビカビカした相当派手目のものでした。 私の訪問着は少し暗めのピンクに小花の柄という至ってシンプルなものです。 帯は金色なんですが、そんなに明るめではないです。 母の草履やバックはいかにも金キラの明るいものでして…黒留袖着用の際に母が使っているものと聞きました。 そこで質問なのですが、訪問着にはそれに合った草履を購入すべきでしょうか? 草履には黒留袖用などと種類があるのでしょうか… イメージ的には白やらクリーム色みたいな感じの草履やバッグをイメージしてしまうのですが、お祝いの席にはふさわしくないのでしょうか。 わからなくてもう大変です。 どなたか詳しい方、こんなド素人にどうか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 着物の小物

    アンティーク着物屋さんで、小紋の着物を買いました。 紺に白の幾何学模様みたいなチョウチョ(少し赤い部分もある)が均一に並んでいるものです。 で、帯は白地に緑のラインが入っていてこっちも幾何学模様っぽいもので、帯のちょっと上につける布(名前がわかりません・・・初心者でごめんなさい)がシフォンみたいな生地の赤です。 店員さんにコーディネートしてもらったんですが、 店員さんいわく、「赤をポイントカラーにしている」とのこと。 この組み合わせで着る時、小物はどういうものを持てばいいと思いますか? 頭は「おダンゴにして、赤い大きめのお花を頭に」と店員さんが言っていたのですが、どうでしょう? バッグは「あんまり和風のものでない方が」と言われたんですが、一体どういった色のどういったものを持ったらいいんでしょう? 足袋は最近レースとかそういったものもよくみかけたりもしますが、普通に白でいいと思いますか? 下駄は赤い鼻緒なら大丈夫でしょうか。 もっとこうしたらステキになるんじゃない? こうゆうものをつけてみたら? みたいなものがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、普段着で行く場所よりも少しだけ華やかな場所に着て行こうと思っています。

  • 困っています。皆様から見たらどう思いますか?

     見てくださってありがとうございます。既婚(結婚一年過ぎたところ)カテ違いかもしれませんが似たような質問がされていたのでこちらで質問させて頂きます。32歳女性です。友人の結婚式に振り袖の袖を切ったものを訪問着として着ていこうと考えています。大切な友人なので失礼なことにはなりたくないと思い、友人にその旨を伝えたら喜んでくれました。それでも心配なので呉服屋さんに相談をしたところ、振り袖を切ったものは立派な訪問着になるので失礼にはあたらないとのこと。しかし30代で既婚だと一般的にはどう思われるのだろうと気になってしまいます。(式場の着付けの方はあまりいい顔をしなかったことも気になります) ・皆様から見たらどう思いますでしょうか? ・今後も訪問着として着ていっても良いでしょうか? 参考までに: 振り袖の袖は切ってある。 色は黒で胸回りは白地に黒い斑点模様のようになっており下にいくにつれ黒くなってくる。 模様は桜。 帯は訪問着と同じような結び方を頼むつもりで、髪型も落ち着いたまとめ髪にしようと思っています。(小物は赤と黒がまざったバッグとお揃いの草履(?)です)。 訪問着をレンタルするのではなく袖を切った振り袖を訪問着にして着ようと思ったのは母と叔母に勧められたことと、片親で育てられ最後の最後まできちんと着物(高価なものではなくても)を作って頂いたその着物を長く着ていきたいと思ったからです。後は自分の結婚式の時に黒一色に染まった中着物を着てきてくれた方がいて嬉しかったので着てみようと思いました。(振り袖は黒ですが・・) よろしくお願いします。

  • 訪問着と色留袖の違い

    着物初心者です。 訪問着と色留袖はどう違うのですか? 上半身と袖に柄が無いのが留袖 全身模様が縫い目にかぶさってついているのが訪問着  地味な模様が主に裾だけ、縫い目にかぶらないようについているのが付け下げ であっているのでしょうか? よくきく比翼て何ですか? 比翼があるかどうか 紋をつけているかで 訪問着か 色留袖か 分かれたりするのですか? すみませんよろしくおねがいします。

  • 結婚式での和装について

    結婚式での女性和装について、 いくつか同じような質問を拝見しましたが、 参考にしにくかったため投稿させてもらいます。 現在23才未婚です。 来月、親戚の結婚式に和服で出席します。 成人式の時は姉の物を着、今回の結婚式では姉がそれを着るため、 私は母の着物を着ようと思います。 母の着物でお直しに出すものがあり、 色も柄も気に入ったのでそれにしようと思い、 お直しが出来た時に呉服屋さんで、 このお着物で結婚式に行っても大丈夫か聞いたら、良いとのことでした。 未婚女性の礼装は、振袖→訪問着→付下げの順番がと思うのですが、 着ようと思っている着物は付下げです。 呉服屋さんでは大丈夫と言われましたが、 付下げで結婚式に出席しても、失礼にあたりませんか? 相手側が、京都で老舗のお店を営んでいる方なので(呉服店ではないですが)、 付下げなどを着て・・・と思われないか心配です。

  • 披露宴二次会の和装(事情あり)

    三十代前半の女性です。 今月、同僚の披露宴二次会に招待されています。 つい最近まで母乳育児をしており、今ちょうど断乳中のため、まだ服のサイズ等完全に戻っていないため、和装をと考えています。 (最初は洋装を予定していたのですが普通のフォーマルは胸のサイズが合わないし、大きなサイズにすると全体が崩れてしまうし、いまさらマタニティフォーマルはもったいないし……) 持っている着物で使えそうなのは、 1.サーモンピンクの縦縞模様の江戸小紋 2.淡いグレイの総絞りの訪問着(白とピンクの小菊柄あり) の二点です。 二次会という多少くだけた席なのを考えると江戸小紋でもいいかなと思うのですが、年齢や季節柄、訪問着にしたほうがいいのかな……とも悩んでいます。 どちらのほうがより適切か、今週中くらいにご意見いただければ幸いです。

  • 振袖の袖を切りたい!

    こんにちは。 着物のことで質問です。 結婚して子どももいるのでもう振袖は着ません。 しかし、一回しか着ていないので勿体無いです。振袖の袖を切って訪問着にできる!という話を聞いたことがありますが、出来ますか? 柄は白地に金色の絞りと色んな色の花柄で上半身は左側にのみ柄があります。 また、それとは別に訪問着も持っていますが、紋を入れていません。 今からでもいれられますか?刺繍紋とかいうらしいですが、出来ますか?いくらくらいかかるでしょうか?

専門家に質問してみよう