- ベストアンサー
芸能人の勉強法
島田紳助をはじめ、お芸能人がキャスターを務める情報番組が増えていますが、彼らはどうやって、経済や社会情勢等の勉強をしているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会情勢・経済はインサイダーほど勉強に良い環境はありません。
その他の回答 (4)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
これネタになるか? そういう視点で、芸能人は経済や社会情勢を勉強しています。 島田紳助氏に関して言えば、彼は吉本に入った頃からメモ魔というか、ノートに将来こうするとかこうなるという事を書いていたそうです。外来の情報に対して自分なりの解釈することを30年以上行っていることになります。 勉強も「何でこんな事やっているだろうな」と思いながらするのではなく「これで、今度の番組で、受けるぞ」とか「これは、おれはこう思う」とか咀嚼していいるので身になるのだろうと思います。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
していますし、そういった情報に触れる機械も多いのです。 人によっては、親しい専門家にポイント押さえてもらって かいつまんで教わったりします。 社会系は、概念に対する誤りでないイメージと、 基本的な数字を押さえておけば、十分に会話できます。 逆に、自然科学系に強い芸能人は極めて少ないです。 性質上、ポイントを押さえるだけでは不十分ですし、 概念の理解にも時間がかかります。 挙げられた島田氏について言えば、 バブルの頃から『サルでも分かるニュース』など、 社会問題や経済について、分かりやすく伝える番組に 参加していましたから、そういった方面については 明るくなる機会に恵まれていました。 (当時は資金が潤沢だったので、 構成がしっかりした番組も多かったのです)
芸能人は顔が広いと思いますので、 いろんな人から自然と情報が入ってくる、 というのも大きいかと思います。
お礼
ありがとうございました。 顔が広いといのは、うらやましい!
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
紳助の場合はお店を経営しているので経済には関心が相当高いです。 社会情勢は誰でも同じですが、新聞で仕入れていると思います。 恐らく、毎日数紙読んでいると思います。
お礼
ありがとうございました。 やはり新聞というのは、大切な情報源なのですね!
お礼
なるほど!そういうことですか ありがとうございます。