• ベストアンサー

一度キャンセルして復活させた物件を二度目のキャンセル

ご意見お聞かせ下さい。 夫婦2人の家探しをしておりまして、不動産屋で申し込みをしましたが、夫の親が体が悪いため、同居の話が持ち上がったので物件をキャンセルいたしました。 その際、しぶしぶという形で申し込みをキャンセルしてもらいました。 その後、お母様のご配慮で同居はしなくていいということになったため、キャンセルした物件をもう一度問い合わせるとまだ空いているとのことで、申し込みを復活させてもらいました。 ただ、「2度キャンセルというのはやめてくださいね」ということで釘を刺されました。 これで、問題なくいくかと思ったのですが、やはり本意は同居らしく、夫側のご家族の視線が冷たいのです。 精神的に耐えられそうにないので、物件をキャンセルして同居したいのですが、不動産屋さんに申し訳なく思います。 どのように切り出せばよいでしょうか。(もうキャンセルしない方がよいでしょうか。) また、申し込み預かり金は、手数料としてお渡しした方がいいのでしょうか。 とても悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_momomo
  • ベストアンサー率28% (75/267)
回答No.2

預かり金はキャンセル料が発生するという決まりでない限り、渡す必要はないですよ。 ただし、こればかりは気持ちの問題ですよね。 仲介の不動産屋さんにも迷惑がかかってないことはないでしょうから。 もし、質問者様に何かお詫びをしたいというのであれば、事情を話せる程度にお話して、不動産屋さんと大家さん宛てにお菓子の詰め合わせ等で誠意を示せばいいと思います。 同居するにしてもしないにしても、ご家庭のことは、もう少しお話されてから決めた方が良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#89711
noname#89711
回答No.4

何をどうして行きたいのか、行くべきなのか、をもっとご家族で検討して下さい。 物件探しはその後でも遅くありません。 周りがあなた方ご家族に振り回されて迷惑です。 しかもこの時期は、不動産会社、大家さんにとってかきいれどきです そんなにキャンセル・キャンセルと悩んでいて、本当に借りるか借りないかも分からないような人間に振り回される不動産会社・大家さんの立場になって見てください 申込預かり金を差し上げたからって言って(もっとも手付じゃあるまいし支払義務はありませんが)、その迷惑が解消されるわけではありません(不動産会社は儲かるでしょうけど、大家にとってはびた一文の収入すらありません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

そんなボケ老人のようにころころ言うこと変わる人と、この先順調に同居なんてできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.1

何より先に、質問者様とご主人様はどうなさりたいのですか? あなた方二人の問題ですし、あなた方二人の人生なのです。 親孝行も大事ですが、同居以外にも親孝行の方法はいっくらでもあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件申し込み後のキャンセルのお詫び

    都内に住む40代の女性です。物件申込後のキャンセルについて質問があり投稿させていただきました。 先日、都内の不動産会社で賃貸物件を申込しました。申込2日後にキャンセルしました。その後、同じ不動産会社で違う物件の申込をしました。そして、その物件も事情によりキャンセルしてしまいました。2回とも私の事情でキャンセルしてしまったので、不動産会社と大家さんに多大なご迷惑をおかけしてしまいました。不動産会社の方にもすごく怒られました。 このようなことはもう二度としませんが、今回ご迷惑をかけてしまった不動産会社にお詫金(例えば仲介手数料等)をお支払いした方がいいのでしょうか? 又、今回のようなことは、不動産会社間でブラックリスト等にのってしまうのでしょうか?

  • 一度キャンセルした不動産屋さんで契約はできる?

    たとえば、 A不動産で紹介をしてもらった物件の管理会社が、B不動産でした。 一旦その物件を申し込みましたが、入居日の折り合いがつかずキャンセルをしました。 改めて物件探しをしたら、B不動産が管理をしている物件を気に入ってしまいました。 この場合、B不動産は一度キャンセルしているので、 B不動産から見たら、私の印象は悪いでしょうか。

  • 重要事項説明書押印後のキャンセルについて

    この度転居することとなり、ある物件について預かり金(契約の成否にかかわらず返還する旨の預り証を頂いています)を払い、重要事項説明書に押印致しました。が、別に良い物件が見つかり、この物件をキャンセルするつもりです。その場合預かり金は法的には返還される筈ですが、不動産会社はすんなり返還に応じてくれるものでしょうか。申し込みからキャンセルまでの期間は4日程です。

  • 賃貸物件申込キャンセルについて

    A不動産のお兄さん、10か月ぐらい前から相談に乗ってくれて 契約するわけでもない時期から物件をみせてくれて 新しい物件が出るたびにポストに見取り図入れてってくれて、 一生懸命やってくれてました。 B不動産のお姉さん、まあ、ふつう。 たまたま立ち寄ったらすごく良い物件が見つかりました。 「とりあえず申し込んどきましょう!」って、途中までの申込書かきました。 まだ募集開始してないから、開始したらすぐ申し込んどいてくれるとのこと。 翌日、A不動産のお兄さんが同じ物件の見取り図をポストにいれてくれました。 「新着物件です!ぜったい気に入ります!!」って。 ・・・B不動産の方の申し込みはキャンセルして、 お世話になってるA不動産の方で申し込んだ方がいいのでしょうか? B不動産の申し込みをキャンセルすることで なにか今後、不都合が出てくるのでしょうか?

  • 一度キャンセルした不動産に、またキャンセル

    数ヵ月前に、賃貸アパートを借りようと、地元経営の不動産に行きました。 保証会社を利用したいと思い、保証会社申し込み用紙に記入。実印は押しましたが、お金はまだ納めませんでした。 その後、1日経ってちょっと考え直すことがあり、不動産にキャンセルしたいと連絡をしました。 不動産の人は「もう保証会社にもファックスしてしまったし、大家さんにも話してOKもらっています。困ります」と言ってきましたが、謝罪し、キャンセルさせてもらいました。 それから3ヶ月して、やっぱり引っ越しの必要が出てきたため、いろんな不動産を回ったのですが、なかなか条件に合った所がなく、やむを得ず、以前キャンセルした不動産に電話をしました。 スタッフの方は快く応じてくださり、また物件を紹介して下さいました。 実際に見に行き、私も気に入ったため、また前回のように保証会社の申し込み用紙に記入して、実印を押しました。(お金はまだです) ……ですが、またも事情によりキャンセルしたいと思っています。(他の不動産で良さそうな物件を見つけたため) 一度断ったにもかかわらず、また快く応じてくださったのに、再び断るというのは、さすがに無礼にも程があるでしょうか…… お金は1円も納めていないため、大丈夫だとは思いますが…… 不動産や保証会社の間で、ブラックリストになったりするのでしょうか。

  • 賃貸契約のキャンセルについて。

    土曜日にある不動産屋で見せてもらった物件の申込をしました。 昨日保証会社から連絡が入り、入居審査に入るという事を言われました。 申込の際に預り金として家賃1ヶ月分を払っています。 上記の点までの段階で、契約をキャンセルする事は可能でしょうか? また、その場合預り金は返って来るのでしょうか? 分かる方が居られましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸キャンセル出来る?違約金は?

    取り急ぎ質問させて下さい。 以下の場合、キャンセルできますか? また預り金は返金されますか? (先月末)賃貸仲介不動産屋にて入居申込書を記入→ 重要事項説明を受ける (後日)審査が通る ・5/8日入居と伝えていた為、もう清掃は入れてくれているらしい。 ・和室から洋室へ変更してくれる物件だった為、その工事は7日に行われる。 ・礼金・前家賃・仲介手数料等で15万程預り金として仲介不動産屋に渡し済み。 その領収証には、 「預かり金は契約成立後、貸主へ移管されます」 と書かれている。 ・賃貸契約書はまだ交わしていない。(現在保証人の手元に有る) どうかご回答をよろしくお願い致します。

  • 賃貸物件探しについての相談(><)

    家庭の事情で引越し(初めての一人暮らし)&転職をすることになりました。 好みの物件が見つかったのでそこに書かれていた不動産屋さんに連絡をし、内覧、申込みをしました。 (預かり金として5万支払い) 大家さんの審査を1週間待ってもなかなか連絡が来ず、 その間に転職先が決まりました。 申込みした物件から通えない距離ではないのですが、 利便性を考えて転職先の近くに住みたいと思い、 「申込みした物件をキャンセルして、転職先付近の物件を紹介していただけないでしょうか?」と尋ねると OKとのことで新たに紹介していただくことにしたのですが‥ 駅近・オートロックなどのセキュリティも重要視してると伝えても、 そんな物件はありません。 駅から近くにすると部屋が狭く、古い物件しか ありません!と言われました。 でもネットで検索すると、駅近くで良い物件が あるんです! ◯◯マンションは? ◯◯ハイツは? と調べたところを聞いても そこは空いてないと思います、とか  先方と連絡がつきませんとかで 結局駅からすごく遠い物件を紹介されました。。。 お部屋はとても良かったので、あとから 自分の足で駅から歩いてみたのですが やはり安心できる距離ではありませんでした。 聞いてもスルーされた物件は、他の不動産屋さんに 聞いたら空室とのことでした。 私は今まで相談に乗ってくれたり、内覧させて くれたことへの感謝もあるし 5万円の預かり金のこともあるので  そこで契約をしたいと思っているのですが、 納得いく物件を紹介してくれないのでは 契約できません(><) しかも、不動産屋さんが忙しすぎて いつもいっぱいいっぱいでテンパってるので こちらの要望もあまり強く言えません(><) お部屋探しは初めてで不動産屋さんの仕組みも わからないのですが、 その不動産屋さんは諦めて他の不動産屋さんに 探してもらったほうがいいでしょうか? その場合、払った預かり金5万円は返って きますか? 返ってくる場合、取りに行かなくては いけないのでしょうか? 長く住むことになると思うので、物件選びは 妥協したくないです。 でも、お世話になった不動産屋さんにも ちゃんと見返りがあってほしいし‥ よくわからない質問でごめんなさい!! 不動産賃貸の仕組みに強い方が いらっしゃったらアドバイスお願いいたします(*^^*)

  • 賃貸のキャンセルについて

      昨日(月曜日)に不動産会社に行き一人暮らしをするのに良いなと思った物件があり、ほぼそこで決める予定でしたが、急遽事情によりキャンセルすることになりました。 昨日の時点で、物件確保の為預かり金を家賃の1ヶ月分(2万5千円)を払ってくれということでしたが、その時は持ち合わせがなく5千円だけ支払いました。 保証人もいる物件でしたので、入居申込書の保証人欄を記入し(私一人で行っていた為)本日、残りの2万円と一緒に持って行き、後日初期費用を支払う予定でしたが、事情によりキャンセルをしたいということを不動産会社のほうに電話で伝えました。 ですが、不動産会社のほうからキャンセルするのは難しいと言われてしまいました。 まだ、入居申込書も提出しておらず、保証会社の審査も通していないのにキャンセルは難しいのでしょうか? また、キャンセル出来るかどうか確認しますと言われ電話を切ったのに、その後連絡がありません。 もう、5千円は諦めるとしてこのまま連絡がなければ、放っておいても大丈夫でしょうか?

  • 賃貸物件の契約とキャンセル

    結婚で、初めて実家を出て賃貸に住みます。物件探しも初めてです。 いくつか不動産屋さんを回って、写真や間取り図などをお店で見せてもらって、気に入った物件がありました。 お店(仲介)の方が、審査をしておけばその間は他の人が申し込むことができないし、 後でキャンセルもできると説明してくれたので、借り押さえみたいなものなのかと、後日審査の申し込みをしました。 先週の木曜日に審査はOKという連絡をもらいましたが、 他にも申し込みたい人がでてきたので、早く返事をしてほしい、とのことでした。 まだ実際にその物件を見たことがなかったので、月曜日まで返事を待ってもらうことになりました。 それが昨日、他に申し込みたい人が今目の前にいる。契約するかどうか今すぐ決めてくれ。 という電話がありました。 その目の前にいる申し込みたい人は、物件の下見をしたのか?と問うと、 最近は下見せずに、外観の写真と間取り図だけで決める人が多い、とのことで、 他に気に入った物件もなかったので、契約すると答えてしまいました。 月曜日に契約に来てほしいとのことでしたので、契約の前に下見させてもらえることになりましたが、やり方に不満があります。 物件自体は気に入っているので、下見して大きな問題がなければそこに決めたいと思いますが、 もしキャンセルしたら、キャンセル料って発生するものなのでしょうか? 下見もせずに審査を申し込んだ自分たちも悪いと思います。 でもこんなやり方が普通だと思えないし、もし契約して仲介手数料を払って入居したら、 その後、その不動産屋さんとは関係がなくなるのでしょうか? ただ仲介してもらうだけだったら、割り切って、今だけ我慢したらいいことだと思うし、 入居後も何かしらやりとりしないといけないのだったら、不安です。 詳しい方、どうか意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 源泉徴収と特別徴収の違いについて調べてみました。
  • 特別徴収は税額が確定する前に収めるか、確定してから収めるかの違いがあります。
  • 特別徴収という言葉が国税には登場しない理由についても考えてみました。
回答を見る