インプラント術後経過について

このQ&Aのポイント
  • インプラントは顎の骨に埋め込まれる人工物で、歯の代わりとして使用されます。しかし、術後の経過や長期的な影響について気になる人も多いです。
  • 顎の骨は年とともに変化し、衰えて痩せることがあります。このため、インプラントを施した後も、時間の経過とともに骨の状態が変化する可能性があります。
  • 一部の人では、60歳でインプラントを始めても、70代半ばになると顎の骨が痩せてくることがあります。この場合、再度手術が必要になる場合もあります。しかし、個人差が大きく、全ての人が同じ経過を辿るわけではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

インプラントの術後経過について

歯が悪く、入れ歯かインプラントの2択を迫られるような状態なのですが、 インプラントに魅力を感じています。 でも気になるのは術後の経過です。 インプラントを施術する歯科医のHPも何軒か見たのですが、 どこも施術を始めて10年とか20年とか。 30年40年経過したのちにどうなるのかが知りたいのです。 インプラントは顎の骨に器具を埋め込み一体化させるような感じだと理解していますが、 人間の体は年とともに衰え、骨格も変わります。 顎の骨も時間の経過とともに痩せていくと思うのです。 痩せた骨と痩せない人工物。どうなるのでしょうか? 知り合いから、60歳でインプラントを始めたが 70代半ばで顎の骨が痩せてしまって結局入れ歯にしなくてはいけなくなった人の話を聞きました。 つける時とは大違いで、顎の骨ごと削り取るようなものすごく大変な手術だったようだと聞きました。 その人の顎の骨の痩せかたが極端だったのか、 それとも長生きすればみんないずれそうなるのか? その方から話が聞ければいいのですが 今では連絡先がわからないそうでそれもできません。 どなたか長期間のインプラントの術後経過について情報をお持ちの方がおられたら教えてください。 お願いします。

  • loolo
  • お礼率93% (356/380)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81839
noname#81839
回答No.2

現状ではlooloさまの考えが正しいと思います。 私はただのド素人ですが。。 私の母が大学病院で、入れ歯かインプラントかを担当医に聞いてみると 歳をとって痴ほう症などになったとき、自覚症状がないので大変だと。 また、どんなに歯科でメンテを受け、自分できちんとメンテをしても細菌に感染しないという確証はないと。 looloさまのおっしやるように、一度いれたものをはずして元に戻すことが一番大変(もちろん痛みも)だと言われたということです。 薦める医師、躊躇する医師がいるくらいのものなので、患者としてはまだ手をだすのには早い治療法ではないでしょうか?

loolo
質問者

お礼

>患者としてはまだ手をだすのには早い治療法ではないでしょうか? わたしもそう思います。 幸い、信頼できると思える歯科医にも出会え、その医院の見立てで今回はインプラントはことにしました。 それにしても新しい技術にはやはり不安はあるもんですね、今回身をもって知りました。 お答えありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

歯は「悪い」ものではなく悪くするものなのです。 インプラントでも他の治療でも、正しい歯磨きと定期健診がなければ持ちません。 特にインプラントは装置が骨の中から体外にまで及ぶ、他に類を見ない治療法です。そのため、感染に弱く、今まで以上の手入れが必要です。 骨が減ったのは歳の所為だけではなく、食生活を含めた体調管理と口の中の手入れに問題がある場合がほとんどです。 5年でも50年でも、結果は手入れ次第と言っても過言では無いでしょう。 現在では昔に比べて遥かに簡単にインプラントが入れられる時代になりました。つまり… 今20年を経たインプラントとこれから20年後のインプラントでは比較できない要素が多すぎる。(80年代の車と最新モデルとの性能を比較するようなもの) 簡単にインプラントが出来ると言う事は経験不足でもインプラントを始められるということなので、医者選びが重要です。 まずしなければならないのは医者選び。インプラントの予後不良で来院される患者さんの多くが歯磨き指導やメンテナンスの話をしていないか、定期健診の予約をしていない人。その経験から言えば… 術前に充分な歯磨き指導やメンテナンスの説明をし、その上で合格ラインに達した人にインプラントを勧める歯医者ならまず大丈夫でしょうが、新患にいきなりインプラントを勧める歯医者は、私はお勧めできません。 定期健診の予約を必ずして、来院しなければ連絡してくるような歯医者でなければ、インプラントが予後不良になっても定期健診に行かなかった患者の所為にされてしまう可能性もあります。 インプラントは歯医者と患者の信頼関係が充分に成り立ってからにしましょう。

loolo
質問者

お礼

いただいた回答は口腔内のことについてはもっともと思うのですが、 知りたいのは顎の骨格についてなんです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インプラントか入れ歯か

    もうすぐ70歳です。上顎左6番(奥の方の小臼歯)ですが、歯根が割れて12月に抜歯しました。私は9年前に右下顎6番にインプラント治療を受けて、とても具合がいいので、今回もインプラントをしたいと思い、前回施術をして下さった歯科医院に7月の予約を入れました。 しかし、25年前からお願いしている近所の歯科医の先生は、上顎のインプラントはトラブルが多いことと、私の年齢的なことから、インプラントは勧められない、多少不自由でも入れ歯かブリッジを勧めたい、とおっしゃいました。 年齢的なこととは、年老いて私自身の手で自分の歯の手入れが出来なくなったときに、骨を削ってのインプラントの箇所から細菌が入り、炎症を起こした場合には、重篤な問題が生じる可能性が高い、ということです。骨を削る、ということに慎重であるべきだ、というお考えから、ご自身はインプラント治療をなさらない方です。 インプラントにすべきか、入れ歯にすべきか迷いますが、治療を受けたご経験や歯科の治療の観点から、ご意見をいただければありがたいです。

  • インプラントは有効になっていますか?

    歯の喪失 入れ歯の不適合に苦しんでます。 一方 インプラントの高価 術後の不調など 芳しくない噂ばかり聞こえます。(私には) インプラント治療が導入されてから かなり年月経過しており、治療方法も確立してるのではないかと 推測しますが 体験された方の談をうかがいたい。歯科医の方々には失礼 お詫びします。

  • 下顎10本インプラント、怖いです。経験者おりますか?

    こんにちわ 重度歯周病で歯が抜けて入れ歯状態です。歯科医から、長い目からすると残存歯を抜いてインプラントを勧められ、今その方向で通院しています。先月4本抜歯で明日3本抜歯します。2ケ月くらい後に10本の埋入の一次手術、骨が足りないので骨の増殖(?)も行います。 そこで術後なのですが、 (1)腫れや痛みはかなり酷いのでしょうか。 (2)食事はどのようにしたらよいのでしょうか。 (3)晴れや痛みが落ち着くまでどのくらいかかるのでしょうか。 (4)術後特にどのようなことに注意すべきでしょうか。 歯科医から聞くのもいいのですが経験された方にお聞きしたいと思い投稿しております。 このような重度にインプラント経験者もしくはそれに近いような方々、よろしくお願いいたします。

  • やたらインプラントを勧めてきた歯医者なんですが

    始めましてお願いします。 ネットで高評価で母に勧めた所だったんですが初日からいきなりインプラントを勧められこれは不味いかな?と思ってた所に60過ぎの父が入れ歯を頼みに行ったのですが、仮入れ歯がまったく合わず行く度に歯を抜かれやはりその都度インプラントを勧めて来る診療を半年ぐらい続けてました。 (説明では歯槽膿漏で化膿が酷いので危険だからとの事ですがそんな状態での骨にダメージを与えるインプラント施術はかなり危険が伴うとネット上では言われてます) 最終的に矯正の為に顎にドリルを入れ詰める等7、8万円くらいの簡易インプラントみたいな話になった所でストップをかけ他の医院に見てもらった所、化膿もそれほど問題無くそもそも入れ歯の矯正でそんな施術をするなど聞いたことがないと言われました。 父は9本も歯を無駄に抜かれて自分としてはやるせない気分でいっぱいです。 こういった歯医者に対してはしょうがないとして泣き寝入りするしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インプラント怖く、、入れ歯しようと思いますが

    インプラントを(下奥歯1本)歯医者に勧められ、ずーっと検討してきましたが、事例が少ないのか術後のトラブルもあるようだし、もって20年ということはまだ若いので必ず取り替えなければならないはず、、、又、費用も高額、、、それになんといっても骨にねじ込むのが怖すぎる。 であれば入れ歯で様子をみながらがんばっていれば、インプラントの症例も増え、技術も安定し、費用ももう少し手頃になってくれるのかなーと 考えているのですが、専門家の方々いかがでしょうか? 1)入れ歯で5年、10年あとインプラントにすることは可能ですか? 2)又、入れ歯って見たことがありません。1本だと横に金具で引っ掛けるような感じとのことですが、自費だとどういうものがあるのか是非教えてください。 食事後ポリデントとかしなければいけませんか?

  • インプラントはできないと言われた場合のセカンドオピニオン

    右上4番を抜歯しました。 その後の処置としてインプラントとブリッジを選択する際 インプラントは抜歯した箇所のダメージが強く(長期間根管治療をしていました) 骨も少ない?のでインプラントはできないと判断されました。 そこでブリッジにしようと5番のインレーを削ってみたところ 深い虫歯が進行していてブリッジの土台にするには予後がよくない とのことでブリッジも選択不可となってしまいました。 歯科医からは入れ歯(スマイルデンチャー)をすすめられていますが どうも気が進みません。   私としてはインプラントを希望したいのですが この場合インプラントを施術してくれるような歯科医にセカンド オピニオンを求めても無意味でしょうか? 実際インプラントは無理と言われたものの他の歯科医院では可能とされ 施術された方はいらっしゃいますか?このような状態で施術した場合 予後はやはり良くないものなのでしょうか? また専門家の方のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 顎関節症とインプラント

    知人の女性のことで質問させていただきます。 彼女はかつて、部分入れ歯を入れた後に、顎関節症になりました。 顎の痛みに加え、頭痛なども併発し、かなりつらかったようですが、 噛み合わせなどの調整の結果、ほぼ治りました。 しかし、その部分の入れ歯が駄目になり、再び入れ歯を作ろうとしたら、 お医者様からインプラントを勧められたそうです。 そこでインプラントについていろいろ調べてみたところ、 利点も多いようですが、手術の失敗に加えて、 何よりも顎関節症の再発が心配だそうです。 部分入れ歯によって顎関節症になる人の話は耳にしますが、 インプラントはどうなのでしょうか。 インプラント治療による顎関節症の改善・悪化・再発などについて、 ご存知の方、ご助言下さい。

  • インプラントは ホントにいい方法なのでしょうか、

    私は奥歯を抜いて 3年ほど経過しますが 鈍痛が消えなく その経過がよくありません。 近くその原因と解消のため 口腔外科を受診しようと思っております。近隣歯科医を  調べましたところ インプラントをされている歯科医院が多くありました。 おそらくインプラントの すすめ話も出るか、と思います。 このたび 一本歯を抜いたことの影響は 大変大きいことを 痛感しました。 もちろんこの鈍痛の原因も追求しなければなりませんが、・・・・ その結果私自身、  奥歯の一本を抜いたことへの後悔がありまして 何とか元に戻したいという望みを持っています。  鈍痛の原因を解消することを前提にしなければならないと思いますが、 入れ歯にするか インプラントにするか その他の方法など 今後快適な生活を取り戻すために 何かを選択していきたいと思っているのです。 入れ歯の場合 上の奥歯1本 なので 入れ歯の構造が どうなるのか、、 インプラントの場合 いろんな不具合の事例もあるようで 信頼性はあるのか、 それ以外の方法など、  アドバイスをいただきたく存じます。   のことでかみ合わせに影響が出て

  • インプラントの寿命について

    まだ具体的に歯科医には相談開始していませんが下顎6番7番を欠損しており可能であればインプラントを考えていますが インプラントの寿命について不安を感じています。 骨に上手く結合し成功したとしても、実際にはその後のインプラント周囲炎が問題で多くの方が罹患してしまうと聞きました。 その結果、骨が溶けてしまい最悪の場合インプラントを抜くことになってしまうケースもあるとのこと。毎日のお手入れ不十分が一番の原因とは理解出来ますが、それでも体調不良などが引き金となって周囲炎を起こしてしまう事もあるのではないでしょうか。 そこで質問なのですが定期的なメンテナンスを受け、早期に周囲炎が発見された場合には可逆的に治療出来るのでしょうか? また、その際の治療というのはどのような事をするのでしょうか? ネットで見る限りの情報では一般的なインプラント寿命は10年から15年程度と記載されているケースが多いようなのですが、それは顎の骨が限界を迎える?ということとなのですか? それとも何か違う理由なのでしょうか? インプラントの寿命の後は、入れ歯やインプラントの再植込みなどの処置は出来るのでしょうか? 長々と沢山の質問致しまして済みません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • インプラントについて

    インプラント時の骨移植についいて質問します。 アメリカ在住です。今回で3本目のインプラントとなります。アメリカではインプラント手術を受ける時私の様に骨が痩せてる場合は骨バンクの骨を 使用します。 私は既に骨が溶けて?いる為前回と今回共に骨を移植しました。骨移植数ヶ月後には自分の骨と混ざり合いうまい具合に増えた顎の骨をレントゲンで確認しました。しかし、今日ネットである歯科医師さんが 英語と日本語でYouTube で「移植した骨の寿命は短い。」とはっきりおっしゃっていました。凄くショックです。高いお金を払いインプラントで明るい未来が、、、数年後には骨が無くなる、、、その医師曰く人間の骨は三年で入れ替わります!確かにそうですが、、、移植した骨は自分の骨には決してなる筈がない、DNAが違うから?でしょうか?どなたか説明出来る方教えて下さい。よろしくお願いします。