SQLでGROUP項目を列表示する方法

このQ&Aのポイント
  • SQLでGROUP後の結果を列で効率よく取得する方法を教えてください。
  • 現状のSQLでは月数に応じて毎回GROUPする必要があり、時間の浪費になってしまいます。
  • 効率よい取得方法があれば、別の方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SQLでGROUP項目を列表示する方法?

SQLでGROUP後の結果を列で効率よく取得する方法を教えてください。(Oracle8.1.7) 現状は下記SQLで列表示していますが、あまり良い方法ではないと思います。別の取得方法があれば教えてください。 ○出力したい結果 担当CD1 4月金額 5月金額 担当CD2 4月金額 5月金額 ○現状SQL問題点 ・一応取得可能ですがこれだと月数分毎回GROUPするので時間が勿体無いと思います。 ・T1で4月~5月を範囲でGROUP後、その結果を4月分、5月分と抽出だけしたいのですが可能でしょうか? ・もっと他に効率よい取得方法があれば教えてください。 ○現状のSQL内容 (SELECT A.TANTOCD, T1.KIN1 KINGAKU1, T2.KIN2 KINGAKU2 FROM (SELECT YYMM,TANTOCD FROM TBL WHERE YYMM >= 200204 AND YYMM <= 200205 GROUP BY YYMM,TANTOCD ) A, (SELECT YYMM,TANTOCD,SUM(KIN) KIN1 FROM TBL WHERE YYMM ='200204' GROUP BY YYMM,TANTOCD) T1, (SELECT YYMM,TANTOCD,SUM(KIN) KIN2 FROM TBL WHERE YYMM ='200205' GROUP BY YYMM,TANTOCD) T2 WHERE A.TANTOCD = T1.TANTOCD(+) AND A.TANTOCD = T2.TANTOCD(+));

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

ORACLE TechNet(利用登録要)のサンプルを参考にしたもの: select TANTOCD, Sum( Decode( YYMM, 200204, KIN, 0 ) ) 'KINGAKU_APR', Sum( Decode( YYMM, 200205, KIN, 0 ) ) 'KINGAKU_MAY' from TBL group by TANTOCD;

torikokko
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 速度もかなり速くなりました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。<m(__)m>

torikokko
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 明日試してみます。<m(__)m>

関連するQ&A

  • シンプルなSQLの書き方がわかりません。

    以下のSQLをシンプルに一つにしたいのですが、どのように書いたらよろしいでしょうか? どうぞご返答頂けますようお願い申し上げます。 --test1_tblの抽出 select a1 as a1, b1 as b1 from a_tbl where c=1 --test2_tblの抽出 select a1 as a1, e1 as e1 from b_tbl where rowid in (select min(rowid) from ee group by a1) and a1 is not null and a1 !=' ' order by a1 --test1_tblとtest2tblの結合 select t0.a1 as a1, t0.b1 as b1, t1.e1 as e1 FROM test1_tbl t0, test2_tbl t1 WHERE (t0.a1 = t1.a1)

  • SQLのcount()とgroup by

    以下のようなテーブルがあったとき、 tbl1 id | score 1 | 100 1 | 200 1 | 300 2 | 200 2 | 100 3 | 300 3 | 400 3 | 500 3 | 600 idでまとめて個数を出すとすると、 SELECT count(*) FROM tbl1 group by id とすれば count(*) 3 2 4 と結果が返ってきますが、この結果にidを足して id | count(*) 1 | 3 2 | 2 3 | 4 というようなSQLはどうやって書けばいいのでしょうか? MySQLでは、 SELECT id, count(*) FROM tbl1 group by id と書けるのですが、これは標準的なSQLではNGなそうなので、気になって質問しました。 よろしくお願いします。

  • SQLで部分的にGROUP BYしたいとき

    はじめまして。 SQLで部分的にGROUP BYで集計したいのですが、 どうもしっくりくるSQLがかけません。 多分CASEあたりを使うと綺麗で高速なSQLがかけると思っています。 皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。 具体的には以下のような出納帳データで 出納帳 日付     金額 2012/8/20 1000 2012/8/20 2000 2012/8/21 -1000 2012/8/21 -2000 2012/8/22 3000 2012/8/23 4000 2012/8/24 -3000 2012/8/24 -4000 2012/8/27 5000 ↓集計 日付     金額 2012/8/20 1000 2012/8/20 2000 2012/8/21 -3000(-1000と-2000を集約) 2012/8/22 3000 2012/8/23 4000 2012/8/24 -7000(-3000と-4000を集約) 2012/8/27 5000 というように、マイナスの金額は集約してしまいたいのですが、どのようなSQLが最適でしょうか? とりあえず、UNIONかなと思い、 (SELECT 日付, 金額 FROM 出納帳 WHERE 金額>=0 UNION ALL SELECT 日付, 金額 FROM 出納帳 WHERE 金額<0 GROUP BY 日付 ) ORDER BY 日付 とプラス金額とマイナス金額にわけUNIONしたのですが、 もっと綺麗(高速)にやる方法があるのではないか?と思い投稿いたしました。 なにかヒントございましたら、ご教授ください。 DB環境:Oracle 11g

  • WITH句を使用したSQLの結果

    WITH句を使用して総件数と1~20件までのデータを同時に取得するSQLを組んでみたところ、 WITH TMP AS (SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY NO) AS CHECKROWNUM,NAME FROM TEST_TBL ORDER BY NO) SELECT T1.ALLCNT, T2.* FROM (SELECT COUNT(*) ALLCNT FROM TMP) T1, TMP T2 WHERE T2.CHECKROWNUM BETWEEN 1 AND 20; Oracle10.2.0.3.0のバージョンで ALLCNTが21になってしまう現象が発生してしまいました。 Oracle10.2.0.4.0や9iでは発生せず正しい総件数が取得できるのですが、 バージョンによる不具合は考えられますでしょうか。 それともSQL自体なにか悪い部分があるのでしょうか。 ちなみに T2.CHECKROWNUM BETWEEN 1 AND 100; と帰るとALLCNTが101と帰ってきます。 また、WITH句を使わず下記のようにTMPの部分をWITH句で使用したSQLに 置き換えると正しくALLCNTが取れます。 SELECT T1.ALLCNT, T2.* FROM (SELECT COUNT(*) ALLCNT FROM (SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY NO) AS CHECKROWNUM,NAME FROM TEST_TBL ORDER BY NO)) T1, (SELECT ROW_NUMBER() OVER (ORDER BY NO) AS CHECKROWNUM,NAME FROM TEST_TBL ORDER BY NO) T2 WHERE T2.CHECKROWNUM BETWEEN 1 AND 20;

  • SQL サブクエリで抽出したカラムについて

    サブクエリで抽出したカラムを 本クエリでの結果と一緒に表示したいのですが どのように実現してよいかわからず困っております。 詳細としては、下記のようなことをしたいと考えております。 文中の1)と2)は文章下部にあるSQLを指しております ----------------------------------------------------------- 最初は、1)のように凄く単純なSQLでよかったのですが 仕様が変わり、TBL2で取得した新しいカラムも一緒に 本クエリでの結果として取得できれば、SQLを2回実行せずに済むなと考えたのですが、 2)のように色々と試行錯誤したのですが、実現できません。 (2)は単なる空想ですが…) そこで、わかる方にお伺いしたいのですが、 副問い合わせで取得した複数カラムの中の1つのカラム【2)でいうところのTBL2.X】 を 2)のように"select TBL1.A , TBL2.X"として、結果を得ることは可能でしょうか。 ただし、 TBL1のカラムAは、TBL2に存在しない TBL2のカラムXは、TBL1には存在しない カラムBは、TBL1、TBL2に存在する の条件となっております 環境はMysqlです テーブル結合の方法も考えたのですが、 TBL2で、日付でソートし、その上位100件だけを 持ってきたいと思ったので、副問い合わせで一気に抽出しようとこの方法を考えまし た お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします 1)SQL ------------ select TBL1.A from TBL1 where TBL1.B in ( select TBL2.B from TBL2 where 条件 ) 2)想像SQL(こんな感じの事をしたい) -------------- select TBL1.A , TBL2.X from TBL1 where TBL1.B in ( select TBL2.B , TBL2.X from TBL2 where 条件 order by TBL2.日付 desc limit 100 )

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • ★年度ごとに情報を一覧表示

    各情報を、年度ごとに表示したいと考えています。 基となる年度の条件指定方法が分かりません。 (????と記述しているところです。) 各サブクエリは、年度ごとに情報がない時もあります。 select ????,1tbl.day ,2tbl.day ,3tbl.day from  (select nen,max(day) from 1tbl  where nen < '2006' and nen > '2001'  group by nen  order by nen desc ) 1tbl,  (select nen,max(day) from 2tbl  where nen < '2006' and nen > '2001'  group by nen  order by nen desc ) 2tbl,  (select nen,max(day) from 3tbl  where nen < '2006' and nen > '2001'  group by nen  order by nen desc ) 3tbl where ???? 各サブクエリの情報 1tbl-------2tbl------3tbl------- nen--day----nen--day----nen--day--- 2005-2005/12/12-2005-2005/12/13--------- ---------2004-2004/11/10-2004-2004/12/30 2002-2002/09/01------------------ 表示 nen--1day-----2day-----3day--- 2006-------------------- 2005-2005/12/12--2005/12/13------- 2004--------2004/11/10--2004/12/30 2003-------------------- 2002-2002/09/01-------------- 2001-------------------- ↑上記のように表示したいと考えています。 この形で取れるSQLの書き方はあるでしょうか。 (2006年や2003年のように、情報が0件のところは取れなくてもいいです。) サブクエリ部分をばらばらでSQL発行すれば済む話なのですが、 一度に取れる方法は無いのか気になりまして。 (年度のみのテーブルはありません。) よろしくお願いします。

  • sqlのwhereで指定した条件の前後を取得したい

    テーブル=T) KEY DATA 001 あ 002 い 003 う 004 え 005 お SQL) SELECT DATA FROM T WHERE KEY = 003 ; 上記のSQLでは、「う」のデータしか取得できませんが、 「003」の前後1件、合計3件の「い」「う」「え」を取得する方法を教えて下さい。 ちなみに、 SELECT DATA FROM T WHERE KEY >= 003 AND ROWNUM <= 2 と SELECT * FROM ( SELECT DATA FROM T WHERE KEY < 003 ORDER BY KEY DESC ) WHERE ROWNUM < 1 のUNIONでは上手く行きませんでした。 よろしくお願いします。

  • Access、SQLステートメントでの仮テーブルの作り方について

    AccessのSQLステートメントで仮テーブルを使ったSQLを作りたいのですが、構文の書き方がよくわかりません。 わからないなりに以下のようなSQL文を作ってみたのですが、 SELECT TBL.NO FROM [SELECT NO FROM ○○TBL WHERE △△="△△" GROUP BY NO HAVING (Mid(××,2,1)="K") ]. AS TBL; (本当はWHEREのあとにANDがたくさんあります) 実行すると、 「パラメータや別名が正しいこと、無効な文字や区切り記号が含まれていないこと、または名前が長すぎないことを確認してください。」 とメッセージが出ます。 仮テーブルに長いSELECT文をつかうことはできないのでしょうか? ちなみに環境はOS:Win2000+Access2000です。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • SQLのSUM関数で取得した値を参照する方法は?

    PHP4.xx + postgresを使っております。 さて、SQLのSUM関数で取得した値はPHPで どのように参照したらよいのでしょうか? 以下にソース例をあげておきます。 $sql = "select key1,sum(kin) from testDB where 条件 group by key1"; $rs_test = $db->getAll($sql,DB_FETCHMODE_ASSOC); foreach($rs_test as $rs_row){  item1 = $rs_row[key1];  item2 = ???????? <-ここでkinの集計を参照したい。 } sum(kin) as gokeiなどとするのかと思ったのですが、 これはこれで参照方法がわかりません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ACCESSのSQLの書き方

    ACCESSでのSQL文の書き方を教えてください。 テーブルtbl_Aとテーブルtbl_Bがあり, tbl_Aで得られた数値とtbl_Bで得られた数値を加えたものを結果として表示します。 どう書けばよろしいのでしょうか。どうしてもエラーになってしまいます。 イメージとしてはこんな感じです。 select (select ~~ from tbl_A where ~~)+(select ~~ from tbl_B where ~~) (もしoracleならば,「from dual」というのを最後に付けるんですが。)