- 締切済み
夫と前妻との子供の面会の頻度
今月第一子を出産予定の妊婦です。 私27、夫39です!夫には前妻との間に4歳の子がおり、二週間に一回あいに行ってます!私達は結婚、妊娠にあたり面会は月一との約束でした。(調停で面会は月1~2回と決定) しかし、実際は月一を守ったことはないく、嘘をついてそれ以上の時もあります。 ただいきなり減らすのはきついのかな子供が産まれたら…と我慢したりそうゆう時もあると気にしないようにしてきました。主人も私の葛藤はわかってくれてるはずでしたし、主人自身ちゃんと考えてくれてる!約束を簡単に破る人ではないと信じて頑張ってました。 ところが、私も妊娠中だからか、気持ちが不安定になることも多く、一人家にいてイライラすることもあり、一週間前、今月の面会日について話しが及んだ時(面会の話しをするとよく不機嫌になり、キレたりします)月一は約束できないといわれ信じてただけにショックで、面会は当然!みたいな態度に喧嘩になり、落ち込む日が続いたためお腹の赤ちゃんに影響が悪いと思い、実家に帰りました。 実家に帰ったものの、出産したらやはり私が折れて二週間に一回の面会を受け入れて帰るしかないでしょうか?すっきりした気持ちで赤ちゃんを迎えたくてアドバイスよろしくお願いします
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dreamcometrue
- ベストアンサー率0% (0/5)
無事にご出産された頃でしょうか?そうであれば先ずはご出産おめでとうございます。質問者さんと状況の似ている産後2週間のものです。 私と状況が似ているだけに、他人事とは思えず、コメントいたします。 私の夫も前妻の娘達と月に1回の面会をしています。娘達はもう手のかからない年齢で、親離れもしているようですが夫自身が面会を欠かしたくないようです。妊娠中だった私は回答者さんと同様、子供にまつわる諸々でとても不安定な気持ちにさせられました。何度も喧嘩にもなり、一時は出産もあきらめようと思いました。もう堕胎など可能な週数ではなかったため、追い詰められた私は命を絶とうとさえ思いました。 妊娠中の私の精神状態が子供にどんな影響を与えたかがこわかったし、今後家庭が築けないなら、出産という大仕事に挑む気力も尽きたように思いました。臨月で精神的にも肉体的にも限界でした。 夫に何か伝わったのかは分かりませんが、それから少し変わりました。子供の面会の件は、お互いにタブーと思っているので話に出していませんが、夫が私を支えようとして努力している様子はとてもよく分かりました。 そしてとうとう出産を向かえ、本当にかわいい赤ちゃんが誕生しました。 赤ちゃんが誕生してから、私は180度違う人間になったかと思うほど、人生観が変わり、幸せになりました。又、夫も本当に幸せそうです。一緒に協力して育児をしています。 今後2,3ヶ月は家をでられないし、育児以外は何もできない日々が続くと思います。私は赤ちゃんを見ているだけで幸せな気持ちになりますが、夫にはせめてこの時期は面会は延ばしてほしいと伝えるつもりです。どの子に手がかかるかは明らかだからです。 複雑な問題だけに、お互いに辛いですね。なかなかすぐに解決には結びつかないと思いますが、赤ちゃんが生まれた暁には、なぜかとても幸せな気持ちになり、色々なことが余り気にならなくなるのではないかと思います。質問者さんのお気持ちもきっとそうなるものと思います。
初めましてゞ 私は 当然だとは思いますんヨ Sh903iさんの不安や苛立ち あって当たり前でしょう? 生身の人間ですから。 バツを承知だから 何でしょう… それはSh903iさんが理解すべきなら ご主人は 努力を怠らないセット前提でしょう? それが夫婦は共に…だと思います。初婚の貴方と再婚できて ご主人は感謝すべきです・・それをSh903iさんが 心で感じて 初めて お互いの苦労を分け合える。 片方では 上手く行かないから離婚がある訳で… 勉強不足です ご主人は。 私は 片親で育ち シングルマザーにもなり 今は再婚してます(笑) 色んな立場 わかります。 子供の面会権利を 問う前に 子供の為なら 自分達の気持ち殺してでも 離婚すべきではないはず。 仮面夫婦の中で育ってもーと離婚し 又子供の権利。。子供が会いたければ 養育費やらない父親にも 会わせるのでしょうか。。ねー?赤ちゃんが生まれたら状況も変わりますよ!今は体に気をつけてほしいです
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
NO.6です。 人生で一番辛いと・・・お書きになっているのを見て、 胸が塞がる思いがしました。 私は 先妻さんの子の立場です。 父母の離婚後、母と暮らし、 父はその後再婚し、子どもをもうけました。 離婚したときは 長年の夫婦の確執が終って 子ども心にせいせいしたのです。 また、父は養育費を一度も滞らせることなく、 3人分毎月きちんとしてくれました。 これはなかなか出来ることではないと 父を誇りに思う現在の40代の私と 「親なんだからそれくらい当たり前よ!」と 「当然よ!」と向こうを向いている小さな子どもの私とが、 同じ身体の中にいます。 小さな子どもの私を大人の私が、なだめたり慰めたり よくしていたものです。 今は子どもの私は納得して、おとなしいものです。 母子家庭で過ごしていたある日、 母が一人シクシク涙を流していました。 聞くと 再婚した父の家庭に、赤ちゃんが生まれたとのこと。 子ども心にショックは受けましたが 母が何故泣いているのか、それがわからない事のほうが 戸惑いました。 「うまれた赤ん坊を、絶対に自分のきょうだいだとか 思って欲しくないから。 それはあんたに言っておくね。」と言われ 母の気が済むならと「わかってるよ」と答えました。 母は父への未練とかではなく、 これでもう父が 前に生ませた子どものことなど 忘れてしまうのでは。 養育費も滞るのでは。 我が子は一度父親に捨てられたのに、 向こうに子どもが出来ることで 我が子はもう一度捨てられるのだ。 そういう気持ちがあって、 母はわが子がかわいそうになり 泣いていたのだと。 今は解りました。 しかし、母の不安は当たりませんでした。 父はそれからも変わらず、 誕生日やお年玉、養育費、入学、 成人式 「お父さんからお祝いが届いたからね」と 「これはお父さんからのお年玉」と 母から渡してもらっていました。 何故、母はあれだけ父と喧嘩して 父に泣かされて、やっと離婚したのに お年玉やお祝いを 母の分とは別に「お父さんから」ときちんと 「お父さんより」と 母自ら封筒に書いてまで 渡してくれるのか。 それも不思議でした。 しかし、それも 母の「親の都合で父親と住める喜びを 奪ってしまったのだから、 せめてこういう時は、 あんた達には父親がいるんだよと、伝えたい」とでも思ったのか。 学生時代、10代20代と 自分の人生を生きるのに必死で あまり父親の事など懐かしいとか 会いたいなど思うことは無かったのですが 結婚を大変喜んでくれたり 節目節目に父の気持ちが解っているので 私は自分が親に愛されていると そう思える人間になれました。 父とは1年2年に一回程度 旅行がてら、(遠いのです)夫婦で会いに行きます。 向こうから来て、家にも泊まってくれたりしました。 向こうの奥さんの父への大きな愛が 有り難く嬉しく 父がそういう人とめぐり合えて、家庭を持てたこと 頭が下がる思いで一杯です。 異母弟妹とはひとまわり以上年が違いますが 父が末っ子の就職が決まったとき 「私の5人の子どもたちが、これで全員一人前になり、 親としての肩の荷がおりました。」と メールで70後半の父が送ってくれました。 ああ、やはり父にとって 父の子どもとは 先妻も、後妻もなく 全員が等しく愛しい我が子だと そう思ってくれていたんだと しばらくして、仕事を完全リタイヤした連絡が入り 時々メールを交換していましたが あるとき「息子の○○です」と父の携帯からメールが入りました。 「父に初めて、あなたたちの存在を聞きました。 父はボクが全力で守ります。安心してください。」とありました。 そういう優しい息子がいて、 父はなんと幸せ者でしょう。 そういう優しい息子を生み育てた 奥さんは、なんと素晴らしい方かと・・・。 私の母がなんと言おうが、 母は違っても、父が同じきょうだいなのは変わりません。 父に万が一が起きたときに 初めての対面になるかもしれませんが その時に父の娘であること 誇りに思えるよう 自分を磨いておいて、相手さんに 会えてよかったと思ってもらえる そういう人になっていたいと思っています。 久しぶりに 父に会いに行きたくなりました。 当時は沢山の葛藤や 悩みがあったにせよ 時がそれを漂白し さらさらとした清らかな砂のように 浄化していくものです。 30年くらいの長いスパンで みていけば、今、私達親子は、 こういう感じになりました。 あまり思いつめると 体に障ります。 お大事にしてくださいね。
- green-101
- ベストアンサー率39% (18/46)
私の相手もバツ1なので、お気持ちお察しします。 体調大丈夫ですか? すでにご実家から帰られていらっしゃるようですね。 妊娠中ってとても気持ちが不安定になるんですよね。 私は経験ありませんが、姉が妊娠したときの辛さをみていたので知っています。 そんな状況のご質問者様にもう少し優しくしてくださってもいいかなというのが私の意見です。 前妻のお子さんと会うのはすごくいいことだと思います。 それでも、心と体に負担がかかっているのはご質問者様だと思います。 だから、今だけでもせめて優しく接してくださったらなと思います。 不機嫌になったり、キレたりというのもいいと思うのですが、ご主人に甘えてみてはどうでしょうか? 私は、そういう気持ちの時、イライラするのは止めて、正直に辛いと伝えて、お願いしてみることにしました。 エゴだって言われても、思ってしまうことは正直に受け止めて、そのまま伝えるようにしてからは喧嘩も減りました。 これから、生まれてくる赤ちゃんの為にも、ご夫婦が仲良く、温かい家庭環境になるといいと思います。 ご主人は前回は失敗してしまったのだからこそ、いい家庭を作るように話し合ってみてはどうでしょうか? あまり、いいアドバイスになっていなくてすみません。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代半ば既婚女性です。 理論整然と説明するならば 今までの回答者様たちのご回答が 自明の理であると 私は考えます。 離婚して離れた親に会うための 面接権という権利は 親のものではなく 「子どものもの」なんです。 子どもが「会いたい」といえば 万難を排してでも会いに行く。 これが生き別れの離れている親の覚悟です。 その覚悟を抱いて生きている男の妻になったのだから 一緒に引き受ける覚悟も必要。 今現在は 面会の頻度などという「可愛いもの」で悩んでいますが 大きくなるにつれ 養育費の増額 進学時の金銭援助 それくらいならまだいい。 母親に万が一があれば 父親に親権が来て、そのお子さんを養育する必要だってある。 さて、母親健在でも 成人の祝い 就職祝い 結婚祝い 孫が生まれた 孫のお年玉 孫の入園、入学 孫の成人 孫の結婚 延々と続きますよ。 そして最後 あなたの旦那様の死後の遺産相続に 先妻さんの子どもも 当然権利があり あなたのお子さんとも「異母兄弟」で 無関係ではいられない。 その後続く法事にもかかわりあうし 血を引く孫だっている。 面会頻度などで悩む事柄が どれだけ小さいことお解りですか。 そういうことをすべて ひっくるめて 自分で受け止めての「子持ち男との再婚」です。 しかし、正論とは相容れない 感情のあわ立ち。 母親は「わが腹を痛めた子どもだけが」 人類滅亡しても生き残ってくれれば 他の子どもが死んでもかまわない それくらいの強い「エゴ」を持っています。 「我が子だけが満腹になればいい」 「我が子だけが幸せであればいい」 誰しも絶対に持つそのエゴ 「子煩悩」ともいいます。 子どもを持ってしまったが故に産まれる 苦しいエゴの感情の事です。 その子煩悩に どの親も苦しみながら生きるのです。 あなた様は全く他のカップルから生まれた子どもに対してだけでなく、 我が夫の持つほかの子どもに対しても この煩悩を燃やして 苦しみながら生きる そういう人生の選択をしてしまったのです。 どの親も、煩悩を知りつつ それを必死で隠して 必死でなくそうとして 「他の子どもも同じ」「どの子もみなかわいい」 「どの子も幸せになって欲しい」 そう口にします。 本当の本音は 我が子だけが生きればいい 我が子だけが幸せになってほしい 他の子の幸せを奪ってでも、我が子だけは・・・ そう思っているのにもかかわらず。です。 人間は煩悩から逃れるために 修行するのです。 想像力があるのです。 もしこの子が、先妻さんの子どもの立場になったら・・・ この子がもし違う立場なら・・・ この子が、将来我が子に会えない父親になったら・・・・ この子が孫の顔も知らないおじいさんになったら・・・ この子が、離婚後父親が面会してくれない子を持つ 母親になってしまったら・・・ そう想像して 必死で煩悩と戦うしかない。 それが出来るのが人間 そしてそれが出来るから、あなたはその人生から選ばれた。 人生の修行となるでしょう。 応援しています。
お礼
よんでいて涙が止まらなくなりました。ありがとうございました。 私は27年間で今1番辛く毎日悲しい日を送っています。子供が産まれるとゆうのにダメな母親です! 実家からは戻りましたが、毎日会話のない日々を送っています。 あなた様にお会いしてたくさんのアドバイスをいただきたいくらいです! 母にも同じようなことをいわれました。 『自分で選んだ道、自分の幸せではなく、子供の幸せのみを考えて残りの人生生きなさい』と。 夫婦間で書いていない問題もあり、今まで随分甘く、ぬるい環境で育ってきた私にとってはこれからのことも含め試練であり、おっしゃる通り修業です。子供のために強くなってがんばらなければなりません。 相談してよかったです。ありがとうございました。
仕方がないですよ。前の奥様のお子さんも自分の父親と会うことを拒否しているわけでは無いですよね? お子さんも会いたいから結局は頻度が増えるんですからそれを質問者さんに制限する義務は全くありません。第一にお子さんが居る人と結婚したのは貴方自身ですよ。 質問者さんが折れる折れないの問題ではありません。子供が望めみ子供が拒否しない限り1週間に1度でも仕方がないことなんです。 貴方にとればそのお子さんは他人と思うかもしれませんがでも事実は 前の奥様との子もこれから生まれてくる貴方のお子さん両方の父親なんです。 今から生まれてくるお子さんは毎日父親と一緒に居られますけど 離ればなれに暮らしている子供は毎日一緒には居られないんですよ。子供である以上平等ではなくてはならないはずです。 しかし離婚という結末で親の勝手で父親と離ればなれになってしまった子供は毎日は居られないけどいつでも合う権利はあるんです。 すっきりした気持ちでこれから誕生する命を向かい入れたいならば前のお子さんが拒否しない限りあいたいときにあわせてあげるべきだと思いますよ。
お礼
そうですね…皆さんほとんどから同じアドバイスをいただき、諦めとゆうか仕方ないことなんだと落ち着いてきました。 今はあまり深く考えず出産に備えようと思います。 ありがとうございました
- hcky
- ベストアンサー率16% (13/77)
ご質問者様の気持ちも理解できなくないですが。 どのような経緯でご主人が離婚したかは知りませんが、 「自分の子供に会うな」ってことでしょ。 そりゃ~酷ってもんですよ。 私が前妻の立場であれば、(離婚するときに)再婚は認めるけど、子供は作らないで欲しいというと思います。 子供って、親ってそういうものですよ。 あなたも母親になれば分かるでしょう。 仮にあなたとご主人が離婚をして、産まれてきた子供に会いたいとも思わない男でしたらどうですか? 離婚してすぐほかの女性との間に子供ができたからって、もう知らないって男はどうですか? 男という前に人間としてどうかと思います。 これと同じことをあなたは言っているのです。 しかも、相手は再婚で子供がいることを知って結婚したのは、あなたです。 もしかしたら夫婦の絆のほうが、親子の絆より強いって勘違いされているのでしょう。 繰り返しますがその答えはまもなく、あなたが母親になれば分かります。 私には旦那さんの考えが至極普通のように感じましたが。
お礼
会ってほしくないとは思ってないんですよね~。大切にしてほしいとも思ってます。ただけじめはつけてほしかったかなと。 子供がいるとわかって結婚したのは私… おっしゃる通りです。考えが甘かったのかもしれません。 どうしたらいいのかわからず投稿しました。でもどうしようもないのかもしれないですね!ありがとうございました
- primal-s
- ベストアンサー率35% (40/114)
面会は月一っていう約束は、きっと渋々の了承だったのでしょう。 あなたを置いて子供に会いに行くという負い目もあったでしょうから、断りきれなかったのでしょう。 個人的に親っていうのは、自分の夫(妻)よりも、子供を優先させるべきだと思っています。 どちらも大切でどちらも守るべき存在だけれど、優先順位として子供が上でなければいけないと思います。 旦那さんは、あなたも大切だけれど、それ以上に自分の子供も大切にされているわけです。 それは素晴らしいことだと思います。 子供よりもあなたとの約束を優先したら、あなたにとっては素晴らしく見えるかもしれないですが、あまり褒められる行動ではないと思いますよ。 子供より妻との約束を優先させるようならば、今度生まれてくるお子さんに対してもその程度の愛情しか注げないということです。 あなたよりも子供を優先した旦那さんだからこそ、きっと生まれてくるお子さんに対しても同じように愛情を注いでくれるのではないでしょうか。
お礼
そうです!渋々の返事だったようです。とはいえ、初めから約束を破るつもりはなかったとは思うのですが、感情として多分父子ともに二週間に一度とゆうサイクルができあがってしまっているため、間隔があくと恋しくなるんでしょうね。私も頭ではわかってるんです。ただもう少し、私の気持ちを認めてくれたり、優しくしてくれたり、話し合いをしてくれたら全然気分的に違うのに…優しい気持ちになれるのにって思っちゃいまして。 乗り越えないといけない試練です。ありがとうございました。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
調停で月に1~2回と決められているなら、 2回会うのは仕方がないのではないでしょうか? 後10年も経てば、子供から「会いたくない」といわれる可能性が 高いですよ。 まだ生まれてない子供より、産まれて、自分の事を わかってくれる子供のほうが可愛いと思います。 男ってそんなものでしょう? あなたのお子さんが「パパ、パパ」と 後追いするようになれば、状況は変わってくると思います。
お礼
本当そうですよね~!月一、二回となってたらそっちの約束を優先しますよね~。ありがとうございました!産まれた子供と産まれてない子供…本当にそうかもしれないです… なんか、少しだけ肩の力が抜けました。 悩みすぎですかね?被害妄想が強いのですかね?
>夫には前妻との間に4歳の子がおり、二週間に一回あいに行ってます!私達は結婚、妊娠にあたり面会は月一との約束でした。(調停で面会は月1~2回と決定) 面接交渉とは実親と実子が会う子どもは実親と近況話をするなど、主体が子どもです、子どもからせがまれて合うなら、親なら受けて来るのが人情と思います。 貴方と先妻の子どもは他人です、余所の方に面談を言われたくないそれが先妻の子どもの言い分とも思いますけど・・・・・ 旦那に面談でクレームは筋から見て、他人事に口を挟む権利あるかです、同居で居る先妻の子どもなら親を兼務するので意見は出ますし、余所で暮らす他人の事に詮索を入れる。 反面教師で先妻の子どもなら、言われたくない台詞です、それを承知で再婚した、貴方の再婚とはそうした面談の要件も呑み受けた話なら、これは部外者のなるとは思います。 養育費を支払うのも旦那と子ども関係です、水臭いけど、前婚に付けが有りでの結婚が再婚です。 リスク有り、人生の借金と言う概念が合うでしょうか、初婚ではない。 子無し再婚とは異なるのが、子どもの存在です。 先方と、調停で確約ならその履行義務はこの先も持続です。再婚段階でそれをきちんと自分なりに覚悟出来たかです・・・・ 話違いでは通じない現実課題です、先にも子どもは旦那の実の子ども、母親が違うだけで、親には替わりない。 自分は後妻の子どもと言う立場です、先妻の子である兄は後妻の親に気を使い、早期で家を出て行きました。(当時は同居です)
お礼
再度のご回答ありがとうございました。嬉しいです。 今とてもとてもとまどいの中にいます!会ってほしくないなんて全然思ってないんです。本心です! 複雑な感情がとりまいていてうまくいえないのですが、私も子供がいる人なんだからしょうがない~と思う自分と、結婚妊娠の事実も伝えてくれない旦那にそんなに大事な子供ならなぜ別れた!と責めたくなる自分がいます。 主人とは調停中から知り合いでした。見るに離婚するときはすでに円満になっており、今も昔も面会は三人で元夫婦力を合わせて子育てしているとゆう穏やかで認め合っている姿を目の当たりにすると、よく後者の私が顔をだします! それでもいい!でもならばなぜ、私と結婚し子供まで作ったのか…とイライラが募ります。 彼にも葛藤があるんでしょうね。わかってるんですよ~ちゃんと。子供がパパ、パパといってると主人が連絡すると元妻からそいいわれるようです。 そのたびにいかなくっちゃ!との衝動にかられるのでしょうね。 私の本当の気持ちは二週間に一度などの頻度とかの問題ではないのかもしれません。 このままでは自分の子供への影響もわるいからだめだなぁと思います。 元妻は主人に感謝の気持ちでいっぱいのようで面会後はいつもありがとうございました~的なメールがあるようですし無理しないでいいですよ…的なメールもくるようで、それに比べて私はだめだなぁとまた落ち込みます。 今夫婦間の会話はありません。家庭内別居状態です。 この問題はどうしようもない事とよ~くわかっています。子供が産まれるのにこの状態もよくないと。 あなた様の意見を伺いなおです…ただただ未熟な私にはもう少し時間がかかりそうです。 乗り越えねばなりません。本当にありがとうございました。