- ベストアンサー
- 困ってます
Yahoo!プレミアム会員費はどう請求されますか
こんにちは。よろしくお願い致します。 ヤフーオークションを始めたく調べていて、 早まってプレミアム会員月額346円への登録をしてしまいました。 すぐに解除しましたが「ご利用中のサービス欄」に 2009年2月 お支払い概算:346円 利用停止 と出ています。 そこで、この346円はどのように請求されてくるのでしょう? Yahoo!登録IDには住所も名前も入力していません。 よく考えて登録ボタンを押さなかった自分のミスであることは重々承知しております。 申し訳ありませんが、お知恵をお貸しください。
- uekon
- お礼率97% (35/36)
- その他(ネットショッピング)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのIDはYahoo!BBを利用するときに作った(作られた)ものですか? そして、現在は他のプロパイダに乗り換えたが、そのIDはまだ使って いるということ? 例えば、家電量販店などでYahoo!BBの利用申込をすると、利用料の 支払方法は「口座振替」や「クレジットカード引落」などで設定を することが出来ます。 口振なら、都市銀や地銀やゆうちょなども 設定が出来るはずです。 その引落口座がYahoo!ウォレットに設定 されていると思われます ※当方も家電量販店で加入申込をして、最初は地銀口座を設定した ※はず。 のちに指定銀行のイーバンク口座やみずほ口座などに ※変更し、現在はカード引落に落ち着いています。 Yahoo!ウォレットにて「登録情報の確認・変更」で、住所・氏名が 登録されているか確認してみましたか? 当時の引落口座も登録が されていませんか? http://wallet.yahoo.co.jp/ 会費は口座引落で行われますが、口座を解約して引落不能にしても、 登録住所あてにコンビニ払込用紙が届くはずです。 引越しなどで払込用紙が届かなかった場合は支払えませんから、 その場合はIDが停止させられるかもしれません。 それ以上のペナルティを課すかどうかは判りません・・・。
その他の回答 (1)
- syougen127
- ベストアンサー率34% (8/23)
クレジットカードかネットバンキングの支払いだと思いますよ。 自分はクレジットカードからです。 プレミアム会員の登録画面でクレジットの入力とかありませんでしたか? 支払い方法を登録しないと、会員にはなれないはずですよ。

お礼
ありがとうございました。 なるほど!確かにそうなるようですね。 しかし私の場合はいきなり「登録」となってしまいました。 クレジットカードは持っていません。 以前Yahoo!BBを利用していて(今は解除しました)ネット接続していた時に決まったIDを今もフリーのIDとして使用しているのですが、 以前Yahoo!BBの支払を銀行引き落としにしておりまして、その銀行の口座番号等がそのまま残っていたようです。 もしかすると、その口座から引き落とされるかもしれないと今は考えています。 早くこの銀行口座も解除したいと思います。 本当にありがとうございました!!参考になりました。 もう少し見てみます。

補足
ただ、銀行口座はヤフー指定銀行のみのようですが、 以前からの私の口座は指定銀行ではありません。 ですがウォレット等ができるのですね。 Yahoo!BBの支払の名残でそのままいけるのでしょうか... 不思議です。
関連するQ&A
- Yahoo!プレミアム会員費の引き落とされ方
Yahoo!プレミアム会員費はヤフオクを利用してない月でも同様に294円差っ引かれるのでしょうか?また、一旦解除した後、再度登録をし直せるのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員の解除について
Yahoo!のプレミアム会員登録の解除について質問します。 おもにオークションを利用しているのですが、プレミアム会員の登録を解除した場合、オークションのマイページへのアクセスはできなくなるのですか?万が一、解除後に取引連絡から何かしらの連絡があった場合など、通常通り取引連絡は行えるのでしょうか? どなたかご存知のかたご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員登録の確認
ケチな話ですけどYahoo!プレミアム会員登録の確認はできますか? オプション - プレミアム会員登録・登録情報の編集で月末ギリギリに解除しても翌月も支払ったとかいうケースがあるようですが、 確実に解除できたかどうか確認方法はありますか? 例えば出品物の質問はプレミアム登録して無いと利用できないのでやってみると、 「Yahoo! JAPAN ID「***5963」でYahoo!オークションを利用するには、次の手続きが必要です。」 と出る場合は正式に解除されてる(課金されない)と解してよいですか?
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!オークションのプレミアム会員費
現在Yahoo!オークションのプレミアム会員です。 今月、久々に出品をしていますが、しばらくやっていないうちに、取引ナビの導入、期間限定で月3点まで無料出品可能など、サービス内容が変更になっていました。 <質問> プレミアム会員費:月額294円は、2ヶ月以上継続して会員登録すると、最初の1ヶ月は利用料無料でしたが、現在もそのままでしょうか? 例:8月1日からプレミアム会員に登録。 9月30日に退会。 →利用期間は2ヶ月だが、プレミアム会員費:月額294円でOK ヘルプも見てみましたが、それらしい文章が見つけられなかったので教えて下さい。
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員登録は強制?
Yahoo!オークション入札に参加しようとしたら、Yahoo!プレミアム会員に登録するのが条件、という画面が出てきたので、プレミアム会員に登録しました。 しかし、後でよく調べてみると、5000円未満のオークション落札には、会員登録は必要ない、という事がわかりました。 5000円未満の入札をしたら、ガイドが出てきてプレミアム会員登録の画面になり、それ以後には会員登録しない、という選択肢は出てこなかったと思います。 5000円以上の入札をするかどうかまだわからない段階で、強制的に入会させられてしまった、という感がぬぐえません。 それとも、私が何か見落としたのでしょうか。 何か御存じの方があれば教えてください。 会員登録は次月に解除します。
- 締切済み
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員費の月会費
Yahoo!プレミアム会員費の月会費についてなのですが、 ↓のこのURLについて書いてあるのですが、 http://help.yahoo.co.jp/premium/premium-03.html >5)7月3日にYahoo!プレミアム会員に登録し、7月12日に登録を解除し、再度7月18日に登録し、7>月29日に登録を解除した場合 > →7月分の会員費が請求されます。<346円(税込)> >6)7月3日にYahoo!プレミアム会員に登録し、7月12日に登録を解除し、再度7月18日に登録し、8>月15日に登録を解除した場合 > →8月分の会員費が請求されます。<346円(税込)> 7月3日にYahoo!プレミアム会員に登録し、7月12日に登録を解除した場合は 会員費払わなくていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員費について
こんにちは毎回御世話になっております、宜しくお願い致します。 今月から初めてYahooオークションを使い始めたのですが、欲しい商品が入手できプレミアム会員を今月の初めに退会したのですが、又欲しい物が見つかり辞めなければ良かった・・と思っているのですが、Yahoo!プレミアム会員費は登録事に294円かかるのでしょうか?それとも月に294円以上はかからないのでしょうか? もしそうだとしたら、入会して退会を繰り返しても294円なのでしょうか? ご存知の方いましたら教えて下さい、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- オークション
- Yahoo!プレミアム会員登録について
先ほど出品しようとしたところ、プレミアム会員登録と住所確認が必要とのことでした。2002年に会員登録をし、今年の2月の時点では、出品も5000円以上の入札もできていましたが、それでもまた会員登録と住所確認が必要なのでしょうか。ちなみに、これまでプレミアム会員登録はしておらず、Yahoo!ウォレットは登録しています。 ヘルプを読んだら、「郵送住所確認が完了しているYahoo! JAPAN ID」は、住所確認が免除されるとのことでした。私は2002年に登録したのですが、そのときに住所確認があったように思います。なので免除されるのかと思ったのですが、出品しようとすると住所確認を求められてしまい、先に進めません。 住所確認の申し込みをして、書類が届くのを待つしかないのでしょうか? 早く出品したくてプレミアム会員登録をしたのですが、その後の画面で住所確認を求められました。これは数日かかるので実際に出品できるのは来月になってしまいます(それが分かっていれば来月登録したのに…)。登録月は無料とのことですが、6月登録とされてしまうんでしょうか?今月は出品できないのに…。だとしたら残念です。
- ベストアンサー
- オークション
お礼
>そのIDはYahoo!BBを利用するときに作った(作られた)ものですか? はい。 >そして、現在は他のプロパイダに乗り換えたが、そのIDはまだ使って いるということ? まさしくその通りです。 私も同じく家電量販店でYahoo!BBの利用申込を行いました。 なるほど、その場合ならYahoo!指定銀行でなくてもいいのですね。 URLより引落口座の確認をしたところやはり以前の口座が残ったままでした。把握していなかっただけにこんな簡単に引き落とされる事があるとは恐ろしいです。 ID停止されると今までのオークション入札履歴等が消えてもいやですし、素直に代金を支払います。 ですが大事な口座ですので新たに作ったYahoo!指定銀行に口座変更をしておこうと思います。 丁寧に教えて頂きありがとうございました。