• ベストアンサー

外付けHDDへ…

パソコン初心者です。 東芝Qosmio AV Center F40を使っているのですが、PC自体の容量を70%くらい使用してしまっているため、録画の空き容量がいつも2~3時間分くらいしかないんです。 これだと映画を入れてしまうといっぱいになってしまうので、外出時、いくつかの番組を録画したい時に困ります。 録画したものを外付けHDDなどに移すことは可能なのでしょうか? もしくは直接保存先を外付けHDDにすることはできますか? 一応HPは見たんですが、よく分からなかったので… よろしくお願いします。

  • o6v6o
  • お礼率20% (11/54)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

今日は。 >録画したものを外付けHDDなどに移すことは可能なのでしょうか? A=出来ます・・・・簡単に出来ます。空き容量が録画時間2~3時間ではいけません。 私は昔からバッファローの電源コード付き(これお勧め)の120GV外付けHDD(ハードディスクドライブ)を使用して居ます。 1万幾ら位ですから此れをお買いなさい。説明書の通りに接続しますと普通は新しく「コンピューター」に「F」が出来て居ます。 マイドキュメントの中の自分で保存した物で何時も出さなくて良い物は外付けに移してCドライブの空き容量を増やしましょう。 念のため移動方法は、移したいフォルダを右クリック→送る→「F」で外付けに移動します。 もう一つはフォルダを右クリックし「コピー」し→コンピューターから「F」を押して外付けの画面中のフォルダ、ファイルの次で右クリック→「貼り付け」です。 この様にして外付けに移し確認した物はマイドキュメントから削除(ごみ箱の中も)して空き容量を増やします。 この様な方法を時々に取りますと、普段は外付けを仕舞って置けます。 是非実行されますようにお勧めします。

その他の回答 (1)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 o6v6oさん こんばんは  Qosmio AV Center F40にインストールされているTV番組録画ソフトがどう言うソフトを使っているか解りませんけど、結果的には何らかの形態の動画として録画しています。ですから単なる動画ファイルですから、簡単に外付けHDDに移転する事は可能です。またそのソフトが多分内蔵HDD以外に動画記録できない様に制限してないでしょうから、ソフトの記録先ドライブを外付けHDDと指定すれば、外付けHDDに記録されるハズです。  そう言うソフトの使い方については詳しくマニュアルに記載があるので、一度マニュアルを読まれる事をお勧めします。それでも解からかったらメーカーサポートに聞けば詳しく初心者にも解かる様に教えて頂けます。ですからまずはマニュアルを読んでください。それでも解からなければ、メーカーサポートに使用方法を確認です。  以上何かの参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 録画したビデオを見る方法

    東芝Qosmio F40を使用しております。 Qosmio AV Centerで映画を録画しました。 保存先は外付けHDDです。うまく録画できたか確認するとOKでした。 ところが安心して、その外付けHDDの録画フォルダの名前を、その映画のタイトルに変更しましたら、再生できなくなってしまいました。 Qosmio AV Centerで再生ボタンを押すと「再生できません。ファイルが破損している可能性があります」と表示されますが、フォルダはそのままです。 名前を変更したのが拙かったのでしょうが、どうすれば再生できるでしょうか? とても楽しみにしていた映画だけに残念でなりません。 どなたかご教授願いませんか?

  • 東芝REGZA R9000外付けHDDについて

    東芝REGZA R9000の本体に外付けHDDをつけて番組録画しているのですが、外付けHDDの容量が少ないため、新しい容量の多い外付けHDDに今使っているHDDの番組を一つにまとめたいと考えています。 そこで説明書にレグザリンクでUSBハブを使って録画番組をムーブできるのはわかったのですが、今使っている外付けHDDを本体から抜いてUSBハブに付けなおしても録画番組は消えないでしょうか?そして、USBハブを使って番組を一つにまとめた後、新しい外付けHDDをUSBハブから抜いて本体につけてもそのまま使うことはできるでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • テレビの外付けHDDのお勧め

    テレビの内蔵HDDでの録画が出来なくなりました。 取り敢えず外付けHDDを購入しようとは思うのですが、外付けHDDをつけた際、テレビと連動するのでしょうか? 例えば撮りたい番組を選択するだけで、ちゃんと録画できますか? 外付けHDDに、番組表を表す機能があるのでしょうか? 東芝のレグザ42H7000を使用しています。 お勧めの外付けHDDはどれになりますか? できれば3Tがほしいですが、2Tでも大丈夫です。

  • 外付けHDDにコピーできません

    PCにテレビ録画をしていますが、容量が一杯になりましたので外付けHDD(500GB)を買いました。 番組でも1GB程度のものは外付けHDDにコピーできるのですが、長時間のもの(15GB)ものを送るとか、コピペをすると「コピーできません。空きディスク領域が足りません」と出ておしまいになっちゃいます。 皆さんには常識なのかも知れませんが、困ってます。 どうすればいいのか、教えて頂けませんか? また15GBもあるものを、圧縮してDVDに焼けるものでしょうか? お願いします。

  • 外付けHDDの調子がおかしい・・

    外付けHDDの調子がおかしい・・ 今年の4月ぐらいにレグザR9000と外付けHDD HD-CB1.0TU2を買いました。 それから数カ月ぐらい経つとHDDに録画した番組を見ようとすると、再生後画面が頻繁に停止したりカクカクし、容量が一杯だったので消したところ一時的に解決しました。 そして今日見てみると容量は30%ぐらい空きがあるのにもかかわらず今度は再生すると前より頻繁に同じ症状が起きます。 これは買い換えたほうがいいいでしょうか? それとも修理に出したほうがいいでしょうか? 長文になりましたが、ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • プレステ3外付けHDDとトルネのこと教えてください

    プレステ3にトルネと外付けHDDを接続して、映画やアニメなど録画していました。 今朝、外付けHDDに録画した番組を見終わったときに、誤ってプレステ本体と外付けHDDをつないでいる線が抜けてしまいました。慌てて差し込んだのですが、番組名は表示されるのですが、HDDが接続されていませんとでていまいます。 いろいろ調べたのですが、諦めるしかないのだとわかりました。 諦めきれないのですが、いたしかたないのか・・・と。 しかし、子供が楽しみにしている番組も多く録画してあり、どうにかして子供の分だけでも、外付けHDDの中身を、何かに移し、再生が可能にならないものでしょうか? みなさまのお知恵を拝借したく、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDで録画したいのですが

    地上波のテレビからブルーディスクレコーダーの録画が一杯になったので他の番組を外付けHDDで録画したいのですが出来ますか 教えて下さいちなみにテレビとレコーダーともシャープです出来ればお勧めの機種(外付けHDDも教えて下さい

  • 外付けHDDについて

    現在、自分が使ってるパソコン「NEC LL750/F」が容量がいっぱいになってきているので外付けHDDを使ってみたいと思っているのですが、少し分からないことがあるので教えてください。動画などは外付けHDDの中に保存できますか?1万円以下で探しているのですが、おすすめを教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • スカパーHDを外付けHDDに録画

    液晶TVで東芝REGZA 32R9000を購入予定です。(外付けHDDへ録画できるタイプ) スカパーHDをハイビジョンで録画するには「スカパーHD対応チューナー」と「スカパーHD対応録画機器」が必要とのことで、「スカパーHD対応録画機器」には、”BRなどのレコーダー”か”LANDISK AV HVL1-G1.0T などのLAN対応HDD"があるようです。 http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/kiki.html 現在レコーダーを持っていないのですが、録画容量として1TBの容量がほしい場合、BRレコーダー約10万円に対し、LANDISK AV HVL1-G1.0T は約2万円なので、LAN対応HDDにしようと思います。 私の場合、録画したものを東芝REGZA でみて消すだけなのですし、本当に東芝REGZA 32R9000とレンタルスカパーチューナーとLAN対応HDDだけでスカパーHDのハイビジョン録画ができるのでしょうか?

  • HDDレコーダーを外付けHDDにコピーする方法?

    今、シャープのHDDレコーダー 「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」を使用しています。 ちょっと古い型なので HDDの容量が少なく すぐに録画したものでいっぱいになってしまいます。 最近のHDDレコーダやテレビのように 外付けのハードディスクを増設して 録画した番組をコピーし 再生・録画ができる。 何か方法はありますでしょうか? USBの口はありません。 よろしくお願いします。