• ベストアンサー

出産一時金の金額は社保によって金額が違う?

1月中旬に出産をしました。 そこで出産一時金について質問なのですが、 2009年1月から出産一時金の金額が 35万円から38万円に引き上げられたので38万円もらえると思っていたのですが、 主人の会社(社会保険)に申請書を提出してもらったところ、 主人が「38万じゃなくて46万もらえるみたいだよ」 と言うのです。 私が「なんで?社会保険の会社によって金額違うの?」 と聞いても主人は「さぁ?就業規則にそう書いてある」というばかりで・・・(汗) 主人の言うとおり46万円ももらえるのでしょうか? 国で定められている金額以上もらえる事ってあるのでしょうか? それとも主人の勘違いでしょうか^^;

noname#116184
noname#116184
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

ちょっと話が混乱していますね、出産時にもらえるお金としては 1.出産一時金(35万円)・・・健保より 2.産科医療補償制度の保険料(3万円)・・・健保より 3.附加金(健保によって異なる、無い場合もある)・・・健保より 4.お祝い金(会社によって異なる、無い場合もある)・・・会社より >35万円から38万円に引き上げられたので38万円もらえると思っていたのですが、 1と2を合せて38万と言うことになります。 しかし正確には上がったとはいえません、この3万円は産科医療補償制度の保険料として医療機関から出産費と共に請求されるので右から左へと言って見れば通過してしまうものだからです。 ですから当然のことながら産科医療補償制度に参加していない医療機関で出産すれば2の3万円は出ません。 2の3万円を支給されるためには通常は産科医療補償制度の保険料の領収書等の証明が必要です。 3についてはそれぞれの健保独自の+αということで、それぞれの健保によって金額も様々ですし、附加金は無しと言う健保もたくさんあります。 4は会社が規定によって社員本人あるいは家族が出産したときに支給するものです。 それぞれの会社で家族でもどの範囲まで出すかあるいは金額などは様々ですし、お祝い金は無しという会社もたくさんあります。 ですから46万のうちで1の35万は確実でしょうが、残りの11万については内訳が2,3,4でどのようになっているかは聞いて見なければ判りません。

noname#116184
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 35万から38万への引き上げの3万が結局は産院へ支払うものだという事は理解していたのですが、 3と4の項目に関しては初耳だったので質問させて頂きました。 みなさんに詳しく教えていただけたのでとてもすっきりしました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.4

国で定められている金額+付加給付がある社会保険組合が多いですよ~。 私が加入している組合でも、 付加給付が11万円あり、49万円貰える予定です。 付加給付って書いてあると思いますが…。 だから、旦那様の勘違いではなく、46万円貰えると思います!! 余談ですが、出産一時金に限らず、高額医療費なんかも、 付加給付が貰える社会保険組合が多いですよー。

noname#116184
質問者

お礼

そういう社会保険組合が多いんですね。 高額医療費の件も参考になりました。 ありがとうございました!

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.3

その会社の社会保険組合によって、出産一時金+α(お祝い金) という形でくれる場合がありますよ♪ うちも一時金(去年なので35万円)+お祝い金として10万円 合計45万円貰いました(^^) 多分、そのお祝い金が上乗せされた金額ではないでしょうか? 組合の会報とかがあれば載ってると思いますよ。 うれしい勘違いだといいですね!

noname#116184
質問者

お礼

ありがとうございます。 組合の会報ですね。 主人に会報見てって頼んでみます! 嬉しい勘違いであることを願います^^

  • sawamula
  • ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.2

同じです。 No1さんの言うとおり、「出産一時金」は同じで、 それ以外にプラスしてれるところがあります。 私は1人目の時、一時金+5万円で、 2人目の時は主人が転職したので、一時金だけ、でした。 46万円、よかったじゃないですか。 ちょっと嬉しいですね。

noname#116184
質問者

お礼

ありがとうございました。 お祝い金が加算されているのかもしれないのですね。 はい^^予定外だったのでとっても嬉しいです♪

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1912/5483)
回答No.1

聞いても主人は「さぁ?就業規則にそう書いてある」というばかりで・・・ ●一時金の38万で同じですよ 社保や会社によっては個別独自の出産手当てか出産祝いの制度があるのではないですか? 僕の勤めている会社も出産祝い5万円出ますよ

noname#116184
質問者

お礼

ありがとうございました。 お祝い金が加算されているのかもしれないのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 出産一時金

    出産一時金についてなんですが,主人が国民健康保険,私が社会保険です。(二人とも会社員) 一時金はたぶん私の社会保険に申請するのが一般的だと思うのですが,主人の方が額面が多いので、そちらに申請したいと思っていますが,可能でしょうか? ちなみに二人目なので,扶養は私に入れようと思っています。

  • 出産一時金って夫婦それぞれもらえるの?

    いつもお世話になっています。 出産一時金って夫婦がそれぞれ働いている場合、それぞれが申請して35万円ずつもらえるのでしょうか? 知人が別々にお金をもらった(実際にハガキで通知を見た人がいる)と聞いたのですが。 12月に出産して自分の社会保険で一時金を請求しました。夫は12月は社会保険、4月から会社の保険が変わり組合の保険になりました。 もしそれぞれもらえる場合、夫はどちらに一時金請求をすればよいのでしょうか。

  • 出産一時金

    社会保険加入と出産一時金 今外国人の主人と海外に住んでいますが、もうすぐ日本へ移住します。主人が教師として働くので、私は社会保険の扶養家族となると思います。 子供が欲しいんですが、帰国後出産した場合、出産一時金は申請できるのでしょうか?出来るとしたら、社会保険加入後、いつでも出産したら出来るのですか、それとも加入後申請できるまで、たとえば1年とか待つ期間があるのでしょうか?? 保険についての知識がなく、検索でもあまりヒットがないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 出産一時金について・・・

    来月出産予定の妊婦です。今は産前休暇中です。私は正社員で出産後も働くつもりです。出産一時金なんですが、はじめは私の会社に申請するつもりでしたが、主人の会社の方が金額が多いので主人の方に申請しようというのですが、そういうことは可能なのでしょうか???出産手当金は私の会社に申請します。

  • 出産一時金について

    12月に下旬に出産予定の妊婦です。 現在は会社勤めをしており、社会保険に加入していますが、加入1年未満です。 (毎年4月1日から3月30日の契約で、1日だけ切られてしまうので) 都合により、出産予定日の1週間前で退職となります。 退職後はすぐに、会社員の主人の扶養に入りたいと思っています。 でも、私の今年の収入が200万円近くになるのですが、すぐに扶養に入れるのでしょうか? またこの場合、私はどこに出産一時金の申請をしたらいいのでしょうか。 自分の会社に在籍中の出産と、扶養に入ってからの出産と、ちょうど5日間の入院時に保険が変わってしまう場合で、申請先は変わりますか? 入院する予定の病院の入院受付のお姉さんに聞いたら、「どっちにしても3割負担ですから」と軽く流され、どっちなのか分からずじまいです。 ややこしい質問になってしまいますが、教えてください。

  • 今度は出産一時金について質問です。

    主人が社会保険を10月1日に取得しました。 私は収入の関係でまだ国保です。 しかし妊娠しており年内で仕事を辞め主人の扶養に入ります。 出産は4月後半の予定です。 そこで質問なのですが、出産一時金を主人の社会保険協会へ申請しようと思うのですが、10月から4月の7ヶ月でも出産一時金は取得出来ますか? 病院へ直接支払ってもらえる形にしたいと考えてます。 直接、会社か社会保険協会の方へ聞くのが一番なのは解っているのですが…どなたかお詳しい方宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 出産一時金

    出産一時金についてお伺いします。 昨年11月に入籍し、主人の社会保険の扶養に入っています。 私は、入籍するまでの国民保険の滞納金があり2年分遡って支払っています。 出産一時金は、主人の会社の社会保険で受理する予定です。 こういった場合、私個人の国民保険の滞納状態が影響して 差し引かれたり、受理できなかったりするのでしょうか?

  • 出産一時金申請先

    出産育児一時金について質問です。現在妊娠、退職し主人の扶養になっております。出産後出産手当金、出産一時金の申請を行う予定ですが主人の保険組合では出産手当受給中は扶養から外れなくてはいけません。 とすると、その間は国保にはいることになりますがそうすると出産一時金の申請も、出産手当金と同じく退職する前に入っていた自分の健康保険に請求するしかないのでしょうか?主人は健康保険組合なので若干ですが金額が高いようなので出来れば一時金は主人が申請、出産手当金はわたしが申請。という形をとりたいのですがこれは無理なのでしょうか?

  • 出産一時金をどこに申請するのかを教えてください

    今月(9月4日)出産をしたのですが、出産一時金を申請をどこにすればいいのかで困っています。 経緯は・・・ 今年の5月20日で主人が1年以上働いた会社を退職し、5月21日より個人事業を始め、保険は社会保険の任意継続でした。 ですが、8月31日で個人事業を廃業し9月1日に会社に就職し、保険は会社の健康保険組合に9月1日付けで加入することが決まっています。 (手続きの遅れで正式な保険証はありませんが、会社から保険証に代わる資格証を発行されています) 社会保険事務所に問い合わせたところ、9月1日付けで任意保険は切れるので申請は就職した会社にしてくれと言われ、会社でも就職して6ヶ月未満だから社会保険事務所に問い合わせてくれと、たらい回し状態です。 正式にはどちらに申請すべきなのか、まったくわからないので教えてください!!

  • 出産一時金について

    現在妊娠4ヶ月、来年の5月出産予定です。 出産一時金の事でお尋ねします。 主人は一応誰でも名前を知っているような大きな会社で勤めており、 会社の健康保険組合もあります。 そして今年の10月より、出産一時金をあらかじめ社会保険組合が 産院に直接払ってくれて、差額分だけを払えばいい制度が出来たと聞き、保険組合に電話をしてみました。 ところが、そういう制度は始まったが、 うちでは、やっていないといわれました。 おまけに貸付制度もやってないと・・・。 こんな事ってあるんですか? 一応、出産資金は用意できますが、 少しでも負担を減らしたかったので、大変ショックを受けています。 制度が出来てもやらなくてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう