• ベストアンサー

新築でのアドバイスを下さい

近々新築の予定があるのですが、あまりにも高い買い物なので色々考えてます。夢ばかりが膨らんで… 皆さんが新築した際、あーしとけば良かった…とか、これを付けて良かった…とか、ここまでしなくても良かった…などアドバイスが頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#257685
noname#257685
回答No.6

「家は3軒建てなければ、満足できるものはできません」以前業界に 居りますとき、よく聴きました。 家を持つことは、普通大変なお買い物です。 ・予定地の地盤(地耐力)・周辺状況(造成地・崖地・水害)  雨天時の水はけ、雨水の流入(雨天時に確認)  親の土地を借りる場合、賃貸契約するか無償貸与する。  賃貸契約は支払い明確必要・無償貸与の場合居住権が発生しません。 ・資金調達確認  両親などからの贈与(税金)・生前贈与・ローンの支払い計画・  自己資金(妻・子供の資金は個人のものです。状況によると贈与の発 生あり)また妻がローンを別に調達すると、登記での持ち分配必容。  両親より資金調達した場合の同居問題 ・土地の広さ・建ぺい率・高さ制限・耐火構造など制限事項の確認  市町村の建築課に行けば、判ります。 ・以上から主要構造が決まります。  木造・耐火構造(コンクリート・鉄骨・軽量コンクリートなど) ・発注計画  設計と施工を分離発注。 一括発注(設計・施工・管理)  ハウスメーカー・工務店よりオリジナルな計画かまたは既存ベース計 画成るか選定することに成ります。 ・展示場・台所など設備の展示場見学 ・家族の平面計画や希望検討 ・施工予定先の実績と既存の確認と評判確認 ※家は施工業者に任せるのではなく、自分が建てる思いで  資料を収集して、煮詰めること。   図書館な・雑誌などあります。 ・セールスマンには見積依頼する場合、他にも見積依頼していること、  3社以上見積とること。できれば設計と管理を別途発注した方が良い 場合多いです。  アウトレット商品もありますので(展示品・型落ち商品など)安く入 手可能  参考までに

s-ultima
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 皆さんからも、いろいろ教えて頂きとても参考になりました。まとめてお礼とさせて下さい。 今、色々展示場見に行ったり、間取りを考えたり、苦戦しています。その他にも色々考えておくことがあるんですね。もっと勉強します。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

本当に建築士選びは難しいと思いますが、数十万円でやってくれる建築士に期待は出来ません。ハウスメーカーにに頼んでも最低限の図面作成と申請手続きだけで数十万の費用はかかります。プランを考えたり打合せから企画提案、申請などの書類作成、工事のチェックなどまで依頼すると工事費の1割前後あるいは200万円程度は必要です。 それが最初は高いと思いがちですが、優れた建築士に出会う事が出来ればそれ以上の価値はあります。 ハウスメーカーなどでも設計の費用の他に営業宣伝費用で工事費の3割以上を上乗せをされる事を思えば高くはありません。 大手ハウスメーカーなどでも担当する建築士や営業の人により出来は変わります。 優れた建築士に出会う事が成功への第一歩です。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

話に具体性がないので、とりあえずあなたが何をしたいのか(何階建てとか、何風とか、またはパーツとしてアイランドキッチンとか暖炉とかそっちからふくらませてもいい)決め、そのうえで考えたほうがいいです。今の状態でいろんな話聞くと、余計に混乱します。 ただ、家は3回建てないと満足できるものなんてできないとも言います。そもそも、一発で100%満足できるものなんて、無理です。夢はいいですが、諦めが肝心というのも事実です。あまり期待しない・・・というのはいかがでしょうか。

回答No.3

まずはおめでとうございます。満足のいく家が建つといいですね。 自邸を最近建てたばかりなのですが、今でも失敗したな、と思うのは建築士の起用でした。 ホントに無用、無能だった。 結果、自分で基本設計から工事監理までやりましたが、あの数十万円は勿体無かった、と思う次第です。 思い通りの家が建てられない人が多いことに納得した次第です。 あと、細かい話では、玄関のポーチを、基礎とエン切りして断熱性を高めればよかったと後悔しています。 他には工務店との打ち合わせにおける徹底したメモの作成。これ、かなり効きますよ。ちょっとしたことでも、(1)費用負担は誰?(2)いつまでに実施を記すべきで、口頭は一切無し。これが吉です。 そうそう、あとはなにわともあれ、『色きめ』。これは難しいです。

  • ZEROTUNE
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

築10年を超えました。 そろそろスレート屋根の葺き替えが必要になります。 で、2階にしか屋根のないタイプにすれば良かったと思います。 1階の為の屋根部分が回り込んでいて費用が、かさみます。 さらに、寄せ棟なのですが、切妻にすべきでした。 スレートからガルバリウムへの変更を考えていますが、やはり施工で・・・。 あと、せっかく真南を向いているので、太陽光発電を考慮したとき 切妻の方が面積を稼げます。 今は高価でも、あなたが屋根を葺き替えるときには太陽光発電も安くなってそうですし。 買う前に修繕の話ってのも何ですが・・・ご参考になれば。

noname#96497
noname#96497
回答No.1

まだ住んでないのですが(笑) これはたぶんいいだろう!と思うのは、リビングに直接掃除機等の収納を付けたことです。そして、その収納の中にコンセントを付けたので掃除機をそのまま仕舞えます。 ちょっとしまったと思ったことは、うちは店舗併用なので居住部分は2階だけで、普通の新築よりは狭いのですが、 南向き道路に面してるということもあり、明るい部屋にしようと、そればっかり考えてたらモノを置くための壁が少なくなってしまいました。テレビや小さい収納棚などの。 あと、細かいところでいうと、玄関の上がり框の高さ。 大抵は中途半端な段差が付いているのですが25センチくらい?にしました。ブーツなどを履くときに腰かけられて便利なようです。 何度もモデルハウスに足を運ばれるといいですよ。 建つ前と、建ち始めてからでは、着眼点が全然変わってきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう