• 締切済み

アセレラというタイヤについて

輸入品のタイヤで「アセレラ」というのがあります。 国産に比べて価格が安く、今の時代にはいいような気がします。 ただ性能などがよくわからないので、使用されたりされた方で、 国産との違いなどがあれば教えてください。 使用状況は高速道路を時々使うレジャー、あとは普段の町乗りで、 いたってのんびりと走りますが、重量級のハイパワー車ではあります。 購入予定のサイズは225/55R16で、荷重は国産が94~5に対し、 99ですし、スピードの表示もZになっています。 国産品の高級タイヤの1本の価格で4本買えるくらいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mambooo
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.2

参考URLにもありますが、外国産タイヤは劣化が早いとよく聞きます。 二年後、三年後の硬化が早いので、雨の高速で急ブレーキをかけたりすると、国産タイヤなら止まるものが、止まらずに衝突といったことになりかねません。 タイヤは命を載せていると言われてますので、自分はタイヤだけはケチらないようにしてます。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121450116
long-bee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、命を乗せてるわけですよね。 検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

インドネシア製の天然ゴムをベースにしたタイヤです。 合成ゴムのタイヤ(殆どのタイヤ)より重量がありますが磨耗度は低いようです。 重量が増える為にバネ下重量が増して、乗り心地の低下や燃費の悪化等の弊害が考えられますが、使用した事がないのでわかりません。

long-bee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり重いようですね。 コストが低いというのは何か違いが有ると思いますが、人件費以外のものだと製品価値が下がりますね。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤはやっぱり国産?それとも輸入?

    タイヤの性能についての質問です。 今年、夏タイヤが値上がり傾向にありますし、使用しているタイヤの溝もかなり減っているのでタイヤの購入を考えています。 最近はナンカン・ハンコック等の輸入タイヤの名をよく聞くようになりました。価格も国産に比べてグッと安いですね。 が、性能的にはいかがなモノなのでしょう? 私はステップワゴンに乗っています。 使用は休日の足代わりがメインで、月1~2回ほど遠出をするといった感じです。タイヤサイズは215/50-17。 ミニバンに乗られている方で、国産と輸入タイヤを履き比べた事のある方がいれば、耐久性能・ロードノイズ・雨天走行について教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ミニバン用タイヤ

    ミニバン用タイヤ ①ダンロップRV503 ②トランパスMP4 この2つで、迷ってます。 価格はそんなに変わらないと思いますが、性能的にはどちらが良いですか? 車はエスティマ 街乗りが中心です。

  • CL500のおすすめタイヤについて

    車についてほぼ無知識の為、教えて頂ければ幸いに存じます。 タイヤサイズは 275 35 R19です。 ガソリンスタンドでヨコハマタイヤを勧められましたが、4本で30万近くと結構高額でした。 輸入タイヤですと、かなり安くすむようですが 日本タイヤと輸入タイヤで性能の差は生まれるものなのでしょうか? 使用用途は毎日の通勤(一般道路)が主で2ヶ月に1回くらい長距離(都心から成田位の距離)があるかないか位です。 もしそこまで差が無いようであれば当然安くすませたいですし、価格に見合った違いがあるのであれば日本タイヤにしようと思ってます。因みにスピードはあまり出さない安全運転志向です。 何かお勧めのタイヤ、都内で購入交換のできる割安なショップがございましたら、教えて頂けると助かります。

  • ダンロップのタイヤについて

    そろそろタイヤがやばくなってきたので新しいのを買おうと思っています そこで質問なんですが DUNLOP DIREZZA SPORT Z1かDUNLOP DIREZZA DZ101のどちらかを買おうと思っています タイヤ自身の性能は、どちらが良いですか? 価格面で見たところDUNLOP DIREZZA DZ101のが安いみたい 性能面だとDUNLOP DIREZZA SPORT Z1かな? この二つのタイヤは、どのぐらい持ちますか? ほかにお勧めのタイヤとかあありましたら教えてください 回答よろしくお願いします

  • スタッドレスタイヤの選び方

    スタッドレスタイヤでどれを選ぶか迷っています。 横浜アイスガードブラックIG20 ブリジストンREVO1 ブリジストンREVO2 以上の3つのうちで迷っています。 使用場所は北陸、高速走行予定無し。 主に通勤や買い物などの町乗りだけです。 購入はホイル付きですが、スチールとアルミでは やはりアルミの方が良いですか? 価格的には横浜のほうが安かったのですが 人気がブリジストンだと聞きました。 性能や2年目以降からの走行に差が出るのでしょうか? 高いのは良いのはわかるのですが、普段の町乗りで どこまで性能を追求すれば良いのやら・・・・。 予算と性能のバランスを考えて お薦めのタイヤとその理由なども教えてください。

  • 滋賀県でタイヤの激安店を教えてください。

    滋賀県または近隣で、韓国、中国メーカー(フェデラル、NEXEN等)のタイヤを取り扱いをしているお店を教えてください。また、国産でも激安のお店があれば教えてください。 性能的には輸入タイヤはどうなのでしょうか?併せて教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • スタッドレスタイヤを購入しようと思っています。価格から輸入タイヤが魅力

    スタッドレスタイヤを購入しようと思っています。価格から輸入タイヤが魅力的なのですが性能、品質、安全性、寿命などはいかがなものなのでしょうか。今購入しようとしているのは台湾のnankangです。

  • 商用車に輸入タイヤ

    商用車 プロボックス やハイエースに輸入タイヤを使われてる方や 詳しい方にお聞きしたいです。 会社の車40台を随時交換時期に輸入タイヤへと変更を考えています。 これまで国産タイヤを使用してきたんですが 不景気でなんでとにかく節約できる事からって会社で論議中です 台数も多くあと2,3万だして国産の安心をって事にもいかず 値段と使用年数を考えてコスト重視です 輸入タイヤ、韓国、中国、台湾で有名なナンカンやネクセン、ハンコック 昔は悪い噂も多いようですが今は国内でも専門通販や一般のタイヤ店でも 扱っており、評判もいい物が多いですよね 国産と変わりない、この値段で十分履きつぶせる 普通に通勤や荒っぽい運転さえしなければ十分なんてクチコミも多いです 商用車でそれなりに荷物を積んで高速を走ったり(月に2,3回300キロ程度) 日常的に乗る場合など 輸入タイヤには適さないでしょうか? 商用車には厳しいですかね?

  • タイヤと加速性能について

    タイヤと加速性能について タイヤと加速性能についてです。 ここで、加速性能と言うのは直線で1速や2速でアクセル全開した時の 加速(例えば0-100km/hの全開加速)です。 まず、タイヤ幅と加速性能についてです。 例えば、タイヤ幅が185mmのタイヤで十分に地面にパワーを伝えることが 出来る(1速でアクセル全開でもホイールスピンしない)車だとします。 ここで、タイヤ幅が195mmのタイヤを履くと転がり抵抗の増加などで、 パワーロス(馬力を喰われる)になると思います。 そこで、お聞きしたいのですが、タイヤ幅が185mmで十分に地面に パワーを伝えることが出来る車でタイヤ幅が195mmのタイヤを 履いた場合(重量増加による点は完全に無視で、あくまでタイヤ幅の 増加による転がり抵抗などの増加に着目した場合)、 全開加速性能は体感できるぐらい劣りますでしょうか? また、0-100km/hの全開加速だとタイムはどれぐらい変わりますでしょうか? 次に、タイヤの外径変更によるローギヤード化と加速性能についてです。 タイヤの外径を変更することで、2パーセントのローギヤード化になったとします。 その場合(こちらも重量による影響やタイヤ幅による影響は完全に無視)、 全開加速性能は体感できるぐらい良くなりますでしょうか? また、0-100km/hの全開加速だとタイムはどれぐらい変わりますでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 安いタイヤって??

    タイヤ(4本)を購入したいと考えています。 サイズは、205/50-R16です。 特に、派手な走りをするわけでもなく、 普通に街乗り&通勤に使用しています。 走りより燃費重視の運転をしています。 なので、ハイグリップ・高性能のタイヤで なくていいのですが、安いタイヤってどうなのでしょう? このサイズ、店頭とかで見ると1本2万前後します。 でも、ネットで調べたら、1本1万円以下の物とか ありました。 こういうタイヤって耐久性とかどうなんでしょう? あまり早く消耗するようなら、買っても意味ありませんし。

このQ&Aのポイント
  • 同じアルバイトをしている人たちに、国民年金から厚生年金への切り替えに関する問題が発生しています。
  • 最近、警備会社での働き方に対し、省庁からの要請が多くなり、有給休暇の取得や社会保険の支払いが積極的に行われるようになりました。
  • しかし、社会保険の支払いについて、過払い金が発生し返金されるはずのお金が、会社によって請求されている問題が起きています。
回答を見る