• ベストアンサー

デジカメのレンズの内側が曇ってしまい困っています

ニコンのクールピクス800を愛用しています ところがこの愛機、最近デジカメのレンズの内側が曇ってしまい困っています 私の保管、及び使用方法が悪かったのでしょうか? 原因としてどんな事が考えられるのか教えていただけませんか? カメラ屋さんやメーカーにて修理してもらうしかありませんでしょうか? その辺も教えていただけたらありがたいです 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uki716
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ズバリ、「結露」現象です。 ビールを冷蔵庫から出して、しばらくおいていると、まわりに水滴がつきます。原理はこれとおなじです。 私は、長年、印刷会社で(写植の仕事)だったので、結露には大変神経を使っておりました。特に冬になるとたいへんでした。 雪の降るような寒い日は、一日中、かけてようやくようやく仕事が済んだ。あとは現像だけだ、と喜んでいたが、文字盤(ガラス製)を見た瞬間、ガックリとした。 ガラスの文字盤の裏側(つまり普通には見えないところ)に小さい水滴がビッシリとついていた。 よって使い物にならずパー。 で、デジカメの件ですが、個人の方が普通の家で、夏、冬に使用されるときは、特に、特に結露に注意してください。  水滴がつく、といっても目に見えるような、大きな水滴ならば誰でも注意します。ついたか、つかないかわからないぐらい。だから困るのです。 これに微細なホコリがついて気がついたときには、どうにもならん、ということです。 使用方法で気をつけることは、室内から戸外、戸外から室内への撮影には十分気をつけること。 やむを得ない時でも、すぐ撮影しないこと。15分程度「場にならす」こと。 保管についても、家の中に放り出さないように。できればポリ袋に入れて乾燥剤をいれて密封してください。 つたない文でしたが、おわかりいただけましたでしょうか。

その他の回答 (1)

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.2

やはり結露ではないかと思いますが、乾燥剤などを使っても曇ったままの場合、カビの被害が考えられます。結露したままにしておくと、その水分とレンズ表面のコーティングをエサにして、カビがはびこることがあります。けっこうよくある事例で、わたしもやられたことがありました。もしカビだった場合、メーカーに持ち込んでレンズごと交換してもらうしか方法はないと思います。 親切な店員のいるカメラ屋で相談してみれば、判別がつくと思います。

関連するQ&A

  • デジカメの故障?1年ちょっとしか使用してないのに・・

    ニコンクールピクス3700を使用しています。最近、使用中にいきなりレンズエラーと出て、レンズが出なくなってしまいました。濡らしてもないし、落としてもいません。購入店→メーカーに修理見積を依頼したところ、レンズ部の交換で\18000かかると言われました。原因も分からないし、なんか納得いかないのですが、デジカメってこんなものですか?\36000位(記憶が・・)で購入したのですが、修理すべきか迷ってます。

  • しばらく使わないカメラレンズの保管について

    少し前までニコンのフルサイズミラーレスを使用していましたが、ソニーに移行しました。ニコンのカメラボディは売却したのですが、レンズが1本残っています。 ですが、ソニーの使用感次第では、別のメーカーに移行するかもしれないし、もしかしたらニコンに戻るかもしれません。なので、このレンズを売却するか否かで迷っていますので、しばらく売却せずにキープしようかとも考えています。 そこで、レンズを長期保管する場合に気をつけるべきことを教えていただきたいです。一応、防湿庫はないですが、ドライボックス?はあります。湿気に気をつけて、そこに保管しておけばよいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • 一眼レフのレンズにカビ?

    先ほどレンズを見ていたところ白い点々が内側についていました。これってカビでしょうか? そうならばここまで大きいとメーカー修理とかできますか?修理代の方が高いのなら買い替えを検討していますが… レンズはニコンのVR 50-200と書いてあります。

  • ニコンのレンズの互換性について

    デジカメ一眼レフを買おうと思います。 昔の銀塩カメラ一眼レフ(ニコンF601)で使用していたレンズ3本持っていますので、できればこれらのレンズを生かしたいと思います。 現在のニコンのデジカメ一眼レフに使用することはできますか? 教えてください。

  • デジカメとレンズの性能について

    銀塩カメラの時にはニコンはソフトフォーカスで画像が温かみがある、キャノンはシャープだが冷たい、ハッセルブラードはレンズがカールツァイスだからすばらしい、ズームレンズなんて「ケッ」とか言われていたように思います。 今やデジカメになってからズームレンズが当たり前になって、レンズの味などという言葉はあまり聞かないように思います。 デジカメにはレンズの性能とか持ち味なんて関係ないのでしょうか。

  • 一眼レフの交換レンズ

    ニコンの一眼レフ(F-801)を持っています。それにAF NIKKOR 35-105mmというレンズがついていて使用しています。 今度同じニコンのデジタルカメラを買おうと思っていますが、このレンズは、デジカメで使用できるのでしょうか?

  • コンパクトデジカメの簡単な保管方法

    コンパクトデジカメについてなのですが、ホコリやカビなどが発生しないようにするために、簡単に保管する方法はどのようなものがありますでしょうか?本格的にやりたいならば、防湿庫などの使用も考えられるのでしょうが、もっと安価で出来る方法を探しています。(たとえば、普通の密閉ケースに乾燥剤的なものを入れるという方法はカメラにとって良いのでしょうか?) 以前、レンズの中にホコリが入ってしまった経験があり、修理代金に1万円もかかってしまいました。これからの季節カビの発生で、また修理ってことになるのではと心配でなりません。 カメラに関しては素人なので、末永くデジカメを愛用できるために、良い方法を教えてください!

  • デジカメのレンズ内のゴミでレンズは傷つきますか?

     コンパクトデジカメ(LUMIX F60)で小さな黒い点が写るようになり修理に出すと、レンズが交換されてきました。  掃除で済むと思っていましたので問い合わせたところ、ゴミが入っていたと説明され、それなら清掃で済むのではないかと言うと、慌てて、そのゴミがレンズに傷を付けていたと言い直されました。信じられなかったので再確認すると、修理は別の会社で行っているし、修理担当者もよく覚えていないと言っている、と ごまかされてしまいました。  沈胴式レンズなので、細かいゴミが入ってしまうことがあるのは理解できます。でも、そんなチリのようなゴミがレンズに傷をつけたりするものなのでしょうか?もしそんなことがありうるのなら、デジカメの扱い方を改めなければならないと感じています。  交換前のレンズが手元にありますが、どうみても傷があるようには思えず、首をかしげています。  どなたかカメラに詳しい方、教えてくださいますでしょうか。

  • SONY アルファー100のレンズ互換性について

    ミノルタのフィルムカメラ アルファー507SI を以前愛用していましたが、 デジィタル化の波で現在 N社 F社 C社 P社のデジカメを使用しています。 SONYからミノルタの技術を継承したアルファー100が発売され ミノルタ仕様のマウントのレンズと互換性が有れば購入しようか、 無ければニコンにしようかと迷っています。 何せレンズを6本とフラッシュライト等かなり色々とそろえてしまっていますので、 互換性が有ればSONYで決断と思っていますが、何方かこの辺の事情に明るい方が居られましたらアドバイスをお願い致します。 現在レンズ6本、とフラッシュだけでも救えればと思案中なのですが、、、 

  • カメラのレンズ互換性について

    カメラ素人ですので、どなたか親切に教えてください。 かなり昔に購入したキャノンのkissIIIを持っていまして、新しくデジカメの購入を検討しています。kiss2を予定していますが、このカメラに既存のレンズ(標準と望遠)がkiss2のデジカメでも使用が可能なのか?教えてください。 また、ニコンのD60も良いなと考えていますが、こちらにもレンズが使用可能なのか?教えてください。 よろしくお願いします