• ベストアンサー

ハードデスクのドライブ名の変更

250Gのハードデスクを増設しました。そのときのドライブ名は「F」だったのですがいつの間にか「H」に変わってしまいました。 今のところ支障は無いのですがFに戻すことは出来ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantogun
  • ベストアンサー率30% (40/130)
回答No.3

操作手順は下記の通りです。 マイコンピュータを右クリックして管理を開くとコンピュータが立ち上がるので記憶域の下のディスクの管理を選択。 次に、表示から上部、下部のディスクの一覧で増設されたドライブの記号Fがあればボリュームの所を右クリックしてドライブ文字とパスの変更を変更すれば可能だが、この操作について本人のマシンのシステムにドライブを増設した時に同様のトラブルの洗礼を受けた。 最終処理段階で警告メッセージが表示されるがはいを選択すれば良い。 要すれば、初期設定で認識されたドライブの記号で使われる方がシステムの為にも良いと思う。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

CDドライブの例ですが参考になれば http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004010

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.2

スタート→マイコンピュータを右クリック→管理 で、コンピュータの管理というウインドウが開くので、 左の方にある「記憶域」というカテゴリの中の「ディスクの管理」と言うところをクリックします。 すると右のウインドウに認識しているディスクが表示されますので、ドライブ記号を変えたいボリュームを右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更」と言うのを選択すれば変更できます。 ・・・くれぐれもCドライブは変更しないようにしてください。

  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.1

マイコンピューターを右クリック->管理->ディスクの管理 ->F:ドライブを右クリック->ドライブ文字とパスの変更->変更 その前に、CD-ROMがE:になっていそうだから、もしそうならR 前もってあたりへ変更しておこう。当然、増設ドライブはF:で はなくE:にしてつめておこう。

関連するQ&A

  • 増設したハードデスクが認識しません

    デスクトップパソコンに内臓ハードデスク増設して使ってます、ハードデスクがキリキリ音がしてきました、壊れる思いCドライブの大事なファイルを増設したハードデスクに移動しました。昨日パソコンが立ち上がらなくなり、中古のハードデスクに交換してクリーンインストールして何とか復活したのですが、増設したハードデスクに移動したファイル見ようと開いたら、空容量用0 使用容量0 クリックするとフォーマットしてませんフォーマットしますかと聞いてきます、大事なファイルなので開きたいのですが、 後交換してOSインストールしたハードが普通CなのがGになり増設したハードがCになってます、

  • ハードデスクドライブ文字の変更

    再インストールする前は、OS入ってるドライブはCで増設ドライブはFでした、再インストールしたら、OS入れたドライブがGに増設ドライブがCになっちゃいました、問題なければOS入れたドライブ文字Cに変更したいのですが、やり方教えてください。

  • ハードデスクドライブを結合したい

    ハードデスクドライブのCドライブが容量一杯です。 ハードデスクドライブのDと結合して空容量を作りたいです。 ご指南お願い致します。

  • ドライブ名の変更

    ドライブ名が変わってしまいました。(FがGに、GがHに) 元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?変更後はデスクトップに置いているマイドキュメントのショートカットから今までどおり開くことができますか? 変更前にバックアップを取っておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハードデスクの追加

    最近Cドライブ(基本 160G中120G使用)の容量が少なくなってきました。 一度自分でハードデスクを交換してみたいと思うのですが なにか初心者にも理解出来る様な資料ご存じでしたらお教え ください。宜しくお願いします。参考迄にPC環境は外付けのハードデスクに150Gの空き容量は有ります。

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • 今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライ

    今まで使えていた外付けのハードデスクが突然使えなくなりました。「ドライブがフォーマットされてません。フォーマットをして下さい」メッセージがでます。ドライブは認識されてます。重要なデータがバックアップされてますので何とか復旧したいのですが対処の方法を教えていただけませんでしょうか。 ハードデスクはバッファローのHD-H250U2という機種です。接続はUSBです。宜しくおねがいいたします。

  • ハードデスクの認識

    ハードデスクの認識 CPU Core i3 530 BOX (LGA1156) マザーボート  ASUS P7H57D-V EVO memory W3U1333Q-2G 2G2枚組 ハードデスク intel X25-V SATA SSD DVD ドライブ 日立製 取り敢えず上記最小構成で組み上げ、(メモリーテストは入念にしました)BIOS画面には入れます。デバイスはSATA1,SATA2にX25-V SATAと表示されていて確認できました。BIOSで変更したのは、RAIDに設定、起動順番をDVDドライブを一番始めにしただけで、後はデフォルトのままです。CTRL+IでRAIDの設定(RAID1)、領域確保も完了しました。BIOS保存後BIOSから出ると、ハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。StorageをRAIDを止めて、IDE、もう一つ他のモードにしても、やはりBIOSを出ると、no hard deskになってしまいます。Intel X25-Vをはずして、日立製SATAハードデスクに変更しても、BIOSでは認識されますが、BIOSを出るとハードデスクが見つかりませんと言うメッセージが出てしまいます。誰方かこれの解決方法をお教え下さい。

  • ハードデスクからデーターを取り出したいのですが

    ハードデスクからデーターを取り出したいのですが 自作のコンピューターです。(本を読みながら2年前に組み立てたもの) OSはXPです。 実は、立ち上がらなくなり(セーブモードでも)OSを再インストールしました。  その際、従前のCドライブを新品のドライブに入れ替えてしました。それは成功したのですが、前のCドライブ(200G)からデーターを抜きたいと思い、USBで接続することとして、データーを移そうと試みましたが、どうもうまくいきません。どうすればいいのか是非教えてください。 USBで接続して マイコンピューターからみますと、     ローカルデスク(F)と認識しているようです。 マイドキュメントで見ますとしばらくして F¥にアクセスできません デバイスの準備ができません と表示されます。 コンピューターの管理からデスクの管理をみますと正常(アクティブ)と表示されます。 ただし状態のフアイルシステムは空欄 と表示しています。

  • 新規ハードデスクにCドライブを丸ごとコピー

    お世話になってます。 ノートンゴースト12を導入して、富士通L20C XPSP1HD120G をSP3に上げてDドライブにマイドキュメントを入れて使っています。 どうもハードデスクが不安っぽく成ってきたので中古の内蔵ハードデスク250Gと「SATA/IDE-USB2.0変換アダプタ」を購入しました、まだ届いてませんけれど^^; で、ゴーストでCドライブを丸ごと新しいハードデスクに引っ越し出来ないのでしょうか。 この前リカバリした時は、ゴーストで外付けHDに取っておいたデーターはリカバリーをしてしまうと駄目だとかで使えませんでした。 で、ハードデスクを交換して一旦リカバリを途中までしてからでは、やっぱり外付けのデーターは別のパソコンのデーターと言うことになって復元できないのではないか・・・と思い、ご相談を。 なんとか別途導入したソフトなどをそのまま簡単に新規ハードデスクに移行したいのですけれど、ゴーストでは無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。