• ベストアンサー

MAC OS X:BUFFALOの外付HDDを認識しなくなりました

先週の水曜日(1/28)より、外付HDDを認識しなくなりました。 外付HDDをマシンに接続して電源を入れてもアクセスランプが点灯/点滅せず、マウントされません。 前日(1/27・火)までは問題なく認識していました。 その間にソフトのインストール、アップデート等は行っていません。 その前の週にADOBE CS4シリーズとMicrosoft office mac 2004シリーズをインストールしましたが、その際はまだ認識していました。 翌木曜日に通知された「ソフトウェアアップデート」を行いましたが、これはHDDが認識されなくなったより後のことです 当方の環境は、 マシン:Mac OS X 10.4.11 PowerPC G5 外付HDD:BUFFALO HD-120IU 接続方法:IEEE1394 6pin 思い当たることといえば、火曜日のログアウト時にMacが凍り、円盤が回りっぱなしになったので電源ボタン長押しで強制切断したことくらいです。(これまでにも時々起こっています) 外付HDDの寿命かとも思いましたが、金曜日に別の人のMacに繋いでみたところ認識したので、HDDの故障ではないようです。 外付HDDにはUSB端子用ソケットもありますが、形の合うUSBケーブルが現在手元にありません。 接続方法を変えて解決する可能性があるならば、購入してきて試そうと思います。 足りない情報があれば追加します。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一応SMUのリセットをしてみるとか。 Power Mac G5 (Late 2004) または Power Mac G5 (Late 2005) の SMU をリセットする方法 http://support.apple.com/kb/HT1436?viewlocale=ja_JP 以前のG5ならお手持ちのユーザガイドのPMUのリセットを参照してください。

honeybear9
質問者

お礼

SUMをリセットしてみたところ、認識するようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

別のマックで認識するのですから、システムかFWの問題でしょう。 FWの端子が複数あるのなら別の端子で試してみてください。 OSディスクで起動してディスク修復とアクセス権の修復をし、それでもダメならUSBケーブルの購入ですね。

honeybear9
質問者

お礼

今回はNo.2の方の145B-JLPGA様の方法で解決しましたが、今度トラブルが起きたときは別端子に挿す等試してみます。 USBケーブルも、機会を見て購入して置いておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MAC OS最新版でHDDが認識できなくなった

    MAC OS 10.5.6 から 10.5.7 へアップデートしたところ、 アップデート前まで利用できていた 外付けHDD(バッファロー2種2台、HD-H160U2 / HD-120U2)が認識されず、使用できなくなりました。 ディスクユーティリティを起動しても、ディスクとして認識されません。 また、10.5.6搭載の別のマシンに接続すると認識できます。 IOデータのHDDは問題なく認識できています。 バッファローとAPPLEの両方に問い合わせしておりますが、解決法をご存知の方、ご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacのHDDが認識されなくなってしまいました…

    仕事で使用しているMacbook ProのHDDが認識されなくなってしまいました。 中には仕事で使用する大切なデータで、まだバックアップを取っていないものもあります。タイムマシンは利用していませんでした。 なんとか、認識させる手立てはないでしょうか? 以下、状況等です。 Macbook Pro 13.3インチ(今年3月購入) Mac OS X v10.6 Snow Leopard(11/23の時点で最新バージョン) 会社サーバー上のテキストファイルをいじっている時にフリーズ。(読込時にカーソルが変わる風車のようなものになることもなく、文字を打ち込んでいる時に突然キーボード及びトラックパッドが何も反応しなくなりました。) 電源長押しで電源を切り、その後立ち上げると起動時のアップルマークとくるくる回るインジケータ?は表示されますがその先には進まず、しばらく待つと禁止マークに変わりそのままの状態が続き、ひどい時は「再起動の必要があります」というメッセージが出てきます。 インストールディスクで起動してみると、認識されたりされなかったりでされていたとしても「フォーマットされていません」と出てきます。(現状はされていない状態を確認後、以降触っていません) ターゲットディスクモードでも認識せず、中を開いてHDDを取り出し、別Macで外付けとしてUSB接続しても認識されません。 という状況です。 おそらくは中のデータが破損しているためだとは思いますが、この状況でなんとかHDDを認識させる方法をどなたか知っていましたらお教え下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付HDDが認識されない

    USB接続の外付HDDを付けたのですが、認識されません。 OSはWINDOWS-XPです。 ・デバイスマネージャーの「USBコントローラ」には、USB大容量記憶装置デバイスとして認識されている  おなじく、デバイスマネージャーの「ディスクドライブ」にはUSB TO USB Deviceとして認識されている ・管理ツールのコンピュータの管理→ディスクの管理では認識されていない ・もちろん、マイコンピュータ、エクスプローラでは認識されていない ご教授をお願いいたします。

  • MacのHDDをWinで使いたいのですが

    Macで使っていた内臓HDDがあるので、USB接続の外付けドライブとしてWinマシンで再利用したいのですが、そのまま繋げただけではWin上では認識しませんでした。 どうしたら認識してくれるでしょうか? ちなみに中身のデータは消えても良いです。

  • Mac OSから3TBのHDDは認識できますか?

    WindowsとMacで共有できる外付けHDDを購入しようと思っています。 二つのOSから共有するにはexFatというフォーマット形式が良いということを知りました。 大容量HDDが安い時代なので、3TBのHDDを買おうと思っているのですが、Mac OSからだと2TBまでしか認識できないような情報を目にしました。 だとしたら、残念ですが2TBにした方がいいのか……などと考えております。 Mac(OS X 10.9 Mavericks)からだと3TBは認識できないのでしょうか?

  • macのアップグレード(外付Hdd)について

    macを購入したとき os10.8.3で、外付Hddにosをまるごとコピーして主に外付Hddで使用しています。  その後、外付Hddを10.8.5にアップデートしました。その時、mac本体が勝手にアップデートされたような気がしたのですが定かではありません。とにかく本体も10.8.5ですが、自分で行ったのか大分前のことではっきり覚えていません。  そして更に、セキュリティの関係でアップデート推進のメッセージがあったので、外付Hddをアップデートしました。そうしたら一部のサイトでSilverlightが動かないので、本体は以前のままのバージョンで使用しています。(今回は勝手にアップデートされませんでした。前回も気のせいかなあ~?でも勝手にされたような気がするんだけど???)  そして今、OS X El Capitanにアップグレードしようと考えていて、新たな外付Hddを用意しましたが、本体をアップグレードした方が良いのか、外付Hddにコピーしてアップグレードした方が良いのかアドバイスを頂きたいと思い質問しました。コンピュータの連動でosがうまく機能しないとか、そういうことがよくわからないので。。。  Silverlightは、10.8.5の2度目のアップデート後は「デバッグ用のリソース文字列は利用できません。キーや引数に関する~うんぬん」などというエラーメッセージが出て(アンインストールして再度インストールしても同じ)ネットで調べても難しすぎて分かりません。OS X El Capitanでうまく作動するか心配なので、古いosは残しておきたいと思います。  アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内蔵HDDが認識されなくなってしまいました。(自分のミスです)

    HDDを二つ搭載しているマシンで、サブで使用していたHDDが 認識出来なくなりました。 MACのコトを何もわからないくせに、表示されなくなったHDDの 「情報」から「所有権とアクセス権」を いじってしまい、その後表示されなくなりました。 自業自得だと笑われるのは覚悟してます(>_<) 元に戻す方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。 使用PC PowerPC G4 Mac OS X 10.4.2

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macos 10.4.11 で外付ポータブルHDD

    Mac OS 10.4.11 で、USB接続のポータブルハードディスクを利用されている方はいらっしゃいませんか? もしいらっしゃるのであれば、どこのものですか? buffalo製の外付ポータブルHDDを持っているのですが全く認識してくれません。auto を manual にして電源を... で改善される場合もあるようですが、ポータブルタイプなので、そういったスイッチがついていないんです。

  • 外付HDDケースのドライバ認識しない

    いつもお世話になっております。 外付HDDケースのドライバ認識について、お尋ねます。 ・購入したHDDケース(USB接続型)をPCに接続し、一瞬デバイスマネージャに該当のドライバが認識されますが、約1分後自動的に消えます。 ・何度もHDDケースの電源をON/OFFしましたが、現象は同じでした。 ・HDDケースのメーカに問い合わせして、交換してもらいましたが、現象が変わらなかったです。 ・販売店がHDDケースを別のメーカに交換してもらいましたが、現象が同じです。 この現象から、外付HDDケースのドライバの問題ではなく、PCのUSB設定周りか気がしてきました。 非常、困っている状態です。 本現象(USBドライバ認識して、約1分後消える)について、ご存知の方が居られましたら、ご指導お願い致します。

  • 外付HDDが認識できなくなった。

    Win.8.1とWin.7のPCを使っています。これらのPCのハードディスク(C)を丸ごとバックアップするためにBUFFALO製の1TBの外付ハードディスク(USB接続)を使っています。そしてこのHDDを6つのパーテーションに分けて使っています。昨日Win.8.1のPCで「USB快復ドライブを作成する」を作成先として前記パーデーションの一つA(空の状態)を指定して行いました。さらに引き続きコントロールパネルから「システムとセキュリティー」の中の「ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存」で保存先として先ほどのHDDのパーテーションAを指定して行いました。その結果Win.8.1のPCでは「コンピュータ」でこの外付HDDの各パーテーションを認識できなくなってしまいました。さらにWin.7の PCに接続(USB)してもこの外付HDDが認識できないのです。ということで私はバックアップを取るつもりで変なことやってしまったと後悔しています。どなたかアドバイスをいただきたいのでよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • エコキュートのヒートポンプ配管について、アルミの三層管を使用している場合には注意が必要です。
  • 最近では銅管の多層管が強度があるため、おすすめです。
  • エコキュートは10年以上経過すると各部が壊れやすくなりますが、修理費用はかかるものの自分で直すことも可能です。
回答を見る