• 締切済み

スズキ 整備士の方

DA51Tキャリーエンジン不調なんですが、冷感時エンジン始動後のアイドルアップOK。暖機後もOKなんですが水温計が動き出すあたりで不調になり、朝一暖機してたら勝手にエンジンとまってます。その状態でキーを回すと普通に掛かりますが、しばらく駐車して再始動した時がたまたまそのあたりの水温のときは、エンジン掛かるものの100rpm位しか回ってない感じでガタガタなるときがあります。そこでチョーク系の異常と思い距離も走ってるのでリビルトのキャブに交換しましたが全体的にトルクアップしたものの症状は相変わらずです。こういう症状を修理された事のある方、回答お願いします。燃料ポンプ?(点火系、キャブ調整、フューエルフィルターX済み)

みんなの回答

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.1

参考になるか判りませんが、水温が50度C位になるとEGRが作動しだすと思います。バキュームホースの間に水温の上昇で開くバルブが有り何処かに不具合がありEGRが開いてしまって調子が悪くなるのではないですか?バキュームホースを1本ずつ抜いて作動させないようにして試してみたら如何ですか。

vg40gepge
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 EGRは排気ガス再循環の奴ですよね? 見る限り付いていないようです。

関連するQ&A

  • スロージェットのせいでしょうか?

    エイプ80仕様+ケイヒンPC22キャブ付きに乗っています。中古で買った時に、このセットになっていました。 エンジン始動時に、チョークを引かないと、エンジンが掛かりません。エアスクリューを目一杯まで、閉めても改善しないため、スロージェットをPC20用が同じ型式なので、流用して、番手アップ(いま#38)しようとショップに聞いた所、「PC22なんてあるの?PC20用は、#35・#38しか作られてないよ。それに、チョーク引いて始動は、キャブ車は当たり前ですよ。」と言われました。 前置き長くなりましたが、質問させていただきます。 (1)エンジン始動に関わるのは、スロージェットですよね?(2)PC20・22用のスロージェットは、35・38の2番手しかない? (3)キャブ車の始動にチョーク引きは、当たり前? どなたか、ご教授下さい。

  • ドラッグスター400 4tr キャブ車

    マフラーは社外スラッシュ2本です チョーク引いてエンジンかけて 暖機運転をしアクセルを回すとエンストしてしまいます。 夏 冬共に エアクリーナーは純正 キャブは掃除済み 動画を色々みるとエンジンかけて エンジン始動後すぐ出発してるのを見かけます 空気のバランスが悪いのかもしれませんが エアクリーナーを社外にすれば 症状はなおりますか? もしくは社外にせずとも治る方法はありますか? 購入時から純正マフラーはありません 走行距離数は18000程です

  • ゴリラの始動方法(暖機)

    新車のゴリラを乗り始めました。 バイクについてはまったくの素人のため、始動時の暖機方法についてアドバイスをお願いします。 1.チョークは、エンジン始動後、何十秒後に元に戻すべきでしょうか。 あるいはかかったらすぐに戻すのでしょうか。 2.実際に動き出す前に、最低何分くらい暖機状態とした方がよいですか。 3.始動後すぐだと、スロットルを戻すとエンジンが止まってしまいます。 これは仕方がないことなのでしょうか。

  • CB50S

    ヤフオクで外装などは結構状態の良い、エンジン不動のCB50Sを購入したのですが、出品者によると、2年前は普通に走っていて、キャブのOHでエンジン始動するかも?です。 バイクが届いて、早速、キャブを全部バラして洗浄、ジェット類もクリーナーで詰まりを直しました! しかし、実際組んでみて、フューエルコックをONにしてキャブにガソリンが来ていることを確認しキックしてみましたが、始動しません。チョークも少し開けたり、全開にしても掛かりません、アイドルスクリュー、エアスクリューもサービスマニュアル通りの回転数に合わせたりしましたが掛かりません・・・ それで、プラグの火が飛ぶか確認したら、ん?飛ばない・・・ これだ!と思い、バッテリーもやばかったので新品にして いろいろ部品購入しました! イリジウムプラグ新品→まだ飛ばない。 点火コイル新品、NGKパワーケーブル→飛ばない。 あれ?と思ったら、ただポイント点火の奴がずれていただけでした。 そして、プラグをアースしたらものすごい勢いで火が飛んで、これで始動するな!と思ったんですが、 キックしても掛かる気配がないです。 ですがキック50回に1回ぐらいの感覚でエンジンが始動します。 しかし、エンジン掛かって、アイドリング調節ねじ1500rpmらへんに合わせようとすると2500rpmらへんでエンストしてしまいます。 それで、今までエンジン始動した中で2回くらいは高回転までちゃんと吹け上がって、1分間くらい、駐車場で走れました。 それでメインキーをOFFにしてエンジンを切って、再度、ONにしてエンジンを始動しようと思ってキックしてもまた掛からなくなりました・・・ これの繰り返しです。 それで、プラグを見てみると、ジェット類、エアスクリューなどは、マニュアル通りなのに、新品だったプラグが一瞬で真っ黒になります。 それで、またプラグを新品にしても掛かりません・・・ 最近は何回キックしても始動しません・・・ プラグが黒くなったのはカーボンでしょうか?それともただ濃いだけでしょうか? エンジンが掛からない原因がわかりません・・・

  • スズキ サべージ 不調です。

    後期型(B型)所有ですが、原因不明の不調に悩まされています。症状は定速(5速、時速約60Km)で走行中に、ガス欠時のような症状がでます。スロットル開度はパーシャル(速度維持で軽く開けている)で走行を続けているとアクセルに無反応になり失速し、スロットルを全開にするとまた加速します。全開走行ではこの症状はでません。数度のキャブOHを試みましたが改善されずとうとう新品を取り付けました。しかし結果は、、、NG !!! 始動性はすこぶる良くなったのですが、不調の症状はなにも良くなりませんでした。後は点火系?イグナイター?この辺の知識はイマイチです。どなたか同じような症状をご経験の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。(ちなみにA型も所有していますが、このような症状になったことはありません。)

  • 05年式のCBR1000RR(国内仕様、フルノーマル)に乗っているので

    05年式のCBR1000RR(国内仕様、フルノーマル)に乗っているのですが、調子が悪く困っています。 症状は (1)…朝一などの冷間時にエンジンをかけたときにオートチョークが効いていないようで、回転数も1000rpmぐらいしかなく、そのままエンストしてしまいそうになります。しばらくすると、タコメーターの針が1200rpm~1300rpmあたりを行ったり来たりしてアイドリングが安定しません。 (2)…走行中もアイドリングが安定せず、水温が90度位までは1200~1300あたりを行ったり来たりして、水温が90度以上の高温になると1400rpm~1500rpmあたりを行ったり来たりします。また、エンジンを切り、しばらくしてかけたときは(1)の症状が出ます。 去年の夏ぐらいに初めて同じ症状が出て、気温が下がってきた10月にはエンジンがかからなくなり、ショップで見てもらうと、『ECUでエラーが出ているかもしれないのでECUの交換をします』と言われ、ECUの交換とスロットルボディの清掃をしたのですが、それでも直らず、プラグの交換をすると少し症状が良くなった気がしたのですが、また同じ症状が出てきました。 乗り方が、あまり高回転まで回して乗らないので、カーボンが堆積しているのかも。と思い、ワコーズのフューエルONEやガソリンもハイオクを入れたりしたのですが、全く症状が良くなりません。 走りに行った際に泥で汚れたので家に帰ってきて、エンジンがまだ熱い状態でホースで水をかけてしまいました。このことが今回の不調の原因を作ってしまったのでは?と少し後悔しています(._.) 自分では何が原因で不調なのか分からず、困っています。

  • GPカーのエンジン

    はじめまして。 エンジン始動についてなんですが、 症状は、エンジン始動からすぐに停止してしまいます。 何度か試した所、始動からチョークボタンを数回押して キャブのエアクリーナを付ける所に溢れる位燃料を 送らなければ、エンジンが止まってしまいます。 今日もチョークポンプを押しまくり何とか1タンク 回して来ました、何処に原因があるか分かる方 よろしくお願いします。 ちなみに車はHPIのスーパーナイトロRS4 エンジンはFE15です。7年前位に買ってずっと閉まってたものです。

  • 始動不良

    エンジン始動時にチョークを引いてエンジンはかかるんですがアクセルを開けていないとエンストしてしまいます。水温計が真ん中位まで上がってくるとチョークを引かなくても普通にエンジンがかかります。原因が分からないので誰か教えてください

  • ホンダシティーGA2のキャブ不調について

    GA2(キャブ仕様車)のエンジン不調について教えていただきたいと思います。 車は10万キロのキャブ仕様のGA2です。 症状ですが、冷間時の始動はセル1発で始動しますが、暖っていると、5秒位セルを回さないと始動しません。 始動に関しては使用上問題ないと思いますが、 始動後、水温が上がるまで5分くらいの間(夏の暑い日でも)2,000~2,500回転で回り続けます。 5分位走行しますと停車時900~1,000回転になりますが、その内信号待ち等でアイドリング不安定となりエンストします。 再始動はセル2~3秒で再始動します。 ホンダのお店でキャブのOHと調整をしてもらいましたが、治っていません。 どなたかご経験の方がおられましたら教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • 数ヶ月に数キロ程度、年間100キロくらいだけの走行のバイク

    アドバイスをいただきたく投稿しました。 2~3ヶ月に数キロ程度しか乗らないバイクがあります。 仕事の都合などでなかなか乗れません(悲 実際には、1年間に50キロ程度しか乗りません。 ※バイクは、CB1300SF 98年式 エンジン不調から、昨年の夏前にキャブのOHをして、 昨年の冬に車検を取得しました。 [キャブのOH]・・・夏前 7月 ・MJ清掃 ・P/J詰まり清掃 ・プラグ交換 ・オイル交換 ・同エレメント交換 ・エアクリーナー交換 ・ガソリン入れ替え [車検]・・・冬 12月 ・プラグコード交換 ・プラグ交換 ・キャブレターセッティング 今朝、エンジンをかけたら、すごく不調になってしまいました。 [不調] ・チョークを引いてエンジンを始動すると、とりあえずは掛かります。 ・水温計が60-70℃になってチョークを戻すとエンストします。 ・何度か上記を繰り返し、なんとかエンジンが止まらない状態でも  1速に入れて走り出すとすぐにエンストしてしまう。 ・バックファイヤーが出ている。 ・エンジン音がなんとなく重い。 ・ガソリンが昨年の夏、入れたままが大半で、少しずつ足して、常に満タン。 上記のような症状の場合、やはりキャブの詰まり・汚れが原因でしょうか? これをバイク屋で直してもらうとしましたら、それなりの金額が掛かってしまうでしょうか?? お詳しい方からアドバイスをお待ちしています。 ※最近の、キャブではないバイクの場合は、上記の症状って、やはり出づらいのでしょうか?