• ベストアンサー

スピーカーの比較

100人くらいの会場でのカラオケ大会用に、スピーカー購入を考えています。 Control 10(JBL)は、PS-553(ビクター)に比べて容積・重量ともに2倍位ありますが、この二つは”格が違う”と考えてよいのでしょうか? 音はどちらが良いでしょうか? (好みをお聞かせいただいてもかまいません) なお、会場ではリヤスピーカーとして50W(rms)くらいのものでバックアップすることを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

質問文の「PS-553」は、以下の「PS-S553」の打ち間違いかな? http://www.jvc-victor.co.jp/pro/voss/products/speaker/highpower/ps-s553/index.html Control10は、ちょっと仕様が詳しいWEBページが見つかりませんでしたが、製品としてはこれですかね。 http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/J/0-10/C07-33762-03408-00/ 上が2つとも合ってるとして…ですが、 スピーカの格としてどうかと言われれば、単純にはJBLの方が上だとは思うんですけども、「カラオケ大会に持って行って据え付けるスピーカ」として、この2種類のスピーカを『二択』で選ぶなら、私(一応、自称:素人PA屋です)なら、全く迷わず「PS-S553」の方を選びます。 プロの音響屋さんが時間を掛けてきちんと調整したならば、音質そのものはControl 10の方が良いだろうとは思うんです。でも、Control 10は本来大型店舗等に造り付けで設置する「設備音響用」ですから、プロがそれ相応の機材と手間と時間を講じて調整するならともかくも、アマチュアがどこぞの会場に運び込んで、1時間やそこらでカラオケアンプと一緒に据え付けるのでは、とてもじゃないけど良い音に調整するのは無理です。 PS-S553の方は、逆に「どこぞの会場に持ち込んで、とっとと据え付ける」というイベント用の使い方も想定した造りになっていますので、設置も撤収も楽(でも、スピーカスタンドは欲しいです)だし、使うアンプもそんなに選びません。 また、そういう設置→撤収を繰り返す使い方では、ちょっとくらいの音質差より「軽くて頑丈」の方が、あとあと絶対的に楽ですからね。 スピーカの能率自体は、どちらも似たような物のようですが、PS-S553の方が高耐入力のようですから、パワーアンプの出力が十分あれば、100人規模カラオケ会場の客席向けスピーカとしては、これ1組2本でも賄えます。 リヤスピーカは、むしろステージモニターとして使う方が良いかもしれませんね。

soramist
質問者

補足

はい。 機種はご指摘のとおりです。 オークションで検索しているのですが、Control 10の方が大型なのに、なぜ安いのかな?・・・と思っていました。 やはり「使いやすさ」があるのですね。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.4

普通ならそれほど頻繁でない行事ならレンタルの方がお得でしょう。 どちらにお住まいなのか判らないので取り敢えずググったらこんな感じ。 http://s.luna.tv/search.aspx?q=%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%82%aa%e3%82%b1%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e6%a9%9f%e6%9d%90&d=&s=0&gl=jp&hl=ja カラオケ大会を口実にどうしても今すぐお買い求めになりたいというなら、一度お試しになって、借りた機材の中から良かったモノを改めてお買い求めになる方が、現実的でしょう。ここで幾ら質問しても音の聞き比べは出来ませんから・・・・。

soramist
質問者

お礼

有難うございました。 大変参考になります。 >カラオケ大会を口実に・・・ 魂胆見破られましたか・・・(^_^;)

回答No.3

再び iBook-2001 です♪ さすがkenta58e2様 感動いたしました。 「音はどちらが」よりも 現物を理解した上で「持って行くなら」と明解なご回答 私も勉強になります。 さて JBLが耐久性の問題が有るウレタンエッジ採用に付いての件には 真意の程は分かりませんが、一説があるのでご紹介しておきます。 コーン紙等の振動系が徐々に劣化しても 毎日の様に使っている側には劣化が分かり辛いので、ハッキリと劣化するエッジを使っていて、それにより定期的な交換を促している と言う説です。 以上 回答ではない書き込みで 失礼いたしました。

soramist
質問者

お礼

>・・・それにより定期的な交換を促している と言う説です。 それも一理ありますね。 面白い見解です。

回答No.1

はじめまして♪ JBLの方はPA用のスピーカーで Pro Control10 ですよねぇ。 比較のビクター製品が全く分からないのですが、昔のシステムコンポ用とかでしょうか?  そもそも PA用と家庭用のスピーカーを同じ土俵で比較する場合に、どこを重点として、どこらへんを妥協するかで 音質、音量の評価が違ってきます。 100人の会場と言う事ですが、空間としての音響的な事情が不明なので アドバイスに困ってしまいます。  屋外なら1000W規模が必要かもしれませんし、体育館等でワァンワァンと響く場所でしたら ラジカセでも十分かもしれません。 JBL製は検索してみますと エッジ交換がいくつも出てきましたので、エッジ劣化を確認した方が良いと思います。  ウン悪くエッジ劣化により大パワーでボイスコイルショート事故のおそれもあります。 単独事故ならまだしも アンプを巻き込んだり、大元のヒューズやブレーカーまで落ちたら最悪ですからね。 広い会場で大きな音を出すためには、スピーカーの能率が大きく影響します。 どんなに良い音質のスピーカーでも能率が低いと 莫大なアンプのワット数が必要になり、実用的にムリが有る場合が出てきます。  はるかに能率の良いスピーカー(例 100dB/mW 以上)なら 屋外の運動会でも10Wも有れば十分な場合もあります。 とりあえず 利用環境(音響的に)と リアスピーカーも含めて アンプ等の組み合わせ予定等を 補足戴けると たすかります。

soramist
質問者

補足

失礼しました。 使用場所は公会堂です。 体育館ほどは響かない・・・かな、といった感じです。 アンプはフロントに100Wx2、リヤに50Wx2を考えています。 JBLはウレタンフォームを使っているそうですね。 信じられません。(耐久性の点で) JBLの中古品を買うときはコーン張替えの有無が一番心配です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • BOSEスピーカーについて

    100人くらいの会場で、カラオケ大会を企画しています。 BOSEスピーカーが良いと思い、ヤフーオークションで検索したのですが、101と301が大半で、これ以外のBOSE製品はほとんどありません。 101や301といえば、ざっと30年くらい前の製品でしょう? こんな大昔のものが未だにモデルチェンジもせず、人気を得ているのでしょうか? 他におすすめのSPがありましたらご紹介ください。 ちなみにわたしは、スピーカーについては全くのシロウトです。

  • おすすめのスピーカーを教えてください。

    同様の質問は多数出ているようですが、いまいちピンと来ないので質問させていただきます。まず、私はオーディオの知識はほとんどありません。先日、長年使ってきたJBLのCONTROL1のエッジ(というのでしょうか?コーンの周りのスポンジの部分です)が破れていることに気づきました。そんなとき、たまたま知人からBOSEの314というスピーカーをいただきました。早速つないでみたのですが、驚いたことに、これよりずっと小さくてエッジも破れているCONTROL1の方が全然音が良いのです。慣れと好みの問題かもしれませんが。なんだかBOSE314の方はモコモコとした感じの音で、好きになれません。どこかがおかしいという感じではなく、そのスピーカーの特性だと思いますが。こんな私にお勧めのスピーカーを教えてください。コンパクトで4~5万円程度で入手できるものが希望です。音楽のジャンルはジャズからポップス、クラシックまで何でも聴きます。「CONTROL1を直せばいいじゃん!」という意見もあるかもしれませんが、可能なのでしょうか?安価に出来るのでしたら修理に出すことも考えてみますが。アンプはデンオンのPMA-390IIです。よろしくお願い致します。

  • 自作スピーカー接続方法について教えてください。

    自作スピーカー接続方法について教えてください。 現在自作でスピーカーを作ろうと考えております。 使用目的は、町内のカラオケ大会及び親父バンドで使用するPAスピーカーです。 過去にスピーカーの自作は経験がありますが、今回は同軸2wayのスピーカーで作ろうと考えております。 使用アンプはローランドPA150で75*75 150wのアンプでチャンネルあたり4Ω以上ですから 4スピーカー使用時8Ωを4個使用できるらしいです。 使用スピーカーはRAMASAの天井スピーカー16cm同軸2ウェイ許容入力(連続プログラム/RMS)160W/80W・入力インピーダンス 8Ω 110~20,000Hz です。 自作予定スピーカーの仕様は1BOXに2個使いを4セット(PA用) 1個使いを2セット(モニター用) 質問は、接続方法です。 スピーカーにはそれぞれネットワークが付いています。1BOXに2ユニットですから直列接続し、これを並列に接続し片側を8オーム しようと考えております。モニター用には1発ユニットを使用し全チャンネルを8オームにし使用しようと思っておりますが、 ネットワークを使っているスピーカーを直列で接続なんて有りなのでしょうか? また、PA用のスピーカーは20Lくらいで中央に仕切りを入れ片側10L位で1ユニットを入れるバスレフタイプを考えております。 スピーカーBOXとしても適当なのかわかりません。 スピーカーのm0とかQとかわからないので適当にサイズを考えております。 どなたか詳しい方おられたらアドバイスをお願い致します。

  • JBL CONTROL1 Xtreme について

    デスク上に置いて聞くスピーカーを探しております。 ご意見をお聞かせ下さい。 現在、501Zを使用しておりますが、普通のスピーカー(3Dではないスピーカー)を探しております。価格は2万円以内くらいです。 アンプは Nakamichi SR-40 CDは  DVD兼用の8,000円くらいのもの です。 好みの音は、きれいに高域から低域まで出るものより、『鳴り』のいい、スピーカーが好みです。 よく聴く音楽は「JAZZ」「Classic」「Rock」何でも聴きますが、特にピアノの音が好きですね。 一番の候補は JBL CONTROL1 Xtreme なのですが、この機種をご存知の方、まずはご感想をお教え下さいませ。 田舎に住んでおりまして、中々試聴出来るところがないので困っております。 その他の候補 BOSE 161 ONKYO D-112E ONKYO D-308M  です。 BOSE 101 はちょっと大きいですかね。 よろしくお願い致します。

  • 屋外で使用する音響設備の選び方が分からず困っています。

    浜辺でのサーフィン大会でアナウンスやBGMで使用する音響設備を、どのようなものを選べば良いか悩んでいます。 現在は、カラオケ用アンプと身の回りにあった極力大きいスピーカーをつなげています。浜辺で見ている人達には十分聞こえているのですが、問題は海に入っている選手達に聞こえずらいようです。 カラオケ用アンプは110Wと記載されています。スピーカーは入力インピーダンス6Ω・230wというのを2つ、会場を広く使う時はさらに8Ω・250Wのスピーカー2つを追加して使っています。 音質より、出来るだけ遠くの人に聞こえるように、又、強風や高波の時にも聞こえるようなものが良いです。 ただし、購入予算はあまりないと思われるので、お金をかけずに済む方法とかあればさらに良いのですが。 大体この程度のモノがあれば良いのでは、という目安がわかればそれでも構いません。

  • CD/USBレシーバと昔のスピーカーを接続

    KENWOOD LS-K731-Bを愛用してます。個人的に、バブル全盛期の3WAYスピーカーが形的、インテリア的に好みで、LS-K731-Bとの接続を検討しています。低音は、そこそこで、パワフルで、すみきった中高音を期待できますか?スピーカーは、KENWOOD LSー900D、ONKYO D-77あたりを、ネットオークションで購入予定です。下記は、KENWOOD LS-K731-Bとスピーカーのスペックです。ご回答、よろしくお願いいたします。 アンプ部 実用最大出力 50W+50W (JEITA 6Ω) 入力感度/ インピーダンス 300mV/47kΩ(AUX、D.AUDIO) 出力レベル/ インピーダンス 2V/1kΩ(サブウーファープリアウト、AUX) 形式 3ウェイバスレフ型 インピーダンス 6Ω 最大入力 200W 出力音圧レベル 91dB/W/m 再生周波数範囲 28~45,000Hz クロスオーバー周波数 500,2500Hz キャビネット容積 57リットル 使用スピーカー ウーファ:31cmピュア・クロスカーボン・コーン型 スコーカ:12cmピュア・クロスカーボン・コーン型 トゥイータ:2.5cmプラズマナイトライデッドチタン・ドーム型 外形寸法 380W×670H×348D(サランネット含む)mm 重量 26.5kg その他 サランネット着脱式 左右対称型キャビネット  

  • JBL 4305hかKEF IQ3か?

    最近、コンポの調子が悪くなってきたので 出来れば今年中に、スピーカーを購入しようと思っています。 kakaku.comなどを参考に、価格・評判・音圧・大きさ・デザインから JBL 4305h KEF IQ3 の二点が気になっています。 両者は、音の傾向が全然違うということは分かっているのですが、 近くに試聴できるところがないので、大変困っております。 アンプはまだ決まっていませんが、価格からみて DENON PMA-390AEを購入することになりそうです。 CDプレーヤーは、予算的に購入できそうにないので しばらくは、コンポかPS2かX-BOX360を使います。 私は、ほとんどJ-POP(Mr.Children中心)しか聞きません。 ですが、もっとキレイにボーカルの声を楽しみたい! そのために良いスピーカーを探しています。 この価格帯では、不可能かもしれませんが… 上の条件+アコースティックギター、トランペットがキレイに聞こえればなお良いです。 好きな音の傾向は、SONY MDR-EX90SLのような若干低音強調で ボーカルが良く聞こえるものが好みです。 以上の条件を考慮してどちらのスピーカーがむいているのか、ご教授願います。

  • スピーカー比較

    フォステクスPM0.3とクリエイティブT12というスピーカーを持っているのですが 片方をCDプレーヤーでクラシック音楽を聴き、もう一方はパソコンとつないで映画を見るために使っているのですが、どちらのスピーカーの方がクラシック音楽を聴くのに向いていますか? PM0.3の再生周波数帯域が110Hz~20kHz±3.0dBとなっていてT12(20Hz~20kHz)より狭いので気になりました。 今はPM0.3の方をプレーヤーにつないでいます。

  • 低価格でオススメのUSB・DACについて

    こんにちは。 よろしくお願いします。 PCとスピーカーの間に挟むDACを探しています。 スピーカーはJBL CRESTUREかHrman Soundsticksを予定しています。 予算は5000円程度で考えています。 OSはUbuntuです。 価格コムで予算に合うものを漁ってみた結果、以下の様なものが候補として残りました。 ・FOSTEX PC100USB http://kakaku.com/item/K0000345254/ ・BEHRINGER U-CONTROL UCA202 http://kakaku.com/item/K0000186042/ ・BEHRINGER MICROAMP HA400 http://kakaku.com/item/K0000005263/ ・FiiO ANDES E07K http://kakaku.com/item/K0000452807/ ・FiiO E5 Headphone amplifier http://kakaku.com/item/K0000041657/ 今のところはデザインの好みからFOSTEX PC100USBを購入しようかと思っています。 PC100USBとUCA202ではずいぶんと音質は変わってきますか? どれがオススメとかありますか? 漠然とした質問に鳴ってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 溶接について

    車のラゲッジに天井から吊るしてるスピーカー、 JBLコントロール1のブラケットの写真です。 http://s2.gazo.cc/up/27427.jpg 最近、上向きに角度を付けてスピーカーをセットすると 自分好みの音になることがわかり、そうしていたのですが イモネジ一個の締め付けで固定しているため 走行中の車の振動でどんどん落ちてきてしまいます。 (左側だけ落ちてくる・右側のは落ちてこない) それなら溶接しちゃったらもう落ちてこないのではと思い 近所の町工場に駆け込んで溶接してもらおうとしました。 自分の考えでは、写真の「丸いボールの様な形状のところ」と 「黒い部分」を溶接してしまえばいいんじゃないのかなと 気楽に考えていたのですが、整備士さんは、ひとめ見ただけで 黒い部分はアルミと見破り?ました。 (ベテランの整備士さんって凄いですね・・。) 確かに、黒い部分には、磁石が付きませんでした。 丸い部分には磁石が付きました。 (整備士さんが磁石を持ってきて確認してました。) アルミの溶接棒ってありますよね。 それを使って溶接できないのか尋ねると 「ウチにある溶接の機械?が根本的に違う?ので出来ない」 といった旨の回答がありました。 (この辺がド素人の自分にはちょっと理解できませんでした・・) じゃあどこで可能なのか、さらに訊くと 「鉄工所のようなとこに頼むといい」 と教えて頂きました。 皆様にご指導お願いしたいのですが 上記の部分(鉄とアルミ)を溶接することって可能なのでしょうか。 (結果的にスピーカーが落ちてこないという目的が 達成できるかどうかは別として。) また、どのようなところに頼むといいのでしょうか。 (鉄工所?こんなの持ち込んで相手してくれるかな・・) アルミも溶接できる機械を持っている自動車修理工場が あればいいんですけど、そういうところって 少ないんでしょうか。 (あるにはある?) いろいろ教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう