• 締切済み

これは普通ですか?

アールビバンという絵画などを販売している会社のことです 前にジミー大西の展覧会にいったんですが、絵を見ていると 絵を鑑賞できないくらいの勢いで横から接客されて この絵は後に数千万とか数億で取引されるとか、いろいろ言われました 絵はこの人たちのせいでほとんどぼやっとしか見れませんでした 絵自体は別にいやではないですがここの人たちがいやでそこを出ました 主観といわれればそれまでですが、ほかにも似たような接客をまわりの 会社の人がしていました。若い人が説明きいてるのが多かったです 自分はそのときは20歳くらいでした そのときは知識がなかったのですが、あとあと調べてみると 販売している絵は原画ではなく、複製で要はコピーのようです もちろん額縁つきで超高画質こぴーではありますが。 その絵が1つ15万~40万くらいで売られていました さらにそれをローン組めると執拗にいってきます 私個人も美術品をろくに調べずのこのこ行ったのもよろしくないかもしれません しかし20歳そこらの人間に数十万のものをローン組んでまで 買わせようとするのは本当に法的に合法の範囲なのでしょうか? アールビバンはこの業界ではかなり大手だと聞きます しかし悪徳業者のような印象を受けました、身なりだけはきちんとしていましたが。 絵の価値として、複製にあそこまで金額をつけるのは正直疑問です 複製ということはいくらでも作れるのでそんなのが値段が上がる確率 は私はないと思いますが。 ここの会社は法的に問題はないのでしょうか?

みんなの回答

noname#94859
noname#94859
回答No.4

二十歳そこそこの人間に「売りつける」行為ですから違法ですか。 二十歳になってるんだから、成人なんだから、トロいこと言ってるんじゃないよ、が業者の言い分でしょう。 業者も、見てくれ親父で、借金してまで買えと言う理屈が通じない相手は、それこそ「相手にしません」。 どこかで「騙して」契約をさせる、つまり売るのです。 価値のない絵なのか、あるのかなど関係ありません。 「売る」のが商売ですから。 そういう点をわからないで成人といえるのか、という問題がありますが、それでは二十歳を成人とせず、25歳としたらいいのか!?となります。エンドレスです。 消費問題として学校で教えればいいのですが、教わった人間のうちで優秀なのがこれを逆手にとって「営業をする」のが今の日本でしょう。

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.3

>しかし20歳そこらの人間に数十万のものをローン組んでまで >買わせようとするのは本当に法的に合法の範囲なのでしょうか? 別に、脅したり騙したりして買わせるわけじゃないんだから、それ岳とって見れば合法だよ。 ただ、やり口を総合的に見たら、消費者契約法に触れるかどうか、微妙なとこだなあ。 ご質問の業者の説明については、No.1の通りだと思う。 まあ、商売なんて多少は誇張があったり、相手の勘違いに訴えるようなところがあるな。 たいていのテレビCMなんてそうだろう。 食品のパッケージだってそうだ。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>ここの会社は、法的に問題はないのでしょうか? 違法ではありません。 絵画の世界は「需要と供給」で値段が決まります。 極端な話、1円でも要らない人がいれば、1000万円でも欲しい人がいるのが「この世界」で、クーリングオフの対象です。 質問者さまが言っている「コピー」ですが、たぶん「リトグラフ」の事でしよう。 リトグラフの場合は「原版は破棄」するのが一般的です。 限定(大体250枚程度)で複製(リトグラフ)を摺り、原版を破棄する。 その代わり、作者が手書きで署名を行ないます。 1億円の絵画を250枚複製すると、1枚は40万円ですよね。 これに利益をつけて、販売する訳です。 ピカソ・ビュッフェなどは、リトグラフでも「1枚80万から120万円」の時代がありました。 リトグラフは、世界的に認められた手法です。 完全なカラーコピー品を高価で売っている場合は「ポスター」として販売しているはずです。 画廊でなく、一般文具店で歌手のポスターと一緒に販売しています。 有名歌手のポスターと、機能デビューした無名歌手のポスターは値段に差がありますが、違法性は無いですよね。 この世界では、極めて一般的な事です。 ただ・・・。 定価が無い商品ですから、某大手百貨店・某政治家の「裏金」として利用される場合も多くありました。(全て、逮捕・有罪確定) 「ワイロ」の立証が、難しくなるのです。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

まず、複製、コピーという表現は使ってないと思います。「シルクスクリーンに原画を写した版画」と言っていると思いますが・・・。どっちにしろコピーですw。アールビバンは絵画商法という販売方法をとる詐欺まがいの会社です。(詐欺まがいかほんとに詐欺かは調べてみてください)この問題はよく出ていますね。売り方がしつこくほんとに絵を見たいだけの人には迷惑ですよね。「この絵が家にあったらいいですよね」「1日わずか300円でこの絵が手に入るんですよ」「ほしい欲しくないだったらどっち?」と言葉巧みに攻めてきますよね。一種の催眠商法ですよね。どっちみちアールビバンはまともな販売店とは言えなので近づかないほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 美術に詳しい方教えてください

    ある画家の複製原画の購入を考えていますが、美術に詳しくないのでよくわかりません。詳しい方どうか教えてください。 その画家は現在60代であまり有名ではありませんが知っている人は知っているという知名度です。 過去に描いた絵の複製原画が欲しいのですが公式サイトで販売されていません。以前やっていた展覧会でもその絵は展示されてなかったです。画集には載っていました。 その方は専属の事務所がないため画家本人のメールに直接連絡しないといけないので、失礼なことを聞いてしまわないかと心配です。 すこし値段が上がってもいいのでお願いすれば作ってくれるのでしょうか?

  • ジミー大西さんの絵について。

    ジミー大西さんの絵の販売を手がけているコーディネーターや業者さんをご存知でしたら教えてください。

  • アールビバン株式会社について

    アールビバン株式会社の新卒募集に応募しようか悩んでいます。就職課ではあまり勧められませんでした。このサイトで「アールビバン」で検索したら、2件ほど投稿がありました。しかしあまりいい印象を受けませんでした。 絵が好きで、専門的知識を身につけたいので応募してみたいのですが・・・。 でも絵画関係では色々な会社があるようで、ちゃんとした会社なのかはっきりとは分かっていません。 偏見のない、事実に基づく情報をお持ちの方、回答お待ちしています。

  • ラッセン展はいつ?大丈夫?

    はじめまして。絵は詳しくない者です。 ですが昔からラッセンの絵につきましてはポスターやパズルレベルの物は所有していました。そしてラッセン展に一度は行きたいなと思いいろいろ探してるんですが…公式的なものはないんですか? ここでの質問や回答を見ていると「アールビバン」はぁまりよくない、など書かれていますが、今度2月の後半にその「アールビバン」でのラッセン展があるそうです。それはやはり買わされる系の展示会なのでしょうか?そういうものですと安心して行けないのですが… 以前、日本画(?)の超有名な画家さんの横浜での展示会に行った時はとてもとても落ち着いた静かな雰囲気で何十もの絵が展示してありたくさんの人が見てまわっていました。その時は関係者が売るために話しかけてくる人など1人もいませんでした。 それが公式的ものなのかはわかりませんが、ラッセンでそういった展示会はないのでしょうか?またその「アールビバン」で行われるラッセン展に行ってもたのしめるものなのでしょうか? 長くなってしましましたが、御回答お待ちしております。

  • デジタルイラストの販売についての疑問

    こんにちは。 最近はデジタルで絵を仕上げるイラストレーターも多いと思いますが、 そういう人たちが絵を売る場合は、品目は複製画となるのでしょうか? (下書きなどはあっても原画と呼ばれる物が無いと思いますので) イラストレーター志望の友人と原画はないが絵の価値はどうなる的な話になり、気になりました。 疑問点は以下です。 ・販売数を限定すれば印刷物でも価値は出るか?(市販のポスター以上の価格) ・もし、今回のみの販売です…と1枚しか印刷した物を販売しないとして、いくらぐらいの価格にすべきか?(サイズは仮定ですが…A3からA1位) ・デジタルイラストを印刷して販売する場合はオフセットが一般的なのか? 以上です。 原画がないというのは何となく大変な気がします。 アーティストでもデジタルからプリントしたものを使用されている方がいますが…元がデジタルであることで作品価格が安いとかどうなのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 赤マルジャンプ2003summerについて

    少年ジャンプのサイトにてワンピースの複製原画が 赤マルジャンプ2003SUMMERにて誌上販売されてることを知りました。 ですが、本屋に行ってもこの本が売っていません。売り切れでしょうか。。 そこで持ってる人に質問なのですが、 ・この複製原画はどのようなものか。値段はいくらか ・赤マルジャンプ2003SUMMERはもう入手できないのか ・この誌上販売の締め切りはいつか の3点を教えてもらえるでしょうか? よろしくおねがいしますっ。

  • ジミーちゃん(ジミー大西さん)みたいに、

    ジミーちゃん(ジミー大西さん)みたいに、 自分の好奇心のおもむくまま、道草くいながら生きている人って他にいますかね? ジミーちゃんは、芸人から画家に転身して、世界中を旅しながら今も絵の修行をしているとか。 私が同じようなタイプだと思うのは、 世界中を走り続ける間寛平ちゃんとか、冒険王と言われる画家の横尾忠則さん、適当を地で行く高田純二さん です。 みなさんが 人生寄り道しながら、遊びながら、自由奔放に生きていると感じる 著名人教えてください!

  • いじられキャラにもううんざり・・・(長文ですが)

    社会人1年目23歳男です。なんか職場でめっちゃイジられてます。 色々考えたり、親しい友達に聞いたりして、自分がいじられる原因をそれなりに分析しました。 1、人にどれだけ失礼なことを言われても、その場の雰囲気を壊さないようにと無意識のうちに愛想笑いをしてしまっている。←これが人から見るといじってほしいっていうサインに見えるらしい。 2、なんか自分では普通にしてるつもりなのに変な動きをしている。 なんか自分はキレるのが苦手です。ほんとはすごくムカついてキレたいのにその場でなかなかはっきりと言えない損なキャラクターです。それでどんどんストレスが溜まっていって一人で家にいるときなどに急にムカついてきてどんどん人間が嫌いになっていきます。 この前人生で最高に屈辱的だったのが、会社の飲み会の時、部署の副部長に、「お前ジミー大西にそっくりやな」って言われて、みんなの前でジミー大西のモノマネをやらされて、笑いものにされました。けど、副部長なのでこれからの会社生活を考えると逆らうわけにはいきません。後からみんなに言われてちょっと救いだったのが、ジミー大西には全然似てないってことです。僕はニキビがかなり多いのでその点で言われたのだと思います。 まあ顔でいじられたのはこのジミー大西の件だけなんですが、基本的に上に挙げた1、2の理由でキャラ的にいつもいじられてます。たまにいじられすぎて本当にキレて叫びそうにになります。だからもう愛想笑いはやめていつもわざとイライラしてキレているようにして、いじらせないようにしようかと思います。こんなに人からいじられてバカにされてコケにされて、もう自分に自信がなくなりかけています。人生疲れました。 こんなまとまりのない文章を読んでくれてありがとうございます。できればアドバイスおねがいします。

  • アメリカ在住の中国人の画家

    こんにちわ 中国の画家で、現在はアメリカ(もしくはカナダ)に在住の方の名前を忘れてしまい、ずっと探しているのですが未だにわかりません。 何年か前にアールビバンもしくは同じ系統の会社がその方の絵を販売していました。 よく新聞のチラシで「展示即売会・来場者にポスタープレゼント!」みたいなのありますよね。 その中に作品が載っていたのですが、最近は全然見かけなくなってしまいました。 その方の作風は、少し「葉 祥明」さんっぽい感じの景色の絵です。 例えば、満開の桜が咲く風景に田舎家がぽつんとあったり、黄色の花畑の中に家があったりという感じです。 懐かしく、又ほのぼのとした感じです。 特に桜の絵は桜のピンク色がとても印象的でした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんか?

  • 画家さんの版画についてアレコレ・・・

    今日ある会社の絵画展示会に行ってまいりました。 販売も兼ねた展示会に足を運んだのは初めてでして、 今日たくさんのことを知りました。 スタッフさんの仰っていた事をこちらで改めて確認したい気持ちがありまして質問させていただきます。 (1) 販売されているのはもちろん版画であった訳ですが、 それは原画の発色などを落とさないために最近の画家さんは自ら望んで版画の作成を望んでいる。 (2) 一般的にいかにして複製(版画)を作成しているのか。 調べたのですがイマイチ良く分かりません。 (3) 原画でないという事は、買われる方はサインとシリアルナンバーに価値を置いているのでしょうか。 こういった個人の価値観によって様々な解釈・判断ができてしまう「絵」の世界は自分がどこに重点を置くかによって1つの絵画に出せる金額もほんと変わってしまうので、みなさんのご意見もお聞きしたいと思います。 私は1枚の絵を高いお金出して買うより、その画家さんの画集を買う方のタイプです。 お金がないだけなんですけどね・・・。 だからそれなりのお金を出して版画を買う方の気持ちが知りたいと言いますか。 素人意見なんですが。 よろしくお願い致します。