• ベストアンサー

覚せい剤の事について

私の友達が、肝炎でインターフェロン治療中で、もうすぐ1年になります。具合が悪そうな時がよく、あるので副作用のせいかと思っていました。ウィルスも治療開始1月で消えて一緒に喜んでいたら、また、出たそうです。様子がおかしくて、尋ねた所、昔にやっていた覚醒を又、時々打ち出したらしいのです。驚きましたが、考えると色んな重荷から疲れているのか、とか色々思い、みていて何とか元気になってほしくて仕方ないです。本人も辛そうです。(仕事はしています)まずは治療に専念してほしい所ですが、、調べてみると、覚せい剤は簡単に止めるのが難しいみたいですね。救いたいのですが、どういう風に接していけば、1番宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • sojya
  • お礼率100% (4/4)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.4

私はあまり詳しくないので、参考までにどうぞ。 そもそも、インターフェロンとは体内でウイルス腫瘍細胞などの異物や侵入に反応して細胞が分泌するタンパク質のことをいいます。 このタンパク質は、ウイルスの増殖の阻止や細胞増殖の抑制。 また、炎症の調節を担う物質です。 これらは、医薬品のインターフェロンとして腫瘍や肝炎(B,C型)などの治療に用いられます。 麻薬を摂取する事に関係したインターフェロンの副作用としては、腎機能障害や肝機能障害を起こすことがあります。 覚せい剤などの麻薬を摂取すると体はそれを解毒し、体外へと排出します。 覚せい剤も同じで、少量でも長期にわたり連用すると解毒し排出する能力が許容量を超え、致命的な腎機能不全を生じ回復不可能になり一生人工透析になる可能性さえあります。 又、覚せい剤を摂取すると食欲減退が生じ衰弱死することも少なくなく、それにより抵抗力が弱まった体がウイルスに感染し感染症により死に至ったり、覚せい剤の中に含まれる混合物(不純物)により胃痛、吐き気といった拒否反応を示す場合もあります。 インターフェロンでうつの様な症状が出てしまうことは確かにあります。 これは、担当医に早急に連絡連絡すべき症状です。 場合によっては投与を中止しなければいけない症状であり、重大な副作用に該当します。

sojya
質問者

お礼

度重なる、お返事ありがとうございます。とても良く解りました。心も身体も悲鳴をあげている状態ですね。悲しいですが、何とか頑張って引っ張りあげたいと思います。担当医様にも、驚かれるかもしれませんが、お話をしてみます。ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.3

どのような覚せい剤を使用しているのかは不明ですが、いずれにしろ専門施設での薬物からの離脱などが主になります。 何の種類の麻薬をしようしているのでしょうか? 麻薬を使用している者で一番危険なのが使用量に対する耐性が生まれ、徐々に薬品の量が増えていく事です。 それにより、過剰摂取で死に至る事が少なくありません。 麻薬からの離脱は個人では不可能でしょう。 覚せい剤は前から打っていたのではないでしょうか? 個人でやめる事は難しいです。 簡単に言わせていただきますが、このまま続くと精神も身体も壊れて、最悪の場合死に至りますよ。 また、わからないことがあればお答えいたします。

sojya
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。覚せい剤の種類、解りません。使用の頻度は、自分が、仕事で、どうしても頑張らないといけない時に、インターフェロンの副作用のだるさなどを隠す為に使用している様です。覚せい剤は、何年か前におこなっていて、ずっと止めていたそうです。それが、肝炎が解り治療を始めたのに、また打ち出してしまった様です。1週間に1、2回かと憶測しています。 どんどん身体を苛めているようで・・インターフェロンの意味が無い。。と叱ったのですが。。インターフェロンを続ける事より、覚せい剤を止める方が先決ですか? 本人は、必ず止めるように努力するつもりでいますが・・ しかし、個人で止めるのは難しいのですね。施設等も先ほど教えて頂き探そうと思っているのですが。宜しかったら、インターフェロンと覚せい剤の両方・・という点の事も再度、教えて下さい。宜しくお願い致します。

sojya
質問者

補足

初めての質問で、使い方が不慣れですみません。間違えて、締め切りを押してしまいました。それでも、お返事は、頂けるでしょうか?

  • warabi55
  • ベストアンサー率23% (30/126)
回答No.2

あなたのしていることは優しさでもなんでもありません。友人を廃人へと進ませる手伝いをしているのです。 あなたのすべきことは警察に通報するか、若しくは薬物矯正施設に友人を連れて行くことです。肝炎も昔の覚醒剤の注射器が原因ではありませんか?何とか元気になって欲しいと書いていますが、元気になんてなりません。 もう一度いいます。彼は絶対に元気になりません。ただの中毒患者です。知っていながら何もしないあなたも犯罪者と同じです。本当の友人ではありません。

sojya
質問者

お礼

すみません。お礼を補足の所に書いてしまいました。ありがとうございました。

sojya
質問者

補足

お返事ありがとうございます。凄く考えさせらえました。秘密を打ち明けてくれた気持ちを考えたりしながら、覚せい剤についての驚きと、どうしたらの良いのか悩んでいました。肝炎も、確かに注射器の影響だと聞きました。廃人にはさせたくないです。薬物矯正施設、一緒に行ってくれるか・難しい気がしますが探してみて、なんとか説得してみます。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

警察に通報して逮捕してもらいましょう。 ・・・・釣りだよね?ね?ね?・・・・

sojya
質問者

お礼

すみません。お礼を補足の所に書いてしまいました。有難うございました。

sojya
質問者

補足

お返事ありがとうございます。警察に・とは考えていません。インターフェロンも続けなければならないです。そして、通報は、ますます追い込む事になりそうです。何とか自力で止めてもらう様に持っていくには、補助的な事として、どういう風にしていったら良いか、意見をお聞きしたいのです。また、両方の注射を打っていると、身体にどんな影響があるのかも、少しでも解る事があれば教えて頂きたいです。勝手言いますが、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • インターフェロン投与後の生活

    70歳の義母が8月にC型肝炎のインターフェロンの治療が終わりました。効き目は無かったようですが副作用だけが残っているみたいです。副作用が有った場合どういう風な日常生活をすればいいんでしょうか?

  • 肝炎は肝臓がんになりますか

    叔母が肝炎で通院しているのですが、 インターフェロンを始めるには血小板が少なすぎるという理由で 血小板を増やす薬を飲んで様子を見る、というのを2年くらい続けています。 肝炎は肝臓がんになると聞いたこともあり、 そんな様子見ののんびりした治療で大丈夫なのか心配です。 セカンドオピニオンをすすめるべきでしょうか。 ちなみに最初に肝炎がわかったときにはまず市民病院へ行っており、 インターフェロンを始めます、入院になりますと言われていて、 しかしインターフェロンの強い副作用を心配した伯父に 別の病院も一応うけてみたら、と、肝炎の本など書かれている先生を 紹介され、そこで「あなたは血小板が少なく、インターフェロンはまだ負担が大きすぎる」 という診断結果で、以後その先生のところへ行っている…という状況です。

  • C型肝炎について教えてください。

    45歳既婚女性です。昨年、献血をしました所、日赤からC型肝炎の抗体が陽性だったと通知がきました。GOT28 GPT36です。 私立病院に通知を持って再度検査をしてもらった所、ウイルスは、しっかりいるそうです。量も多いそうです、超音波の結果は脂肪肝が見られて他に異常はなかった見たいですが慢性肝炎と診断されました。 でもタイプが2型だそうでインターフェロンが効き易いし年齢的にも受けた方がいいと勧められましたが私立病院ではインターフェロンは行ってないので他の病院に紹介状を書いてもらい今日行ってきました。 また、血液検査、超音波はするのですが(今日は血液だけ採ってきました)結果は3月初旬に出るそうです。 先生が2型なので通常48週(1年)の投与だが貴方の場合は24週(半年)で大丈夫、インターフェロンをするなら肝生検もしないでいいと言ってましたがどうなんでしょうか? それと血小板数が20万なので貴方の場合はF1(軽度の肝炎)とF2 (中度の肝炎)の間くらいだと言われました。 インターフェロン投与の前に副作用を調べる為に10日~2週間の入院は必要と言う事と慢性肝炎は胃と食道静脈瘤にも病気が隠れてる場合があるので、その検査もすると言ってました。 インターフェロンは副作用も強いし治療費も高いし主婦としては2週間の入院も考えてしまいます。 でも命には変えられないので治療を受けるつもりではいますが・・・。ウィルスは本当に消えてくれるのだろうか? 費用はどの位掛かるか?副作用はどうなのか?経験者、または詳しい方ご教授下さい。

  • インターフェロンの副作用について。

    家族にC型肝炎の治療をしている者がいます。 インターフェロンを使った治療を始めたのですが、 一般的に聞いていた副作用はこれといって出ていません。 (38℃程度の熱は出ていますが、倦怠感などはとくになく、見た感じはとても病人とは思えないほどです・・・) こういう状態だったのですが、副作用があまり見られないということはインターフェロンの効果があまりないということなのでしょうか? よかったら教えていただきたいです。

  • インターフェロンの副作用

    友人が現在C型肝炎でインターフェロンの治療中ですが、副作用に悩まされております。インターフェロンを投与した日は発熱・倦怠感があり大変みたいです。何か良い方法があれば教えてください。

  • インターフェロンの治療費は生命保険で出ますか?

    知り合いがC型肝炎のキャリアです もう少ししたら、インターフェロンの治療を開始 する予定になっています インターフェロンの治療費は高いと聞いていますが いくらくらいでしょう? また、生命保険で入院費は1泊いくら…と補償される と思うのですが、インターフェロン代は出るのですか? また、通院費は出るのでしょうか?

  • インターフェロンによる脱毛について

    私は、7年前にB型慢性肝炎の治療の為 インターフェロンを投与しました。 その後、抗体が出来肝炎は治まっていますが、 投与後、副作用で脱毛がひどく髪質が変った みたいです、元々髪の量は多い方だったのですが 今は、かなり薄くなっています。 原因はインターフェロンの副作用だと思って いますが、もう元の髪質には戻らないですよね? ご意見お願いします。

  • C型肝炎の伯母のことで・・・

    先日、C型肝炎と診断をされた伯母なのですが、大の病院嫌いで困っています。 私は、C型肝炎の知識に乏しく、伯母が診断をされてから色々、調べました。 病院からは、インターフェロンとリバビリンの治療を勧められたそうです。その治療を受けるにあたって、副作用の度合いを見るのに1週間から10日位の入院が必要だそうです。 今まで、大きな病気にかかったこともなく初めての経験で不安なのはわかりますが、入院したくない・・・病院に行きたくない・・・と、治療を拒否します。 私としては、インターフェロンとリバビリンの治療で、ウィルスを全滅させられる可能性があるのなら治療をしてほしいのです。 近くに住んでいるなら無理やりでも病院に連れて行きたいくらいですが遠くに住んでいるため電話での説得くらいしかできません。 そこで、お尋ねしたいのが、伯母は今年66歳です。 これから先、治療を受けなくても今の状態から悪化したりはしないのでしょうか? また、ご自身で・・・周りの方でインターフェロンとリバビリンの治療を受けた方、いらっしゃいましたら何でも結構です。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 覚せい剤について。

    覚せい剤について。 今日(9/28)にとある番組で、覚せい剤現行犯逮捕の瞬間をみました。 (見た方いますか?カンニング竹山さんが取材に行ってました) その人はまだ幼い子のママであり主婦であり、何より現役の看護士でした。 家宅捜査された時に反抗ばかりして否定もしてたのに結局、注射器が尋常じゃない位の量を発見され覚せい剤の入ってた袋等も見つかりました…。 高校の頃から使用しはじめ妊娠中や授乳中は使用はやめていたそうです…。 ですが看護士の白衣のポケットにも使用済みの注射器が入っていたりでめちゃくちゃでした! 出勤前に打ってたらしいです。 覚せい剤を打って、普通に仕事ができるんでしょうか? そもそも数年使っているのに周りは気がつかないもんなんでしょうか? (患者さんを治療中の様子など幻覚や暴れたりしないもんなんですか?) それに妊娠中には止めれるような都合のいいことはありえるんでしょうか? 覚せい剤のイメージは副作用がすごく一回でも使用すると止めれなくなって次第に幻覚や暴れたりするイメージでいました。 でも自分でコントロールして感じにみえて不思議でした! 今日の番組をみて…。 仕事前に打っても周りには気づかれないし、 都合のいい時は止めれてた。 っていうのは今までの覚せい剤のイメージと違ったものでした!!! 今日みた番組の主婦の衝撃が大きくすぎて、ずっと頭に残っています! それかこの主婦は覚せい剤が少なかったから仕事は普通にこなせたのか?(覚せい剤もそんなもんなんですか?) 不思議でたまりません(T_T) 誰か教えて下さい。

  • C型肝炎のインターフェロン治療について。(特に医師の方お願いします!)

    宜しくお願いします。 知人がC型肝炎を10年程前から患っております。 5~6年ほど前にインターフェロン(単独で)の治療をしたそうですが、ウイルスは消滅しなかったそうです。 そこで、最近インターフェロンとリバビリンを併用するといった治療が効果を上げているという事で、その治療を受けているそうです。 インターフェロンの注射は週1回打っており、薬は朝・昼・晩の1日3回を毎日飲んでいるそうです。 しかし、飲んでいる薬を見せてもらうと、「リバビリン」ではなく、「シンメトレル50mg」という名前の薬でした。 「リバビリンン」と「シンメトレル」は同じ作用ですか?それとも「シンメトレル」を使用する意味が他にあると思われますか?インターネットを使って、C型肝炎の治療をした方の色んな情報を見ていますが、「シンメトレル」を使用している人がいらっしゃらなかったので、質問させていただきました。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう